1read 100read
2013年06月ハゲ・ズラ197: メンズウィッグ総合スレ (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メンズウィッグ総合スレ (175)
ミノフィナで生えたけど質問ある? (159)
フィナロ part.2 (189)
昭和61年生まれの若ハゲ (158)
薄毛と白髪、両方で悩んでる人 (134)
リーブに騙された間抜けな携帯ハゲが遠吠えするスレ (127)

メンズウィッグ総合スレ


1 :2012/10/28 〜 最終レス :2013/06/17
なぜ落ちた

2 :
知らん。

3 :
あ 立った
とりあえずメンズウィッグメーカー有名どころの公式URL
ラパン・ド・アール
http://www.lapindor.co.jp/homme/
プリシラ
http://www.prisila.jp/site/man/index.html
マリブ
http://www.malibuwig-web.com/malibu_wig/
自分はラパンしか持ってないけど、他メーカーで参考になる話があったら積極的に聞きたいよ

4 :
ずっとレスないかと思ってたら落ちてたのか

5 :
日常生活ではずれたりしない?

6 :
流石に外れることはないが、頭を何かにぶつけたり、擦った時は高い確率でズレるよね
俺は長時間つけてる際、ズレることより襟足の毛がすぐ不自然に浮いてくることの方が気になる
まあ手櫛で寝かせれば簡単に直るけど

7 :
ウィッグやカツラなんかより海外で毛髪培養すれば自毛は完全復活しますよ。 金がかかるけど…
それか細胞外マトリックスしても完全復活しますよ。

8 :
ラパンっていろんなところで売ってるけど安い所だと何かダメなところあったりする?

9 :
プリシラは宣伝多いがスグにバサバサになって使えない
安い品質悪いの典型的なメーカーだよ

10 :
ラパンのカタログに慣れてると、プリシラのカタログを手にした時、その落差の時点でまず購入候補から外れてしまう
てかラパンがカタログに気合い入りすぎなだけなんだけどね
でもニコ生のウナちゃんマンってプリシラなんだよな
40すぎたオジサンの彼でもそれなりに見えるからプリシラ買おうかなって思ってたけどダメなんか

11 :
1回使ってみて感想教えてよ

12 :
この手のウィッグはバレバレかと…

13 :
俺は風の適応力が知りたいんだけど
サラサラ系はダメって言われてるけど、新作も変わらないのか?と
パーマ系はどうなのか知りたい
そもそもラパン事態風がダメなのかね
あと風に対応してるウィッグメーカーありますか?

14 :
ゴキブリスレワロスww

15 :
ゴキブリ自演し過ぎだろウケるw

16 :
メーカー推奨してなくて今まで避けてたけど、ハード系ワックスを非耐熱ウィッグに試しにつけてみたら毛の流れや質感が凄い自然になった
耐熱に迫るくらい
通常のマットワックスつけるよりもいいんじゃねこれ
でも、その分これで寿命もグンと早くなるんだろうなあ
でも使い捨てと割り切るならハードワックスはおすすめだね

17 :
スレタイにラパン入ってないから人来ないやんボケ

18 :
そろそろ自演も限界かw

19 :
ラパンのラバーありタイプのツムジの位置っておかしすぎじゃね
あんなだったらラバーないほうが全然いいわ

20 :
ウィッグの揉み上げ部分と自毛の揉み上げが全然うまく馴染んでくれないんだけど、いっそ自毛の揉み上げ全部剃ったら余計おかしなことになる?

21 :
>>20
個人的には、自毛があったほうが自然だから剃ったりはしていない。
しかし、自毛とウィッグの髪質・色・クセの違いなんかで不自然になる事はあるかも。
1回試してみたらいいんじゃないか?

