1read 100read
2012年09月アルバイト7: 【WAKUWAKU】サークルKでアルバイト★4【カルワザ】 (612) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【腹痛】羽田タートルサービス【西九条】 (293)
ブックオフ(BOOK-OFF) inバイト板 16 (511)
与太! ☆期間従業員☆限定?組立連番278 (343)
40代で求職・バイトしてる人集まれ!!!11 (920)
【内菌】テイシン警備8【いじめ2】 (259)
【低時給】倉庫のバイト 第34倉庫【最低奴隷】 (644)

【WAKUWAKU】サークルKでアルバイト★4【カルワザ】


1 :2012/07/01 〜 最終レス :2012/10/23
サークルKでアルバイトをしている人向けのスレです。
※前スレ
【WAKUWAKU】サークルKでアルバイト★3【カルワザ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1337692028/

2 :
エディ
【レジ対応〜エディチャージ】
「Edyチャージ」を押す

カード乗せてもらう
チャージ金額が出るのでお客様に押してもらう
自分で押す場合「店側で入力」を押してから押す

お客様から金額を受け取り入力
「シャリーン」という音がしたらチャージ完了

客層キーを押しレシートを渡す

商品スキャン後、○千円チャージしてからそれで支払いと言われた時は
商品スキャン後のチャージが出来ないので、左上の保留キーを押し保留状態にしてからチャージ
その後保留キーを押して保留状態を解除してエディお支払い
間違っても、もう一台のレジでやらないように


3 :
【レジ対応〜クレジット】
バーコード通す

「クレジット」を押す(Edy関連の下)

「カードをこちらにお入れください」とでもいって客側についてある挿入口に入れてもらう

「ピンポーン」という小うるさい音とカードが挿入口から出てきたらが出たら客層キーを押してレシートを渡す
クレジットカードのレシートは個人情報が書いてあるので、普段は渡さなくてもお客様に渡すようにする
支払い金額が5000円以上の場合は本部控えのレシートにサインを貰う必要があるのでレシートにサインをもらい保管する
クレカが使えないときはエラー音が鳴る、たぶんお客様の方の画面にも使えないと出てるはず。
「申し訳ありませんが使えません」みたいなことを言う
戻るを押して他の方法でお支払い

4 :
【領収書】
バーコード通して、普通に会計する。レシートは渡さない。
画面右下「領収書」を押す。

「直前会計分発行」「レシートナンバー」「金額入力」(コピーの場合が多い)を選択

レシートナンバーの場合はレシートについている番号を入力。
直前会計分の場合はそのまま。

日付画面が出てくるので「本日の日付でよろしいですか?」と確認。
良くても「○日にして」の場合も画面に従って日付を入れる

領収書と店控えが出てくるので、「領収書のお名前と但し書き(ただしがき)はいかがしましょう?」
と聞いて、「    様」のところと「但し」のところに頼まれたとおりに書く

「印」のところにストアスタンプを押して渡す

レシートの上に店控えを貼る。その後は店によって処理。
スタンプがないと意味がないらしいので忘れずに。


5 :
【タバコ】
銘柄は気合で覚えろ!以上。
【納品・検品】
入ってきたら「お疲れ様です」と言っとく

(店によるが)
数が合ってるかどうかを先に確認する

ハンディ持ってきて電源を入れて、「1.」を押して、数を確認しながら片っ端からバーコード通していく。
値札を貼らなくてはいけないものがある場合、値札貼りを持ってきておくと便利。(ハンディに価格が表示されるので)

「終了」を押す。「バーコード通してないのがあるぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!」なメッセージが出た場合、通し忘れなのか
納品漏れなのかきっちり確認するべし。

ハンディ戻して棚に並べる
(定時になったら配達員のバーコードをスキャンするのを忘れずに。返品やギフト回収も要チェック)
店着証明は何回でもOKなのでドライバーの気分次第で。


6 :
【納品・検品2】
納品の際に商品が来ていない場合は?
通常通り検品をし終了を押すと「未検品商品があります」というメッセージが出るので
「2.継続」を押し納品数のところに0を入力し登録。

