1read 100read
2012年09月ファッション80: 【スーツ】 生地について語るスレ 6反目 (755) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
UNITED ARROWS Part.3 (621)
アンダーカバー (273)
【blutenblatt】A.R.K【今井諒】 (498)
【LESS THAN】】NEIGHBORHOOD110【ZERO】 (852)
【ヌーディー】Nudie Jeans part.39【ジーンズ】 (254)
【ヌーディー】Nudie Jeans part.39【ジーンズ】 (254)

【スーツ】 生地について語るスレ 6反目


1 :2012/08/15 〜 最終レス :2012/10/21
【シャツ】 生地について語るスレ 【スーツ】
http://unkar.org/r/fashion/1189512525
【スーツ】 生地について語るスレ 2反目
http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/fashion/1262180989/
スーツの生地について語りつくそう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294838546/
【スーツ】 生地について語るスレ 4反目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1316852948/
【スーツ】 生地について語るスレ 5反目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1325687708/

2 :
手縫い職人 安武紳一郎 プロフィール
1953年(昭和28年)7月21日生まれ
血液型A・巳年の蟹座
中2・高2の二人の娘を持つ普通のオヤジ
昭和57年  注文紳士服業界第一人者後藤祥夫先生のもと10余年の修行を終え、
 テーラー安武入店、後継者としてスタートしました。
59年 国家検定一級技能士取得
60年 技能グランプリ 東京代表として初出場 第5位
61年 技能グランプリ 第二位 大会会長賞受賞
62年 第6回技能グランプリ 第一位 労働大臣賞受賞 (写真参照)
平成12年
技能士の最高峰 国家検定特級技能士取得
現在、関東地区では、唯一の存在とりました。
 
お客様よりご注文をいただき、そのご要望にお応えするべく
一所懸命勉強させていただき、お仕えさせていただきました結果、
上記のような賞をいただき又、同審査員を務めさせていただくなど
技能者として世間様(国家)から認められましたことは、
全てお客様各位のお陰様と心から感謝申し上げております。
今後も、技能者(職人)として精一杯精進いたします。
http://www11.tok2.com/home/yasutake/sub9.html

3 :
985 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 21:08:14.48 0
艶のあるなしの用途はTPOで決まります
ごく一般常識として昼は光沢がない生地、夜は光沢のある生地を選び
TPOのTime以外の部分でも明確に用途が分かれてくるものです
艶があるから陰影で立体感が出て仕立て栄えという珍説は、初耳ですね
用途に合った生地を最も相応しく仕立てることが、栄える唯一の条件です
はっきり言ってしまえば、仕立て栄えしない生地などなく、用途が間違っているだけでしょう
頭の良い方はここまでで分かってしまうと思いますけど
仕立て栄えする生地というのは商業的な売り文句に過ぎません

4 :
仕立て栄えする生地と誰が最初に言い出したか考えれば
答えは自然と見えてくるもんだ。
過去10年分の雑誌を見ていけば
定番と宣伝された物がほとんど残っていないことに気づくもんだ。
歴史から学ばないので同じことを繰り返す。

5 :
むしろ仕立て映えしない生地を店に置いとくなよ

6 :
>>5
w
たしかにw

7 :
アフター5用の生地を客寄せに使うテーラーはテーラー失格だな

8 :
仕立て映えする生地薦められたら
仕立て映えしない生地はドレ?と聞いてみると面白いよ
だいたい答えにつまるからw

9 :
実際、一部の例外を除いて英国生地しか置かないテーラーもあるからね
バタクやらペコラやら
ttp://www.tailor-kasukabe.com/articles/structure/16_easy.html


10 :
高額生地のほうが利益乗せや(ry
仕立て映えと言えば鴨(ry
高い店舗代払うためにはしょうが(ry
おっと誰か来たようだ

11 :
Super120でもシワが気になるよね

12 :
dunsfordのoyster
smith woolensのbotany
harrisonsのpremier cru
この辺りで作った正統スーツなんて最高じゃん
しかし、何故かトロフィオなんか選んでしまうんだよな
日本人は見栄っ張りなんだよ、見る人が分かるものよりパッと見て高級とわかるもの


