1read 100read
2013年06月昆虫・節足動物522: 鹿児島のくわがたが採れる場所 (177)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ガラス】菌糸ビン【PP】 (195)
春です・・・最初に見かけた虫を語りましょう (133)
飼育・鑑賞は幼虫に限る (194)
【恐怖?】かまどうま(いとど)便所こおろぎ (198)
ネパレンシスについて語るのはどうよ? (177)
カブトムシだけど何か質問ある? (155)
鹿児島のくわがたが採れる場所
- 1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
- 教えてください
- 2 :
- 枕崎とかじゃない?
- 3 :
- 鹿児島市近郊だとやっぱいないですかねぇ〜
- 4 :
- ん〜やっぱり地方が多いからねぇ。
どこに住んでるんですか?
- 5 :
- 桜島の火口
- 6 :
- 鹿児島市内です。
この前健康の森公園まで夜行ってきたんですが
蛾とかみきり虫しかいなかったですぅ
- 7 :
- 三島村。
誰か採ってきて。
採集禁止になっちまったーよ。
- 8 :
- >>6
この前っていつ位の話ですか?
- 9 :
- 屋久島はクワガタ採れるよ
- 10 :
- あげ
- 11 :
- 13日の夜です。
昨日の夜蒲生の太郎とローソンでかぶとのおすめすゲットしました。
かぶとはいるんですけどねぇ
- 12 :
- うちの裏山に沢山いる
- 13 :
- 関東でくわがた取れるところ教えて
- 14 :
- >>13
御巣鷹山
- 15 :
- 鹿児島の方々、屋久島(やくしま)って島知ってる?本土からかなり離れた所にあるんだけど、ヤクシマカブト、ヤクシマスジクワガタ、ヤクシマオニクワガタとかって奴がいるらしい。かなりオススメなポイントだよ。
隠れた穴場だからアクセスすんのは難しいかもしれないけど…
- 16 :
- >>15
屋久島行きたいけど遠い…。
- 17 :
- ばあちゃんが垂水市でガキの頃に行ったけど山ん中で腐るほど採れたよ!意外だったのはヒラタは普通に採れるけど巨大ミヤマが採れるとは思わなかった。
- 18 :
- >>1黙れや厨房!大人ぶってんじゃねーよお前もどうせ中学生だろ!お前は人に助けを乞うことしかできないのかカス!ひたすら自転車で走り回ってブナ科の木を探せば採れるんだよ!
クワガタなんてよォ!この馬鹿餓鬼がァ!
お前は何だ?地味な労力を使いたくないから、このスレの住民を使って
楽したいだけだろ?カス!どうしても無理ならサイトの管理人と中良くなって
一緒に採集に行けばいいだろうがウ゛ォケ!そうした虫なんて腐るほど採れるからよぉ!
・・・・ま、お前のような馬鹿餓鬼の手助けしてくれないだろうけどなwwwwwwwwww
お前のような親の脛齧ってRーにふけてるカスに付き添って採集してくれる香具師はいないけどwwwwwwwww
ホント楽して採ろうとする廚が多いから困る。
礼儀も知らない2チャンネルヤローは黙ってなさい。
それとも精神年齢小学生並の人ですか?
も〜こんなふざけた精神年齢の低い奴しかいないHPにはこないからお前らもこんなHPにこない方がいいぞ!
