1read 100read
2013年01月伝統芸能101: ●●萬屋スレッド●●   〜3〜 (629) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大和屋スレッド (478)
■□■マツタケについて語れ■□■ (353)
【女流嫌い】客席のイタいヤツ総合編2【暴力好き】 (264)
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 11 【香川照之】 (598)
河内音頭・江州音頭総合スレ (851)
∞日本舞踊∞ (421)

●●萬屋スレッド●●   〜3〜


1 :2008/09/17 〜 最終レス :2013/01/02
引き続き、萬屋のみなさまについてマターリ語りましょう。
【〜1〜】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/981498603/
【〜2〜】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1082602766/
以下の方々は別スレがありますのでそちらでね。
●●中村 歌昇●● スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1040902782/
【マイナス】中村獅童 その壱【4℃】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1191437832/
【御曹司(笑)】中村梅枝その3【メス豚】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1220355054/

2 :
>>1
おつ!!
これで思う存分トッキーの話してもスレチにならないねっ

3 :
>>1乙!!!
規制かかってたんで立てられなかったorz
良かった良かった、思う存分トッキーの話し出来るね

4 :
今月スレではほとんど話題に上がらない枕獅子だけど…
最初の登場でせり上がってくるトッキー、素敵すぎる

5 :
>>4
うんうん。
でも私は獅子になってばーんと出てくるところも好きだな。
思いきり毛を振ってる舞台写真も買いました!

6 :
うぅ…
トッキーの写真、欲しかったなぁ。さぞかし素敵な写真だろう

7 :
>>5
あそこも良かった(・∀・)!
トッキーの舞踊もっと観たいなぁ
娘道成寺キボン

8 :
政岡とか戸無瀬とか、覚悟を決めた女方が似合いそう。

9 :
トッキーの政岡観たいなー

10 :
>>9
来年あたりやってほしいよ。
もちろんそのときは歌舞伎座で
トッキー自身もかなり意欲示してるしね

11 :
来年、3月と6〜7月は十二夜。
團菊…はさすがに無理だからまずは4月に期待。

12 :
10月御園座
11月歌舞伎座
12月国立
2009年
1月歌舞伎座
2月歌舞伎座
3月十二夜(ロンドン)
4月歌舞伎座?
5月團菊
6月演舞場
7月松竹座
来年の8月まで休みなし?
たくさん観られて嬉しいけどお体大切に…

13 :
3月のロンドン公演が下旬だから
4月の歌舞伎座は稽古間に合わずでムリじゃね?

14 :
あんなのでなくていいのにね。
つか、出たくないだろうにね。

15 :
確かに、ほんとのところどうなんだろうね>とっきー
しかも3ヵ月もあるし…
音羽屋さんだから仕方ないだろうけど
もっと他にやりたい芝居たくさんあるだろうにね

16 :
4月、中村屋がこんぴらに行くらしいので
歌舞伎座の座組が薄くなりそう。
つーことで、トッキーにお声がかかりそうな気がしてる。
期待含め、だけど。

17 :
よそさんの話しで申し訳ないけど
来年も福助歌舞伎座強化月間が続くのかねぇ
トッキーヲタとしては歌舞伎座でもっとトッキーに役付いて欲しいんだが

18 :
尾上千穐楽age!
素晴らしかったよ
次は雪姫だー

19 :
御園座と古典芸能鑑賞会で
今月4役勤めるってのに
下がりすぎなのであげ

20 :
>>19
一応ここは「萬屋」スレなので。
○○ヲタ、自重汁。

21 :
>>20
そんな指摘する前に
萬屋の誰でもいいから話題提供して
スレを盛り上げてよ

22 :
トキオタ隔離スレだからこれでいいの

23 :
すんませーん 親父ー
帰ってきたー 俺の板
もう持たせてもらえないらしい

24 :
もともと板はもてないだろw

25 :
スレだったー すまん 親父ー
(なんで今さら
(な ん で 今 さ ら!!!!!!!)
( 抹 殺 し て や る )

26 :
バイシ
かなりヤンデルね┓( ̄∇ ̄;)┏

27 :
ばいちゃん。
お帰り。

28 :
ありがとう やっぱ家はあったかいよな!

29 :
また仲良くやろうや。
俺ら歌舞伎界の後ろ盾なし一家だもんな。
助け合おう。

30 :
とりあえず、来月はこれがんばろうな!
三代目中村時蔵五十回忌追善狂言

31 :
親父・・・俺・・・(涙)

32 :
梅ちゃん…
あなたのスレは滅びたけど、こっちまで滅ぼさないでね
さ、心機一転頑張っていこ〜

33 :
あ、あれは滅びたのか(笑)

34 :
堂々と滅びてまいりました!

