1read 100read
2012年09月ファッション67: 【4万〜】既製スーツ総合スレ 10着目【〜無制限】 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【blutenblatt】A.R.K【今井諒】 (498)
ZOZOPEOPLE8 (301)
脱オタ前後の人が今日着た服をうpするスレ28 (652)
【衣装】Perfumeのファッション7【私服】 (420)
[DG]DOLCE&GABBANA[age推奨]★3 (605)
LOUNGE LIZARD(ラウンジリザード) Part229 (941)

【4万〜】既製スーツ総合スレ 10着目【〜無制限】


1 :2012/04/22 〜 最終レス :2012/10/21
百貨店やファッションビルで売っている既成のスーツについて語りましょう。

テンプレは >>1-4

前スレ
【4万〜】既製スーツ総合スレ 9着目【〜無制限】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1318393573/

2 :
よく話題に出るブランド
百貨店系

Jプレス
http://www.jpress.jp/
カルバンクライン(CK)
http://www.calvinkleininc.com/
スペンサーハート
http://www.spencerhart.com/
ダーバン(オンブラーレ)
http://www.durban.jp/
ティモシーエベレスト
http://www.ohga.co.jp/timothyeverest.html
バーバリー(ロンドン、ブラックレーベル)
http://www.burberry.com/
http://www.burberry-blacklabel.com/
バタクハウスカット
http://www.batak-housecut.jp/
ピータージョンストン
http://www.peter-johnston.co.uk/
ブルックスブラザース
http://www.brooksbrothers.co.jp/
ポールスチュアート
http://www.paulstuart.jp/
リチャードアンダーソン
http://www.richardandersonltd.com/
リチャードジェームス
http://www.richardjames.jp/
リングジャケット
http://www.ringjacket.co.jp/
五大陸
http://www.onward.co.jp/gotairiku/

3 :
よく話題に出るブランド
ファッションビル系

abx
http://www.abx.bz/
キャサリンハムネット
http://www.katharinehamnett.jp/
コムサ(メン、ボナジョルナータ、イズム)
http://www.fivefoxes.co.jp/ (採用情報のみ)
ジュンメン
http://www.junmen.com/
タケオキクチ
http://www.world.co.jp/takeokikuchi/
ビサルノ
http://www.0101.co.jp/brands/visaruno/
ポールスミス(コレクション)
http://www.paulsmith.co.jp/
メンズビギ
http://www.mens-bigi.com/

4 :
よく話題に出るブランド
セレクトショップ

エディフィス
http://edifice.baycrews.co.jp/
シップス
http://www.shipsltd.co.jp/
トゥモローランド
http://www.tomorrowland.jp/
ナノユニバース
http://www.nanouniverse.jp/
ビームス
http://www.beams.co.jp/
ユナイテッドアローズ(グリーンレーベル)
http://www.united-arrows.jp/
http://www.green-label-relaxing.jp/

他?

ユニバーサルランゲージ
http://www.universal-language.jp/

5 :

http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/b/cb09ff0e.jpg


6 :
青山のサビルロウとヒルトンタイムって、
どうなんですか?
ちょっといいの欲しいなと思って
買ってしまいました。

7 :
それ俺も気になるわ・・・
ヒルトンはアルマーニのデザイナーがデザインしてるとかって勧められたわ

8 :
ただのセールストークだぞ

9 :
巨人の二軍でも元巨人

10 :
>>6
買ったなら着てみれば良し悪し分かるでしょ?

11 :
>>6
残念ながら名前だけのツープラスーツです

12 :
6です
買う時に袖を通しただけで、、
4Aでピッタリだった、
悪い感じはしなかった。
生地はいい感じがした。
現在、裾ともも回りを直し中
上も袖など少し直せるみたい。
青山のフラグシップだけあって、
店長さんが対応してくれた。
3着目を勧められたが断り。
2着買いで値札の6がけぐらい
日曜に直し上がり。
スーツを8年振りに買ったので
よく分からんかったから、
人の意見はどうか気になった。

13 :
今日、直し上がり、取りに行った。
気に入って買ったからいいが、
ヒルトンタイム、サビルロウ共に
昨年のモデルのようだった。
2着で9万円。
8年前に買った1着約9万円のバーバリー黒
と比べると細かいところがやはり青山かな〜
お金がかかるステッチとかは少ない
やはり、1着4万〜5万円が妥当なんだろう。
個人的には、サビルロウの方が
まだ高級感がありました。
ツープラ系は持ってないので
比べられませんが安い感じはしませんでした。
あ、ボタンがちょっとイマイチ安っぽかった。
でも、実用には問題ない
着心地も、生地も、仕立ても、
悪い所は見当たらない。
長く使えそうです。

14 :
>>13
10万近くだすならオーダーでよかったんじゃないか?