ろくなやつがいない!同じ目で見られるぞ確実にw
一言言えばなんかかんだ言ってくる奴しかいないし
このHPにいる奴はよくて中学生だろ!言葉の使い方ぐらい学んでから書き込んだ方がいいよ
都会の子供はこれだからw
- 19 :
- >>1
山形屋か三越にいるの、知ってるだろ。
いますぐいきなさい。
- 20 :
- >>15
> 鹿児島の方々、屋久島(やくしま)って島知ってる?本土からかなり離れた所にあるんだけど、ヤクシマカブト、ヤクシマスジクワガタ、ヤクシマオニクワガタとかって奴がいるらしい。かなりオススメなポイントだよ。
> 隠れた穴場だからアクセスすんのは難しいかもしれないけど…
- 21 :
- 屋久島も鹿児島県ですから 鹿児島の方々屋久島知ってる?って…(笑)知らない鹿児島県人を捜す方が大変だと思いますが…
それとアクセスも高速船で二時間足らずで着きますので それほど大変ではありません
悪意は無いのでしょうが…ハッキリ言ってお粗末な書き込みですね
- 22 :
- バカが採りすぎて離島では採集禁止が増えています
ex.トカラや三島
来んな!乱獲業者
という事でクワ株沢山いますが教えれん罠
- 23 :
-
1997年か、98年に、県中部で、オオクワガタ(中型)を確認しています。
内部が枯れて空洞化した状態の樹が多い場所が、ねらい目です。
- 24 :
- 誰か、アマミミヤマの取れるところ知りませんか?
- 25 :
- 佐多岬のヤマサビってマジか?
詳細きぼん。
- 26 :
- >>25 ルイスツノヒョウタンクワガタの生息も知られています。
比較的個体数は多いです。
- 27 :
- >>25
佐多岬のヤマサビはじゃあホントなんだな?
嘘ついてないだろうな?ホントなんだな?
嘘かどうか確かめるためにホントに採りにいくぞ?
佐多岬のどのへんだ?そういった詳細を教えて欲しいね。
なぜならおれは本当に採りに行く気満満だからだ。
嘘じゃない!嘘じゃないぞ?おれはホントに佐多岬のヤマサビを採りに行くぞ?
ルイス?ああ、ルイスもついでに採ってやるよ。
そんなもんついでに採ってやるよ。ついでだよ。ついで。たのしみにしとけ。
採れたら送料着払いでお前の家に送ってやる。
- 28 :
- >>27 こんな事に嘘をついても何の得にもならないです。
が、送料元払いでもお断り致します。 気持ちだけ
頂きます(笑)
- 29 :
- >>28
う〜ん。佐多岬のヤマサビはマジですか。
しかし見かけないラベルですしねぇ。
私は貴公のレスを読むまで信憑性そのものを疑ってました。
ちなみに当方、離島採集のためだけに労働しておるので、
当然、佐多岬のヤマサビが真実なれば採りに行く所存であります。
いまどき珍品のラベルを掲げて恥ずかしくないものはそうありませんからな。
来年は脳内予定がいっぱいなのでたぶん再来年の夏に佐多岬へ向かいます。
え〜と、マジで行きます。よって当方、佐多岬のヤマサビについて
もう少し詳細な情報をいただきたいのですが、貴公のご都合や如何に?
特にいつ、誰が採ったという厳然たる事実が知りたい。信頼のおける真実が知りたい。
むろん、黙っておくべきことは黙っておくべきですし当方、そこまで強請はいたしません。
しかしなぁ〜。佐多岬にヤマサビいるか〜?嘘くせえ。嘘くせえ。な〜んか嘘くせえよ…
まあ確認のために15万ぐらいなら使ってもいいかな。
- 30 :
- >>1
お前じゃまだ消えロバ=ーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwwwww
何が一緒に摂りに行きましょうだおチチン遣ろう!
個々は2ちゃんだぞ場所をわきまえ朗ーーーーーーーン鴣!
コテハンうざいいいいいいいいいいいいいいしねええええええええええ
- 31 :
- いよいよ街灯では採れなくなりました。
まだ暑いけど、やっぱり秋だなぁ。
- 32 :
- かぶとむし王国の場所がわからんかったorz
- 33 :
- 奄美大島ではどうなのかな?
- 34 :
- 鹿児島で外国産カブクワに強いお店ってご存じないですかね
- 35 :
- ニシムタ谷山の隣のペットショップくらいしか知りませんorz
そこ以外しらないっす。
川内になんか看板見たような・・・鹿児島にそんなショップあるの?