「欠品伝票を出力します」というメッセージが出たら登録

ストコンのプリンタから欠品伝票が排出されるので、点線切って「店控」と「取引先控」に分ける
両方にストアスタンプを押して 次の納品の際に渡す。


7 :
【チケット販売】(カルワザステーション未導入店の場合)
※すでに予約済みだった場合。
チケットのキーを押す

チケットぴあの「予約済みチケット」を押す

お客様にチケット引き換え番号を入力してもらう

次の画面で電話番号下4桁の入力してもらうと予約したチケットの詳細が表示されるので「発券」を押す

チケットが出てくるので普通に会計をし店控えにサインをしてもらい完了。
※通常販売の場合
チケットのキーを押し「予約なしチケット」を選択

電話番号入力画面が出るので入力してもらう

Pコードを入力して貰い確認を押すとさらに詳細画面が出るのでお客様に選んでいただく(日付・座席位置・枚数など)
記号は(○・・・座席余裕あり △・・・座席残り少ない ×・・・空席なし)を意味するので注意

確認画面ご発券を押すとチケットが発券されるので丁寧に切り取る。
登録画面に戻ったら普通に会計。


8 :
【返本登録】
ストコンにログイン

検品・仕入をクリックし「返本状況」をクリックし当日分をプリントアウトする
(ハンディで5→登録→4→登録で過去3日分参照できるのでこちらでもおk)

書かれてある本をオリコン、かごに詰める

ハンディにログインしたら5→登録→1→登録を押す

全部スキャンして終了を押す。
同じ本が2冊あった場合はスキャンして2→登録
後で同じ本が出てきた場合はスキャンして1→登録を押さないと自動で追加されないので注意。
(※検品時と数入力方法が違う。検品時は常に総数を脳内計算して入力するが、返本時は加算される。
  例:4冊返本の場合1+登録を4回繰り返すと4になるが検品時は同じ事すると1のまま)

返品伝票がプリンタから出てくるのでストアスタンプを押して店控えと取引先控えに分ける

取引先控えをピンクのやつにはさんでダンボールに入れる

段ボールの側面に青い伝票を貼り付けて段ボールの個数「2−1」(←全2箱の1箱目)「2−2」(同2箱目)等記入する
伝票を入れた箱には(伝)、「伝票在中」と記入する


9 :
【その他】
・「保留」キー
会計前に別商品を別会計で精算できる便利機能。お客さんが財布を取りに車に戻ってしまった場合などに使用。
左上の「保留」キーを押し、通常のスキャンへ。戻す場合は再度「保留」を押す。
2人組以上がレジに来て、片方が小銭出すのにモタついてるときにもう片方をスキャンするなど、意外と応用可。

・カルワザカード登録
カード本体は300円。売る前に、その人がおサイフケータイ機能があるケータイ・Edy機能のあるカードを持っていないか確認。
カルワザステーションへ行き、目的に従い画面をタッチ。会員登録をしただけではポイントが貯まらないので注意。
その後ログインする場合は、「会員番号でログイン」を選択すること。かなり見落としやすい。あとは任意。
カルワザカード自体は現金で支払ってもらう。登録後にチャージしたEdyでの支払いも可能だが、忘れる可能性大。

・1番くじ
剥がしたときに何が当たったか書いてある方が店の控え。必ず回収する。
何が当たったかわからなくならないよう、台紙にそれを貼る。後回しにすると忘れやすい。
2セット以上納品してる場合もあるので「コード」には充分注意されたし。


10 :
Q:廃棄って持ち帰っていいの?
A:基本的には厳禁だが、暗黙の了解があるとこもある。 つまり「店による」
Q:うち休憩くれないんだけど・・・
A:6時間以上労働したら45分以上の休憩が法律で必要。尚、いつ呼ばれるかわからない状態での休憩は含まない。
Q:辞めたいんだけどさぁ
A:サンクスでは基本的に一ヶ月前に言うのが原則、法的には2週間前でOK
Q:アルバイト募集みたから電話したいんだけど、何時頃がいいの?
A:朝9時〜夕方5時あたり。経営者がいる確率が高い時間が良い。深夜は非常識。
Q:直営店?オーナー店?どこが違う?
A:オーナーがいればオーナー店
Q:おい、いきなりクビになったぞ!
A:クビの場合は一ヶ月以上前には勧告しなければならない
Q:給料は何日〆何日払いよ?
A:15日〆28日払い

11 :
age

12 :
ageなんだぜぇ〜

13 :
初夜勤終わった
キチガイジジイが一人来た以外はまあまあ順調だったかな

14 :
>>13
お疲れ様
続けられそうか?