35 :
ばいちゃん
おかえりーw

36 :
あれ以来・・・こんなふうに迎えられたの・・・はじめてだ
九月の演舞場は針のむしろだった・・・orz・・・

37 :
なんか本物っぽく思えてきたw

38 :
本スレッドにb-shiを迎え入れたことに反対するデモが、水面下で計画。
ついに、平穏なる「萬屋スレ」にも、短パンマンが現れるという騒ぎに発展。
このことをウケ、危機回避条例に基づき、木毎木支を隔離した。
面会その他は、隔離スレにて。

39 :
あれ、ばいちゃんったらまだ家出したの?

40 :
一人暮らししたいんだよね。

41 :
向こうで泣いてたぞ
誰か面会してやれ

42 :
心有る同志が迎えに来てくれた
本当にありがとう
また
矢豆 ノ\゜ `/ マン
出たらごめん

43 :
え。また来たの?
悪いこと言わないから向こうにいなよ。

44 :
俺の居場所って どこだろ
歌舞伎のこれからも・・・
俺の進む道も・・・
五厘夢中だ

45 :
シンジ化してるw

46 :
五里霧中じゃなくて草履夢中でしょばいちゃん

47 :
いやいや>>44
五厘=AB を暗示している

48 :
今ごろ どうしてるだろう

49 :
隔離スレで一人寂しく顔ストレッチでもしてんじゃね?
目指せ、小顔…みたいな

まぁアゴだから治らねーけどw

50 :
>>49旅に出るとか置き手紙して隔離スレ飛び出したぞ

51 :
今月の国立二度目だったが種太郎が珍しく声枯れしてたね。
心配ながらも歌六・歌昇・種太郎の兄弟&親子ガチ演技をもう一度観たくて
買い足しちゃったよ!

52 :
株チャで録画しといた野崎村(昭和59年)やっと観たんだけど…
トッキー、イイ女になったなぁ
昔も確かに綺麗ではあるけど、どんどん磨きがかかってるね
バイに足は引っ張られてるけど、このまま頑張って欲しいよ

53 :
セク☆ドラ軍団で引窓とかどーよ?

54 :
夜の部最後の大きな拍手
嬉しかったな

55 :
五里霧中じゃなくて御臨終でいいよ

56 :
大学の日替わり情報に載ってたんだけど
今日って萬屋錦之助の誕生日なんだね
生きてたら76かあ

57 :
へぇ〜。もっと年寄りだと思ってた。

58 :
シドパパと三つ違いなんだね。

59 :
今知ったんだけど歌昇さんとトッキーって誕生日同じなんだ

60 :
ちょうど一年違いなんだよね。

61 :
あけましておめでとうございます。

62 :
歌六さん
高校生のころは、稽古がいや。
せっかくナンパしたのに、稽古しなければならない。
父が早く亡くなりお世話になったのは勘三郎さん。
楽屋も一緒にさせていただいた。
それから錦之助のおじさん。
可愛がってもらった。
魔法のようなおじさん。欲しいものをねだるといつのまにか
たもとにいれてくれた。
小学三年生のとき8ミリをくれた。昭和35年ぐらい。
子供用の鑓も、錦之助さんが小道具さんに作らせた。
子供の頃は、京都の錦之助さんのところに夏休みずっといた。
お茶屋もいった。
萬屋襲名の頃の写真、もう歌昇さんは太ってる。
錦之助さんは歌舞伎から離れていたけれど、
昔観た先達の芸を覚えていて指摘された。
勘三郎に聞くと、「たしかにそうだった。出世する奴は違うね」。

63 :
つづき
錦之助さんは歌舞伎をやっても自分には歌舞伎が匂わない、と言っていた。
歌舞伎は俳優になってからも好きだったが、歌舞伎が匂わないだろうから
やらなかった。
難しい役→全部
好きな役→全部
自分たちは役が回ってこないとできない。
さらに回ってこないと先輩たちから教わることもできない。
やることが決まってないと教わることはできない。
高野聖の長台詞、耳からも聞く。
うちでは稽古しない。うちに仕事は持って帰らない。
うちではほとんど台本を見ない。
家では子供と遊んでる。
中学生と高校生。
奥さん、美人だ。
千疋屋のショートケーキが好き。
はじめて食べたショートケーキが千疋屋。
子供の時、芝居に出たあと帰りに千疋屋のショートケーキやフルーツパフェを
食べさせてもらった。それで役者になったようなもの。
一ヶ月でると金太郎(おっもちゃ屋)で好きなものを買ってくれた。
あるとき、店がなくなった。ショックを受けた。
ショートケーキの食べ方。倒して切って食べる。
「うめええなあ」
錦之助「ほめて駄目になる奴は、けなしても駄目になる」
ほめ上手。
カツオ伯父は、逆にきびしい。
新作の芝居だと、錦之助の伯父ならどうやるだろう? 
カツオ伯父ならどうやるだろう? と考えて役を作る。
以上、歌六さんのインタビュー終わり