- 36 :
- 川内のショップは10月で閉店したらしい・・・
出水のN.K.P鹿児島がありますよ〜
結構、外国産カブクワ扱ってますよ!
- 37 :
- すみません!もっと情報を下さいャ
- 38 :
- 鹿児島の専門店は現在、出水しかない!!
鹿児島市は昔はマニアの間では有名店ブル-ダイヤモンドがあったが・・・
残念な事にこちらも2年ぐらい前に閉店してます。
よって現在は出水のN.K.Pか南国ランドの2店だけだと思うが・・
- 39 :
- ありがとうございます。
- 40 :
- アトラス幼虫なんですが冬場の温度管理ってやっぱり温室いるんですかね?
温室買おうか迷ってます。
- 41 :
- キュウシュウヒメオオはいないのか?
アカアシはいるのか?ツヤハダもいるか?
オニはどうだ?
鹿児島ってゆーと離島ばかりが持てはやされてて
嬉しいような寂しいような複雑な心境だ
大隈地方には、ヤマトサビだけじゃなくて、内歯の上がったサキシマヒラタ亜種までいると聞いたぞ
6000年ぐらい昔だっけか?
今よりもだいぶ気温が高かった時代に、台風や洪水で南西諸島から吹っ飛んできた幻のクワガタ
他にも何か生き残ってんじゃねーか?
マルバネは無理かも知れんが
スジブトやアマミシカなら、流木や台風の風に乗ってどうにか渡って来ていたかも知れないぞ!
- 42 :
- と、お前らも鹿児島を愛するならこれぐらい夢のある話をしろ
大隈地方には北九州〜瀬戸内のツシマ系本土ヒラタ75mmオーバーと並ぶ
大型のヒラタが現存している
それを、どこぞのバカ研究者達は近年急激に増えた交雑個体だとばかり思い込んでやがるようだが
大隈周辺の特大ヒラタは1〜2万年前からの氷河期、間氷期の最中に自然の力でハイブリッド化しているのだ
- 43 :
- 真砂と玉江あたりにクワカブショップの情報を聞いたことがあるんだが・・・
- 44 :
- 玉江は????初耳です。。
真砂は去年オープンして、今年閉店しました。
- 45 :
- エフワンって熱帯魚屋がクワガタもやってるって聞いたことあるんだけど
>真砂は去年オープンして、今年閉店しました。
やはり鹿児島でクワカブ専門店でやっていくのは無謀だったのか
- 46 :
- 難しいでしょう!!!
でもN.K.Pは頑張ってますねぇ・・・
やり方次第なのかなぁ??
数少ない地元のショップなので頑張って貰いたいものです。
- 47 :
- 川内のショップ閉店したの?
新○神社の前にあった所ろだろ。
2回ほど行った事があるが客は俺1人だけだったからなぁ。
外産ヒラタが多かったと記憶している。
とゆうか鹿児島にもクワカブ飼育してる人いたんだね。
なんかうれしいよ。
- 48 :
- 続きだけど、そこでオリジナル阿古谷を見せてもらった時の事なんだけど
ケースから取り出して台の上にちょこんと置いたんだ。
だから手にとって見ていいのかと思って自分の手に置いたのね。
そしたら急に ああー!!って言って取上げたんだよ。
その後、俺に言った言葉が雑菌がつくから触らないで下さい!だよ・・・
それはなんか俺の手がてげなきっさなかみたいな言い方だったんだ・・
しかもこれで死ぬかもしれないとか言い出す始末・・・・
そんなちょっと触ったぐらいでピーピーギャーギャー言うくらいなら
店なんか出すな!ってその時思ったって事を思い出したよ。
客に対して言う言葉じゃないよね1000円するマット買ったのに・・・
店閉めたのか それは良かった。
- 49 :
- 以外といるみたいだよ!
