1read 100read
2013年06月同人118: 同人誌印刷所スレ・その115 (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら in 同人板4(´く_` ) (295)
同人誌の再録本ってどうなのよ (285)
【定番】絵柄、漫画表現の流行史30【斬新】 (532)
「ごきげんよう」マリア様がみてるスレッドその37 (157)
とらのあな 同人サークルを訴える 9件目 (876)
サイトだけじゃなくpixivにも同じ絵を公開してる人ってなんなの (143)

同人誌印刷所スレ・その115


1 :2013/05/16 〜 最終レス :2013/06/19
印刷所に関する話題を扱うスレです。
見積もり等はスレ違いですので、ノウハウ板の該当スレへどうぞ
前スレ
同人誌印刷所スレ・その114
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1362571687/
同人誌の作り方、印刷所への出し方等も他のスレでどうぞ。
また、知りたい事があるときはまず過去ログやまとめwikiを漁りましょう。
原稿・データ受領連絡、刷り上がった本の発送連絡は基本的にありません。
電話で聞けばわかることは、よほどの緊急時以外は自分で電話しましょう。
印刷所のサイトやマニュアルを見れば、大抵のことはわかります。
>>1嫁、スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはやめましょう
■極道入稿に関する話は印刷所さんに迷惑なので止めましょう(懺悔含む)
■次スレは>>950にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう
>>950を過ぎたら次スレが立つまでレスは控えましょう
■注意や関連スレ等は>>2-6辺り

2 :
FAQまとめwiki:http://kakolog-souko.net/faq/
過去ログ倉庫:http://kakolog-souko.net/
うpろだ:http://kakolog-souko.net/upload/
●印刷所の感想は人それぞれ、過度の仕上がりを期待せず自分にあう印刷所を見つけよう。
(正式名称で五十音順)
・あかつき印刷(特色が気軽に使える)          ・AXIS出版(特殊印刷加工が豊富、カラーは地味)
・井上印刷(本文黒々、対応アバウト)          ・栄光印刷(仕上がりは博打、エロ△)
・えすけっと(製本ふんわり、本文グレーな仕上フィルム版)   ・EditNet(オフとリソ印刷)
・大友出版印刷(対応や製本○、カラーは苦手)        ・金沢印刷(本文データ再現性高いが製本は博打)
・共信印刷(再現性良い、余裕入稿な人向け)       ・くりえい社(本文データはプロセス/マット混在、再現性良い)
・コーシン出版(本文プロセスでグレーな仕上、再現性高、エロ○) ・サクセス(本文細い線、細いトーン苦手 )
・サンライズ(RGB補正、本文マットとプロセス選択可、再現性高) ・しまや出版(カラー蛍ピ混本文マット、送料3箇所まで込)
・スズトウシャドウ印刷(表紙3色が基本料金内)      ・大陽出版(本文線しっかり濃いトーンは潰、カラーはM強め、エロ△)
・西村謄写堂(フィルム版、特殊装丁に強く再現性高)     ・日光企画(本文グレーな仕上、特殊紙に強い)
・ねこのしっぽ(本文グレーな仕上、送料3箇所まで込)    ・ハイビジョン印刷ドットコム(納期最優先、カラー○)
・光Printer(グラデーションが多彩 )             ・PICO(再現性高い、エロ○)
・PrintWalk(本文データ再現性高い )           ・BRO'S(製本かっちり )
・Hope21(本文線しっかり濃いトーンは潰)          ・POPLS(オンデマ注力、※c74納品トラブルあり)
・松本コロタイプ(カラー蛍ピ混、口絵が基本料金内、エロ×)    ・丸正インキ(耐用系列で類似品質)
・大和印刷所(商業的装丁500部〜大台向け、再現性高)   ・ユニプリント(特殊紙多め、電話推奨)
・ユリクリエイト(本文製本綺麗、小説セット有、対応親切)・緑陽社(グッズに注力、アナログに強く再現性高、エロ△)
・K9/エスエスピー/ブレーン/ラジャ/MCS/マウス(納期最優先)
・関西美術印刷(フルカラー・グッズ専業、赤青が強くでる癖)