22 :
>>21
思い切って剃ったらすんなり自然な揉み上げになった
いつもウィッグの上から眼鏡をかけてるから、眼鏡の縁に毛が押さえつけられ余計に自毛とウィッグの毛の質感の違いが目立ってた
ウィッグに眼鏡の組み合わせはあまり良くないね
コンタクトレンズに変えるかな

23 :
眼鏡の縁じゃない、ツルだった

24 :
皆何歳?俺32さい。

25 :
>>10
ウェブカメ通してみるからわかりにくいだけあって
実際会った某女生主いわく
「一目でナイロンかぶってるのもろバレだったわ」
だそうな

26 :
そりゃ事前に知ってるからだろ

27 :
プリシラはラパンより質良くないから仕方ないんじゃないか。

28 :
個人的にはあまり好きじゃなく似合ってないと思ってた5699の評判が異性にやたら良い
ウィッグだと全然わからないし凄いオシャレに見えるらしい
逆に自分じゃバレない自身があった5776は真正面至近距離じゃ頭皮から浮いた感じがあるからやめた方が良いと指摘された
第3者の感想と鏡越しから見た自分の感想にかなりの温度差がある
やっぱり自分の判断だけでウィッグ着用で外出するか決めるのは凄い危険だわ

29 :
5699も5776も非耐熱型なんだな、1回耐熱型を試してみる事をおすすめするよ。

30 :
コンプレックスのハゲを隠す為のウィッグとしてラパンを使うのはおすすめできないよ
うまくカットしたりスタイリング剤使ったりでだいぶごまかせるし
遠目ならそんなに気にしなくてもいいけど、近くにくればやっぱり値段相応の代物だね
違和感ありあり
本気で隠したいならそれなりの投資はするべきだよ

31 :
非耐熱より耐熱の方が質感が自然なのは確かなんだが今現在では髪型が好みなのが少ないんだよな
個人的には5660を耐熱&Gネット対応リニューアルしてくれれば最高なんだが、ああいう髪型は耐熱ファイバーじゃ加工しにくいのかな

32 :
プリシラやラパンの個人的な意見なんだが
髪色が黒に近づくほど毛そのものに違和感が出る気がする
なんていうか黒は妙にテカる
ただ単に自分の顔に黒の髪色が合わないだけかもしれないけど
案外髪色との相性も重要な気がする
髪色が変わるだけで違和感が全然違う

33 :
俺もラパンのスタンダードブラックではちょっと黒々し過ぎてると人に言われた
ある程度歳とると黒に多少別の色混じった方が自然かもね
ほんのちょびっと白髪混じりが欲しいとも思うがそれではヅラ扱いになってしまうからラパンはやらないだろうな
今のところマッドワックスでテカリを押さえたナチュラルブラック色が今の俺には一番合う

34 :
暗い色系の場合では非耐熱より耐熱の方がテカって見える場合もあるって、ラパンHPの質問箱でも過去にラパン側が言ってたよ

35 :
>>34
非耐熱性でそう感じた
黒は正直本物の毛とは大分差があるように感じる
色味が薄いのは痛んだ髪といっても通用するが

36 :
暗い色の方がテカリは目立たないと思うけど、普段日本人が一番見なれてる黒髪ゆえに、人毛とのその違いが他の色以上に察しやすくなっちゃうとか

37 :
今までラパンのメンズしか見てなかったけど、レディースもオシャレだね
1005なんてジャニーズみたいじゃん
サイズ変わらないみたいだし、試しにポチッてみよう

38 :
レディースで被ってみたい魅力的なショート幾つかあるけで、俺のデカ頭では被ぶれない予感大でポチれないでいる
ところでウィッグを美容院でカットしてもらうかと思うんだけど、被ったまま入って一切脱がずにこと済ますことできる?
美容院で俺の素の頭晒したくない

39 :
>>38
メンズもレディースもサイズ変わらないって書いてあるよ
女の子も髪まとめたらそれなりのボリュームはあるからね
何も言わなかったら取られる確率大だから、正直に言ったらいいよ
ウィッグ対応してるだけあってその辺は理解してくれると思う
取りたくないんでこのまま顔に合わせてカットしてもらえますか的な