15 :
>>14
5時頃のクソジジイラッシュに慣れれば続けられそう

16 :
今度研修行くんだけど大変?

17 :
客に罵声あびせられたんだけど、ベテランだとそういうの気にしてなかったりすんの?
丁寧に接客してたしミスったのは俺が悪いんだけど少なからず仕事が嫌になったわ

18 :
植田一丁目店のバイトの茶髪の女、こっちの顔見たくせにいらっしゃいませもありがとうございましたもなかったんだが。
ちゃんと教育されてんの?

19 :
>>18
ここ客スレじゃないぞ
まあ一般的にはコンビニバイトに愛想求めるなって言われそうだが、
声かけはするべきだな
店長にそれとなく言ってやればいいよ

20 :
>>17
キレ返せ

21 :
ブチ♪

22 :
>>18
隣の店かよ
ビビらせんな

23 :
>>22
隣の芝生はいつも枯れてるw

24 :
サンジおススメの たまごの恵み 私腹のロールケーキってどうよっ?!

25 :
 

26 :
いつも弊社店舗をご利用頂き、ありがとうございます。
株式会社サークルKサンクス お客様相談室 下中です。
 
メールを拝見致しました。この度お問い合わせ頂いた
自転車・バイクの鍵を取り外すためのフックやリング等について、
弊社店舗では現在お取り扱いをしていない状況です。
ご期待に添えず申し訳ございませんが、ご了承の程お願い致します。
この度はお忙しい中メールを頂き、ありがとうございました。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
株式会社 サークルKサンクス
お客様相談室 下中
tel:0120-500-394
営業時間:月〜土 9:00〜17:30(祝日含む)
e-mail:goiken_ka@circleksunkus.jp
HP:http://www.circleksunkus.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

27 :
特に期待はしていないが、まあ頑張ってくれ
時にサマーおでんセールはいつからだ?

28 :
age

29 :
ここのバイトのせいでギフト券での支払い可能なのに拒否されたぞ糞が
ちゃんと知っとけ

30 :
客はシネ

31 :
ごめん

32 :
店員もシネ

33 :
age

34 :
>>29
そんなのしらねーよ

35 :
おっと、もう7時過ぎか・・
そろそろセブンにうなぎ買いに行かなくちゃ

36 :
新人の愚痴聞いてくださいToT
相方はBRに行きフード持ってきて「じゃあ僕掃除行ってきます」ってフードを押し付けてくるんだけど。
自分が持ってきた物を相方にやらせ楽な掃除を選ぶってどういう事。
しかも私とコンビになった時毎日そうなんです。
はあフードが鬱でしかない。

37 :
そういう企業“風土”なんだろうなw

38 :
どーでもいいけどこのスレは閑古鳥が鳴いてるな
さーくるけって結構大手だと思ってたが・・・

39 :
>>38
前スレを消化し切ってないのとサークルKサンクスは大手だけどサークルK単体だと大手じゃないって事が影響してる
給料日以外はほぼ一緒だからスレも統合しちゃえばそれなりには賑わうかと

40 :
そりゃ、前スレが終わってないからな

41 :
前スレ早よ終われ

42 :
ゆうちょの口座番号記入の書き方ミスしたぽくて給料入って無かったぜorz
給料明細に書いてある番号が実際の番号より1桁少ない
てのを来週末まで帰省する地元で気付いた
友達に聞いたら普通の会社は本人名義以外の口座振り込み出来ないからちゃんと後でもらえると言ってるんだがサークルKはどうなの?
経理関係者さん教えて下さい

43 :
R深夜

44 :
>>42
同じだよ
暫定的にオーナーの口座に振り込まれてその後現金支給

45 :
あげ

46 :
エアコンは難しいな。
入れすぎると、店に入った瞬間に寒いと言われるし、暑いと、嫌な顔される。
エコブームに反してもいけないし、暑くてもダメ(-_-;)
みなさん、何度に設定されていますか?
あと、レジ側を強くすると、直接風が当たって、気持ち悪いのは店員だけですか?

