1read 100read
2013年01月伝統芸能66: ■□■マツタケについて語れ■□■ (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
桂文枝一門 part1 (513)
近松門左衛門が橋下市長に一言 (771)
伝統芸能板 雑談スレその5 (399)
■□■マツタケについて語れ■□■ (353)
●●中村 歌昇●● 2 (798)
片岡仁左衛門を語る 19 (666)

■□■マツタケについて語れ■□■


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/01/05
松竹の経営分析、要望、提案を中心として語り合おう

2 :





3 :
>>1
乙です

4 :
>>1 d
澤瀉の襲名演目、酷過ぎる
出たがらない大幹部の仲を取り持つのが興行主だろうが

5 :
他ヲタから見ればもともとおもだかは独立色が強いのだから
ひでりんやじゅるさま、だんだん海老がでてくれるだけで十分な気もするけど。
それに、今回のおもだか襲名に限ったことではないからね。
普段の公演でも幹部同士の仲が悪いと配役、演目でもめるのだから。
演目については、中車猿翁の能力的問題もあるだろうし。
大幹部が出れば公演が面白くなると限らないしね。

6 :
1モツカレー
今日からニザさん復帰だけど…
50代以上の役者が幹部として大歌舞伎公演の座組を作るのだから
役者の健康を保てるような、無理のない形態にすべきだと思う
今の消耗品かのような自転車操業はどうかと
似たような演目ばかり並ぶのも、稽古する時間がないからなのは
誰の目にも明らか

7 :
基本使い捨て、大成駒や京屋みたいにずっと休演でも多額のギャラを貰い続けた人達もいる。

8 :
>>7それはいいんじゃないかな?
功労賞というか・・駄目?

9 :
>>5
でも異種交流をみたい
想像を超えるような座組だとワクワクするからね
普段がダメなら、せめて襲名のようなときにでもと思っちまうんだが

10 :
アラフィフの役者が少ないのが一番、つらいところだろうな

11 :
小六の熊谷の舞台写真が1枚もないのは普通のこと?
筋書にも一切なし。
あんだけ舞台写真が張り出されているのに、1枚もなくて引いたわ。
代演は、記録から抹消、というのがここの方針?

12 :
>>11
小六って普段から写真の枚数凄く少ないよ
1枚もないというのが通常かは知らないけど
マツタケの方針じゃなく、小六が写真嫌いなんだよ

13 :
>>11
引窓の梅玉さんもなかった?

14 :
同じ演目ばかり繰り返すのはやめて欲しい
短期間の間でどれだけやっているのやら

15 :
マツタケも繰り返したくないだろうよ。
この前見たからいいってやめるお客さん結構いるだろ。普通に考えて。
大御所がいつも主役ってのやめればいい。負担の少ない役にする。
そのほうが珍しくて、来る人が増える。

16 :
おもだかヲタからみてもおもだかは独立性が強くて
どこが付き合うかなんて考えたことない

17 :
おもだか襲名については、おもだか関連スレがたくさんあるから
そちらで話したほうがいいね。
演目配役もマツタケが独断で決めるのではなくて幹部の意見も大きいのだし。
より一般化した話や全般的な話し方ならいいが
演目配役についての個別的な事は今月スレ予習スレこの配役で見たいスレ
役者スレなどで話したほうがいいと思う。

18 :
仕切ると過疎って自演がはびこる。

19 :
>>17
マツタケに仲を取り持てとの意見なんだから、別にいいじゃん

20 :
松竹さんお願い
システィーナのDVD販売して

21 :
大塚製薬に、マツタケから権利を買ってdvd出してくれるように頼め。
あっちのが金がある。

22 :
>>21
お客様の声で送ってみる。
松竹が出してくれれば一番手っ取り早いのに。

23 :
同じ演目の繰り返しは、某大幹部役者も嫌がってたぞ。
マツタケ、何考えてんだ。ちゃんとやれよ。俺はお前んとこの株も持ってるんだから、倒産されると困る。

24 :
来年の株主総会で質問してください。

25 :
俺はビック松茸並みの`ンしてるぜ。匂いも良いからモテるぜ

26 :
>>25
それはひょっとして中国産?それとも韓国産?あ〜あの形が悪くてただでっかくて安いヤツだねw

27 :
きのこ類は放射能汚染がすごいから危険

28 :
マツタケ幹部の脳も汚染されてるのかな?

29 :
大地震の時、松竹は3月だけでも休演にすればよかった。
そうすれば、役者、妻、従業員、客は、余震の危険にもさらされず
自宅待機や、遠方への避難で、ひどい被曝を避ける事が出来た。

30 :
年寄りの被爆は心配しなくてよい

31 :
>>11
筋書にちゃんと松緑の熊谷も写真のってるじゃん平山の見得のとこと藤の方を制札で制してるとこ。
今月代役本役とも載せてくれたのすごくグッジョブ!