40 :
>>39
一応公式では全部サイズ一緒と謳ってるけどメンズ限定でさえ、型番によって微妙にサイズ違ったりするよ
特にストレート系は女性が被ることも意識してかサイズがちょっと小さめな感じ
だからレディース専用なら尚更キツいじゃないかとちと不安
でも物は試しで機会があれば買ってみる
ウィッグカットは何も言わなきゃ取らないる可能性大なのか
わざわざ取らないでって言うのもなんだし、個室がある美容院で探してみる

41 :
×→取らないる
○→取られる

42 :
>>40
そうなんだ
もう今日ポチるんで届いたらまたサイズやつけ心地など感想書きます
僕も顔デカなんでw
個室が良いかもしれないね
ウィッグ専門の美容院は薄毛や病気で坊主にしてる人がお客さんに多いみたいで、ある意味福祉介護みたいな職業なんで
全然気楽な気持ちで行ったら良いと思いますよ!

43 :
>>42
是非レポ頼みます
ウィッグ専門の美容院なんて俺の地元にあるかしら、ちょっと探してみよう

44 :
俺も男で1005愛用してる
最初カットしないで被って、手櫛だけで整えて人に見せたら、違和感ありまくりって言われたわ
カタログの女性は斜めに流しても目に掛かってないから平気だと思ったけど、実物だと前髪が目の上どころか鼻がすっぽり隠れるくらいの長さだからカット必須だね
とにかくボリュームが凄いので、美容院でカット+梳いてもらったら大分馴染んで良くなったよ
油断すると襟足が外に跳ねまくるのが欠点だけど、過去ログ読むとこれは他のラパンオムでもそうなってしまうらしいね

45 :
なるほどなるほど、参考になる
ついでにうpよろしこ

46 :
もっとはじめから毛量少な目で、ある程度短いのがあればなぁ…
届いてすぐ使えるのにといつも思う
つか毛量はともかく長さは写真と実物が全然違う気がするんだが
写真の方はカットして撮影してんのかな?それともセットしだいであRんだろうか?

47 :
おお、ラパンスレが復活しとるw

48 :
みんなって専用ストッパーって使ってるのかな
単純にズレ防止にもいいけど、アジャスター付近に縫い付けて使用すれば、自分の後頭部のサイズ、形に合わせてウィッグを伸ばしてそのまま固定できたり、襟足の浮きを抑えたりと
バックをより自然に見せる為にとても役立つね

49 :
跳ね系のやつって揉み上げが浮くんだけど、対処法ある?

50 :
ウィッグのセルフカットは失敗が恐い
でも普通の美容院にカット頼む勇気はなくて地団駄ずっと踏んでたけど、地元の増毛・ヅラ専門店で他社のウィッグカットをしてくれるとこやっと見つけた
自社ヅラ勧誘が少し恐いが週末行ってくる

51 :
耐熱剛毛すぎるわw
否耐熱1個、耐熱3つ買ったけど耐熱は結局使わず終いで自分には合わないとわかった
それとも、否耐熱はサラサラ系
耐熱はVロックやらイナズマの跳ね系だったから単にストレート以外似合わなかったのか
にしても耐熱はゴワゴワしすぎってか堅いね
誰か耐熱と否耐熱のサラサラ両方試した方いない?

52 :
耐熱マンセーの声多いけど、耐熱どれも剛毛過ぎるよね
非耐熱に比べれば質感は確かにしっとりして自然な感じだけど、これもこれで非耐熱とは違う耐熱特有の不自然もある
あと耐熱の方が裏のネットが見えやすい気がする
その為非耐熱より剛毛にしてるのかな
非耐熱は至近距離で見た時のもろ繊維臭がネックだが、総合的に見た場合の自然さは現時点では非耐熱に軍配が上がるかなー
マットワックスでちゃんとテカリを抑えるのが絶対条件だけど
けど耐熱も質感などポテンシャル自体は非耐熱よりあると思うから、更なるウィッグ改良を望んます