13 :
>>12
スーツ好きな人なんて滅多にいないぞ、マジで。
女なら0。なら見た目でいいスーツに見える生地を選ぶだろ。
それら3つの生地は着心地や見た目はどうなのよ。

14 :
>>13
スーツフェチ女は結構いるぞ。ソースは中身スペックは松竹梅の梅なのにいいスーツですねとか
スーツ似合いますねと言われる俺。
但し女が良いという基準はカタログスペックじゃなくて仕立て栄えする生地やステッチやボタンの
選び方だ。

15 :
光っていれば高級と思ってしまうのが庶民

16 :
あたなの周囲の人間の理解度に合わせましょう
所詮、あなたものそのレベルの人間なのだから

17 :
>>13
練馬の某テーラーでオイスターで作ってみたけど、硬派な仕上がりになった
無理してたとえるなら白黒の外国映画見てる感じかな

18 :
>>13
硬いがしばらくすると馴染んでくる(ローテーションでシーズン終わるあたり)
体型に沿って丸みを持つ感じで着心地良くなるが長年立っても決して着崩れなんかしない
エイジングを味というかは意見が分かれるが、ツルツルのイタ生地の劣化と違い
全くみすぼらしくはならない

19 :
>>12
ブリトン人のセンスは謎
生地にボタニーって・・・

20 :
>>18
オイスターとか重くないのか

21 :
プルミエクリュは持ってるけど、クリュクラッセってどうなの?
結構光沢あるの?

22 :
へっぽこか?w

23 :
>>16
おっ、あんたレベル高そうだね!よっ大統領!

24 :
>>20
重いし、もこもこ厚みがあるし
作ったけどあまりお薦めしないな
厚みがあるとやっぱり動きにくいと分かった

25 :
気候が全く違う英国の生地で仕立てて日本で着ること自体がコスプレやし

26 :
>>24
プルミエは?

27 :
>>26
作ったことないのでわからん
400g/m以上はやめとけというのが率直な感想
重いし、嵩張るから上にコート着にくいし、暖房きいた室内だと暑いし、正直言って扱いに困る
本州の山のほうとか北海道くらいでないと用途がなさそう

28 :
オイスター、いいけどな〜。
少々寒くてもコート着なくてすむし。
仕事中に上脱ぐからあんまり動きにくいとか気にしたことないな。
>>25
ではあなたは国産生地専門ですか?

29 :
暖房が普及する前は日本の勤め人も秋冬物はかなり重い生地を着てた
それにメルトンのアルスターなんか着ててな
いまそんなの着てたら大汗かいて風邪をひく

30 :
>>29
大汗かいて風邪ひくのが怖くていい生地は堪能できないよ。

31 :
>>29
暖房が普及する前って・・・・
一体何十年前のことでせう?

32 :
30年以上前だと、火鉢とか普通に使ってたからな。今でも田舎にあるよ。
もっともその頃俺は生まれてなかったが。
エアコンが普及してからほんとに変ったんじゃないかな。

33 :
イギリス生地は固いのよ

34 :
だが、それがいい

35 :
男は固い方がいいよ。

36 :
ロシアあたりじゃ重いのが売れてるんじゃないかと思ったら
金持ち連中はS180やら200やら喜んで着てる(主にイタリアもの)
それにモンゴルカシミアだのビキューナだののチェスター着て
もう身体が寒いのに慣れてるのかな

