1read 100read
2012年09月ファッション115: SHELLAC シェラック (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダボダボ】B系、ストリート系、HIPHOP5【無地】 (765)
Roen ロエン 狼煙★2 (365)
【ドメブラ】M-65タイプ/M65【セレオリ】 (828)
SHELLAC シェラック (441)
【ユニクロ】uu総合スレッド29st【アンダーカバー】 (464)
RESOLUTEリゾルト4 ドゥニームDENIME 7 (681)

SHELLAC シェラック


1 :2012/03/24 〜 最終レス :2012/10/21
公式
http://www.shellac.jp/
http://shellac-mag.jp/
公式通販
http://shellac-online.jp/
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326260445

2 :
「俺はシェラックの服を着ているんだい!09ブランドとは一味違うんだい!」
「09ブランドより高い服なんだい!09ブランドより良い素材なんだい!だからカッコいいんだい!」
「09ブランド服なんて女ウケ狙っててレベルが低いな!シェラックの服は女になんか媚びない!」
「09ブランドはパクり!ドメブラは完全に個性のあるオリジナルデザイン!」
「09ブランドは全部レベルが低い!ドメブラはレベルが高いんだい!」
「俺はシェラックを着て街を歩いているんだい!周りの安物ブランドを着てるやつが小さく見えるぜ!あいつらモテないんだろうな!俺なんてナンパもしないし、紳士的なんだい!」
「ファッションなんて自己満!シェラックは皆にカッコよいと評価されるはずだから気に入っている!絶対バカにされない!」
「09ブランド服着てるやつとか女に興味もちすぎ!俺なんて服が好きすぎて女とか興味ないし!」

3 :
なんか最近ここのブランド、格好だけのような気がしてきた。。
さも若者が好きそうな細身のシルエットのデザインでつってる感じだけど、
生地やら色々なことをトータルで判断すると長く着れるような服ではない気がしてきた。
オレが年取ってきただけかもしれないが。。。
なので、もうちょっとコンサバ寄りなブランドに行こうかと思います。

4 :
おいで
AKMとかバックラッシュとかこっちおいで

5 :
デニムジャケットとかっていつからセールになるの?

6 :
基本、SSは7月にセールでしょ

7 :
安元着、ない?

8 :
>>3
このブランドってコンサバじゃないん?

9 :
コンサバだと思ってたのか

10 :
うん・・・

11 :
シェラック好きなやつはR好きが多そう

12 :
意味わからん

13 :
だが、確かにRは好きだ

14 :
俺は胸チラ派だ

15 :
そうだな、もちろん胸チラも好きだ

16 :
SSなんか全体的にかなりいいと思うんだが・・・
昔のシェラックぽいというか色気あるロック、って感じがする。

17 :
最近のシェラックってここの皆はどう思ってる?
パキスタン製とかが増えて日本製が少なくなったあたりからもう終わったなとか言われてたと思うんだけど
なんか久しぶりにゾゾ見たらカウクロムクラスト竹炭染めってのがあって結構良さげと思ったよ

18 :
今期はレザーがすごいいい
竹炭染め
バイセン染
バッファロー
しかも値段もブランドスタート時程度の買いやすい価格。
後個人的にはパキスタン製は悪くないと思う。
結構縫製のクオリティ高い。
中国製の時が駄目なのがあるだけな気がする。

19 :
>>18
シープであの値段は前からあったけどカウで11万てのはあんまり見なかったよね
ただゾゾの説明文を見てると革の厚みが薄いかなーとは思う
薄い=低品質てわけじゃないだろうけどさ
昔はもっと厚くなかったっけ

20 :
>>19
確かに昔は厚かったな、中には嫌がらせみたいな厚みのがあったよな。
http://item.rakuten.co.jp/brandcollect/120000616869/
これとか確かかなり最初のレザーだったと思うけど嫌がらせみたいな厚みだった思う確か。
ただレザーに関しては今はどこのブランドも昔のような
厚く重いレザーは作らないのが主流だから時代だと思う。
バックラッシュなんかも見た目と違って薄いし。

21 :
俺個人としては今年ぐらいの厚みがちょうど良いと思う。
昔みたいな厚さだと動きづらい。

22 :
渋谷店、オープンしたのか
とにかくマルイに出しまくってるな

23 :
横浜あたりにも、いつかできそうだな。 5351が無くなって。

24 :
5351は完全に変わってしまったもんな。
昔の面影が全くない。

25 :
51はかなりヤバいらしい

26 :
今期はバックラッシュの劣化版ってかんじだな

27 :
16年前のまだ神宮前の交差点に店を出した頃(今はないが)の51なんてモロシャ乱Qみたいだったぞw
何を今さら・・・

28 :
出店のしかたみるとすこし方向性変わるのかなぁ

29 :
突然だけどあんたらバイク乗る?

