1read 100read
2013年06月昆虫・節足動物442: ネパレンシスについて語るのはどうよ? (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昆虫は人に懐くのか (126)
一番ブリードが難しいカブクワって何? (165)
◇◆昆虫画像うp会場◆◇ (185)
クワガタの越冬場所って?。(材の中以外) (111)
【サソリ】ゴキ★奇虫飼ってる?part2★ブリ【ムカデ】 (165)
クワガタの越冬場所って?。(材の中以外) (111)

ネパレンシスについて語るのはどうよ?


1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
ネパールコクワに最近ハマりそう

2 :
2ゲト尊師!

3 :
今の時期これから涼しくなるからブリできるかな?

4 :
糞スレ終了です、ご愁傷さまでした。

5 :
ネパレンシスは性成熟するのに結構時間を要するようです
今年の新成虫なら、来年の初夏位に産卵すると認識します
特に野外個体の場合は、
現地で朽木から新成虫を取り出していることがあります
特に ネパールでは何年も前から行われている採集法です
「本種の産卵は低温で」 と言うのが一般的な見解のようですが
性成熟した個体であれば 25度くらいでも問題なく、しかも多産します
又、産卵木は坑道が作れるくらいの大き目の朽木が有利です
幼虫飼育は低温が適してるかと思います

6 :
大筋で正解!

7 :
裏筋でR(^^

8 :
とにかく低温だろうな。20度以下で。

9 :
ワイルド個体でも新成虫かもしれないならブリは来年か。

10 :
7→うまい! 座布団三枚

11 :
>>10
座布団いただきまふ(^^

12 :
お〜い 山田くーん!

13 :
ちなみに菌床産卵をやってみた人いる?

14 :
15度でやったら40ぐらい産んだな。
17、8度だと32
20度だと8

現地じゃそんなに寒いところに住んでるのかネパレンシス

15 :
>>14レスありがとう。さすが低温大好きネバレンシス。
オイラもやってみるわ。

16 :
>>14
いや、アンテと同所に生息しております

17 :
16 の言われるとおりです
以前から、アンテやクルビ採集時の副産物的な位置づけとして
国内入荷していました
野外活動を経て越冬した個体は産卵する確立が高く
25度cでも産卵適温範囲です
あまり低温にこだわらなくても 性成熟 すれば産卵すると認識します
メスの特異な大顎形状は、
かじった材を詰め込んで産卵床を作るのに有利に働きます
このことから 菌床産卵 は適しているかもしれません
幼虫は、菌床で大変大きく育ちますが、
終齢になったら20度c位で飼育した方が無難です
暴れることがありますので


18 :
>>17レスありがとさん。成熟がカギですな。

19 :
お役に立てたかどうかはわかりませんが
産むときは沢山産みます
私の経験では
この時期に材をかじることがよくありますが
産卵とはあまり関係ないようです
自分の居場所確保みたいな感じです
来春以降(越冬後)かじり始めたらいよいよ 産卵 です
発生木が大きければ沢山産みます(40以上)
おまけに産卵を終えても簡単には死亡しません
強い虫です


20 :
スレ違いかもしれんが、ブラナウン、マックレイ、ドンキエルあたりはどうなんだ?

21 :
ブラナウング〜ドンキイエルは
飼育したことがないのでわかりませんが、
形状からしても、類似する部分が多いので
ネパレンシスに似たものと私は想像します
ネパレンシスから少し離れた種、アローや、ヤマダなどになると
オオクワガタ感覚で飼育でき、特にアローは菌床が合っていました

22 :
ネバレンシスって結構面白いかもね。>>19さんの情報のおかげでまた好きになりまちた。

23 :
>>21
>アローや、ヤマダ
こいつらは日本で言えばアカアシの親戚。若干温度に気を遣えば簡単だよ。
ちなみにアローってミャンマーのルビーミネスで記載された種。最近タイのがアローとか言われてるが、形状など見てもベトナムアカアシ(マグダレイ)のことだと思う。
アローは記載地から見ても、フキヌキとして新種扱いになったもののシノニム(もちろんアローが有効名)だろう。

24 :
ご指摘のとおり
アロー周辺の種は、これから整理されることでしょう
このあたりの種については
4〜5年ほど前から専門家による
サンプル収集が盛んになっていますので
近い将来再整理されると思います

25 :
その話本当?

