1read 100read
2013年07月ビジネスnews+222: 【水産/静岡】浜名湖の下りウナギ 全量買い上げへ[13/06/26] (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【海外攻略】韓国の"3大武器"が大躍進、難攻不落の日本市場攻略--『GALAXY S4』『LINE』『BIGBANG』 [06/11] (256)
【空港/中国】「これがチュウゴク人の仕事の実態」運送現場の貨物の扱いが動画で明かされる (RecordChina)[13/06/18] (162)
【電力】 東電経営に危機感 財務リスクと退職者急増で…議事録で判明[13/06/18] (117)
【車/戦略】「日本市場でのセダン回帰を強めていく」--ホンダ・伊東社長、新型『アコード』に手ごたえ [06/18] (383)
【コラム】オタクが日本をヘタレにした? 木を見て森を見ないオタクな日本人 [13/06/15] (406)
【労働】「1日18時間労働位はザラ」「IT業界に入った以上、普通の生活はもうできないんだな」 業績好調でもブラック企業化する日本企業[06/18] (305)

【水産/静岡】浜名湖の下りウナギ 全量買い上げへ[13/06/26]


1 :2013/06/26 〜 最終レス :2013/06/29
絶滅危惧種となったニホンウナギ保護のため、静岡県や浜松市、浜名漁業協同組合(浜松市西区)など
関係団体は今秋、浜名湖で漁師が捕った「下りウナギ(銀ウナギ)」を全量買い上げ、海に放流する
方向で調整を始めた。産卵期に差しかかった下りウナギを放すことで資源回復を図る。
下りウナギは、湖沼河川で五〜十年、生息した後、秋に北太平洋のマリアナ海に向かう成長段階の
天然ウナギ。「銀ウナギ」とも呼ばれる。雄で六〇〇グラム、雌で一キロほど。
体の色は、いぶし銀で、胸びれは黒い。
浜名湖には天然ウナギ漁に携わる漁師が二百人おり、下りウナギは収入の一部となっている。
県は昨秋、漁協を通じ、下りウナギの放流を呼び掛けたが、買い上げが実現すれば、実効性ある
取り組みとなりそうだ。
天然ウナギ漁は九〜十一月ごろが盛んで、浜名湖の漁獲量は年十トンほど。
浜名湖で捕れる天然ウナギの中には「銀ウナギ」より若い「黄ウナギ」「クロコ」など、
さまざまな成長段階のウナギが交じる。
買い上げは漁協の支所など、普段、天然ウナギが売買される場所で行い、仲買人と漁協職員が
下りウナギに該当するかを識別する。買い上げたウナギは県水産技術研究所の浜名湖分場にある池で
養生してから、遠州灘や浜名湖口などで効果的な場所を選んで放流する。
買い上げに必要な財源は、数百万円とみられる。
「浜名湖地区水産振興協議会」の会員である県や浜松市、漁協、養鰻(ようまん)業者の組合は、
浜松市のウナギ専門店会とも協議し、財源を確保する。買い上げるウナギの大きさの基準は今後、
詰める。
静岡県を上回る産地の鹿児島、宮崎両県は十〜十二月の下りウナギを禁漁にしている。
愛知県はシラスウナギの漁獲期間を計十九日減らし、下りウナギ漁も自粛するなど、それぞれ保護策を
進めている。
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20130626/CK2013062602000087.html
産卵に向かう「下りウナギ」買い上げ放流のイメージ
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20130626/images/PK2013062602100026_size0.jpg

2 :
やらないよりはマシかもしれないけど
黒潮に乗って日本に遡上して来るはずのシラスウナギが中国に根こそぎやられる状況を何とかせねば
資源回復はまともになされんだろうな

3 :
レッドデータに載るレベルなんだから禁漁にしろよ
絶滅したら失業するのおまえらだろうが
バカなのか?

4 :
養殖した奴を全部買い取って放流したらだめなのか?

