1read 100read
2012年09月アルバイト100: 【ツタヤ】TSUTAYAスタッフ専用・その93【蔦屋】 (997) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
棚卸サービス:アセットインベントリーの評判、実態 (454)
もしもしホットライン・北海道支店10 (675)
【アイドル】エスタシオンpart2【総合】 (255)
トオカツフーズ 地獄の1丁目 (557)
ゲームのデバッグ26 (407)
【WAKUWAKU】サークルKでアルバイト★4【カルワザ】 (612)

【ツタヤ】TSUTAYAスタッフ専用・その93【蔦屋】


1 :2012/08/21 〜 最終レス :2012/10/23
TSUTAYAスタッフ専用の雑談スレです
荒らしや煽りなどには反応せずに、そのまま放置しましょう
前スレ
【ツタヤ】TSUTAYAスタッフ専用・その92【蔦屋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1341385757/
こちらはスタッフルームですのでお客様は以下のスレ等への書き込みをお願いします
TSUTAYA総合Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rental/1337787787/
TSUTAYA 名作復刻リクエストについて語るスレPART1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321791194/
アルバイト情報
ttp://www.tsutaya.co.jp/tsutaya/arb/index.html
GEOとの比較はこちらへ
【TSUTAYA】レンタルビデオ業界の明日 2【GEO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1321870596/

2 :
スレ立て乙です
前スレ>>999
や、真面目にド真剣にやってるのに報われないから相談してるんです

3 :
まずそのヒロイックな思考を止めるこったな。報われない被害者な自分可哀想!なんて型に入ってる奴が順応できるわけがない
要はお前にとって進言する人間は皆一様に加害者なんだろう?まあそのうち誰もお前を叱る人は居なくなるよ、時間の無駄だから

4 :
>>2
で、前スレ992は見たか?あれだけやってまだ何もわからないなら本気で無能だしやってないなら怠慢
真剣にってのは主観じゃなくて客観の話だ、どう読んでもお前から真剣さのかけらも感じない
頑張ってるのに可哀そうにねってレスしか待ってないならだれもしないから帰れ

5 :
>>1乙!!!
>>2はどのくらいの期間働いてるの?

6 :
>>3
そんな事は思ってないけど、努力の仕方が分からなかったんだ…
自分なりに頑張ってるつもりでも他の人から見たら使えない奴だと思われてるのは分かる。嫌われてると思う
上の人や皆が思う「スタッフとはこうしてこうするべき!」というのが出来てなかったんだろう…
その具体的な内容が分からなかったんだ…
だから慣れた人はどうやって働いているのか…店舗によって違うかもしれないけどアドバイスが欲しかっただけなんだ…
与えられた仕事はしてる。これは中学生でも確かにできる
でも仕事はそれだけじゃない、その上が分からないんだ…

7 :
>>4
アドバイスありがとうございました
早速やってみます

8 :
>>6
自分なりの頑張りとかどんだけw


9 :
>>1
乙です

10 :
ちゃんとフォローしない先輩もあれだが、ツタヤ含めどこもそんなもんだぞ?
まともな研修とかちゃんと教えてくれるとか期待するな。
仕事というのは歯を食いしばって食らいついて試行錯誤しながら学ぶものだと俺は思っている。
そこまでバイトでやりたくないというなら他に割の良いバイトはあるので合ってなかったと思って
さっさと辞めたほうが君のためだとは思う。別に誰も強要しないし。
長文サマソ。

11 :
堅物すぎw
商品の場所なんて働いてるうちに嫌でも覚えるし、問い合わせも時間がかかりそうなら周りに助けてもらえばいい
怒られるのも仕事のうちだと思ってる、頑張れ!

12 :
社員も先輩も聖人君子じゃないから基本的に忙しい時に質問したらキレる
これは仕方ない
そういう生き物だと思え

13 :
>>7
やるべきことも出来ないでいてその上がわからない?やるべきことが出来るようになってから考えるべきでは?
わからないことをひとつでも多くメモにとって隣の人がどんな接客をしているのか聞き耳たててそれを真似しながら
聞かなくても出来ることを増やしていくしかないし何が出来て出来ないのかを考えて
わからないことは聞いても差し障りのない人に聞いてもう一度覚え直すしかないんじゃない?
あとは毎日終わったあと仕事行く前に復習するとか…出来るようになるにはどうするかってことを考えないとだめ
自分なりの努力って言ってもきついけど言い訳にしかならないし自己満だよ。何事も相手に伝わらなければ意味がない
基本が出来てそれからみんな自分のやり方を自分で見つけるんだよ


14 :
こんな長文書き込んじゃうやつとはいっしょに働きたくないなw

15 :
ひーっw

16 :
最初なんてわからなくて当たり前なんだから気張りすぎて空回りして結局やめちゃったら勿体ないよ
もっと肩の力抜いて頑張って!