ただショップとかが少ないから、交流する場が少ない・・・
- 50 :
- 俺が行ったときは、結構客入ってたけどなぁ・・・
対応も良かったと思うが・・・
- 51 :
- >>50
俺が1人だったからそんな態度だったのかもしれないな。
雑菌がつくって言ったのメガネの兄ちゃんだったよ。
- 52 :
- N.K.Pは、どこら辺の近くなんですか?
マジで相談できるところ知りたいォ
笑われるかもしれないけど今アトラス幼虫(16匹)と国産ヒラタ(♂1匹)飼ってます。
- 53 :
- >雑菌がつくって言ったのメガネの兄ちゃんだったよ。
おそらく店主です
- 54 :
- >N.K.Pは、どこら辺の近くなんですか?
県道447沿いでNTTから近いです!
マニアックな店ですが、初心者の方に色々教えてくれると思います。
- 55 :
- >>53 店主だったのか・・・
さらに思い出したが、俺がオオのマット飼育してるから常温飼育で
どのくらい大きくなりますかねぇと質問したところ、
マットは駄目ですね、温度管理しないと70mm超えませんよ。
菌糸ビンを使った方が無難でしょうね・・・って言われたんだ。
その時マット飼育を極めんとする自分とは合わないな・・・って思ったよ。
温度管理しなくても70mmくらいマットで超えるがね。
正直この人クワ飼育にあんまり詳しくないんでねーのって思った。
ちなみに今年は26gまで育ってるのがいるから来年が楽しみ。
- 56 :
- マットで26gですかぁ・・・やりますねぇ!!
75o前後が期待できますねぇ
- 57 :
- キュウヒメ・ツヤハダ・・いない
オニ・アカアシ・・数箇所に多産(確認済み)
ルリ・・・いる(確認済み)
ヤマトサビ・・・いないでしょ?^^;
ある話が大きくなり、尾ひれがついたと聞いたけど?
- 58 :
- ツチヤカブトは亜種になった時点で採集禁止が決まったようなもんだなぁ。
まぁ口永良部全体がそうなるみたいだけど・・・・
寂しいなぁ
- 59 :
- ミナミツヤハダは大隅にいるぞ
今オクに出てる
- 60 :
- うんべ取りに行ってきたぞ。
その時、タブの木の樹皮の隙間にコクワを発見。
ちょっとびっくりでした。
そんだけ・・・
- 61 :
- あっ・・・あの・・もう一言・・・
うんべ美味かった!!
- 62 :
- うんべwww
正式名称は「ムベ」だっけか?
クワガタ採りに行くとよく見るね、うん
- 63 :
- 鹿児島ってオオクワとれるの?
- 64 :
-
>>63 ⇒ >>23
- 65 :
- 佐多岬にて、中根猛彦氏がヤマトサビクワガタを確認。
- 66 :
- いつの話?
- 67 :
- 鹿児島ででかいヒラタとれないかなぁ…
今年は4センチが最高だった…
- 68 :
- 今年のヒラタは62mmが最高だった。
昔は70mmクラスよく取れたんだが
必要ない道つくって木がなくなった・・・
- 69 :
- 横川、溝辺あたりもくぬぎが多い。
くわ沢山取れそう!
- 70 :
- >>69
ポイント教えて
- 71 :
- >>70黙れや厨房!ひたすら自転車で走り回ってブナ科の木を探せば採れるんだよ!
クワガタなんてよォ!この馬鹿餓鬼がァ!
お前は何だ?地味な労力を使いたくないから、このスレの住民を使って
楽したいだけだろ?カス!どうしても無理ならサイトの管理人と中良くなって
一緒に採集に行けばいいだろうがウ゛ォケ!そうした虫なんて腐るほど採れるからよぉ!
・・・・ま、お前のような馬鹿餓鬼の手助けしてくれないだろうけどなwwwwwwwwww
お前のような親の脛齧ってRーにふけてるカスに付き添って採集してくれる香具師はいないけどwwwwwwwww
教 え て く ん は 氏 ん で く れ !