37 :
ウォッカ飲んで酔っぱらうから、寒さなんて感じないんだろう

38 :
チラ裏にでも欠いとくべきなんだろうが、昨日スピリタスをストレートで飲んで飲んだ(≒舐めた)せいか喉が痛い

39 :
>>36
ロシアは成金だらけ
日本の高番手に飛びつく人と同レベルだよ

40 :
高番手なんて役に立たないものじゃなく、もっと実際に役立つ生地を開発してくれ。>メーカーさん

41 :
高級品と聞いただけで
飛びつく人間がいる限り仕方がない事

42 :
>>40
ロロのタスマニアンとかSuper120でちょうどよかったのに、
いつの間にか150になってとても仕事で着れるスーツじゃなくなったな。
実際に役立つとなると撥水とかストレッチとかその辺?
ストレッチ着たことないんだけど実際どうなの

43 :
伸びてる姿を見て変だと思う感覚がなければ着てもおk

44 :
>>40 >>42
日本毛織、御幸毛織、東洋紡・・・・
日本製の生地にいっぱいあるだろ。
日本毛織のアロストレッチとかエエぞ。トラベルックもイイ!

45 :
御幸はシャリックというヒット生地があったな
夏用スーツにはビッタシの生地だった

46 :
実用性と高級感を兼ね備えてるスーツがいいよね。
となるとゼニアのトラベラーがベストなんだろうか

47 :
ああ、安武センセイオススメの生地ね
実際高温多湿の日本じゃいい生地だと思う

48 :
最近流行ってるのはゼニアグループに入ったノヴァッラのシルクらしい
110グラム/メーターなのにシルクだからしっかりした感触
どんどん新世代の生地が出てくるねえ

49 :
>>36
今年、ロシア行ったけど、光沢スーツ着てる奴が多かったよ。
骨格がいいから、柔らかい生地のせいか、背骨がくっきり浮き上がってるのもいた。

50 :
やはりロシアはアジアというのが再認識できるな
光沢大好きな中国人日本人と同じかw


51 :
どの国でも同じだよ
ヨーロッパの保守的な国は階層差を崩しにくいから、成金が少ないってだけで
イギリスだと身分不相応な暮らしや服は恥ずかしいことだって認識がわりとある
だから階層飛び越えた服装する人は少ないね
まぁ、光沢バカにするのも、重い生地もてはやすのも目くそ鼻くそだw
上の階層の着こなしは、幼少時からの体験で伝えられるもので本なんかには書いてないからな・・・
上の階層への憧れを食い物にする商売はいつの時代にもあるもんだ

52 :
>>51
本当にいい物を扱うところは、商売や金目当てで扱ってるわけじゃないだろ?
どうして一流のブランドやテーラーを貶めるような言動をするんだ?

53 :
演歌歌手やロック・ミュージシャン御用達の「王侯の装ひ」のバンチ見たことある?
あれこそ金払いのいい成金人種に着てもらうために作った生地見本だ
ところが実際の成金は成金に見られたくないのでせいぜい光沢のある高番手
それでも「王侯の装ひ」は毎年出てんだよなあ

54 :
本当にいい物を扱うところは、そもそも庶民に門戸開かれていないという
一流と思っているところが、二流三流でその上があるということを理解したほうがいい
王侯の装ひは舞台衣装用だよ
何を勘違いしているのやら

55 :
ここに本物の貴族っている?>>54あたりはそれに近い人かな?
やっぱり本物の一流には触れられない私からみたら羨ましいよな…。

56 :
ペラい光沢生地を立体感あるスーツにしたてるのは難しいよね
少なくとも20万はかかるのでは
なんでeo10万以下ではペラッペラのスーツしか無理なんでそんなものに金出すのはなあ…

57 :
庶民からしたらみんなそんな凄いスーツ着て、どんなお仕事されてるん?

58 :
似合いさえすりゃ何着たっていい。
本当にいいもの着たって中身が恥ずかしけりゃどうしようもない。

59 :
本当に良いものとは、上の階級のものではない
同じ階級で用途に合った美しいものである
良いものとは上の階級のものであり
身につけることで意識が高まり
上の階級への階段が開かれる
とだまくらかすのがブランド商法

60 :
>>59
俺はブランドや流行に影響を受けた事は一切ないんだがな…。

61 :
スーツの生地をあげてみれば
影響受けまくりなのがわかると思うよ

62 :
59は滑ってるけど、60は秀逸なジョーク。


63 :
てか立体感のあるスーツってそんなにいいか?