17 :
新人はそう思って当然なのに、先輩方は違うんだよね…
何でこんなのも分かんないの?
えっ?!さっき教えたよね?
こんなの小学生でも分かるから。
ちゃんと教えてくれなきゃ分かりません。ぶつぶつ独り言みたいに。

18 :
まぁ今までどうやって生きてきたんだろうって奴もいるからね教えるほうも辛いぞ
業務こなしながら教えてくわけだし、たかがバイトがな
とりあえず糞社員は事務所でモニターと睨めっこしてる暇あるなら俺と代われ半分の時間でやってやるから

19 :
少なくとも一回聞いたことをまた聞くのは怒られて当然。
TSUTAYAのみでのハウスルールとかはさ、教えて貰わなきゃわからないだろうけど、
・仕事中は、走り書きでいいから教わったことや他人の動きなどすべてメモをとる
・それを家で時間を掛けて綺麗に清書して、自分だけのルールブックのようにノートを纏めていく
・ルールブックとして纏めたノートは、以前教わったことをその場で辞書のようにひけるように、今日新しく学んだことは走り書き専用のメモに。
→繰り返し
でだいぶ改善されんじゃない?
そういうのは、本来、TSUTAYAの先輩が教えることではなくて、社会で仕事として働くということへの最低限のマナールールだからね。

20 :
そろそろ夏に来たお前らの応対したキチガイ客発表会しようぜー^^

21 :
常連キチガイに勝る汚客様がいらっしゃらないので特に何も

22 :
返却日を翌々日10時なんて言うスタッフはいない。
POSで7泊打ったら金額99999になる新作を一週間で貸すはずがない。
黙って追加料金払え。

23 :
>>22
会話の流れでは言うよ

24 :
言わない

25 :
言わねーだろ。翌日10時なら言うけど

26 :
>>23 どんな流れ??
自分が書いた翌々日は1泊2日の事じゃなくて
返却日の翌々日に持って来てゴネた客の事です。

27 :
>>26
客「1泊っていつまでに返せばいいの?」
俺「明後日の朝10時までです。」
客「じゃあ1泊で」
のやりとりがあって、商品渡す時に「明後日の朝10時までのご利用です」って言いながら渡す
でも>>22が言ってるのはこのことじゃないのか
>>22だけじゃ
>返却日の翌々日に持って来てゴネた客の事です。
は読み取れないわ

28 :
とりあえず三点リーダ使いすぎうぜえ

29 :
流れきってスR
ふと思ったんだけど、コメントって入れた自店じゃないとみられないの?
例えば他店で借りパクしてて警告文入れられてる奴が自店にきたらその警告文気づけるの?
貸出中ボタンで出る一覧も自店だけ?

30 :
>>29
スタッフなら知ってるだろ。

31 :
>>29
コメントも貸し出し中も自店のものだけに決まってるだろう

32 :
あれ?IDが出てる
今までここIDでなかったよね?

33 :
お前らの情報は丸っとお見通しだ!

34 :
>>29からIDがついてる

35 :
なんで急にIDが?

36 :
>>29
借りパクならC会員だろ

37 :
覚える事たくさんあるね。。
皆、何ヵ月くらいで仕事覚えた?

38 :
>>29に答えてくれてありがとう
研修中の身なのでまだまだ勉強が足りなかったね
ていうかなんでIDでんの??

39 :
kohada鯖が落ちて前の設定がロードされたからっぽいぞ

40 :
今日子供の住所確認拒否られてぶちキレしたBBAがキタ。
対応したスタッフに言わないでこっちに言ってくるもんだからわけがわからず。
とにかく怒りMAXで怒鳴り散らし「子供に住所確認って言ってわかるわけないでしょうが!!!!」
だって。対応したやつは「はがきとか郵便物」と答えたらしい。
理解できないんだねーおたくのバカ息子・・・。ガキが一人でキタから親の免許証の話も特にしなかったと。
それを説明してもわめき散らしてなにはなしてるかわからないw
めんどくさいから黙って確認して免許返した。
出口で「頭つかえ頭ぁぁぁぁ!!」って捨て台詞も吐いていったよ。
夏はこのような珍獣がたくさんわいてきますのでご注意を♪

41 :
みんなの対応した基地外も知りたい!!