3 :
シャレにならないトラブル体質の印刷所
・木内印刷(※但し倒産済)
・Comflex(大量落とし複数回)
・FREAK(モラル意識薄い大量落とし)
・トム出版(受付ミス多発)
・オレンジ工房(web入稿顧客個人情報垂れ流し)
・プリントパック(個人情報漏洩・死亡事故)
※原因が社外(運送が事故ったなど)にあるものは省く
※補足
・丸正インキ、トム出版、くりえい社、大陽出版、あかつき印刷は専スレあり
(ただしdat落ち含む)

4 :
カラー報告の場合は以下の情報を
・RGBorCMYK
・RGBの場合はプロファイル
・カラー数値(スポイト情報のキャプ)
・印刷物をスキャンした画像(ごく小さい該当範囲)
・過去使った印刷所との比較もあればなお良し
※注意
 メルマガ及びツイッターの転載は特別な理由のない限り自重して下さい
 スレが荒れる原因となります(関西美術印刷のメール、Hope21のツイート等)
※「○○って印刷所どう?」という書き方をすると高確率で宣伝乙されます
 過去ログから出来るだけレポを拾ってみるか、レポのない印刷所にチャレンジしたい時は
 自分が人柱になるくらいの覚悟で
※幸運の話題→幸運乙・宣伝乙はぬるぽ→ガッみたいなものです。あまり気にしないように。
あと前スレのネ申が作ってくれた同人誌印刷会社伏字表現一覧
http://club.pep.ne.jp/~onmitu/fuseji.html

5 :

HOPE21(PP傷でも謝罪賠償せず、メールは証拠が残るからと言い拒否・その他被害報告多数)みたいな感じで
テンプレ追加したほうが良さそう

6 :

前スレの希望の早割云々って論点ズレてないか?
元の「早割なのにこんなにキズが」ってのは別に「早割だから」どうこうではなく
単に「極道入稿なら品質保証されない場合もあるけど、今回は余裕入稿で〆切守ってたのに酷いね」
って話じゃないのか
だから「早割は早く入稿することで安くするだけだから別に丁寧にやるって意味じゃない」とか
「早割だから早く刷るわけじゃない」とか相当話ズレてると思うんだけど

7 :
>>1
希望テンプレ追加には賛成。
でも納品分の約6割にPP傷ありで賠償なしってのを書いとかないと
対応の悪質さが伝わり辛いような気もする。

8 :
>>6 あんなの書き込むの社員しかいないだろ…本当弁解する気無いんだね希望

9 :
>>1
togetterで#この同人印刷所の良いところがまとめられてる
参考になるけど主旨通り、良いところだけまとめてある
最近希望、かつて暁、京急辺りがツイに話題になった為か
参考になるけどほぼメリット面オンリー
社員参加できるんじゃね…
個人的には読んでて今は亡きプリンが本当に惜しいw

10 :
あの#まとめはサークルが身バレしながら書いてることだから
あんなもんだろう

11 :
>>9
あれは「悪い事ばかり拡散されるけどその逆ってないよね」って趣旨で始まったからしゃーない
京急の時は印刷所乙の流れになったけど
暁が騒ぎ以降もあれだけ客ついてるのにビックリだ

12 :
まぁ同じような炎上が繰り返されるのと一緒で
知らない人は知らないし気にしない人は気にしないんだろうよ

13 :
>>1
イチモツ

14 :
新潟出身で、初の本からずっと暁で
社長とも顔見知りらしい友人は
件の事件は呆れてはいたが、印刷所を変える気はなさそうだった

15 :
暁は社員の一人がイタタなだけで法的な個人情報を漏らしたとか製本が酷いわけじゃないしな
あの社員がいなければ使ってもいいって人も多かったし
そもそも小学生だか中学生だか職場体験の件もギャーギャー騒いでたが
フタを開ければ同人業務に関係ないノート作りの体験学習で良い企業じゃんて話だった
あの社員に関しては誇張表現してる可能性もあると思うから暁や利用者自体には何も思わないわ
自分も暁は使ったことないけど部数とか納期によっては今後お世話になるかもしれない