15 :
新入社員で今までバイトして買ったスーツ6着は
百貨店で8万前後の物だったが安月給だからクールビズは
さすがに青山等の量販店でいこうと思う
スラックス、シャツ品質はどんな感じ?

16 :
>>14
確かに、
買ったあとで、
1着にしておいてオーダーってのも
ありだなと思ったが、
後の祭り

17 :
>>15
品質は普通の一言に尽きるんじゃないのかな。
むしろ、これまで着ていたスーツとの差を感じて虚しくなってしまうのでは?
朝がつらくても、気持ちよくスーツ着れると気持ちも違うしね。

18 :
>>16
まぁつぎがあるさ

19 :
むしろ新入社員なら安いスーツの方がいいと思うけどね

20 :
>>15
品質の違いを学ぶ機会にもなるよね。逆に「違いって、こういう意味での違いなのか…
じゃあ俺には高いスーツ必要ないかも。」なんて事に気づいたりしてね。
さらに逆に高級スーツ一直線なんて道を行く可能性も…。

21 :
ポリエステルが入ると途端に安っぽくなるね。

22 :
>>13
ヒルトン、サビルなら青山の中ではまだ値段なりの価値があるほうだから
さすがにぼったくりの代名詞のブラレ9万よりはましだと思うぞ
10万近く出すなら百貨店のセールとかのイージーオーダーの方がいいのは同意だが

23 :
明日から始まる伊勢丹のセールってスーツの質はいいの?

24 :
銀座松屋は明後日からだしお互い意識しまくり?
若者向けだったりおっさん向けだったりそれぞれカラーが違うんだろうか。

25 :
>>23
イセメン4F扱いのスーツなら買い。ただし2年は前のモデルだと思った方がいい
セール用オリジナル買うなら安いオーダー店行った方がいい って感じ。

26 :
>>25
Durbanとか、チェルッティとか5万円ぐらいで売ってたが毎回こんな感じ?

27 :
その回によって品揃えは結構違う
売れ残り捌くためのセールだからね・・・
個人的には五大陸、K&C、ティモシーエベレスト、リチャードジェームスあたりがおすすめ
運が良ければ定価13万くらいのスーツが5万台の価格設定だったりするよ
そういうのはサイズが1サイズしか残ってない場合ばっかだけどw

28 :
>>27
ありがとう
ゆっくり見たいんだが
販売員たちがオーラ満載で
近寄ってきてゆっくり見れないんだよな

29 :
>>28
伊勢丹本館のバーゲンのおばちゃんは凄いよな
凄い押しが強いw
スーツのコーナー以外はそうでもないのにね

30 :
>>29
あの満面の笑みの迫力にカード出しそうになる

31 :
今日伊勢丹のセール行ってきたけど、ティモシーはヒドイのしかなかったわ、中国製only。
ちなみに新宿店。ティモシーは表地ポリ混、裏地もポリ混ばっかり。セールで42000円だったけど。しかし定価の8万で買うなら、同じイギリスで8万するポールスミスのがいいと思った。
最下級ラインではあるけど、チェルッティのiTravel、ロロピのDreamLightが42000円だったよ
35000でグアベロのS120があって、なかなかいいなと思ったけど、サイズがなかったオチ。
チェルッティ1881だっけ、数字違ってたらスマソ。そこの売り場にムチムチで若めの女の子の店員がいたよ。おばさんと違って、がめつけなかったわ。もじもじしてたから新人かねー。
それと、試着室の前でゼニアのトロピカル持ってた人がいたわ。売り場探したけど、ゼニアなかったんだよなー、、、、売り切れたんかねー
客層は20前半から50後半まで様々だったなー
他に思った点としては、本切羽は1つもなかった。台場ポッケは多数。Dカンはぼちぼち。B体が大量に余ってた。
AMFなんてないお。でもティモシー以外は裏地キュプラだったな。おばちゃん軍団がヤバイ、糞みたいに人が多いのは疲れる。ダーバソ以外は、かなりフロントダーツきつめで絞ってあった印象。
でもダーバソと伊勢丹オリジナルだけ国内縫製だった。

32 :
良い物はすぐ売り切れるよ。
そもそも売れ残りのセールだから最初から良いのが無い場合すらある

33 :
ゆっくり見れないのが残念だな
今時あんな押し売りする販売員
はそうお目にかかれないがな
そういえば松屋はどうだったんだろうか?