30 :
バイクみたいな貧乏人アイテムなんか乗るかよ
普通に車だろ
俺は大したことないんだけどレクサス乗ってる

31 :
バイク乗るよ。車もだけど。

32 :
丸屋って結構小太りなおっさんだったんだね

33 :
丸屋自身がここの服着られるかが疑問

34 :
Rは無理だろうなw

35 :
梅田の阪急メンズ館に期間限定でショップオープンしてるね

36 :
店員「梅田の阪急メンズ館に期間限定でショップオープンしてるね 」

37 :
アホ『店員「梅田の阪急メンズ館に期間限定でショップオープンしてるね 」』

38 :
一つのブランドで全身固めるのってやっぱりダサいん?

39 :
店員が2ちゃんで自演してる時点で終わったブランドだな

40 :
知り合いの韓国人がシェラックの服着てるよ

41 :
rami yosi toki sawa aruto kaze ruki saika

42 :
>>41
アルディアス!!

43 :
シェラックかっこいいけど高くて買えない

44 :
そう、その貧乏人がちょっと頑張って買うのがシェラックだよ
庶民が手を伸ばせば手が届くってもんだよ

45 :
バイト高校生には頑張ってもシェラックのライダースは手がでない
NO IDで我慢する

46 :
セールなら五万で買えるしセールの時に頑張って買え

47 :
そんな安くなんの?
つかこのスレの人たちはシェイドバイシェラック薦めないのなwwwww
あれって微妙なの?

48 :
セールですら買う価値がなくなったな
質も良くないしな
ちょっと高く見せてたら庶民が良いものだと錯覚してくれてたんだが

49 :
アホ店員が51スレに出張勧誘
907 :ノーブランドさん:2012/04/01(日) 15:58:55.75 0
>>905
完全に横なんだが、今期のシェラックはレザーが良いよ
竹炭染め
バイセン染
バッファロー
しかも値段もブランドスタート時程度の買いやすい価格


50 :
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39589916

51 :
>>44
アホ店員見苦しい程に必死杉(笑)

52 :
>>44
アホ店員見苦しい程に必死杉(笑)


53 :
30秒の間に二回も同じ事言うやつの方が必死じゃね

54 :
>>44
コイツのことか?

>それと今期のシェラのどの辺が良いのか教えてくれよ(>905)
>今期のシェラックはレザーが良いよ(>907)
>シェラレザー見てきたけど普通だな(>909)
>見てきたってのはショップで?(>910)
>キミはシェラ板で頑張ってろよ、こっち来てまでウザいんだよ(>915)

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1329183740/

55 :
s

56 :
似合ってるな
http://brighterdayweb.blog41.fc2.com/blog-entry-506.html


57 :
今日は自らスナップをお願いしますというお客様がおられましたので
パシッとスナップ!!
羞恥心とか無いわけ?

58 :
ブサイクの勘違いファッションだな

59 :
>>56
これかなり昔からあるよな

60 :
このやり取りわらったwバカばっかw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1280248282

61 :
>>60
これ質問してる方も回答してる方もわざとだよね?

62 :
>>61
世の中には、君が思ってる以上に真性のバカというのが多くいるのだよ

63 :
うけるwww
質問してるほうは知らないならしょうがないと思うけど
答えたほうは凄いな
何で答えようと思ったんだろw

64 :
シェラックのデザイナーって、キリュウキリュウのデザイナーみたいなイメージがあったんだが
全然違った

65 :
シェラックって最近びみょうなの?
この手のブランドだとどこががんばってる?

66 :
今期のシェラは良いと思うけどな。
去年はどうなる事かと思ったけど。

67 :
2010と2009は?