5 :
アホだ
中国にみんな獲られるのがおち

6 :
浜名湖を禁漁にしたら、無駄な税金使わなくて済む。

7 :
ニホンウナギは環境省により絶滅危惧IB類(EN)に判定されていますね
ttp://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=21437&hou_id=16264
これの3ページ目
>絶滅危惧IB類(EN) IA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの
と定義されています
ニホンウナギ 情報不足(DD) → 絶滅危惧IB類(EN)
-----
ニホンウナギには海域で一生を過ごす個体と、海域から河川に遡上し成長した後、産卵のため再び海域へ下る個体の
存在が知られている。前回見直しでは、河川に遡上する個体が産卵に寄与しているかなど、生態に関して不明な部分が
多いことから情報不足(DD)と判断していた。しかし、2012年5月にスコットランドで開催された国際魚類学会で、九州大学を
中心するグループの研究発表により、産卵場であるマリアナ海溝で捕獲されたニホンウナギ13個体すべてにおいて、
河川感潮域に生息していた証拠となる汽水履歴が確認され、また淡水履歴がないものも4個体に限られることが明らかと
なった。これにより河川へ遡上する個体が産卵に大きく寄与していることが確かめられ、これに基づき改めて評価を行った。
ニホンウナギについては、農林水産省が公表している全国の主要な河川における天然ウナギの漁獲量データ(漁業・養殖
業生産統計,1956年〜)が存在する。日本の河川に遡上する成熟個体数の総数及びその動向は不明であるが、この漁獲
量データから少なくとも成熟個体数の変動は読み取れると考えられる。ウナギの成熟年齢は4-15年と考えられており、
漁獲量データ(天然ウナギ)を基にした3世代(12-45年)の減少率は72〜92%となる。
以上より3世代において、少なくとも50%以上は成熟個体が減少していると推定されることから、環境省レッドリストの判定
基準の定量的要件A-2(過去10年もしくは3世代の長い期間を通じて、50%以上の減少があったと推定される)に基づき、
絶滅危惧IB類(EN)に選定した。

8 :
ID:ctLrvx8Z

9 :
5年くらい禁漁にしたらいい

10 :
福島の河川に放流したら、食べられないから
ある意味、種の保存には効果あるかも

11 :
完全養殖の実用化は2020年頃だっけか?
できるだけ急いでたのむ
兵十のおっかあに食べさせてやりたいんだ(´・ω・`)

12 :
言いたいことは分からんでもないが…
それ、獲るだけ無駄やん。
海に行く所を捕まえて買い取って海に放すんやろ?
獲らん代わりに銭払う方が早いやん。
頭悪いな…

13 :
>>4
莫大な銭がかかるべさあ……
仮にそれができたとしても、最初にシラスウナギを乱獲してるのは中国だからねえ

14 :
>>12
獲ろうとしてなくても網にかかることだって考えられるだろ

15 :
>>12
日本海溝付近に直接離すんなら中国とかに獲られずに済むが
そんなカネねーだろしなあ
お買い上げなら漁師も狙うだろうし、うなちゃんにダメージもあるだろうし、難しいもんだな

16 :
中国が儲かると目を付けた次点で
絶滅確定
数年前にTVで稚魚の育つ場所見つかったとか
発表したのが命取り

17 :
ウナギ食べないと死んでしまう人間はいないのだから
とりあえず2−3年捕獲禁止にしてみてはどうだろう。
というと
漁師や金にモノを言わせ、
未来を見ることができない輩が大騒ぎするので
ウナギから高濃度の放射能が検出されたとして
食べたら危険、捕獲禁止とするのがいいでしょう。

18 :
業者:マラカイトやホルモン薬物ウナギや産地偽装でウナギの消費激減

業者:売れないから売値を高くして今までどうりの利益だけは確保

客:値段が高いから益々買わない

業者:売れないからさらに売値を高くして利益確保

客:値段が高いからさらに買わない

19 :
日経が下りうなぎだって?

20 :
>>16
あいつらに法とかモラルとかあらへんもんな
そりゃ日本が食い散らかされるわけや

21 :
まー、日本も人のこと言えんけどな。
モロッコのタコ乱獲したりとか、海洋資源をあさってた歴史あるわけだし。

22 :
中国人はウナギ食べないから
日本人が食べなくなったらシラスウナギを取る
メリットもなくなると思うよ

23 :
それより在チョンヤクザが浜名湖でうなぎやらエビやら
密漁してるのを取り締まったほうがいいんじゃないか?

24 :
>>17
行きつけの老舗うなぎ屋が潰れちゃうから駄目。

25 :
ゲリうなぎ?