64 :
>>63
好き好き
昭和の平面スーツ着てればいいじゃん。

65 :
へっぽこいるか分からんけど久しぶりに来たので呼んでみる
御幸のカシミヤ肌着、6マソから下は1マソまで有るが
使えそうなものはやっぱり6マソ?
昨日田舎の百貨店見たらビキューナ肌着100万とかあってワロタ

66 :
立体感のあるスーツを着ることで
余計に平面な体がよくわかってしまいましとさ
ぶかぶかスーツw

67 :
上流階級云々は欧米社会だろ
日本は学歴社会で代替してるんだ
日大出てH.lesserとかでも別に好きならいいと思うけど

68 :
>>67
むしろレッサーあたりは、あんまり高く見えなさそうだけどな
素人がパッと見で階級高そうって感じるのは番手の高いイタリア生地だろ

69 :
身分の違いは文化の違い、金のあるなしではない
文化が違えば用途が違う
なるべく高く見られる生地がいいな、光沢のある生地を選ぼう
成金に見られたら嫌だな、光沢なしの生地を選ぼう
よくわからないけど、重い生地がいいって誰か言ってたな
全部用途で選べてないので同じレベル

70 :
大統領支持率5ポイント上昇=竹島訪問の影響−韓国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012082000570
 【ソウル時事】韓国の民間世論調査機関「リアルメーター」が20日公表した調査結果によると、
李明博大統領の支持率は29.5%で、1週間前の調査時より5.0ポイント上昇した。
同機関は、李大統領の竹島(韓国名・独島)訪問以来続く日韓間の緊張局面が
支持率を押し上げたと分析している。
 調査は13〜17日に19歳以上の3000人を対象に実施。不支持率は4.6ポイント下がり、
59.3%だった。
 また、民間シンクタンク「峨山政策研究院」が14〜16日に行った調査によれば、
李大統領の竹島訪問について、「韓国の領土を訪問したので問題ない」との回答は83.6%に上り、
「不必要に日本を刺激し、外交的な損失を被る」(12.1%)を大きく上回った。(2012/08/20-16:47)

71 :
背広が強いところってやっぱり昔は学校たててるな
んでものあまりの結末として生地の山が有ると
貴族向けの生地ってこんなかに有ると思うぐらい謎生地の山なんだが
今はやはり使えんなぁ多分

72 :
>>69
また出たな。
>なるべく高く見られる生地がいいな、光沢のある生地を選ぼう
>成金に見られたら嫌だな、光沢なしの生地を選ぼう
>よくわからないけど、重い生地がいいって誰か言ってたな
他人の心が読めるのか?
今時そんな生地の選び方するヤツなんていないって。
お前さんがどんな身分の人間か知らんが思い上がりもいい加減にしろ。

73 :
ほっときな、どーせへっぽこだろ。

74 :
図星だからってふぁびょるなよw

75 :
ゼニアとテーラー&ロッヂ、どっちが着心地いい?

76 :
ゼニアだよ

77 :
いや、テーラーロッヂだろ

78 :
結論↓

79 :
ゼニア by カノニコ

80 :
デニムスーツってどうよ?
購入した人いたら感想よろ

81 :
着心地なんてサイズや縫製の程度がわからんのに生地だけでよく語れるなw

82 :
だって脳内なんだもん

83 :
最強スーツをあれこれ考えている時が一番楽しい時期

84 :
大物が大金置いていくような、腕が良い店に頼めば生地の事はどうでも良くなる。
別物というか裏地の揃え方からいかにも上流の雰囲気が出てて満足したお。

85 :
>>84
>大物が大金置いていくような、腕が良い店
そんな店あるの?麻布テーラーとかか?


