1read 100read
2013年06月バイク47: 【SUZUKI】GSR750 part7【ミドルネイキッド】 (620) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】 (328)
昭和30年代生まれのライダー その34 (801)
大分県の単車乗り達のスレ Part27 (737)
昭和50年度生まれのバイク海苔 18 (105)
まったり隼スレ93 (693)
三重県を走る奴のスレ 十重目 (135)

【SUZUKI】GSR750 part7【ミドルネイキッド】


1 :2013/05/09 〜 最終レス :2013/06/13
国内公式 http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsr750al3/index.html ←new!
海外公式 http://www.gsr750.com/
モトマップ http://www.motomap.net/lineup/2013/mdl_gsr750_o.html
youtube ■http://www.youtube.com/watch?v=ACrVU6Z5TlA
     ■http://www.youtube.com/watch?v=LOhddT9siLE
前スレ 【SUZUKI】GSR750 part6【ミドルネイキッド】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1362881924/

2 :
>>1
スレ立て乙〜

3 :
           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)  こ、これは>>1乙じゃなくてただのSUZUKIなんだから
            (=====)     変な勘違いしないでよね!
            (⌒(⌒ )@
  ト、-----、/\  ̄し' ̄ヽ
  ヽ ̄ ̄ ̄   }      }
   ーーーァ   /     /
      / /    /
    /  /    /
  /  /     /ノ| ̄ ̄ ̄|
  {   丶ーーーー'  }    }
SUゝ、_______丿___丿UKI

4 :
GSR600(400)ぐらい金がかかってる750が理想だ
まあそれだと車体価格も上がるだろうから仕方ないのかね

5 :
スズキの“ストリートファイター”GSR750 ABSはどーなんだ?
http://www.m-bike.sakura.ne.jp/?p=44380

6 :
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL090NS_Z00C13A5000000/

7 :
今日は洗車、チェーンメンテ、エアクリ交換、各部注油で気がついたら5時間経ってた
k&Nヨシムラのエアクリが歪んでてて面食らったけどそんなもんだよね 明日AZの新製品チェーンルブの実力を試してくるよ

8 :
このバイクかっちょえーなー。
いつか乗りたいなー。
間が悪いことに車の買い替えが先なんだよなー。
とゆうことで、1乙です。

9 :
>>8
3ナンバーワゴンから軽に買い換えて納車待ちの俺が来ましたよっと
家族には維持費含む家計の負担軽減、と表向き話しちゃいるが、
空いた駐車スペースにはGSRが入る余裕出来たから
>>1

10 :
>>1乙 一番上のYouTube観れなくなってるな
明日の舞州の試乗会は雨で中止になりそうだな…
せっかく仕事で大阪行くのにちくしょう!!中国地方にも試乗車用意しろよ

11 :
日曜に人が殺到しそうで怖いわ

12 :
やっぱりコイツの魅力はエンジンだな 低いギアで高回転気味に乗ると楽しくてしょうがない
ただ風圧だけは如何ともしがたい 

13 :
スクリーンつけたら少しはマシになるかね

14 :
カタナ風デザインのハーフカウルタイプとかも出るといいんだけどな。

15 :
契約してから納車まで1ヶ月。早く乗りたいよ。

16 :
なげーな

17 :
この車両欲しいけど、サスがフルアジャスタブルだったら買いなんだけどなあ。
社外とかで出てるの?

18 :
リアはオーリンズが定番かな
http://ohlins.czj.jp/moto/Item/SU120.html

19 :
フルアジャスタブルならオーリンズが一番安いけど盆栽臭くなるのが難点

20 :
123デビュー、キタ━(゚∀゚)━!
http://www.youtube.com/watch?v=JGeP_3Ze0dQ

21 :
エンジンカバーぐらいでガタガタ言うなと思ってたけどこれは悪目立ちするなw

22 :
もう我慢できん!GSR750買う!でも色が白か青白か決められへん!どっとがいいか…
マフラーも吉村か忠男かどっちか迷うわ〜

23 :
青白を買って俺にペロペロされればいいと思います

24 :
買うなら早めにね
10月頃に14年カラーが発表されて「やっぱ来年買おう」→14年秋「よし、今度こそ来年!」→15年絶版
という罠に気をつけろ

25 :
>>22
忠男が吉

26 :
10月頃に14年カラーが発表されて「やっぱ来年買おう」→14年秋「よし、今度こそ来年!」→15年カラーは超ガッカリ
という罠にも気をつけろ
スズキにはよくあるからなw

27 :
逆車タンク17.5L
国内タンク17L
この違いはなぜ?