ホント楽して採ろうとする廚が多いから困る。
礼儀も知らない2チャンネルヤローは黙ってなさい。
それとも精神年齢小学生並の人ですか?
も〜こんなふざけた精神年齢の低い奴しかいないHPにはこないからお前らもこんなHPにこない方がいいぞ!
ろくなやつがいない!同じ目で見られるぞ確実にw
一言言えばなんかかんだ言ってくる奴しかいないし
このHPにいる奴はよくて中学生だろ!言葉の使い方ぐらい学んでから書き込んだ方がいいよ
都会の子供はこれだからw
>>70R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
>>70R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
>>70R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!R!
- 72 :
- >69
お前見たことあるのか、あのクヌギの悲しい姿を
そっとしとけ
ホダ木泥棒も多いし菜、最悪だよ
地主が半分ぐらいは伐採するって言ってたぞ
>70
ポイントは自分で探そう、聞いたポイントは大事に出来ないだろ?
- 73 :
- >72
見た事ありますよ〜
いきなりお前って!!失礼なやっちゃなぁ
もっと丁寧な言葉つかいましょう!!
- 74 :
- 鹿児島にホペイ好きはいますか?
- 75 :
- >>73
ゴメンゴメン。溝○、横○の悲惨なクヌギのこと思ったら
つい「お前」って書いちゃったよ
許してくれよ〜大先生!
折れケース買ったんだぜ
- 76 :
- 鹿児島のクワマニア!
もっと語ろうぜ!
- 77 :
- 鹿児島のクワマニア達は只今冬眠中です。
温かくなるまで、もうしばらく寝かせてあげましょう。
- 78 :
- 鹿児島は霧島周辺と佐多岬に決まっとろうが
- 79 :
- http://www1.u-netsurf.ne.jp/~shouhei/samurai/index.html
鹿児島でくわがた採れる場所の話ならテクキカがいいこと言ってる。
記事自体はやや古いが書かれてあることは当時としては卓見であったというしかない。
しかも彼は退屈している。
行けばとても喜んでくれる。
- 80 :
- 早く夏が来ないかな〜はぁ〜材採集はてしょい、ルッキングはたのちい
離島は採集禁止の波・・・昆虫採集の未来は真っ暗じゃい!
まあ近場で楽しめばいいのだが一度離島の雰囲気を味わったらな〜
ヒロコが採りたい
- 81 :
- >>78
今年採集は霧島にする。
マナーを守って樹液採集
- 82 :
- 樹液で霧島のオニやツヤハダは採れん
佐多岬のルイスやマメもムリだ
オオクワ狙いなら北薩地方がオススメだ
- 83 :
- >>82 了解です。
- 84 :
- >>オオクワ狙いなら北薩地方がオススメだ
そういえば昔、雑誌に採集記事のってたな
たしか鹿児島市の○川って人が採集したって!!
- 85 :
- ツヤハダはほんまかいな?
オニは材採か、楽したいなら8月に灯火採集するべし
標高が1000mぐらいあれば大抵いる
- 86 :
- 初めて、このスレにきました。私は京都ですが昔記事に載った鹿児島産を所有してます。今でも採取された方とは知人で、採取された場所へも材割に行きましたが、関西とは違い、その林に厳しいものを感じました。いたかまた新しい鹿児島ラベルがほしいです。
今は大隅半島オオがいいですね。
- 87 :
- 208 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/05/16(水) 13:32:03
霧○市の市長の公用車運転手妻との不倫、旦那にばれて慰謝料を自分の選挙の後援会
から払わせたこと(政治活動の支出として処理)、自分の後援者への不明朗な資金流出、
協議会旅費での海外視察(復命の必要がないため、海外でやりたい放題)を調べています。
この人は、自ら現場にでかけ、同行した業者に設計をさせ、その業者に入札させるとんでも
ないおじさんです。
- 88 :
- 鹿児島でヘラクレスの成虫とか売ってるお店ってあるの?