26 :
アカアシ系はあまり注目されてないから、整理が遅れてるんだよ。
ちなみにタイのアカアシはマグダレイ。アローって言われ続けてるけどな。ベトナムのと同種だが、エリトラの色とか若干違いがある。
ミャンマーのアカアシはあちこちで記録あるが、ほぼアローのシノニムだろう。ただ、マグダレイもいるのを俺自身確認してるので、コイツらが代置種なのかいささか分からん。
中国のハイチュはまた別種なんだろうか?

27 :
本物のアローはミャンマーに!
所謂「アカアシの顔」と思わしきクワガタムシは結構繁栄しているみたいで、
現時点では整理できるだけの資料に満たないのでしょうね
先のシカクワガタ R.Crenatus のように
この手のグループも一応の区切りがなされ、スカッとする日が楽しみです
スレ違い申し訳御座いません = ここらで軌道修正ですね

28 :
>>26
ミャンマーに行ったことあるの?
アウンサンスーチーってブサだね(^^

29 :
スーチーさん まだいたの? 昔はまだ見やすかったけど今はそうでもないか!  あの塀のある屋敷で軟禁状態続いてんの? もう大衆を率いる元気はないんじゃない?

30 :
ネバレンシスワイルド販売してる店どこかにないかな?

31 :
虫社 にあるんじゃない

32 :
ネバレンシスにあう菌糸はどんなのがあるかな。

33 :
>>32
カワラでチップはブナ、ナラ、エノキが良い(^^
ヒラタケ系は幼虫は大きくなるが死亡率高い(^^

34 :
レスありがとうございます。カワラがイイみたいですね。
ちなみにチッブはクヌギは書いてませんがあんまりよくないんですかね。

35 :
ネパの生息している標高にはクヌギ(クヌギの近縁種)は無い
よって、ブナ、ナラ、エノキ等になる訳
ちなみに、ヒラタケでエノキチップは死亡率が低かった

36 :
なるほど。なら、もしかすると菌種の違いよりチップの違いが大きく
影響するのかな?

37 :
フッ
普通に累代を販売している店舗をググレよ
今年もワイルド入荷してるし、幼虫も手に入るぞ
話はそれからだ

38 :
>>36
いや、カワラの方が無難、カワラでブナだとまず落ちない

39 :
カワラでブナチッブに決定。

40 :
温度、湿度について何故語らない?
プッ

41 :
初心者だからまだそこまで気がまわらなかった。スマン。
温度はわかるが湿度も管理しないとだめ?

42 :
>>41
カワラで幼虫飼育だけなら湿度管理は不要、カワラが水分放出
するので、容器内は湿度が保たれる

43 :
当方お経験では、
ネパレンシスの幼虫飼育は
一般に市販されているヒラタケ系菌床でもよく育ちます(材種にも拘ることなく)
ただ、温度につきましてはあまり高くないほうが無難です
できれば20度前後がよいかと思います
湿度に関しては、菌床が劣化していなければ良しとします
幼虫さえ採れれば、上記のような環境下であればさほど難しくはないと認識します

44 :
その通り 種によっては適合・不適合な産卵木があるのは事実のようだが ヒマラヤあたりを起源とするドルクス属の場合は どれも似たりよったり 椎茸ホダ木で産卵、一般的なヒラタケ菌床で飼育〜問題なしよ

45 :
>>43
20度前後じゃなく20度以下のほうがいいっす
20度以上だと雌は材を齧って内部隠れてるだけ
よくそれで産卵数をどうこう言えたっすね(失笑
幼虫が採れても無事蛹化しない事があって
お前の言う上記の飼育じゃ無理っすよ
3令の蛹化時期に少しずつ徐々に気温26度まで上げて
蛹化させなければ駄目っす。
そのタイミングが、まだ正確には解かってないっす
お前本当にネパレンシス飼育羽化させたことあるの?