47 :
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=24.105472,120.632467&panoid=s-7pRLIxkaaEvBWNH1vFXw&cbp=12,283.3,,3,0.49&ll=24.105394,120.632286&spn=0,0.040126&z=15

48 :
23?くらい。
外から来た客には涼しい!と言われるが
動き回ってばかりの俺らにとっては生ぬるいぐらいの温度だなー

49 :
うちは28℃
結局は外気温との差で体が判断するからゴミ捨てとかやった後に店内に入ると充分涼しい(客も外から来るから同じ)
それで暑いって言うのは店員か長時間の立ち読みクズだけだから追い出しにもなってちょうどいい

50 :
今日からソロ夜勤や
こわい〜

51 :
温度より湿度高いのがきついな

52 :
うちはレジ側25後ろ28
後ろはドリンクのところから流れてくるからこれでも涼しい

53 :
一応節電という名目で28度強制になってる
ただそれだとスタッフが暑いのでオーナーが自腹でウォークイン内にキンキンに冷えた麦茶を置いてくれる事になったから助かってる

54 :
お前らの話聞いてると同じサークルKでも
全然違う店舗あって面白いな

55 :
>>54
大晦日だと17時以降に入ると年越し蕎麦が振る舞われて
正月3日間に入ると雑煮が振る舞われたぜ
オーナー曰く「時給もお年玉もあげられないけどこれぐらいはさせてくれ」
バレンタインの時も性別問わずにその週のシフトに入った人全員チロルチョコくれたりと凄い気配りの出来る人でいい人だわ

56 :
うちは店で年越ししたら1万円、31日の夕方か元日の午前中に入ったら5千円

57 :
そんなにもらえるのはうらやましいなぁ
うちは1月1日に出たら2,000円もらえるだけだ

58 :
ウチは元日〜3日の3日間のうちで、合計10時間入るごとに店内で500円分の買い物ができる。
ケチだな、ウチ。

59 :
いいなーいいなー
じぶんのところは
1.この前フィールドワークでご近所周りしたからクオカード貰った。
2.串カツ頑張ったからといってクオカード貰った
こんな感じ。
店内は27度に設定してあるわ


60 :
お前ら…何か貰えたりするだけ最高だろ…
「人がいないから」って言われて12月31日と1月1日の夜勤入ったが、後で店長のFacebookのページ見たら遊びほうけてたぞ
もちろん発生するのは時給のみだった

61 :
うちも年越ししても時給しか発生しなかった
都市伝説だろ・・・

62 :
一万とかやばw
うちも近所の祭りで何時間もレジから動けなくても声かけしろとかうるさいしそれでも時給以外でない
1月だろうが一緒やなー

63 :
でも辞めないんだろ?
結局はどっか悪い部分があっても良い部分が他にあるから今のままなわけで、どこの店でも同じだと思うよ

64 :
>>63
まあ2年半ちょっとやってて店長にも何も言われないし廃棄食べたり持って帰ったり暗黙の了解あるからしばらくは辞めないと思う

65 :
というよりは次の店探しても今よりいい保証がないって感じ

66 :
お前らの店ゴキブリ結構出る?

67 :
一回だけ見た
かなりでかいのが店長のおる事務所入ってった

68 :
長野にはゴキブリなどいない
寒すぎて越冬できないからな

69 :
サルなら自動ドアから入って来店してきた事ならある

70 :
客が捨てたレシートで、こびとのキャンペーンのやつをバイトが集めてる光景も見受けられるんだけど、それってありなの?
ありだとしても自分は欲しくないけどね…

71 :
ゴキブリ毎回一匹は出るんだよな
前まではキャーとか言ってたのに
さすがに免疫ついて今では真顔で処理だわ

72 :
>>70
マグカップとか30Pだったら普通にできるよね

73 :
一応横領なので要注意な

74 :
ゴキブリってよく紙パックあたりに出没するんだけどなんで?

75 :
なんとなくポイントがもったいないので拾ってバックカウンターにおいている。
マグカップはキモイからいらない。
要するにただの貧乏性だな

76 :
客がレシート不要ボックスからレシートをかき集めてく。
そんなにマグカップがほしいのか? トラックの運ちゃんよ!

77 :
ワロタww

78 :
気がついたらポイントセール終わってたな・・・またやってほしい

79 :
たまに支払いEdyでモクーポンの無料券二、三枚もってくるやついるんだがいかにもポイント貯めてますよみたいな感じで貧乏臭い

80 :
ポイント貰えるやつってほとんど売れてない商品ばっかだな
ピルクルって意外にも売れてないのか?