- 89 :
- 行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。
中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。
今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。
嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
- 90 :
- >>86
特定した
ところで皆さん採集の成果はどんな感じですか?
- 91 :
- 日本三大悪産業 朝鮮玉入れ 高利貸し カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破! コピペ 印刷フリー 推奨 ☆
日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!
ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!
圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理)「私達にも出来る」が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風 在日とR
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください
- 92 :
- 昔、国分市に住んでたけどデカいヒラタは毎年2,3匹は取れたな。
少し標高がある平山地区にミヤマもいたし。
今はどうなんでしょうか?
- 93 :
- 先週末採集に行ったけど何もとれなかった
皆さんはどうでしょうか?
- 94 :
- 私は、
クヌギの木を大きいハンマーで叩いている親
その近くで木の根元をほじくっている子供
ウロを剥がしまくっている親
そのウロから出てきたコクワで喜んでいる子供(これは悪くないけど)
薄暗くなるまで、エンジン欠けっぱなしで待っている親子
を見つけました。
- 95 :
- あげ
- 96 :
- 最近はカナブンもみない
もうクワガタはいないのかな・・・
時期は過ぎた?
- 97 :
- 5、6年前ぐらいまで近所の公園でたくさんとれたもんけどな
- 98 :
- 今年はまだ一度も採集に行っていないんだが、ノコ・コクワ・ヒラタ
カブ(♀)・コカブトは晩、家のサッシにてグェットできもした。
- 99 :
- 毎年山形屋に行けばたくさん取れるよ!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
アマミマルバネ大歯型について語ろう (116)
クワガタの越冬場所って?。(材の中以外) (111)
一番ブリードが難しいカブクワって何? (165)
アリの3割がニート(笑) (108)
ネパレンシスについて語るのはどうよ? (177)
ギンヤンマ (111)
--log9.info------------------
『日高屋』のラーメンってぶっちゃけ不味いよな 典型的な安かろう悪かろう (228)
どう見ても面白さは野球>>>>>>サッカーだよな 勝ってるのは競技人口だけ (222)
【都議選】民主党の今後について考える会 (157)
国語の授業で一番印象に残っている話って何? 俺は『山月記』 (324)
自民党「漫画を規制して若者を”正しい”方向へ導く」 (823)
ギネス新記録達成!! 646人と連続R (109)
エロゲをやらなくなった理由は日常シーンの糞テキストを読むのが苦痛だからだよね。頭がクラクラする (309)
色っぽいフィギュア大集合!1259体目 (121)
【動画】加藤英美里さんの始球式 可愛すぎワロタ (361)
共産党の得票数を調べたんです そしたら・・・ (164)
イラストレーター七瀬葵さんのブログがマジでやばい (331)
【ニコニコ動画】 そんなにカネを払っても見たいものがあるのか!? ついに有料会員 200万人突破 (521)
マツダ 「ロータリーエンジンの復活は難しい;;」 (340)
コーヒーフレッシュ(ポーション)はとんでもなく危険? ”ただの油を着色料で白く濁らせただけ” (513)
【速報】小林ゆうの描いた進撃の巨人エンドカードがヤバイ (231)
元AKB小野恵令奈さんのアルバムを3種買うとできるチェキ会が完全に風俗だと話題に (155)
--log55.com------------------
【公式】殺したい程嫌いな奴を書き込むスレッドPart35
漢字について語るスレ 2
集団ストーカー・電磁波犯罪被害★2
マル激】特アのポチ宮台尖閣は中国が譲歩よ
フェア党 大西恒樹 大西つねき B
百田尚樹櫻井よしこはすみとしこ!愛国作家頑張れ
文壇の貴公子 島田雅彦 その3
★コングを落としただけなのに 囚われの卑弥呼