46 :
ネパレンシスに限らず、飼育法が確立されていない、
或いはその方法に不安定な要素が残っているような種につきましては
より多くの情報を共有し、飼育方法が確立されていけば と思います
生物は外部・内部環境に影響を受けて生存しています
そして、生物(種)には生存できる範囲があります
快適な範囲内であれば、その種は繁栄します
また、快適でなくとも範囲内であれば生存はできます
たとえ20度以下でも、25度でも、産卵し、健全に羽化して子孫を残せたなら
それらの一環境は、その種が生存できる範囲内ということになりますので
事実にもとずく情報であれば、大いに参考にさせていただきます



47 :
そうですね。まだあまりメジャーではない割りと好きな人しか飼わないマニアックな虫についてはみんなで情報を共有しましょう。

48 :
〇〇じゃないとダメだ!みたいに決めつけたり、感情移入したら 信憑性薄れちゃうよ こういうちょっとマニアックな種は、結構ツワモノが見ていたりするからね オイラはツワモノとはほど遠いけどさ

49 :
ネパレンシスは、野外じゃ26度まで上がらないと上手く羽化しないの? ならばオスメス同時期に羽化することになるんだけど???

50 :
ネパなんてすぐ飽きるし、ヤメれ。

51 :
もう やめたよ! 直ぐにはあきなかったし、幼虫も沢山採れておすそわけもしたしね ネパレンシスは特徴的でよい虫だよ

52 :
手探りな状態なのに
決めつけや煽りはつまらないでふ(^^
色々と試して、それも楽しみの1つでふ(^^

53 :
>>49
有効積算温度の意味を知らんっすか?
同種が同時期に羽化発生する為に出来てるんっす
雄雌の発生時期がズレたら、どうやって繁栄するんっすか?



54 :
カゲロウやホタルみたいに 短命種なら一斉に発生する必要があるけどね  短命のミヤマクワガタやノコギリですら ♂♀羽化時期に差異(ズレ)があるんだよ ネパレンシスが♂♀一斉に発生する種なら 野外活動した個体は越冬しなくていいんだよ 羽化と発生は違うよ

55 :
>>54
はぁ?意見をコロコロかえてなに言ってんすか?
ミヤマもノコも年中羽化してるんっすか?
蛹化を促すには気温があがる春後半から秋前半までっすよ
雌雄関係なくその時期に野外では羽化してるっす
貴方が言っているズレというのは恒温飼育下での話っす。
また発生時期も地域よって違う所があるっす
ノコが発生したあとにカブトが発生してミヤマだったりその逆もあるっす。
このことで解かるようにクワガタの発生も積算温度に依存して効率よく子孫を繁栄させる戦略してることが
解かるッス
ネパレンシスはマクレイやドンキエルと分布が重なってるっすけど
それが代置種なのかはっきりしないっすけど
ラベルでは同所的に生息してるっすから、そうゆう棲み分けをしてる
かもしれないっす。
あと標高2000mに生息しているネパレンシスは野外活動した
個体の越冬は難しいっすよ


56 :
意見コロコロかえてきてムカムカしてきたっす
お前コテ叩きしたいんだろクズ!!!!
だから事実なんてどっちでもいいんだよな!!
ノラリクラリと微妙なニュアンスの相違で粘着レスして俺を翻弄してるつもりか?ばーーーーか
俺が気に食わないならコテとトリップつけて罵倒しながら、かかってこいやーーーーーーー!!
>>54>>49文体そっくりでバレバレだぞカス
お前が先に雄雌同時期に羽化するとか言っておきながら
意見かえんじゃねぇよばーか
今度同じ事したら家族を呪うぞカス
低脳で知識もない基地外とはやってらんねーーーーーーーーーーーーー!!
さっさとRRR市ね!!!!