42 :
>>41長くてごめん
客「会員になりたい。無料なんでしょう?」
 (物販カードの案内表を指して)
俺「買い物のみでポイントが貯まるタイプのは無料です。レンタルも利用されたいならば有料です」
客「レンタルするつもりできたの」
俺「でしたら有料となりますので入会金●円と免許証などの本人確認になるもののご提示が必要です」
客「無料なんですよね?レンタル…」
俺「レンタルカードは有料だってヴぁ。レンタルしないなら無料で(ry」
客「じゃあ無料のカード作って」
俺「じゃあレンタルはいいんですね?」
客「レンタルもします」
俺「(´・ω・`)」

43 :
今日、手が微妙に空いてたから新作落としやってた。そうしたらカウンターの端っこの方で、ベテランパートさんたちが「なんで今新作落としやってるの?」ってヒソヒソしてた。自分は良かれと思ってやったんだよ!もう指示された事しかやらないし!!

44 :
そして支持待ち人間としてヒソヒソ言われる...

45 :
>>43
そういうのってみんなで考えてレジ交代しながらバラけてやらない?
自分はレンタル部門じゃないんで参加できないけど
うちのメンバーは当日までに誰がどこやるか事前に決めて
朝の掃除終わったらさーっと売場いっちゃうよ
みんなヒイヒイいってるけど声かけあってるし
陰口叩くやつなんかいないよ
店舗できて間もないからお局的なのがまだいないからだと思うけど

46 :
>>45
うちの店だとDSPってのがあって、それに全員分の一時間毎の担当が割り振られてます。
POS1はレジメイン、POS2はマスターバックと鍵かけプラスレジ、あとはフリーって感じです。フリーの人は品出ししたり売り場作ったりとかしてます。
基本三人で回してます。土日とかは四人です。
ちなみに自分入って一年半くらい立ちますが、早番の中では一番新人です。
オープンして五年くらいですが、ほとんどがオープンからいるパートさんばかりです。

47 :
>>46
うちもそれだよ レジ交代ってのはそれ
フリーの人がフリーの時間でどこから潰すか考えてやってるみたい
レジ番の人はMBの準備(チェックとか鍵)とか加工とかしてる
でもやっぱり仕事中に陰口いってるような奴はいない
休憩中とかはしらん
そっちのがもしかしたら俺も…って気がしてきて怖いけど

48 :
出先で色んな店見ていくけど、ぼけーとレジに何人つったてる店もあれば、
時間あればMBなりしてる店もあるし、まあそういう店なんだよ

49 :
ここに書き込んで少し楽になりました。明日からまた適度に頑張りたいと思います。

50 :
自分でオススメコーナーとか作れないの?

51 :
有給って半年勤めたら取得できるんだよな?俺来月頭で8ヶ月になるのに何にも言われないんだが…なんでだろう

52 :
客です。店員さん教えてください。
18歳になりましたが高校生です。Rコーナーのものはレンタルは可能ですか?

53 :
ママに聞けよ

54 :
>>52
店員です。お客さん教えてください
どうして>>1も読まないんですか?

55 :
>>51社員?
自分社員じゃないけど、そういうのっていちいちお知らせしてくれんの?
自分が昔いた別会社は給料明細に残数とか記載するタイプで
いつの間にか日数書かれてたよ
TSUTAYAは知らん 店長にききなよ