34 :
スーツは作業着と考えて安くていいわ〜と、伊勢丹で2着35000円で買った。直しを含めて1着19000円程度。松屋銀座にも行って2着29800円で買おうかな?もう残ってないかなぁ。

35 :
普段着るものだからこそ良い物を
と思うんだけど、ま、価値観は人それぞれだしね

36 :
ふだん1日中(座ってるだけで、9〜10時間)座ってる仕事だからスーツは重要ですわ。
体に合わない、縫製が悪い、着心地・質感が悪いものとかだと、
体にジワジワくる。
イタリア系の軽い生地で、可動領域にゆとりのあるスーツじゃないと
余計に疲れてしまうんだよね
体に合うとか軽いっていうのが最優先事項。カノニコを推しているわけではないけど
俺も、毎日のものだからこそ妥協したくないって考えるタイプ

37 :
「本日のゲストはジャニーズタレントの○○くんで〜す」
2ちゃん「はいはいイケメンイケメン。ごり押し乙。」
「本日のゲストはAKBの○○さんで〜す」
2ちゃん「うぜぇ見飽きた。ごり押しブス。アケカス」
「本日のゲストは今大人気の韓流スターの○○さんで〜す」
2ちゃん「・・・誰こいつ?」
毎日これのループじゃね?www

38 :
英国系のデザインで既製最高峰のスーツはどこだろう?

39 :
ダンヒル

40 :
社長交代前のダンヒルなら分かるけど
今のダンヒルなんてイタリア生地ばっかで全然だよ。

41 :
ダンヒルはゼニア製。
スタイルは英国調というよりインターナショナル。
純粋な英国調は思い浮かばない。

42 :
ちょっと前に話題に挙がった
伊勢丹本館の6Fだか7Fでやる大きいバーゲン、次いつ頃なんだろう?
秋冬シーズンも毎年やってるよね?

43 :
ダーバンのモンスーンってやつはどうなの?
バーゲンで半額になってる。

44 :
今英国調の既製スーツで一番高いのってバーバリーかもしれない・・・?

45 :
>>42
秋冬シーズンもやるよ。10月になったら催事情報を確認すると良いよ。

46 :
>>45
サンクス10月か。良い物残ってるといいなー

47 :
アラフォーのおっさんなんだが
10万いかないくらいのちょっと細身のスーツでお勧めありますか?

48 :
イセメン4F行けばいいじゃない

49 :
ODQのセールみてきた
ゼニアが52,500円
でもAAとかBBとかあまりサイズはなかった
あとドーメルとかもあった
自分にあうY体がなかったんで試着はしていない

50 :
10万〜15万でがりがりもやし体系向けブランドってありますか?

51 :
百貨店でスーツ購入して直しをしてもらう場合
頼めば出来上がったものを郵送てしてくれるものですか?
それとも引き取りに行かないとダメ?

52 :
>>51
基本は受け取りに行くと思うが、郵送に対応してくれそうな伝票を見たことがあるが。。。

53 :
逆に郵送できない店があったら聞いてみたい
でも、再修理の可能性もあるから行って着てみたほうがいいよ

54 :
ありがとう
受け取りに行ったほうがいいとは思ってるのですが
できない可能性があるかもと思い質問させてもらいました
ちなみに再修理なんてあることは多いのでしょうかね

55 :
袖をあと1cm詰めたいとか、Rの裾をあと1cm詰めたいとか、ありがち

56 :
なる

57 :
ユニバーサル・ランゲージの新宿店が新装オープンするけどスーツもなんか用意してるのだろうか?

58 :
サビルロウ

59 :
サビルロウこそ至高

60 :
CHRISTIAN ORANI

61 :
サビルロウ2万?!

62 :
うむ

63 :
買ったばかりのスーツに油こぼした
凹む


64 :
わかる。
自分も昔、新調スーツの内ポケットにサインペンさしてたら
動いてるうちにキャップから本体が抜け落ちてポケットの中から
上着表面までインクが染み出してた。買って3日しか持たなかった・・・
2度と同じ事はやらざるべしと、高価で大きな教訓になった。

65 :
水洗いのクリーニングに出すべし。

66 :
丸瀬苑子?

67 :
サビルロウはだめなの?SP

68 :
CHRISTIAN ORANI

69 :
春夏物の薄い総裏を探していますが、どこかのブランドで無いですか?
特にこれからバーゲンになると嬉しいですが。

70 :
何故背抜きじゃない?