53 :
今日5660をプロにウィッグカットして貰い、そのあと一度洗ってウィッグの癖を取る特別処理というものをして貰ったら、びっくりするくらい馴染んだ!
5660に元々施されてるパーマは殆どなくなっちゃったけど毛流れが凄い自然
これで代金3000円とか安すぎる
ウィッグは購入したら絶対一度サロンにもってった方がいいね

54 :
>>53
その特別処理とやらをしてくれる店を教えてくれ・・

55 :
>>54
具体的な店名は言えないけど中部地方にある、チェーン展開してない昔から地元に根付く育毛専門サロンだよ
処理の最中は個室で待たされたままウィッグを持ってかれたので、自分はどうやったかは分からないけど、あの癖っ毛パーマが普通のストレートヘアーになって帰ってきた
アイロンでも使ったのかな
元々のパーマスタイルも悪くないけどお洒落すぎて俺の顔じゃ髪だけ浮くから、処理後のストレートヘアーの方が自分には自然に馴染むわ
自分の店でも専用ウィッグ扱ってるのに、自社ウィッグの押し売りも全くなく他社ウィッグの為に低価格でここまでしてくれたあのオッチャンにマジ感謝

56 :
むしろ、特別な技術がいるので…とか言われて金取られそうだけどな
サービスでストレートにしてくれるなんてかなり良心的だね
あり得な〜い

57 :
ラパンってホントに2営業日で注文の確認の連絡くるの?

58 :
今日会社の健康診断で身長計ったら、去年の健康診断より3mm伸びてた
これ絶対今年から着けだしたウィッグの分だと自分で笑った

59 :
ヅラってどうなんだろな。真剣に。俺まだ20代だからハゲを受け入れられない。営業だし坊主にもできない。ヅラに手を出すのが怖い。全スカだから植毛も出来ないし…。

60 :
ラパンから買ったんだがどっちが前でどっちが後ろだか解んない どっち?

61 :
襟足の裏側にタブがついてる

62 :
>>59
今の技術じゃどんな高級なヅラでも完全にバレないというのは不可能に近いと思う
金なら腐るほど持ってるSMAPの中居くんですらアレだし
バレるのを絶対恐れずファッションの一部として楽しむことが今のヅラやウィッグに対してのポイントかと
例え相手がウィッグだと知ってても、被ることによってイケメン度が上がるならハゲ晒すより皆の接し方は絶対いい
それは会社でウィッグであることを公言してる俺が証明してる
ただ単にバレない確率をあげたいなら数十万するヅラに手を出せばいいけど、イケメン度をあげたいならラパンのコストパフォーマンスは最強、オシャレ度ということでは高級ヅラを凌駕する部分さえある、専属ヘアーアーティストのセンスがいいんだろな

63 :
ラパンって見本の画像と実物が違うくね?

64 :
こういうのって整いすぎてて逆に不自然に見える気がする
実際の実毛の場合、髪の毛の中に痛んだ毛や多少の色調の違う毛が混じっててそれがリアリティを出してるけど
ウィッグの場合、何万本もある人口毛が全て同じ質感だから
まるで人形の髪の毛に見える

以上興味はあるが実際持ってない俺の予想
後から手を加えてダメージヘアっぽくしたりとか
もっとリアルに見えるように改造できないのかな?