56 :
びっくりしたのはDVDーRに(違法コピー)のDVDやゲーム焼けますか?って聞かれたことかも。そんなこと聞くなよw

57 :
働き始めで、聞かれても何て答えて良いのか迷う。
変な敬語でもダメだろうし、先輩呼んでくると、客待たせて嫌な顔されるし…
なんか苦痛…

58 :
入店するなり凄い形相でレジまで突進してきたRが返却期日過ぎたやつを突きつけて
「気付かなかったのは悪いけど延長料金高いから半額にして」

…と言われる夢を見てさっき飛び起きたw
なんて説得しようか考えながらもっかい寝るw

59 :
延滞料はいらないですから
今後ご利用は頂かなくて結構です

60 :
店内が熱くてすごい汗かく
臭くなって申し訳ない。
二階のフロアなんて蒸し風呂状態だし

61 :
>>59 正直その台詞を言う権利はあるよな…新作PPTやHCを修復不能レベルにする客には弁償させていいと思うわ

62 :
1回や2回ならしかたないが、毎度のようにありえない傷をつけて返してくる客には警告すべきだろ

63 :
いるな貸し出す度に必ず傷だらけにして返却するヤツ
フリスビーにして遊んでるんじゃないかとスタッフ内で専らの噂

64 :
昨日シングル貸すために盤面チェックしようと
ケース開いたらくっついてなかった
プラケースの留め具が上下とも割れててただの被せ物状態
しかもそこ尖ってて地味に痛かったから危ないと思って別在庫で対応した
普通に借りて普通にディスク外して聴くならこんな割れ方ないよね
年季入った旧作なら仕方ないが、SMAPの最新シングルだったぜ
あれホントに最近のだったよな確か

65 :
でもフリスビー常習犯って警告してもしても止めずむしろドヤ顔でまた借りてくんだよなぁ…
社員判断でC会員に落としても時既におすし状態だし大抵家族ぐるみでやってるし極悪人大杉

66 :
PPTとかC会員とかよくきくけどなんのこと?
PPTってレンタル商品スキャンすると出てくるコードみたいなやつだよね?
入りたてで業務内容はだいたい教わってるんだけど、専門用語はまだまだだな
マニュアル本とかあればいいのに…

67 :
ハンドブックに書いてなかった?

68 :

あんたバカァ?

69 :
店内が暑い
お客様も暑い暑い言ってる

70 :
うちの店エアコン壊れてるから暑い

71 :
>>67ハンドブック?なんじゃそりゃ
事務所にあるかな 今日休みだから明日行ってきいてみるわ
口頭による指導しか受けてないし、バイトごときが事務所の備品棚以外触っていいと思ってないから書類棚はなに入ってるかわからん

72 :
本日子連れの白塗りBBA来店、俺は時間短縮の為にコミレンの巻数は汚客にしてもらうんだが「確認してくれないの?」「他のスタッフはしてくれる…」半ばハンギレで言って来た。
はぁ?!どんだけあまえてんだよ?てめぇのガキがいちいちいたずらして鬱陶しいからってこっちに当たんなや!じゃあ、ガキなんか産むな店にも来るな、借りるな!!って思いました。

73 :
>>58
ゴネりゃ踏み倒せると思ってる奴多いよな。大体がDQNかいい年したオッサン。
あと我慢できないのが、AV女優のランキングPOPよ。毎月毎月、神崎詩織が1位って納得いかない。
CCCのR担当は何考えてんだ。

74 :
連投スマソ!その客にはもうこれ以上ないくらいゆっくりと子供に言い聞かせるかのように接客してやりました。

75 :
TSUTAYAの研修期間っていつになったら終わるんだ?
求人チラシには研修期間3ヵ月って書いてあったが、4ヵ月いる奴でもまだ研修中の名札なんですけど

76 :
覚えるまでだってさ。それか店長に気に入られないと。
あのマニュアル、全部頭に入る気がしない…

77 :
全部入れる必要ねーよw

78 :
えー?!そうなの?覚えるようにって言われたから時間外の時も一生懸命見てるんだけど、、
つーか用事ある時は店から夜の10時とかに電話かかってくるんだけど、皆の店もそんなもん?

79 :
覚えるまで!?
店長に気に入られるまで!?
広告詐欺じゃねーかwww
3ヵ月の間に覚えるよう教育されるんやと思ってたわw
国の定める最低賃金よりやっすいやっすい給料で…ブラックじゃねーか

80 :
>>72
いや、自分で巻数確認したほうが早いだろ

81 :
いや、巻数なんだが良くいるんだ、こっちが「〜巻から〜巻ですがよろしいですか?」聞くとその時は「はい」というがレンタル後「やっぱり違った」とか「交換しろ」とかいう糞客が…だから俺は汚客自身で確認してもらうんだが?
タイトル別で巻数バラバラで「こちらが〜巻で、こちらが〜巻で、こちらが〜巻ですが…」とか言うより遥かに早いと思うが何か?