26 :
>>22
食べないわけじゃないだろ
蒲焼がちょっとどうかしてるくらいおいしいだけで
他の料理でも普通においしいはず
アメリカかどっかはウナギうめーうめー食い尽くしたんじゃなかったっけか
そんなん中国がほっとくわけない

27 :
ウナギを絶滅 危惧種に指定して
輸入を禁止すれば、 
台湾や中国でシラスを捕獲しなくなるので、
うなぎ資源が回復するでしょう。

28 :
日本国内に中国産を輸入しないとか、
それなりの水揚げ量の規制をすべき、
北方領土も、
ロシアの乱獲を許して、それを水揚げしていたから、
だから北方領土から出て行こうともしない、
漁場を保護する為には、
漁獲量だけではなく、水揚げ量を管理しなければならない

29 :
管理がひつようだな

30 :
ワシントン条約で規制をかければ中国は日本に鰻を輸出できなくなり、乱獲もなくなる。

31 :
だから、とっととワシントン条約の規制対象にして、国際商取引を全面禁止にしたらいいんだよ
外国から輸入禁止になれば、中国もウナギを日本に売ることができなくなって、乱獲する意味がなくなる
自然とウナギは国産だけになり、価格も高騰するだろうけど、
庶民は年に1度ぐらいしか食べられない高級魚、という地位で別に構わないでしょ
マグロもそうだけど、安くたくさん食べようとするのが間違っている
美味しいものは、滅多に食べられないからこそありがたいんだよ

32 :
中国からキックバック入るんだから仕方ねーだろ!

33 :
国が発表した、
   「放射能汚染図」
(線量図ではなく本物の汚染図)
//nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

ウワァ・・・東京の汚染・・・・・真っ赤っ赤・・・

だから被曝した東京人が、心筋梗塞で
バタバタ死んでいってるわけだ

34 :
食えよ

35 :
>>2
そのシラスウナギは養殖されて大半が日本の食卓へ
鰻輸入完全禁止をすれば
シラスウナギを取られる事も減るだろう
今国会で成立させてほしかった
施行は今年10月からとかで

36 :
養殖ウナギの主食は何なんだろう。魚粉かな。
ペットでウナギを買う場合は小赤を与えたりするよね。

37 :
これ、無駄すぎるだろ
マリアナ海溝で生まれた稚魚が、浜名湖の場所や水質なんて覚えてるわけないから、大半
は中国や韓国にいって乱獲されるだけ

38 :
禁漁が一番いいんだろうが漁協なんかに金ないのかね
自分たちの飯の種なんだから資源管理しないとな

39 :
中国に根こそぎ獲られるとか言ってる奴は母川回帰も知らんのか
単なる自然破壊と乱獲のツケだろ
何でもかんでも中国と韓国のせいにするとか頭涌いてるな

40 :
中華の乱獲を
根絶しなくて
良いのか?

41 :
>>39
シラスウナギが
何処で採られるかくらい
調べてから書けよ。

42 :
浜名湖って海とつながってるの?

43 :
>>41
浜名湖の天然ウナギは中国で獲れるとでも思ってるのか?
それとも太平洋で中国漁船がシラス一網打尽にしてるとでも思っちゃってる?
浜名湖のシラスを根こそぎ乱獲してるのは地元のおっちゃん達だろうが。
知らないなら1月頃の夜に河口に見に行ってみろ。

44 :
勿体ない、放流した後から採れば良いのでは?

45 :
政府がクールジャパンとかなんとか言って、日本食も外国で普及させようとしてる。
ウナギを世界中が食べるようになったら、日本人はもう食べられないんじゃないの。

46 :
放流しても日本の川では育たないんだから、無駄無駄

47 :
>>43
根こそぎ採ってるなんてまさか浜名湖は底引き網でシラス採ってるの?
俺んとこでは漁法が決められている上、最盛期に禁漁になるからなかなか漁にならないんだが

48 :
禁漁しろよ5〜6年 馬鹿みたく捕りまくるから減るんだろ 頭悪い連中だな

49 :
>>2
親が浜名湖育ちで、マリアナで産卵したとしても、その子供のシラスウナギの内、
うっかり揚子江の泥水に反応して、東シナ海に迷い込んだ阿呆うなぎは、ご愁傷様ということだろう。

ウナギに関しては、鮭と逆ルートなので、
(シラスウナギは親の暮らした川を知らないため)、母川回帰するとは思えないのだが、
正直、生活観は、あまりよくわかっていないから、歩留まり率はよくわからない。
それでも、やらないよりはマシだろう。
ニホンウナギに関しては、国内養殖分について、1%程度の成魚放流を義務付けてもいいと思う。