けど絶望21だけはダメだ、gkblになっても絶対使わない
プリントパックとオカンと絶望21は一生使わないリスト入りしたよ

16 :
>>15
志村〜、名前欄!名前欄!

17 :
21の件はさすがにないわーと思ったけど
絶望21って蔑称はなんかキモいw
なんかギリギリ〆を売りにしてる印刷所って
早割入稿の客に対してやらかしてるのを良く見る気がする
早く入れたのに放置とか、割増だとしても酷すぎる出来だとか

18 :
暁と希望21じゃどっちが痛いなんて無いわー
境さん節でクレーム対応されてた話も出てたよね
客に甘えた社長の怠惰がどっちの問題も根本にあるとも言えるし
それぞれ痛いのは比べるまでもない変わらない事実とも言えるし
ここぞとばかりに復権狙って飛び出すなよw

19 :
>>15
社員の一人だけがイタタって認識はどこから?
社員みんなで印刷物の内容を馬鹿にしてたのがばれたんだよ

20 :
>>1スレたて乙
暁の職場体験は社員自らが勘違いをして、ツイッタで発言して大事になったんだよね
それで発言を辿っていったら問題発言が芋づる式に出てきたと
あのときの変なまとめしてた人思い出すわ

21 :
昨日の16時半ごろに風呂のFTP申請したんだけど
まだID届かないんだ…
いつもなら18時を少し過ぎたくらいに来るんだけど
ブラウザに履歴が残ってたから確認したら
アドレスが間違ってるわけでもないし、
ちゃんと申請しましたっていう画面も出てたしでちょっと混乱してる
ちなみに迷惑メールにも分類されてない

22 :
直接印刷所に電話しろよ

23 :
土日定休だけどね風呂

24 :
ヤバイネタはヤバいスレでやろうぜ
折角あるんだから

25 :
>>21
>※土・日曜日は発行しておりません。(金曜17:30〜日曜の申請分は月曜14:00発行になります)
>※前日の17:30〜当日午前中に申請されたものは14:00に、
>12:00〜17:30に申請されたものは18:00に発行します。
>※締切当日朝のID発行は行いません。お問合せもお控え下さい。
なので>>21のIDが発行されるのは最速で月曜14時だろう
以前は夕方に申請しても当日発行してくれたと言うのならそれは運が良かっただけだ

26 :
>>25
>12:00〜17:30に申請されたものは18:00に発行します。

>金曜17:30〜日曜の申請分は月曜14:00発行になります
だから、
「昨日の16時半ごろに風呂のFTP申請した」っていう>>21
昨日の18:00に発行してもらえるグループに入っているはずだが

27 :
>>25
ん?
風呂使った事ないけど、その文章だと昨日が>>21の締め切り当日じゃないなら、
曜日時間的に、いつも18時に来てたのは運じゃなくて通常じゃない?

28 :
25の方が大丈夫かと突っ込まざるを得ない
通常業務で発行が遅れるような時期じゃないと思うんだけどなー

29 :
5月のID発行見る限り風呂のID発行は少しアバウトな印象あるんだよな
今は閑散期だからきっちりやってないとか
休みで繋がらないなら月曜朝一に電話確認しかない気がする

30 :
ごめん25だけど>>21の申請時間を17:30と勘違いしてたわ
それなら金曜の内に問い合わせておいた方が良かったね
ごめんね

31 :
金曜のうちに問い合わせるべきだったんだけど、
夜勤があってずっとそのまま外に居たんだ
帰ってきてメールチェックしたら来てなかったから焦った
月曜の朝一に電話で確認してみるよありがとう

32 :
プリントウオークって名前上がるのあんまり見たことないけど
特に何もない普通なとこなの?