82 :
>>81
そんなに詳しく聞かないでさ
簡略に、「とんでますけどいいですか?」でいいんじゃね?
もっとフランクでいいんだよ

83 :
あのさ、言ってる事分かってる?タイトルが別々なものの巻数の事を言ってるんだが…

84 :
落とせなかったから金返せとかいうキチガイ客R
通報したいわ

85 :
>>83
ああ、そういうのは適当にあしらっておけばいいよ
まともな神経で相手しても疲れるだけw

86 :
スルースキルが低いとやってけないぞ

87 :
>>55
俺もバイトなんだけどうちホワイトボードに書いてくれるみたいなんだよね、今月から取得可能な人は誰々みたいに
まあ店長に聞いてみるか…

88 :
>>79
こっちは3ヶ月を目安に研修スケジュール立ててるんだが
相手が覚えの悪い遊びが最優先のゆとりのガキじゃ無理ってもんだ

89 :
>>88
お前は社員か?
ここはバイト板なんだからせめて書き込むのは我慢しろよ

90 :
>>81
そういう客はほぼ例外なく、言った言わないになって、最終的には、店員の言い方が悪い態度が悪いのクレームになる

91 :
ツタヤ自慢の無人レジ
あんなの混んでる時だと、POS通さないで万引き防止タグとられる可能性あるわけで
万引きされ放題だと思うけどその分差し引いてもプラスになるってことなの?
スーパーの無人レジと違って客の個人情報握ってるから万引き可能性0で安心?

92 :
そんなの関係なく死角の一つでもありゃケースブチ壊してでも盗る奴は盗るし客の目とカメラがある中カウンター裏回って個人情報漁る間抜けがいるかよ

93 :
>>89
バイトだ
チーフて大変なんだよ

94 :
韓国ドラマのディスクに書いてある文字が小さくて見えない、何話まで見たのかわからなくなるからどうにかしろとか文句言ってくるジジイうぜえわ

95 :
BBAが画像不良だと言うので別の商品と交換した
レジが終わった途端「無料チケットくれないの?わざわざ遠くから来てやったのに」だと
見れなかったからってあつかまし過ぎ

96 :
韓流爺婆はレジまで来て「これ吹き替えあんの?」が多すぎるいい加減にしろ

97 :
韓国読みがわかんなくて検索しようにもなにいれていいかわからん…
だいたいはディスクに書いてあるけど、お客さんから取り扱ってるかの質問で
メモ書きな上に読みがわからなかったり漢字が間違ってたり
もしかして:すらでないときはもうどうしたらよいやら
あと「いまテレビでやってるやつ!続きがみたいの!」とか
全然わかんないから

98 :
客「ケーエーアールエーある?」
おれ「KARAですか」
店長「おまえ、アジア担当な」

99 :
客「舞浜サーバとか出てくるのある?
おれ「ゼーガペインですね
店長「おまえ、アニメ担当な
ふざくんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DY】ダイコーポレーション【ぱーと14】 (498)
【交通誘導】日本の立ちんぼ事情part15【施設警備】 (350)
☆模試採点アルバイト 河合塾 代ゼミ 21☆ (359)
おまいら、ゲーム屋のバイトはどうですか?Part23 (971)
【YSC】横浜市場センター【横浜中央卸売市場】 (410)
もしもしホットライン・北海道支店10 (675)
--log9.info------------------
DYDコピーガード・・・ (591)
資格もってる俺は勝ち組み (250)
お前らのPC、何分位で起動する? (319)
五・七・五 最後は必ず もうだめぽ (277)
爆撃注意! (326)
しりとりして復旧を待つスレ (565)
バックアップはどうしてる? (413)
【黙れハゲ】自作板 暴言 スッドレ 79【Rハゲ】 (237)
初心者向けのPC (211)
macかwinのどっちが好きかただ答えるスレ (431)
デスクトップ晒しスレ@pc2nanmin (201)
Apple】MacBookは超高性能小型爆弾【爆発力は優秀 (772)
Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (542)
もってるPCに点数をつけてもらうスレ (591)
■ いやー ごめんなさい。2 (791)
MacBookのHDD問題Appleは調査中【アップルボム (241)
--log55.com------------------
グリーグ「ノルウェー舞曲第2番」を語るスレ
指揮者・作曲家としての山本直純
流石だったよな麻原彰晃尊師
安くて良いCDスレ part79
たまにはクラシック用語を間違って書くか
五嶋みどり・五嶋龍総合スレ part1
シューマンって知名度ほどの作曲家か?
武蔵野市民文化会館 総合スレ Part.2