65 :
今のウィッグはたいてい完全な単色ではなく微妙に違う色も混ぜ込んでるし、わざとダメージヘア風にしてるウィッグもあるよ
ウィッグの寿命を気にしないならシャンプーを数回し、わざと傷めさして人毛っぽさ演出したり、ワックス等でセットの際に髪に立体感をつけて整いすぎた髪を崩すこともしたりで自分の工夫次第でウィッグっぽさを改善もできる
それでもやっぱり分かる人には分かっちゃうね
特に頭が不自然にデカくなるのはいかんともし難い

66 :
その点帽子被るとボリュームが抑えられて良い感じ

67 :
帽子被るなら余程の全スカじゃなきゃウィッグ着ける意味ねーだろ、
って意見あるかもしれんけど、オシャレなウィッグなら例え帽子被ってもだいぶ印象変わるよね
襟足の浮きさえ注意すればウィッグと帽子の組み合わせはかなり使える

68 :
ウィッグと帽子はめっちゃ安心感あるね
後ろからつむじ部分見られるんじゃないかとか不安全くなくなるし
自分はおしゃれウィッグと割り切ってウィッグの時はカラー入りのつけてる
病気ハゲ予備軍だけど人生楽しくなった

69 :
帽子+ウィッグって帽子の上にまた帽子被る様なもんだし相当ムレそうだな
あと帽子取ったらツンツンしてるのがペタンってなってウィッグだってバレる?

70 :
ラパン買ったけどバレバレだわ
おしゃれカツラだな

71 :
つーか値段がお手頃すぎじゃね今のファッションウィッグって
バレないウィッグ求めてたった5000円前後というオモチャ同然価格とか
そこまで貧乏人ハゲじゃないから、コストを今の倍にしてもいいから、もう一段落レベルの高いウィッグ作れないもんかと常々思う

72 :
>>70
うん、前スレにもあったがオシャレなやつしか使えないだろ
これだけじゃ不自然

73 :
ラパンの新しいの買おうと思ったけどやめておくかなぁ
てかやっぱウィッグでジェットコースターとか乗ったら取れて吹っ飛んでくかな

74 :
ウィッグ変えてないのに自分が最近やけにヅラっぽくなったのは何でだろと思ったが、分かった
太ったからだ
太って顔がぷっくら大きくなると途端にヅラっぽくなる
眼鏡姿の自分も曖昧って、お前は姉歯かと思わず鏡に写る自分に言ってしまった
この正月休みで更に太らないよう食事制限に十分注意しないと
あ 遅れましたあけおめです

75 :
おめ
うpが足らん!

76 :
写真うつりの見栄えの良さは新しい型の方が優れてるけど、 実際生で見た時のヅラバレ度は今のも古い型のもあまり変わらんな
安物ウィッグの限界がもう見えた感じ
あくまでファッションウィッグとしてのスタンスを基本理念としてる以上、安物によるバレやすさを髪型のオシャレさでごまかすラパンの方針はこれからも変わらないだろうけど、
そろそろ素材や構造を根本からメスを入れた高級ウィッグを出してくれんかな

77 :
マリブってラパンやプリシラより値段が若干高めだけど、品質もその分良いの?

78 :
ラパン公式の商品写真の幾つかがメンズナックルバージョンになってるな
5776が写真じゃどう見てもウィッグと分からんほど決まりすぎてるけど、スタイリングどうやってるんだ
俺の被った5776はああも馴染まない

79 :
あんなセットの仕方美容師でも難しい
それを素人がやるなんて無理無理

80 :
ハゲの俺がまさかこの歳でスタイリングの仕方をいちから勉強するなんて思いもしなかった

81 :
なんだかんだ多少は耐えられるだろと思って、もう用済みになった非耐熱ウィッグに試しにアイロンかけてみた
見事なチン毛ヘアが出来上がった
もうしません

82 :
かつらは
やっぱり、88 030ババおされ〜
                  だべよ?