33 :
>>32
普通だよ
印刷もそれなりにきれい
二回しか使ったことないけど

34 :
>>32
印刷きれい。親切。少しお高いイメージ。

35 :
>>32
普通にきれい。対応親切。製本の背は丸い。
多色と特殊紙好きに優しい。(セットが多い)
フェア多め。締め切り出るの遅め。
主観だと、こんな感じ。

36 :
ありがとう
全然普通にいいんだな、次使ってみようと思う

37 :
自由区が未だにヤバいテンプレに入っててアレなんだよなぁ…
ここ2〜3年は印刷も製本も対応も悪くないと思うんだけど、落としたとかモラル低いのとか、いつ頃の話なんだろ?

38 :
自由区安くてC80まで使ってたけどPP間違われてやめた
製本もお世辞にもきれいとは・・値段で許せる範囲ではあるけど
いいところは値段とオンライン入稿・発注の手軽さくらいかな

39 :
キャンペーン名はともかく
大量落としの印象の悪さはそう簡単に払拭できないから
テンプレに入れたままでいいよ

40 :
あとオンリーのパンフ落としとその後の対応もな>自由区

41 :
専スレないから、その辺の経緯も良くわかんないんだよなぁ…
「イベント パンフ 落とし フ○ーク」でググっても「あったらしい」みたいなのしかヒットしないし。

42 :
イベントパンフ フ〇ーク 落とした
でもう少し詳しいテンプレが載ってる過去スレ引っかかるから
それを見てくればいいよ

43 :
落としたといえばテンプレにもずっと載ったままの留守の「c74納品トラブル」とやらが
結局顛末どうなったか明らかになっていないな

44 :
>>43
後処理はごく普通に返金とか、次回無料みたいな金券とかだったと思う
ちゃんと印刷所側が非を認めた常識的な対応だったから話に上らなくなっただけだろう

45 :
耐用ってオンライン入稿だと発注の控えが残らないの?
仕様間違えられたけど控えが残らないからクレームできないって言ってる人が居て気になった

46 :
耐用、いつも使ってるけど
発注書はFAXかメール添付しないといけない
忘れてたら電話来るし
記録が残ってないのは当人のミスじゃないかと…

47 :
>>45
太陽は普通に、極道なのぞみ使う時でも発注書書いて添付必要だよ
その人が発注段階でかなりのミスをしてるとしか思えん

48 :
耐用は先月使ったばかりだけど発注書普通に書いてメールで送ったぞ
オンラインでフォームで書けるようにしてくれると楽で嬉しい

49 :
チェックボックスがどうのこうのって言ってるから、
本人は耐用だって言ってるけど別のところっぽいな…
鍵垢だから拡散されないのがせめてもの救いか
でも手元にその本あるけど奥付耐用ってなっててどういうこっちゃ

50 :
チェックボックスつーと
データ依頼書にそんな感じの部分はあるけど
データ形式がどれかとかデータ補正希望するかチェック入れろてなもんだった筈
どのみち手元に発注書があるなら直接クレームつければいいし
無くしたなら本人の責任だ罠

51 :
>>41
詳細はヤバイ印刷所スレ9辺りに載ってるね
・自由区(200sp規模のオンリーで当日分のパンフ未発送。
   謝罪コメントはサイトのわかりにくい場所に出した上、広告も併記する誠意のなさ。
   またアクセス解析でそのページの閲覧者を『監視』していた。
   直後から発送・納品ミス相次ぎ、一ヶ月のあいだにパンフ未納の事態数度相次ぐ。
   本の納品も遅延、遅れた荷物はイベント会場指定以外の業者が突如持ち込む恐れあり
  (主催に対し業者は事前に謝罪済だが、振りは知らん振り)。
   また時期ネタのつもりか、不謹慎にも刑事事件になった「スー/フリ」を銘打ったフェア開催や
   宣伝FAXを勝手に自宅に送りつけてくるなど(発注時FAX欄無記入等で対策すべし)など。