68 :
まるやがのってるほんってどれよ

69 :
迷彩のステンカラーコート実物が見てみたい

70 :
とアホ店員がほざいております

71 :
とデブが申しております

72 :
楽天でshellacで検索したらホモ同人が出てワロタw

73 :
丸本がチビってた

74 :
いまだにカモフラ柄とか

75 :
丸屋って日本人なのか?
韓国人っぽいんだが

76 :
避難所で西野とかほざいてた糞馬鹿どもはホントに気持ち悪かったなぁ
今頃あの大量に抱えたゴミをどうしてるんだろw

77 :
>>76
当時、毎年同じデザインに10万払ってどうする?ってコメ入れたら
「10万なんてたかだかソープ3回分だろ」って返事が返ってきた
めちゃくちゃ気色悪いと思った

78 :
相変わらずカットソーがボッタクリ値段でワロタ

79 :
wjkよりかはマシ

80 :
数年前に出たブラウンのワッペン付きの半袖のレザーシャツが今頃になって欲しくなってきた
ニーズは限りなく少ないけどこういったアイテム出ないかな…

81 :
シェラックは、ラウンジやリチに較べると意外とリーズナブルな気がするのは
オレだけか?最近のラウンジ、リチは完璧暴利な気がする、、やり過ぎ。

82 :
ラウンジは昔はマルイレベルの価格帯だったけど、値段あげたの?

83 :
ttp://zozo.jp/shop/shellac/goods.html?gid=1447442&did=&cid=19333

84 :
デザインがどれだけ凝ってても、胸ポケがあるだけでなんかおっさん仕様に見えるわ

85 :
ビーチク隠す為だからしょうがない

86 :
シェラックのライダース着て自転車乗ってたやつがこけててワロタw

87 :
シェラックを着て哲志、今輝いています
東京の春、不景気な世の中、それでも哲志は輝いています
哲志は正社員、他のやつは非正規社員
哲志はこの春さらに輝きます

88 :
V系R!

89 :
>>88 お前がR。早くこの世から去れ。何様だ?クソガキが。

90 :
うるせえよ高橋

91 :
shade公式通販のRのモデル悪いな
zozoやアットシェルタ並みに全然参考にならん

92 :
今期のクロップドジョッパーは中々良さげ。
去年のは過渡期というか探り探りな感じがあった。
しかし今期はどこのブランドも短靴推してるのがなんかうざい

93 :
ここのカウレザーどうすか?
ライダースの奴ね

94 :
最近妙にシェラックが好きだ

95 :
ガラガラかお前は(笑)

96 :
おまえらシェラック以外ならどこで買ってる?

97 :
5351

98 :
wjk

99 :
wjkとかroenは高すぎないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DUVETICA デュベティカ (829)
AKM/wjk/attack the mind 7 (320)
少ない服で着まわせ8 (397)
脱オタ前後の人が今日着た服をうpするスレ28 (652)
mastermindJAPAN Part11 (850)
BEDWIN8 (983)
--log9.info------------------
■■■六本木・モータウン・MOTOWN■■■ (978)
CDJ詳しい奴ちょっとこい (266)
☆パラパラオールスターズを語ろうぜ!☆ (705)
VJスレ part.6 (852)
京都WORLD2 (237)
DJ KAORI (200)
一人でクラブに行く人っていますか? 33人目 (813)
LIFE ON!!! (459)
●●♪    片瀬那奈の曲どうよ    ♪ ●● (542)
【アンチ】代々木公園で踊る人達【ダンス好き】 (695)
<<<<動員力のあるDJって誰?>>>>    (617)
あーたんの渚音楽祭・6 【あの人は今!?編】 (831)
【改装?】六本木のクラブはどうなるんだ!?【閉店?】 (398)
■ ユーロビートダイスキ VOL4■ (430)
熊本のレコ掘り士達 (446)
JOAQUIN JOE CLAUSSELL (582)
--log55.com------------------
【旭日旗】 ニューヨークの心臓部マンハッタンで「東京五輪旭日旗使用反対」三歩一拜デモ(動画)[11/08]
【韓国】空港で摘発された日本人、職員押しのけ逃走図る?=韓国ネットは処分に不満[11/12]
【話題】韓国「日本との軍事情報協定GSOMIAの破棄を撤回する考えはない」[11/9]
【韓国電力】グアムに25年間電力販売契約[11/11]
【韓国】飛行機に亀裂生じたのに…ボーイング、交換せず「継ぎ合わせたい」ボーイングの修理提案を拒否[11/11]
【韓国】「日本輸出規制に対応する」予算、別のところに使われていた?=ネットから非難集中[11/11]
【LIVE】香港デモ 大荒れ 銃声 白煙[11/11]
【韓国】反日集会で暴行、調停で「同姓同本」と分かり劇的和解[11/10]