50 :
>>48
育た無い河川の日本では増えません、だから無意味

51 :
そもそも河川の堰堤は農業用水の為や生活用水の為に作られてる。
生活が豊かに成ってるのは、その為だ。

52 :
>>42
海と繋がっていて、少し薄いけど塩水だよ。

53 :
放流だろうと禁漁だろうと中華が無視して乱獲するから意味ないよな…

54 :
>>53
そして、日本へ輸出されるから良いだろ

55 :
>>43
ウナギの産卵地が広く報道されて数年で、
明らかに壊滅的に日本沿岸での漁獲量が減っている訳だよ
百歩譲ってどこの国が採ってるかは不明でも
因果関係は明らかだろ
ついでに、日本に和ウナギを輸出している国がどこかを
考えれば、その素晴らしそうな触れ込みのオツムでなら、
因果関係位は判りそうなものなんだけどね。

56 :
禁漁も含めた漁獲制限しないと無駄だね

57 :
禁漁にする代わり生態調査をしてもらうのはどうかな
生態調査の結果で翌年の成体の漁獲量を決定すればいい

58 :
完全養殖って無理なの?

59 :
>>58
実験室レベルではなんとか
今の所1匹10万円は軽く超える費用が掛かる
孵化させるのと
その後シラスウナギまでもっていくのが大変
孵化直後の餌やりがねぇ
レプトケファルスの間に死んでしまう

60 :
絶対取って売って取って売って繰り返す奴が出るだろうな

61 :
日本の漁業は乱獲やめて管理漁業に移行しろよ

62 :
海流に乗って北上してくる所を中台がしっかりゲットってもなるから
日本だけでなく東アジア全体で資源管理やらんとどうしようもないだろうな

63 :
売買規制までやらないと不十分だろうなあ。

64 :
>>63
無理だよ。
ウナギの漁獲量が減っている理由は不明。数年サイクルで漁獲量は増減を
繰り返す。
今は減少のサイクル。放っておけば漁獲量は自動的に増える。
これが、日本の漁業関係者の認識なんだから。
魚が絶滅するとは絶対に考えていない。

65 :
>>64
原因は日本の河川の鰻が生息出来ない状態への改悪と日本人が沢山食べる様に近年なったのが大部分だな。

66 :
>>62
ウナギには母川回帰本能があるし、シラスウナギ漁は川の河口部で一匹ずつ
チマチマ獲る方法が主流。定置網か何かで根こそぎ大量捕獲することは出来ない。
日本の河川に帰ってくるウナギを、中台が先回りして獲るのは技術的に不可能。

67 :
>>66
>ウナギには母川回帰本能がある
あるわけないじゃん

68 :
漁民が廃業するサイクルも含めて増減してんじゃねえの?
北海道のニシンなんか、漁民が居なくなった頃に再び押し寄せた例もあるとか。

69 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4302097.jpg
長期的に見てもヤバイ位減ってる

70 :
これは調査捕鰻が必要だな

71 :
>>69
そりゃ、高度成長時代から河川の工事やら沢山行い、食の豊かさもこの時に鰻上りで改善されたからね。
鰻も沢山食べられる様に成ったが、自然形体は悪くなり鰻は河川では育たなくなり、台湾や中国からの輸入へ切り替わったのも80年代からだよね。
日本人が喰い尽くして、日本には鰻が住め無い河川に作り替えた結果だろ

72 :
>>70
よーまんとかほまんて言っても伝わらんだろうなw

73 :
>>58>>59
しかし、困難を乗り越えて、3階建ての建物の2階くらいまでは
完成している感じだよ>完全養殖
あと10年くらいで、コストも大分下がるんじゃない?
ここに、完全養殖の 技術開発の歴史と、進捗が書いてある 読んでみそ
http://www.s.affrc.go.jp/docs/report/report26/no26_p4.htm

74 :
>>73
しかし、こんな最高機密を、公開している 農水省も 脳衰症みたいだな
中国に盗まれるに決まってるジャン

75 :
>>64
稚魚の乱獲が原因に決まってるだろ。外出だかサイクルも糞も無く
稚魚が激減してる。

76 :
>>75
それは、日本人が食べるために養殖用に取ってるからだろ?

77 :
dqn国家キモイ

78 :
5年間くらい日本の業者に賃金保障して鰻販売禁止にでもしろ

79 :
土用を廃止しないと効果がない
そもそも中国ではウナギは食べないんだろ?