52 :
>>51
サンクス。
自由区使い出して4年目だけどまったく知らなかったわ。
「スー/フリ」で批判浴びてるとは聞いてたけど、サイトもセットと金額の確認時とデータ上げる時しか開かないから気付かなかった… み○もんたや、占いBBAの似顔絵アイコンはひっそり存在してるけど、批判浴びた頃のような“空気の読めな感”は、すっかりなりを潜めてるよ。

53 :
猫尾使ったことある人に聞きたいんだけど
優待イベント締め切り日入稿で書店発送って絶対翌週水曜以降発送?
それとも結構早めがあったりする?

54 :
早期出荷の皮算用は叩かれる元なので止めておけ
どの印刷所も早く出来たら送ってくれるけど基本は納期決まってるものだし

55 :
水曜入稿でその週のうちに発送されたことはあるが
決してアテにはするな

56 :
>>54
すまん気をつける
ありがとう!
>>55
参考になります!ありがとう!

57 :
猫尾は男性向けが売りなだけあって虎メロンならイベント日には書店に並ぶ
その他の店の場合はその時々でバラつきがある感じ

58 :
日の出ってこういう系のスレであんまり名前が出ないけど
特に悪い評判も聞かないからいい所なのかな

59 :
>>58
うーん良くも悪くもお値段相応って所だなあ
自分や周囲が使ってる範囲では特にトラブルは聞いたことない
しかし他人に使ってみて!と薦めるほどのセールスポイントもない
自分に合ってるから使ってるそんな感じ
でも知り合いがアンソロを出す時なんかは候補の一つとして
「印刷どんな感じ?」って聞かれることが多いから
品質が安定してるって印象はあるんだろうな

60 :
総アナログ派の友人は日の出は本文綺麗に出してくれるって言ってた
水彩で描いた表紙はなんだこりゃな色になって出てきたらしいが

61 :
お値段的には中価格帯、仕上がりはお値段相応で超絶クオリティではないが安定してる
突出したオススメポイントは無いけど問題点も無い
10年くらい前に大阪の店舗にいた怖いお姉さんの話は最近もう聞かないし、
20年前には男性向けエロシーンのヤレ紙で創作少女系の本を包んで送って
来てくれて会場で開けてぎょっとしたなんて事もあったけど、当時はどこの
印刷所でもよくある話だったし、今はそんなことやってないね

62 :
そもそもアナログカラー、特に水彩はどこの印刷所でも博打だよ

63 :
あ、書き忘れたけどそのナンダコリャな表紙の本を入稿した時期は何年か前なんだけど
丁度その頃日の出の印刷機材が新調されたらしいからその影響もあるのかもしれん

64 :
>>57
詳しくありがとう!参考になる!
>>58
いつも日の出使ってるけどオールデジタルの自分には向いてる
値段相応の印刷、白黒少しシャープ?
RGB原稿の5.6色は結構イメージどおりに出してくれる感じ
上にも出てるけど値段が値段なので特に人に勧める事はないなー

65 :
日の出のメリットは楽天経由のポイントがつくってことかな
運がよかったら10%ポイントで還元w
あとプロセスとマットインクの選択ができるとか
AMかFMかの選択もできるとか
本にわってこだわりたいけど問い合わせ面倒な人なんかには便利かもね

66 :
なんか再販かけるの怖いな
今回は○でお願いしたけど全部Kブに預けるつもりだし
初版みたく自宅に余部送って貰うとかしないから
こっちで確認できないのが不安だ
いつまでたっても慣れない
とにかく無事に刷れますように

67 :
不安なら送料払って分納すればいいじゃん
○の分納なんて1か所1200円で済む
開き直ってお任せできないなら全冊書店ぶっこみなんてしなきゃいいのに

68 :
先週頭に絵助に見積りフォームからメールしたけど
まだ返信来ない
ちょっと遅いなこれは…
事務関係にグダグダを感じると候補から外れる

69 :
名前欄ごめん

70 :
じゃわの自宅送り分も見本誌も来ないがどうしたんだろう
前はイベント前には着いてたけど当日来るのか…?