83 :
製造国 シナ
販売者 ほんとーにイボ
販促広報 肛門顔の朝鮮奥

84 :
日本語でおk

85 :
マリブのメンズウィッグ初めて手を出して見たけど予想以上に自然だぞ
ものはスプラッシュショートのビターブラウン
髪質はラパンの耐熱のような剛毛じゃなくて髪の線が細いのが良いし、ボリュームもしっかり抑えられてる
何より髪型が「普通」なのがいい
ラパンより少し値段は高いけど、それだけの価値はあると思う
だけどマリブ公式では何故か今はメンズウィッグ取り扱ってないだよね、なんでやろ

86 :
withの全かつら使ってるけど、結構いいと思うよ。

87 :
http://www.mywig.jp/products/detail.php?product_id=963
これってどうなんだろう? 自然で良さげだけど
購入した人いるかなあ

88 :
モデルは全員韓国人っぽいな

89 :
ウィッグばバレバレなのはつむじの何といっても部分だよね
不自然に密集してて
ラパンのも一目瞭然なのかな?
つむじが自然な感じのウィッグでお薦めなのありませんか?

90 :
安いカツラを使ってる人はみんな型取りとかなしで買ってるんですか?

91 :
偽物髪で銭失い

92 :
>>85
> マリブのメンズウィッグ初めて手を出して見たけど予想以上に自然だぞ
> ものはスプラッシュショートのビターブラウン
> 髪質はラパンの耐熱のような剛毛じゃなくて髪の線が細いのが良いし、ボリュームもしっかり抑えられてる
> 何より髪型が「普通」なのがいい
> ラパンより少し値段は高いけど、それだけの価値はあると思う
> だけどマリブ公式では何故か今はメンズウィッグ取り扱ってないだよね、なんでやろ

93 :
>>87
これが 自然 ね・・・
ふーん
イラネ
こんな価格ならラパンでいいじゃん

94 :
ラパンのつむじってやっぱりバレバレなの?
点がひとつあるだけみたいな
どこもつむじの写真載せてないんだよねw

95 :
スタイリングかぁ、ダメ元でやってみようかな
ミルクでしっとりさせてワックスで形作ればいいのかな?

96 :
つむじの写真うpしてください

97 :
女性用の手植えのウィッグは3〜5万円で販売してるメーカーちらほらあるけど、男性用はこの価格帯がなかなかないね
数万円台でレベルの高いヅラが一般化したら、ぼったくり大手ヅラメーカーが困るから圧力がかかってなかなか作れない、
と2ch脳的なことを言ってみる

98 :
つむじがどかなんだよな
後ろからのぞかれるとバレバレなのは使えんよね

99 :
ラパン製品のつむじってどんな感じなんだろう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
禿坊主 禿スキンは全部偽装の 大 嘘 つ き (190)
【速報】幹細胞から毛髪生える器官再現【NHK】 (150)
ハゲる利点 (184)
若ハゲ大学生全員集合+専・院・高・浪 part109 (697)
帰ってきた女性ホルモンで発毛スレ (313)
東京って若ハゲ多いよな (116)
--log9.info------------------
R総合 (151)
トミカの新車・絶版車を考えましょう Vol.2 (117)
【参乗合体】トランスフォ-マ-GO!プライムPart24【BH】 (127)
仮面ライダー 変身ベルト その3 (752)
S.H.フィギュアーツVol.379 (247)
ポケモンの玩具総合 No.010キャタピー (200)
S.I.C.極魂スレッドVol.23 (783)
フィギュア、ガチャ、おもちゃ交換譲渡スレ 35 (248)
スラムダンクのフィギュアが欲しい人達のスレ其の1 (328)
ペルソナフィギュアスレ P12 (316)
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5 (569)
【SD】ガン消しについて語ろうマーク26【ガシャポン戦士】 (701)
仮面ライダー電王のおもちゃ 34両目 (168)
【転売厨なぞ】メディコス超像革命24【イッテヨシ】 (129)
非公認戦隊アキバレンジャーのおもちゃ 妄想3 (827)
【萌え】男・美少年フィギュア総合スレ14【燃え】 (244)
--log55.com------------------
まぐまぐプレミアムやってる人どれだけ儲けてます?
メルマガはこれからどうなるの?
ガールズマガジンってどうよ?
メンタル痛ス
Pubzineが強制的にフッター挿入
金持ち逃げメルマガ発行人を探して
melma!
小泉さんのメルマガ