71 :
透けるからに決まってる

72 :
164センチしか無いんだけど、小さいサイズが揃ってるブランド教えて

73 :
夏物らしく透けたほうがいいじゃん

74 :
もう夏なんだし、スーツなんて暑苦しい話するなよボケが

スレ削除しとけ

75 :
黙れ

76 :
ジャーナルスタンダードのスーツって中年が着ても大丈夫ですか?

77 :
新年に着ても大丈夫ですねぇ

78 :
もう夏なんだし、スーツなんて暑苦しい話するなよボケが

スレ削除しとけ

79 :
毎日長袖シャツ、ネクタイ、スーツ着てますけど。
暑くってもやせ我慢は大事です。
お客様に失礼になるし。
冷房ガンガンかければ問題ないし。

80 :
>>79
本当に同感。
真夏でも仕事となれば自然にそうなっちゃう。
これからの時期、ネクタイ無しで上着と半袖Yシャツ、又は半袖Yシャツだけ
というオフィシャルスタイルから外れてる人が多くなるが、
それなら無地や地味目のポロシャツでいいじゃんと思ってしまう。


81 :
まあ半袖でも、スーツスタイルできっちりしている感じはあるから、ポロシャツ着てるのとは違うけどね。
スーツ新しく買おう。
アニヴェルセル

82 :
>>79=>>80=>>81
スーツなんて暑苦しい話するなよボケが

スレ削除しとけ 糞スーツ屋

83 :
スーツ屋? ↑何か真性のアフォがいるな。
どこに恨みがあってずっと粘着してんのか知らんが。

84 :
>>82は黙れ

85 :
まぁ自宅警備員だからスーツ着れなくて僻んでるんでしょ

86 :
>>83=>>84=>>85
スーツなんて暑苦しい話するなよボケが

スレ削除しとけ 糞スーツ屋

87 :


88 :
まあ亜熱帯の日本の夏だからねぇ・・・
車移動メインの人ならいいだろうけど、電車でスーツ着てヨレヨレになってる人みると可哀想になってくる

89 :
>>86
粘着屑

90 :
>>89
糞乙

91 :
>>88
奴隷リーマンたちの制服だからイヤでも着なくてはならない。哀れのひと言^^

92 :
あほな(笑)

93 :
スーツの中はムンムンムレ蒸れ(笑)

94 :
うーん…

95 :
35度でもスーツ着てるわ。
汗かいて気持ちいいよ。

96 :
サウナスーツ乙

97 :
そういえば昔スーツ屋厨とか呼ばれる基地外がいたな

98 :
>>95
奴隷乙

99 :
気温23度くらいまでなら何とかスーツ着れるんだがな。
もう無理っぽい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神戸・西宮のファッションのスレ (497)
既製ドレスシャツ総合スレ part3 (501)
ブルックスブラザーズ / Brooks Brothers (600)
【スーツ】 生地について語るスレ 6反目 (755)
RESOLUTEリゾルト4 ドゥニームDENIME 7 (681)
【ショート】 ピーコート Part22 【ミドル】 (562)
--log9.info------------------
セルジオ不要論 (300)
藤田のぞみちゃん 2 (572)
【浦和レッズ】柴田華絵ちゃん Part3【レディース】 (704)
■アジア杯で唯一惨敗した外人監督=無能オシム4■ (713)
上尾野辺めぐみちゃん 3 (378)
日本代表のユニは【白地に紅】が一番でしょ●15 (620)
U-20女子は次回こそ史上最強!! (598)
U-19日本代表2012 part4 (859)
永里をなんとかして代表で生かす方法を考える (601)
日本を欧州に例えるとどの国クラスなん?3 (307)
大野忍ちゃん 7 (594)
FIFAランキング・日本の順位に一喜一憂スレ4 (683)
【湯郷ベル】横山久美【お婆ちゃん子】2 (251)
安藤梢ちゃん (956)
【なでしこ】京川舞part3【未来のエース】 (309)
お前らこの熱を持続させようぜ! (262)
--log55.com------------------
池袋 派遣リフレ JKバブリー
秋葉原シンデレラガールズ
【見学店】池袋ぴゅありー
制服オーディション37 [無断転載禁止];2ch.net
癒しって何?
【関西】グレーゾーン萌えリフレ総合 1オプション目
【勝ち組】SeeCute【秋葉原】
日本人はもっとHUGをするべき