64 :
ホストのこぶ平、
今回に限らず、グダグダの受け答え。
本当に落語家なのか?
早く降板させろよ。

65 :
歌六さんのパート2
前回に引きつづき千疋屋のショートケーキから。
喰ってる。
フルーツパフェはフルーツを少し食べてあとは混ぜちゃう。
甘党だ。
各地で食べるもの。
熊本で馬の焼き肉。
東京では外食はほとんどしない。
谷中・香味屋のメンチカツは好き。
博多、和食は稲垣。火の車という洋食屋。
メゾンドヨシダとか。
あらが好き。
最後の晩餐はすき焼きにしたい。
誕生日もすき焼き。地方から帰ってきたらすき焼き。
相変わらずこぶ平はつまらない・・・。
ホストは向かないな。
こぶ平の話など聞きたくないのに、しゃべる。
家によく友達がくる。
四年まえに家を建て直し、客がたくさんこれる家にした。
ダイニングテーブルは十人ぐらい座れる。
錦之助叔父の家がそう。毎日何十人もごはん食べていた。
うちはそこまではいかないけど。
巻物にホームパーティーのメニューを書く。
なんかたくさん料理が書いてある。

66 :
つづき
家が大好き。
息子はどうなるかわからないが、歌舞伎は嫌いではないようだ。
自分は父親が廃業したので、一緒に舞台に立ったのは子供の頃だけ。
息子たちの初舞台のとき、いちおう本人たちに聞いた。
弟(幼稚園)が兄にうちはお芝居をやる家だから
芝居やらないと家にいられないよ、と突然言う。
(弟は兄を「にいにい」と呼ぶ)
兄は初舞台が遅かった。初日開いたら兄はうれしがってた。
弟は舞台で寝てるし。
兄、舞台で転ぶ。立ち上がるとお客さんがわーと湧く。
しかし本人はバカにされたと思ってお客に
「笑うな」と怒った。
楽日になってもまだやりたがった。
兄、学校の劇のほうが緊張する。
一日しかない。歌舞伎は25日ある。


67 :
つづき
劇団四季にいたころの話。
浅利慶太と知り合いだったので
聴講生みたいな形で勉強した。
3年ぐらいいた。
外から歌舞伎を見たかった。
踊りや浄瑠璃の稽古と同じ感覚でやってみた。
歌舞伎をやりながらやってた。
スーパー歌舞伎の話。
舞台のうえでやることはみんな同じ。
歌舞伎もスーパー歌舞伎も錦之助叔父の舞台も
違う引き出しを開けるだけで、あとは同じ。
猿之助のパワーはすごかった。
猿之助は趣味がないので、一年中、芝居のことばかり考えている。
錦之助叔父も趣味はない。映画ばかり。
クレー射撃はしてた。

以上。歌六さんでした。

68 :
池袋の新文芸坐で初代錦之助の映画祭
三世時蔵と息子の四兄弟共演の「お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷」上映と二代目のトークショーあり
ttp://www.shin-bungeiza.com

69 :
元禄忠臣蔵
大石最後の一日
細川内記  米吉

久々なのかな?

70 :
栄御前  歌六
歌六さんが女形か。

71 :
歌舞伎座の快人聴いたけど
種太郎若いのにしっかりしてるし賢そうな子だね

72 :
以前からどうにも疑問なんだけど……
歌六さんって、白鴎(先代幸四郎)に
そっくりに見えてしようがないんだけど、
(遠縁だけど)血のつながりはないよね?

73 :
歌六さんより獅童の血が怪しい。
あの顔は萬屋の顔ではない。

74 :
この中で紹介されてる「新諸国物語 紅孔雀 第四篇」の写真の錦之助初代、
獅童か!?と思っちゃったよ
ttp://www.ecole-sesame.com/kinnosuke/movie.htm
やっぱ血縁て出るんだね

75 :
小さい頃から獅童ちゃんの顔を筋書きで見るたびに
小川家の顔だと思ってたよ。

76 :
>>74
シドはよろきんによく似ているよね。きんちゃんの方が円やかな造形だけど。
昔の俳優だから劇中ではメイクが濃いけど素顔のつぶらな瞳の時はもっと似ている。寄った小鼻とシャクった顎も。

77 :
4℃が初代に似てるとは一度も思った事は無いが二代目には確かに似ている
いとこになれば母親の血で少しは薄まりそうなものと思うのに
二代目は二枚目に見えて4℃はシャクレブサイクに見える不思議w