80 :
ウナギの旬は本来は冬

81 :
>>80
晩秋から冬だよね
その時の鰻はマジで旨いよね

82 :
>>76
稚魚を乱獲したら成魚も当然減るだろ。そうすれば稚魚自体が減っていくだろうよ。
大丈夫かおまえ。。。。

83 :
>>82
乱獲してないだろ、日本人が食べるために取ってるんだから、市場原理なんだよ。

84 :
その前に乱獲と言うレベルじゃないからな、シラスなんて殆ど取れないぞ。
僅かに取れるものを養殖へ回してるの。
育つ環境が無くなった証拠

85 :
日本の漁業関係者の認識では、ウナギの減少は乱獲でないと言い切っている。
じゃあ、理由はというと、わからない。の一点張り。
まあ、ニホンウナギが全滅したら、他のウナギを乱獲するまででしょ。
それもなくなったら、ウナギに似た深海魚でも獲ればいい。
ウナギの代わりはいくらでもあるよ。

86 :
イー・ガーディアン、インターネット選挙に対応した風評調査サービスの提供を開始

87 :
>>85
乱獲じゃないよ、住め無い、育たない、登れない河川に作り替えたのが問題だよ。
河川も汚くなったし

88 :
>>87
その割には、人工授精と飼育が簡単な鮭は割と豊富にあるでしょ。

89 :
>87
公開されている資料みると、水質は綺麗になってるけどな。

90 :
乱獲はたくさんとることよりありったけ獲ることだから
少量しかいない魚等をその量獲ったら、普通に乱獲でしょ

91 :
>>87
何を言ってんだおめえは。。。。
>もうひとつの理由に、うなぎシラスの過剰漁獲があります。
〜〜〜〜
>近年このシラスウナギの資源量は非常に不安定で低位であり、うなぎ成魚の絶対数の減少と
>連動し、全体的に激減しています(※3)。
ttp://eco.goo.ne.jp/food/yurueco/0501.html

92 :
>>91
乱獲ってレベルじゃないよ、

93 :
>>89
見た目はな、川底見た事有るか?
家電やゴミが沢山あるよ。

94 :
>>90
馬鹿?消費者が望むからだろ?

95 :
>>1
一切の漁獲を禁止すべき
なんで貴重な天然種を漁師の利益だけで絶滅させる必要があるのかと
ウナギ漁師が絶滅しても、誰も困らないが
天然ウナギ絶滅は国家レベルでの損害だぞ

96 :
わずかしか取れない物は乱獲とは言わない
乱獲とは消費以上にとる事

97 :
>>95
だから、ニホンウナギが絶滅しても、世界のほかのウナギを持ってくるだけだよ。
これで、土曜の丑の日の伝統は守られる。

98 :
>>95
中国から買えば良いのでは?

99 :
日本人がありがたがって食わなきゃ中国人も乱獲しないんですけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【車/戦略】「日本市場でのセダン回帰を強めていく」--ホンダ・伊東社長、新型『アコード』に手ごたえ [06/18] (383)
【成長戦略】労働時間「異次元緩和」でブラック企業大喜び--社員は「定額使い放題」へ [06/01] (319)
【鉄道】「中間駅にも1時間2本くらいは止めて」--リニア効果に膨らむ地域の期待、高速輸送最優先のJRとすれ違い [06/13]  (802)
【調査】携帯電話、買い替えはいつ? 日本人は長期化傾向に[13/06/12] (252)
【百貨店】高さ日本一『あべのハルカス』で近鉄百貨店本店が開業--大阪 [06/13] (1001)
【地域振興】愛知県、ご当地ナンバー「春日井」ナンバー導入を国交省に要望 [13/06/26] (112)
--log9.info------------------
ラインノットスレ part6 電車 FG SF ノーネーム (119)
笹木香利★趣味はキムチ漬けニダ (148)
管釣りスプーン [ 管釣り王国東北復興] (522)
鳥取の釣り2 (951)
ヲタ  ガマカツ ルアーロッド   ヲタ (101)
●愛知【評判の良い釣具屋】愛知●其の二 (954)
初心者の質問に答えよう★9 (180)
アニヲタバサーもっと集まれ〜 18期 (503)
【deps】パチスロ・ドカタ総合【deps】 (448)
【初バス】超有名JBプロ はツッチー3【琵琶湖】 (484)
【issei】村上晴彦総合14【一誠】 (927)
【また〜り】フローター総合スレ32【プカプカ】 (310)
【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ53♪POW【カナモ】 (818)
釣りビジョン実況スレ 21匹目 (105)
クランクベイト総合スレ50 (687)
スピナーベイト総合スレ10 (177)
--log55.com------------------
【ワカヤマン】技術士補 Part11
環境計量士・一般計量士 Part54
応用情報技術者試験 Part207
(甲乙)火薬類取扱保安責任者
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ33【社労士】
二級ボイラー技士 part30
エンベデッドシステムスペシャリスト Part19
システム監査技術者 Part14