86 :
>>75
以下某サイトからの転写
『「エルメネジルド・ゼニア」、「アルフレッド・ダンヒル」以上の上質な生地を生産するブランドが存在しないからです。』
なんだってwwwしらんかった。
着心地を語るなら、生地もだけど仕立てが全てです。

87 :
>>83
最強てw

88 :
>>85 あるんだけど、ほんの一握りしか作れないと思われる。
ぱっと見て高級と判るスーツとかそんな系統じゃないから麻布テーラーじゃないよ。

89 :
SUPERxxxの数字が高い生地使ってりゃ高級でいいとか
大きな勘違いしてるうちは本当にいいスーツは作れんよな

90 :
あんな冬もんか夏もんか分からんペラッペラの手ぬぐいみたいな
パーティーで着るような目立つ生地、仕事で着れるかっての
ホストじゃあるまいし

91 :
>>90
かといってのっぺりした生地も味気ないじゃない。
仕事で着れるようなシワに強い生地で、夏を除くスリーシーズン着れて、
光沢控えめだけど高級感のある生地ってないものなのかね。

92 :
キッドモヘアという素材のが半数なり、まぁまぁスースーするし光るよ。モンテゴベイとレッサーとかいうメーカーのだ。

93 :
>>92
冬は?

94 :
真冬頑張れば・初冬なら普通にきれるかな。真冬はエジンバラとかいうウールを着てるよ。

95 :
>>91
出てきたようにエジンバラのプルミエクリュやトニック系かな
モヘアはハルステッド製がオススメ

96 :
ほらみろ
麻布テーラーって言っただけで
皆逃げていったじゃねえか

97 :
でも、銀座の蒼井さんだか空井さんだかはいいんだろ?

98 :
>>89
スーパー250なんて動くだけで摩耗するらしいからなww この生地のスーツ一日着ただけで
どんだけ擦り減るんだろうか。
こんな生地が開発されて糸が細けりゃ高価でいいみたいな
誤った価値観がこのまま根付いたら本当に不幸なことだよ。



99 :
根付いてないだろw
ごく一部の雑誌読んで情報収集してるやつらが見事に騙されただけw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフオク総合スレッド  5 (832)
SOPHNET/FCRB/UE 51th (200)
【ライダース ブルゾン】街着 レザースタイル 16 (932)
【白山】White Mountaineering【poral.】 (515)
【トミーヒルフィガー】TOMMY HILFIGER (307)
スーパー衣料品総合2 (770)
--log9.info------------------
【558kHz】CRK ラジオ関西 JOCR 海の見える放送局3 (829)
【MBSラジオ/1179kHz/毎日放送/JOOR/AM】 Part17 (317)
プロ野球中継徹底比較 Part.61 (640)
MBS★ゴチャ・まぜっ!イマドキッパクたまヒット★29 (532)
【1242kHz】ニッポン放送総合スレ 21【JOLF】 (776)
三才ムック「ラジオ番組表」 (290)
bayfm Part28 (739)
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ神@RADIO 91 (909)
CRK 集まれ昌鹿野編集部 Ver.21 (694)
【JCBA】コミュニティFMって -28-【CSRA】 (964)
ザ・ボイス そこまで言うか! (332)
【中国放送】RCCラジオ総合スレ【広島】 (460)
【ニッポン放送】高嶋ひでたけあさラジ!【1242】 (519)
♪♪文化放送/リッスン?〜live 4 life〜/JOQR♪♪ (524)
おはよう!スプーン (771)
【ABC】武田和歌子のぴたっと4 (575)
--log55.com------------------
【AKB48】福岡聖菜応援スレ☆73【せいちゃん】
【IZ*ONE/AKB48】本田仁美応援スレ★41【ひぃちゃん/チーム8栃木県代表/チームB】
【チーム8】755 Instagram Twitter スレ★15【画像】
【AKB48卒業生】中田ちさと応援スレ☆167【ちぃちゃん☆】
【AKB48】こみはること込山榛香応援スレ★27
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆115【 コンサート 】
☆のんの避暑地らよー★ Part.61
【AKB48】小田えりな応援スレ☆21【チーム8神奈川 × チームK】