78 :
アゴが似てるな。
なのになぜ、受ける印象があんなに違うんだろう

79 :
萬屋の五従兄弟は上の方は実力派だし下の方は見てくれがいい。
ばいちゃんや種も戦力になってきたんだから、一門で何か
できないもんかね。
初代錦ちゃん亡きあとは軸になる人がいないかね。

80 :
こないだの「時蔵追善」が、一門公演に近いんだろうけど
どうにも立ち役で鼻のある役者がなぁ

81 :
歌六がまとめるべき立場なのに地味だよね
勘三郎くらい前に出ろとまでは言わないが

82 :
そこで獅童ですよ・

なにがそこでか、わからないけど・・・・。

83 :
播磨屋から独立したときって、何か確執でもあったの?

84 :
上の4人は従兄弟の感覚あるだろうけど
錦之助と一回りも違う獅童はいっしょに
遊んだこともないだろうし違うだろうな。
でも獅童の知名度を利用してどうにかできないかとは思う。
息子達と(たぶん)獅童が成長してくる今後10年は良い時代なのに。

85 :
>>83
確執は知らないけど錦之介が母方の芝居茶屋の萬屋の名前を復活させたいというのが動機だったんでしょ?
今や播磨屋はほぼ一名なんだから歌昇が播磨屋に合流すればいいんでないの
歌昇が駄目なら息子でもいい
萬屋にはあんなに男子がいるんだからちょっと分けてあげても構わないと思う
それとも染五郎に次男ができたら昔のように養子に出すとか?

86 :
歌六、歌昇、時蔵は男の子二人いるんだもんね。
萬屋が結束して名を上げるより他家に養子に出て
遺伝子繁栄を狙うか。

87 :
一日警察署長トッキーかわゆす

88 :
>>87
他のオッサンに溶け込んでて、
パッと見てトッキーがどれか分からんかったw

89 :
キッチースレにあった黒幕キッチーの写真と並べたら
ちょっとしたドラマができそうな…

90 :
>>88
白塗りしないとね、わかんないよね

91 :
ばいちゃんのスレ、落ちちゃったの?

92 :
そうみたいだね

93 :
草履とかピーナッツとか

94 :
タイ米とかスリッパとか

95 :
隼ちゃん家基サマ
親戚のオバチャン状態で見守ってしまった。
鷹狩の鷹の名前がハヤテ、だったよね?
来週も見るよ〜 

96 :
>>95
隼人君良かったですよね。今週土曜の土曜スタジオパークにも出演しますよ。
隼人スレがあるから来週は是非そちらに〜!

97 :
萬屋さーん、
萬という女に狙われてますよー

98 :
解決済

99 :
>>97
例の有名人ですか。
萬屋は御曹司多いからなー。
三階経由で狙ってますか。
>>98
どう解決?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真打目前☆川柳つくし5☆落語界の蛯原友里 (289)
竜笛、能管、篠笛  その伍 (922)
近松門左衛門が橋下市長に一言 (771)
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 11 【香川照之】 (598)
■□■マツタケについて語れ■□■ (353)
尺八 (417)
--log9.info------------------
カード戦隊ヒーローズ ランク10 (523)
PAL Planet:パルプラネット Part1 (590)
【三国志】乱世キング Part5 (838)
アノコロ 〜雑談スレ5〜 (489)
【13-16鯖】新章戦国IXA(イクサ) part12【専用】 (428)
【新武天】ブラウザ幕末維新 Part7【ソウル】 (939)
バトロワしないか?15〆目 (967)
アメーバ ピグライフ 愚痴スレ 二日目 (216)
【mixi】メガミエンゲイジ!part3【1鯖】 (831)
【25+26鯖】新章戦国IXA(イクサ) part16【専用】 (691)
○○○ バックギャモン 5 ●●● (741)
【卓ゲ】ゆっくり専用スレ【動画】その2 (399)
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 26【歓迎】 (419)
RQとかHWとかグローランサ 第10期 (287)
○○がTRPGリプレイだったら 19冊目【特撮以外全般】 (906)
■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合103■ (424)
--log55.com------------------
今、若い女性に韓流ブームが大人気!大復活!! 3
マモノで花王不買するスレ▼552▼
女子大生社長「今年のトレンドはクールコリア」に高齢嫌韓無職男が激怒w
今どき嫌韓て、私は老害ですって自己紹介してるの?w 2
 ネトウヨっていつも負けて発狂してるよねwwwwww Part.3
今どき嫌韓て、私は老害の高齢無職ですって自己紹介してるの?w 4
既婚女性板に常駐するニダウヨゴキニート 2
「ネトウヨ叩いてるのは普通の日本人なの?」やっと気づいた嫌韓ゴキニート