71 :
ギリギリで突っ込むと当然そこら辺も遅くなるけど?
今週末は例大祭なので件数も多いだろうし

72 :
じゃわの余部すげーな
200部頼んで250部入ってた
前回は210くらいだったけど

73 :
余部…?

74 :
入稿がギリギリかどうかは分らないじゃん
当日着なら何の問題もないけど
いつも来てるのに来ないっていうのは心配になる気持ちは分かる
でもじゃわは土曜休みだから明日会場にいくしかないだろう

75 :
>>72
相変わらずじゃわの余部爆撃すごいな
あそこ段ボールに詰められるだけ詰めるみたいだからな……

76 :
じゃわさん、前に500頼んでイベント、書店、自宅と分納だったせいか
ダン箱に入るだけ詰める戦法で合計余部80近いこともあったな…
再版したときも50近く来ちゃって配送中の折れある時は助かるけどビビる
しかしじゃわは好きだw

77 :
>>68
絵輔は事務対応が死ぬ程gdgdなのがデフォ
メール1週間返信ないなんてザラ
電話なら幾らかマシなのでそっちで問い合わせると良い

78 :
じゃわの余部は相変わらずだな
昔50頼んで余部が70(都合120冊w)届いたときは頭抱えたよ

79 :
ああそういうことか…
>>72見て余部だけで250来たのかと思って鼻水ふいてしまった
日の出でいつもだいたい40くらいだから
50だと普通かなという感じ

80 :
あっそういうことなの?
250部も余部ってどういうことだよって思ってびっくりしたわ
昔ノウ板で100部だか頼んで余部が300部っての見たことあったし

81 :
>>80
そこまで行くと最早ネタかと思うレベルだな
100と300じゃダン箱自体違いそうなのにどうしてそうなったw

82 :
日の出ずっと使ってるけどいつも20だ

83 :
じゃわは30部なのに余部が32部で部数超えるとかざらだしな……
200部で余部50部でも他所と比べると相当多いとは思うけど

84 :
みんなまとめて余部スレ行けw

85 :
余部スレはあくまで報告するのがメインのスレだから注意な

86 :
今度再録でそれぞれ120Pと180Pの本出そうと思っているのだけども、
印刷所によっては背にシワよるとか開きにくくなるとか聞いたけど
◯はともかく留守や☆本とかなら大丈夫だろうか…
厚い紙は止めようと思うけど厚い本作る時何か工夫してることってある…?
スレチだったらすみません

87 :
120Pや180Pくらいだったら思っているより厚くないものだよ
紙にもよるけどせいぜい背幅一センチ前後だし
本文用紙は厚さより重さを気にした方が良いかも
留守や☆を考えているんだったら、オンデマスレのログ読んだ方が
参考になるんじゃないかな

88 :
>>86
背に皺寄るかどうかは印刷所自体もそうだけど表紙用紙にもかなり左右される
使いたい紙決まってるなら見積もりの時に聞いておくといい
厚い本だと皺だけじゃなく背割れの心配もあるしね

89 :
もし☆のオフならオフも印刷・製本ともに特に問題ないという評価だったと思うけど
最低500部からだから☆の話題はオンデマがほとんどだね
風呂(オフ)で200ページ超、☆(オンデマ)で300ページ超の本作ったことあるけど
どちらも製本きれいだった

90 :
>>86
留守で文庫300ページ超え(キンマリ70)やったことあるけど背に皺もなく綺麗。
ただノドは広めに取っておいた方が良い。確か17か18mmで作ったけどギリギリだった。