57 :
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/  < 馬鹿が俺に意見すんじゃねー
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \____________
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
          \____/

58 :
この本には いっぱい勉強になるこが書かれています
「原色日本甲虫図鑑T」 保育社 5200円 農学博士 森本 桂・林 長閑 著
クワガタムシを含む昆虫全般の基礎が学べます
 

59 :
変な顔でふね(^^

60 :
ネパコクってなぜかインド産が多くね?

61 :
インドアンテのオマケだったからでしょ

62 :
当たり

63 :
なるほど。ネパール産のアンテとか普通に売ってるからネパコクもネパール産ってのがありそうだけどナゼか見ないな。???

64 :
>>58
それ4巻まで持ってるけど甲虫の事しか書いてないよ
原色日本昆虫図鑑の方が昆虫のこと書いてあるよ
>>60
インド産ネパコクはダージリン周辺が主要産地だから


65 :
64
そうでしたね 昆虫ではなく「甲虫」でした
Tは、甲虫学の入門的な内容ですね
ネパール産は、一時期よく出回っていましたが
アンテやクルビが下火になってしまったせいか
あまり見かけなくなりましたね
当時は、現地の軍人なんかが朽木から採集していたようですが
いい虫なんですがねえ・・・


66 :
68oだけど羽化した!!
意外と嬉しい

67 :
おめでとうございます
68mmならまずまずですね
これといって特別な飼育をされましたか?
当方の経験では、さほど神経を使わずして育ちましたが・・・
どうでしょう

68 :
幼虫1匹700円なら安い?

69 :
>>68
普通じゃないの?
ネパの幼虫なんて余りみないから相場がわかんね

70 :
マクレイとドンキとネパールとブラナウンで一番人気は何ですか?

71 :
ネパレンも産んでまひた(^^
>>70
一回だけレスしまふ(^^
上記だと、ぶらなウンコくわが入荷量が極めて少ないので一番人気では?(^^
僕はマクレイ(マックレイ)が好きでふ(^^
ブラナウン以外は採卵〜羽化までやりまひたよ(^^


72 :
ネパのギネスってどのくらいでしょうか?

73 :
野外ギネスが78,2で飼育ギネスが76,5とむし社の本に書いてありまひた(^^

74 :
>>73レスありがとうございます。野外のほうが上なんですね。ミヤマチックですね。

75 :
深山大師いい人ですね(^^

76 :
大先輩の甲厨王子殿にお褒め頂いて光栄でふ(^^

77 :
>>67
いや、、、
特別には、、、
夏は、7月くらいまで常温でほっといた
暑くなったらエアコン24℃で
今もっとデカいのが蛹だ

78 :
77
やはりそうですか
今でもネパレンシスを特別扱いする傾向はあるようですが
実際には、多少の管理をすればよく産み、よく育ちますね
多くの方が実感されることを望みます
是非 ”化け物”を羽化させてくださいませ
ご検討をお祈りいたします。

79 :
カトマンズの気候調べると、一日の最高最低気温で見る寒暖差は激しく、一年通じての平均気温の寒暖差はあまりなく。
夏には28-29℃という最高気温の日が続く。冬にも最高気温18℃。
ダージリンだと、雨季を通して最高気温19-20℃。雲霧林のため、常に湿度は100%、夜間には、15℃。
冬は10℃以下の気温。

80 :
今日ネパコクの幼虫を購入してしまいました。
頑張ってブリードしてみます。
大夢カワラに入れてもいいですよね。?

81 :
比較的強い種なので特に問題はないと思うよ

82 :
今日また幼虫購入してしまいました。
大夢カワラにまたまた入れてしまいました。

83 :
ネパコクって極太はないの?