28 :
単に国内は表記が1L刻みってだけの話じゃね?
他のもそうみたいだし

29 :
750がミドルクラスな時代なんだな、今は。

30 :
400〜800cc位がミドルって感じだな
欧州感覚になったよね
中型(今は普通自動二輪かw)で600ccまで…
なんて話もあるようだけど、今は600ccで100馬力とかあるから
危なくて止めておいた方が良いと思うんだよね
中免も無しに、いきなり車校で
大型免許を買ったオレが言っても説得力ないけどw

31 :
ガリガリな日本人にとっては未だにビッグって気がするけど。
実際白人みたいに600ccクラスのマシンを
自転車感覚で乗れる人なんて殆どいないでしょ。

32 :
低身長のオッサンは大変やね、てか600なんて1番ピーキーなクラスだろ

33 :
無様にアマリング残して乗ってるとか
フルロックターンができない奴が普通にいる時点で
お手軽なミドルとは言い難い。

34 :
>>32
750は回しても何の感動も無いが
600は確かにピーキーだった。

35 :
試乗してきたが想像通り乗りやすくて良いバイクだわこれ
こころもとないタンデムシートで荷物乗せにくそうなのがなあってことで同じスペックでスポーツツアラーモデルおなしゃす鈴木さん!

36 :
俺も試乗した、癖も無く街乗りは良かったけど、回したら化けるだろうな。
逆車で買うぞっ!

37 :
>>36
逆車でも全く化けないから安心して良いよ。
低速と変わらないパワーフィールで上まで回る優れたエンジン。
600みたいに11000回転以上で突然鋭く強力に吹け上がるピーキーなエンジンじゃないから。

38 :
もう青色契約して納車待ちだから遅いんだけど赤色もラインナップに欲しかった。
ところでその間にツーリングバッグを揃えたいんですがタンデムシートの全長って何センチくらいなんですか?

39 :
昨日道の駅でパッと見2cm以上のスーパーアマリンガーが
よちよち歩きでUターンしてて余りのカッコ悪さに吹き出しそうになった。
お前が跨ってるのは歩行器じゃないよーって教えてやりたかったわ。
友達も、もっと小さいのに乗れば良いのにって笑ってた。

40 :
だからなんだ?チラシの裏かそういうスレに書いてろよ

41 :
大きいバイクでヨチヨチ歩くか、小さいバイクでヨチヨチ歩くかの違いでしょう
好きなバイクでヨチヨチした方が本人は幸せでしょう
他人がどうこういう問題ではないのですよ

42 :
足着いてUターンという時点でなんにせよダメだろ

43 :
足着こうがアクセルターンでもサイドスタンドターンでも、Uターン出来りゃなんでもいいだろ

44 :
>>38
ツーリングバッグ買ったらレポたのむぜ
俺も積載性が気になって現在か買うかどうか思案中

45 :
リアシートの積載性は駄目な子だと思うよ。短くて狭い上に三角形だから固定用のバンドが止めにくいし
でかいやつ積んだらしばらく乗ってる内に荷物が偏ってバランスが悪くなる
元々そういう用途のバイクではないからそこはある程度割り切れないとこういうタイプのバイクは厳しいと思う
工夫したらどうにかなるのかもしれんが俺はその手の手段を知らんな

46 :
>>38
参考になるかわからんが、TANAXのスポルトシートバッグはあつらえた様にぴったり
荷物が少なくてキャンプしない俺はコレで二泊までイケる
http://i.imgur.com/rtuxkwi.jpg

47 :
>>46
おおー見た目のライン崩してなくて良さげですね。ありがとうございました。

48 :
ゴールドウィンの×字の固定バンドでタンデムシート小さくても付けやすいのがあるよ

49 :
>>41
その程度のスキルしかない奴が公道を走り回って他人に迷惑かけなきゃ良いけどな。
身の丈にあったバイクに乗るって大事だぜ?

50 :
二センチの天リングなんてプロだろ?

51 :
ロングツーリングしたらすぐに消えますしおすし

52 :
2センチの壁が越えられない ロンツー行くとセンターだけ減るし(´;ω;`)

53 :
無理して消すほどのもんでもないよ
走る道によってできたりできなかったりだし
以前MotoGPライダーの私物のバイクがアマリングだったと話題になったことがあったな

54 :
端の2cmガーってぼやいてたらお店の人に「そんなこと気にしてるといつか転けますよ」ってたしなめられたので無理しないことにした。
身の丈に合ったバイクよりも身の丈に合った乗り方の方が重要だと思う。
雨走行後放置してたらアマリングくっきりだぜ….