91 :
曳航予定で今週末搬入の腐エロを書いてたんだけど
修正がそんなにディケイドと昨夜知って慌てて他探してます。
比較的エロ緩くて同価格帯+α位のところってある・・・?
調べてて栗だと値段も締め切りも大丈夫そうだったんだけど、栗はエロどうですか?
ちなみにブツはビームサーベルで書き込みくぼみ無しだけど
*くぱ、結合部(指、舌、Jr)はあり。

92 :
栗はさほど厳しくないが結合部は修正いると思う

93 :
仮に受付時に客を客と思わない対応があったとしても、非常時であれば栗という選択肢も、またアリかと。
平気で失敗Pを他の客の敷き紙に使われたり、入稿時のマナーが成ってない!と、後になってペーパーで毒を吐いたりするような所だから通常時なら絶対に使いたくないけどね。

94 :
>>91
腐エロでその程度ならどこでもたいして問題ないと思うけどな
曳航でどエロ本出してた人見たけど他と修正具合は大差なかった
気になるなら事前にサンプル送って問い合わせたらいいんでない
耐用や力用もはっきり隠す意志伝われば厳しくないし
やばいやばい言ってるのは普段ギリギリ修正で押し通してるレベルの男性向け本くらいだと思う
ただ曳航は他の点で悪い噂をきくが

95 :
確かに修正厳しい云々は男性向けの話だとオモ
棒とかしっかり描き込むBL描きだけど
曳航でもどこでも修正足されたことないなあ
ビームサーベルなら尚更そんなに心配することない

96 :
>>91
【エロ不可】印刷所の規制について【消しは濃く】
…っつースレが脳板にあるからスレッド検索かけてみれ
何か参考になると思われ
このスレは2までやってたようだが今は既に落ちているようだ
健闘をいのる

97 :
男性向けで定評のある印刷所なら女性向けエロなら余裕じゃないか?
具体的には上で出ている栗に加えて、あとは日の出、猫、更新あたり
男性向サークルスレ明日の大手を目指して
っていうスレがエロ同人板にあったがこれも今は落ちている模様

98 :
ツイで回ってたハムの修正例参考にしてる
あれで断られる印刷所ってあるの?
イベントで注意された事はあるけど

99 :
バカッターの話はバカッターでやってよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
同人誌印刷所スレ・その115 (500)
pixiv(ピクシブ)アンチ@同人板part7 (809)
【ときジョジョパロディ問題】kuren【アドビ割れ】 (191)
マイナー同人(性癖)が一番辛い (115)
【フィーバー】ぷ/よぷよ同人スレ4【磨導・DS作品含む】 (161)
無礼ブルー同人 (172)
--log9.info------------------
ジェームス・ティエン(田俊)の消息 (171)
漢族フェチ (113)
どうでもいい個人情報を聞き出すスレ (127)
中国史上最高の名将 (112)
中国共産党崩壊の後.... (103)
関羽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>呂布 (137)
【武林泰斗】 少林寺 【中嶽嵩山】 (121)
石から生まれた孫悟空の冒険 (136)
【三国志】女性たち  (115)
おまいら文醜がイケメンだったらどうするつもりだ? (142)
朝鮮半島はなぜ歴代中華国に併呑されなかったのか (128)
もし司馬遼太郎が三国志書いてたらさ… (170)
太公望!!!!!!!!! (116)
【第5の】  長 江 文 明  【古代文明】 (117)
ペットボトルに小便は孔子の教え (156)
【大唐西域記】 玄奘三蔵 【西游記】 (188)
--log55.com------------------
FF8総合Part161 SeeDランクが下がった
【3DS版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part34【DQ11】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3054【群雄割拠!コマネチ団VSタカの団】
DQ大辞典を作ろうぜ!!59
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.122
【DFFAC/DFFNT】初心者スレ DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part13【まったり】
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part403
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板510