84 :
ネパコクは♂も♀も蜂蜜1000でいける?

85 :
1000で充分
♀なら500でもちゃんと替えればおk

86 :
>>85レスありがとう。
ちなみにカワラでどこかお勧めあったら教えて。

87 :
ネパコクって日本の冬でも冬眠とかするの?
家の中だと冬でも活動しているイメージがするが。

88 :
>>86
ウチはヒラタケでやった
丸寅のヤツ
カワラのは蛹にて逝去されました(笑)
若干カワラのが大きくなってた
どっちも丸寅

89 :
ネパコク万歳。

90 :
ネパコクは日本のコクワと交尾するかな?

91 :
どうだろ?
日本のコクワってかなり独立した種類だと思う
オオとは従兄弟としてちょっと前は同じような虫だったと漏れは邪推してる
ネパリはオオの親父の更に何代か上くらいから別れた種類だと思う
まぁこの親父とか3代って実際の累代では無く、進化の累代と考えて欲しい
ネパリはコクワより同地区に生息しているアンテやグランに近いと思う
でもコクワの基となった種類が広がって各地で進化したとも思える、、、

92 :
ネパコクってインドとネパールにしかいないのだろうか?
ブータンとかいないのか。

93 :
ネパ欲しい

94 :
>>92
どうだろう
気候が違うんじゃない?
アカアシみたいのが多いんじゃないかと思う

95 :
ネパって幼虫期間長いの?

96 :

だれかタナカ、フキヌキ、マグダレイン等含めた外産コクワ総合スレ立ててくれませんか?

97 :
90 ネパレンシスは、確かに「コクワ」という和名が付いていますが、
実際の姿かたちは、日本のコクワガタとはかなり異なっています
特に、メスの形状など見ると全く別物に思えます
ドンキエル・マクレイ・ブラナウングなどとの間には
交雑個体が発生する可能性もあるように思いますが
日本のコクワガタとは、あまりにも遠縁すぎて交雑はないように思いますが
どうでしょう


98 :
そろそろ大量に羽化してくるよー
^o^)/□□\(^o^

99 :
今日菌ビン交換したら最大で12gほとんどが8〜10gで最小は2gだったよ。
9月下旬に割り出ししたやつだけどこれって普通?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★お星様【ホタル情報交換スレ】キラキラ★ (143)
★ナメクジ、キモ〜イ★ (192)
クワガタの越冬場所って?。(材の中以外) (111)
蚊に刺されたらageるスレ (135)
愛知の昆虫店について語るスレ (204)
蜂って相当手強いよね (164)
--log9.info------------------
いまさらだがホイールマウスっていいね! (126)
パソコンおやじ集まれ! (159)
    液晶 = お金持ち∠(´ー゚)┌     (168)
誰かPC詳しい方!!!!! (181)
電車男の真偽を確かめる方法って絶対ないの? (116)
【OS Wars】MS帝国 vs UNIX連合軍 〜序章〜 (183)
マウスについて語ろうぜ (111)
臨時軽快ブラウザOpera (150)
「パソコンでテレビ」が普及しない理由 (157)
SSDの使用感教えてくれ! (131)
お前ら1万円やるから秋葉逝って何か買ってきませう (109)
itokio難民in2ちゃんねる【part7】 (156)
2ちゃんねる(2ch)ブラウザ(ビューア)関連総合 (154)
石大の自宅サーバー isidai.com part1.5 (137)
fujitsu FMV ファンがうるさい (153)
  (165)
--log55.com------------------
果てしない連想ゲームpart216
【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part33
(ID非表示)チラシの裏・独り言 180
【名無し限定】暇なので話しませんか?18795
【名無し限定】暇なので話しませんか?18796
【名無し限定】暇なので話しませんか?18797
【名無し限定】暇なので話しませんか?18798
【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part34