55 :
そらそうだ
タイヤの端っこが余ってるのが嫌だから無理してバンクさせるとか
本末転倒もいいところ

56 :
転倒だけにな

57 :
タイヤの端がどうとかよくそんなしょーもないこと言ってるな。本人がどう乗ろうと勝手だろうに。
これじゃツーリングタイヤ履かせただけで叩かれそうだ。
積載性はよくないね。自分はモトフィズのエアロってタンクバッグの小さい方使ってるけど、大きさやタンク上面の形状にピッタリで重宝してる。

58 :
しょーもないことで絡んでくるのはネット上だけさ
積載はナンバーのとこにフック掛け増設してネット固定してるなー

59 :
>>56
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

60 :
5.15 880円
http://www.web-ride.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/05/13/ride72.jpg

61 :
800は憧れじゃないんだな。
まぁおっさんナナハンナナハン言うの好きだしな

62 :
アマリングは安全運転の証明なのだ

63 :
アマリング消せる/消えてるけどセーブして走る
のと
消せない状態が精一杯
なのではスキルの差は歴然だけどね。
峠のなんでもないコーナーでバンクもスピードも余裕なのに、
本人の限界が低過ぎてガードレール凝視しながら
握りゴケしたりガードレールに吸い込まれていくのは後者。
アマリングな奴に限って何故か必死こいて自爆するのを何度も見てる。
白バイだってヤバいと思ったら平気で追跡やめたり、雨の日はそもそも出てこないのに
あのキチガイじみた訓練をやるのにはちゃんと意味があんのよね。

64 :
http://youtu.be/79FQCcbf72s
これの後半、全然余裕のバンク角なのに本人の限界が低過ぎてブレーキ引きずることも寝かすこともできず対向車線に飛び出してくるバカが映ってるけど
これがまさにアマリンガーの典型なのよね。
このスレでアマリングを肯定してる奴はこんな運転してるって自覚を持って欲しい。

65 :
だからといって公道でアマリング消えるくらいバンクさせかっ飛ばしていい免罪符にはならないよ
講習会やサーキットで腕磨く分は大いに歓迎だけど

66 :
>>65
なら講習会にもサーキットにも行かないから消えないんでしょ?

67 :
アマリング消せる奴…
「峠で飛ばす必要はないな…。おや、コーナーが思いのほか回り込んでいた。軽くブレーキ引きずって、もう一寝かしするか…」
アマリンガー…
「よ、よ、よし!峠に来たし今日こそアマリング消しちゃうぞ!
うわあ!コーナーがきつくなってる!だめだもう寝かせられない!寝てるからブレーキかけるのも怖い!ギャー!」ドカーン!
もしくは
「うわあ!コーナーがきつくなってる!
だめだ!ブレーキ!」全握りズシャー

68 :
これはまた変な子が出たな

69 :
アマリング消せる奴…
「峠で飛ばす必要はないな…。おや、コーナーが思いのほか回り込んでいた。軽くブレーキ引きずって、もう一寝かしするか…」
「うわ!路面に砂がor鉄板がor対向車のはみ出しだ!」
このパターンが抜けてますよ。こんなアホとタイヤのあまりが〜とか見栄を張るバカが多かったのも峠道からバイク出禁くらった要因なんだよな。

70 :
>>69
アマリング消せない奴はもっと終わりじゃん。
アマリング消せる奴は回避行動をとる余裕があるけど
アマリンガーは硬直したまま鉄板やら障害物やらの上に乗って終わり。

71 :
例えゆっくりでも同じスピードで走ってたらアマリング消せる奴のほうが安全なのよ。
アマリンガーは寝かせられず↓
http://youtu.be/79FQCcbf72s
対向車がはみだすまでもなく自ら対向車線に突っ込むクズ
おいクズ、他人に迷惑かけんなよ。

72 :
http://youtu.be/79FQCcbf72s

おいこらクソアマリンガー、対向車線にはみだすんじゃねえ

73 :
まともなバイク乗りは講習会やサーキットでアマリング消して
限界を知ってから公道を走りましょう。
アマリンガーは↓みたいなクズばっかだから
http://youtu.be/79FQCcbf72s

74 :
アマリングと一緒に知性まで消さなくていいのに

75 :
優良アマリンガーの俺に死角は無いが、仕事が忙しくて乗る暇が無い。

76 :
>>74
対向車線にはみだすアマリンガーは池沼ってことでおk?
http://youtu.be/79FQCcbf72s

77 :
アマリング消したければレーシングスタンドでタイヤ空転させてタイヤの端をサンドペーパー当てたらすぐ消える

78 :
スイングアーム、ブレーキの次はアマリングトーークか
タイヤは乗り手の用途によって変わるというのに…マシン(GSR750)に関係無い話題だな

79 :
スピード出さずにまったり走るアマリンガーもいるんですけどね
ゆっくり走れば対向車線にはみ出すとかないですし
上手くなりたいからライディングスクールに参加してるけど貸出し車両だから自車両はあまりんぐバリバリ