81 :
おにぎりのキャンペーンも一緒だから、ものすごい勢いでこびとポイントたまるでしょ。
10〜20個買ってくやつ普通におりますしおすし。

82 :
クリアファイル企画との区別がつくにくい
今回はレジでのポップアップも無いから堂々と持って来られるといちいち確認出来ねーよ

83 :
>>80
ピルクルは売れてる方だろ
むしろ固定客ががっちり付いてる

84 :
セブンイレブンで
おにぎり160円未満のもの→100円セール
8月3日(金)〜8 月7日(火)

85 :
今日昼はサンドイッチの気分だったんだがこびと中だから、仕方なくおにぎり5個買ったんだけどレシートくれなかった
レシートくれと言わなかった俺にも非はあるが、こびとキャンペーンやってるんだから渡せよ。
お前らバイトが客のポイント集めてもらおうとしてるから渡さないんだろ?
お前らの部下に言っとけ客にレシート渡せと

86 :
蚊に食われる
蟹食われる
果肉割れる

87 :
別に小人のグッズなんて欲しくないんだがな(笑)
欲しけれゃやるよレシート(笑)

88 :
>>85
ごめんよ
俺のとこもそのクレームあったから、
レシートは客前に置いとくことにした。


89 :
>>85
この手の景品は展示用もあるから必ず余るんだよ
店員なら欲しけりゃいくらでも手に入るし、そもそも要らない
レシートを渡さないのはその店員が自分の経験から要らない客が多かったからっていう馬鹿な判断をしたからだと思う

90 :
結局のところ店による

91 :
その店員はバカだと思うけどキャンペーン目的ならレシート渡せっていえよ

92 :
レシートのポイントが欲しくて買ったのにレシートを貰うのを忘れてました…


えっ!?

93 :
レシート厨うぜぇなwどんだけブサキャラグッズ欲しいんだよw

94 :
早速従業員が捨てられたレシートで30P集めて交換してたのがバレたみたいで
地区事務所から従業員の不正入手は禁止した上で厳罰に処分するという通達が出回ってきたぞw
始まって数日で30P貯めて交換は流石にバレるだろw

95 :
おにぎり30個買えば30Pだろ

96 :
>>94
処分とか言っても特定はできないと思うんだが.......

97 :
数じゃない。比率が大事なんだ。

98 :
レシートのポイント部分にIDが入っているから、それを見ればどの時間にどの店で発行されたものかは分かる。
で、例えば同じ店で1時間以内に30回も買い物する人は普通いないから、これは店員の仕業だな、と分かる。
あとは店のカメラを見れば特定できる

99 :
「社員、関係者の応募はご遠慮ください」ってことは、自主規制でしょ?
処罰なんか受けようがないんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイト面接の選考結果待ち 42人目 (334)
やよい軒でバイト3 (853)
家庭教師総合スレ Part27 (863)
【勝負の】マツモトキヨシ【サンメディック】 (998)
ヤマト運輸 南東京 part17 (209)
おまいら、ゲーム屋のバイトはどうですか?Part23 (971)
--log9.info------------------
【銀】アロワナ【黒】 (750)
【GEX】金魚のお部屋セットを語るスレ 2セット目 (301)
【写真うp】 過密水槽専用スレ 5 【必須】 (619)
【日水】トロピランド小平【1店舗目】 (926)
【海水の華】チョウチョウウオを語れ【安い!】 (257)
猫よりバカな奴と言えば? (801)
【自演】こげんたスレの似非黙祷 part11【偽善】 (428)
保健所・動物愛護センターに感謝しましょう 32 (234)
猫ヲタに殺された蒼志ちゃんの冥福を祈るスレ★8 (951)
正しい野良猫(害獣)の駆除方法39 (448)
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう41 ★ (747)
【加古川市・高砂市】連続猫殺害事件 3 (438)
野良猫のいる場所 (418)
★こげんたザマーミロwこの板で殺された糞猫 (250)
松原潤だけど質問ある? (270)
【キモい】猫ヲタが嫌い【自己中】 (925)
--log55.com------------------
VIPからき●すた
●●● 初めて●を購入した貴方が有頂天で書き込むスレ ●●●
【あえて】まったりと新作AAを作って貼るスレ【●板で】
◆18RNb.QRl6 2
( ● ´ ー ` ● )●板で使えるAA集( ● ´ ー ` ● )
あけおめ。
アニメ系最萌トーナメントについて●で語るスレ
【今更UD】おまえら、ヒソーリ板マターリ同盟に入りませんか?【hima】 P35