80 :
走りたいように走ればいいのに無益だね

81 :
走りたいように走った結果
http://youtu.be/79FQCcbf72s

82 :
まぁこんなゴミバイク乗ってる屑どもには天リングがお似合いだよ。って煽り入れてみました。

83 :
>>82
車種問わずアマリングのクズはバイクなんか乗るべきじゃないよ。
http://youtu.be/79FQCcbf72s
こんなふうに対向車線にはみだしてくるクズばっかだからさ。

84 :
自分なりに気持ち良く曲がれるようにはなってきたんだけど、よく聞くブレーキを残すとか引き摺るって感覚がよくわからない
直線部で減速終わらせてブレーキ開放で加重移動→コーナー出口までパーシャルで我慢→脱出加速でウッヒョーで気持ち良いんだけど、もっと気持ち良くなる方法あるなら教えて(*´Д`)ハァハァ

85 :
>>84
詩ね

86 :
84 カウンターでヒッァハッー

87 :
撮影者…非アマリンガー
1:01で対向車線からバンクさせられずはみ出してくるクソライダー…アマリンガー
http://youtu.be/79FQCcbf72s

88 :
>>84
このぐらい振り回せたら真のGSR750乗りと認められる
http://www.youtube.com/watch?v=LOhddT9siLE

89 :
なんかNGで超スッキリしたwww アスペって怖いわ。
来週試乗会があるので楽しみだ。

90 :
>>89
お前は言い分が通らなくなると
相手をアスペ認定して逃走するリアルアスペ

91 :
荒らすんならちゃんと複数ID使い分けて自演とかしないとダメだよ
NGで一発駆除されちゃうからね

92 :
俺には無理だが、>>88が上げた動画に出てくるネクタイなら、公道でもアマリングで相当速いんじゃないか?

93 :
つか>>87の動画のライダーとか明らかにスピード違反で峠をサーキットがわりに暴走してるDQNじゃん。正直あそこで死んでもらった方が良かったわ。

94 :
堀越峠ってどこ?

95 :
>>94
俺が仕切ってる京都福井の周山街道の名所なう。なう。

96 :
プロが撮るとやっぱいいね
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/947179_473536559387066_1412331625_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/941457_473536566053732_1012246986_n.jpg
http://www.facebook.com/shinobu.matsukawa

97 :
>>96
俺の足元にも及ばんがな

98 :
足が無いよキミ

99 :
そもそもカメラ持ってないじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE138【単気筒】 (884)
【花粉黄砂】滋賀ツーリング&オフ18周目【PM2.5】 (837)
【ロボ顔】 FZ400 FZS600 Part18 【ネコ顔】 (255)
普通自動車免許で125ccまで乗れるようにしろ! (581)
海外ヘルメットスレ8 (738)
【梅雨】アドレスV125/G 208台目【雨具携行】 (499)
--log9.info------------------
【ID必須】顔うp評価スレ part58 (291)
俺がモノポリーの大会に出て酷い目にあった話 (236)
春からJDの私とお話しませんか (792)
人間だけど全レスするよ!!! (144)
徳島のJDだけど全レスします (199)
専業のラノベ作家だけど質問ある? (303)
せめて性格だけでもかわいくなりたい! (195)
オナ禁したいんだけど (238)
暇だからGLAYの曲を紹介していく (247)
身長の高い男の人と付き合いたい (221)
婚活はじめたら男性不信になった (418)
株を始めようと思う (573)
姉貴が好き過ぎてつらい (627)
昔使ってたケータイの電源入れてみた結果wwwwww (577)
ブラコンが弟との会話晒すwwwwwwwww (498)
20歳年上に恋したw (221)
--log55.com------------------
【鏡】「日本の地下道に現れたとんでもないやつをご覧くださいw」 韓国人「やはり弱者に強い卑劣なチョッパリ」「見向きもしないw」
【チョン教授の研究チーム】ノーベル賞を覆した?韓国の研究チームの発表に期待の声[5/10]
【ウリジナル】「桜の原産地は韓国」の主張 背景にフェイク報道があった[5/14]
【サッカー】 「刑務所で過ごした日々は…」 日韓W杯“疑惑主審”の放言に元伊代表監督が痛烈反論 [05/10]
【東京五輪】チケット抽選サイトは韓国企業が制作か ソースコードから大量のハングルが見つかる 都民の税金が韓国企業に…[5/10]
【北ミサイル】共産・笠井氏「軍事的挑発を自制すべきだ」「憲法9条の精神で」 日本政府に要求[05/10]
【週刊実話】「観光先進国『観光G7』」を標榜した韓国の宿泊施設が哀れ…続々と討ち死に[5/11]
【先進国ではない】経済成長アピールする韓国、ようやく発展途上過ぎたのが実態[5/10]