32 :
>>30
もちろん若いほど影響は何倍も大きいけれど
年よりも被曝は心配するべきだよ。
放射性物質の健康被害はガンだけではない。
年寄ならガンが発症するのに長ければ20年かかるからその前に
寿命が来るという考えもあるけど。
それでも今60代の人が本当は90,100才までこさんざさんみたいに
元気に生きられたかもしれないのが、80代でガンで苦しんで死ぬなんて許さん。
セシウムがたまれば心筋梗塞になるし、脳の病気、眼病、
糖尿病などにもなるがこれは発症が早い。

33 :
放射能の話は役者に限ったことでなく、関東に住む人間みんな同じ。
役者の家は、子供が心配なら妻子だけ避難させれば良かったと思うよ。
この話ここで終わりにして、もっといつも話しているマツタケに対する
不満を語らない?
続けるのなら、荒らす。

34 :
>>23
株主総会にいつも出てるの?
出ているのであれば、演目や座組について、意見してほしい

35 :
>>17
澤瀉屋の襲名披露の件も、演目や座組の件ならここでもいいと思うけど…
襲名に限らず、未来への提案とか
過去の澤瀉屋が独立独歩でやってきた家だとしても、
自分はいつまでもそれを続けなくてもいいと思うんだけどなぁ。
猿翁が三代目猿之助として座頭してた時に
参加してた今の幹部役者も複数いるんだし。
博多座や南座辺りの襲名披露の時に参加してもいいと思うんだよね。
これから先、よほど日本の景気が爆発的に良好にならない限り、
少子化で歌舞伎の繁栄は見込めない。
今の大幹部が派閥争いしてるのか知らないのだが、
そんな利権争いしてないで、真剣に皆で手を組んで
濃密な座組をやってかないと、人気ガタ落ちするばかり…

36 :
前からよく希望が出てるように、社会人が平日に行ける日を作ってほしい。
例えば夜2演目やるとしたら、週に一度午後7時開始9時終了の日を
作って、その日に一演目だけやる。次の週は別の一演目をやる。
こうすれば、片方にしか出てない役者は二週に一度は休める。
これは例えばの話だから、役者が週一に休めることを目標に、どう設定
すれば良いか検討したらどうか。

37 :
独立独歩を続ける必要はないよ。
亀は、機会があれば自分が子供の頃一座した人たちや、その息子たちと
また共演したいんじゃないかな。竹三郎さん大好きみたいだし。
今月いっしょの門之助、亀鶴、男女蔵は親分がいないから、二代にわたって
おもだかに出てるね。

38 :
団体を多く取り込みたいがために、夜は16時開演を定番にさせようとしてるし…
団体じゃなく、個の歌舞伎ファンを育てようって考えが全然見えないんだよなぁ、マツタケ

39 :
>>33
工作員さんですか?脅迫ですか?
荒らしはいけませんよ。
誰が何を言おうと書きたいときは書きます。

40 :
おもだかの襲名に誰が出るかはあんまりマツタケと関係ないような。

41 :
16時開演は今までもよくあったし、私はあまり抵抗ないです。

42 :
新しい歌舞伎座で、一等席の幕見を作ってほしい。
割高でもかまわないので。
食堂のメニューに、量が少なくて高いものを加えてほしい。
特上ちらしでご飯の量が少ないものとか。

43 :
>>40
同意。おもだかについてはおもだかスレでやればいい。
>>35
派閥争いなどというよりは、
人数が少なくて、血縁があるからこそかえって仲が悪くなったり
人間関係が複雑になるからだと思うよ。
仕事の上では柔軟になって面白い公演をしてほしいけどね。
座組みより、演目や企画のほうが大事だと思う。
現代役者でも共演ngとか仲良し組があるし、嫌いなもの同士で
無理にやらせてもいい芝居ができないのではないかと言う気がするし。
中村屋はコクーンや中村座で頑張ってきたと思うよ。

44 :
団体客中心だった旅館はずいぶんつぶれたけど、劇場も
そんなに団体あてにして良いのかね。
切符売る身になると、まとめて引き受けてくれるところは
ありがたいようだけど。

45 :
>個の歌舞伎ファンを育てようって考えが全然見えないんだよなぁ、マツタケ
同意。
マツタケの営業イコール団体客獲得なんかな。
個々の歌舞伎ファンを増やそうという意気込みは染や亀にしか感じない。
でもそれは当然ながら、歌舞伎ファンを増やすというよりは、自分を売る
ことが主眼。

46 :
澤瀉の配役不満を澤瀉スレで展開しても、愚痴でしか終わらないが、
マツタケスレで展開すれば、光明が見える可能性もある
興行主である松茸に向けた意見なんだし
やたら、仕切るのはやめろ

47 :
歌舞伎座が開業すれば、以前のように団体さんをそちら中心に
で、演舞場は趣向を凝らした演目で、と願う。
演舞場で、思い切った時間改革もしてみていいんでないの?

48 :
>>45
うーん、坊ちゃん方、自分を売ること主眼じゃないと思う
亀なんか、外の世界に対しては自分を売ることを意識してそうだが、
こと歌舞伎に関しては、平たく観察してそう

49 :
>>36
私も社会人が平日に行ける日を作るに賛成。
隔週で○曜日・月2日くらいで実験的にやってみてほしい。
夜遅くなるのが体力的にきついなら、翌日休演日にしてもいいと思う。
全席完売なんて滅多にないんだから、休演日作っても、みんな他の日に
流れるだけだろうし…と素人的には思うんだけど。
むしろその分光熱費が抑えられるのでは?なんて簡単な話じゃないのかな。

50 :
>>47
むしろ逆にしてほしい。
演舞場→団体
歌舞伎座→個人の歌舞伎ファン

51 :
>>50
私も。歌舞伎座の方が安い席が多いし幕見もあって個人客向き。
歌舞伎座がない間、歌舞伎見たことない人を誘うのは浅草か
国立だけだった。
毎月とは言わないが、年に2、3回は個人客を増やすための
思い切った興行やってこその「歌舞伎座」じゃないの?
派閥全く無視の若い子たちの月とか。

52 :
歌舞伎座の客はおのぼりさんが多く、
演舞場は新橋界隈のお水系が多くなかったっけ?
演舞場、びしっと決めたおばさま方が多く、
行き始めた頃はビビッていました。

53 :
でも以前は、歌舞伎座は歌舞伎、新派は演舞場という
ゆるやかながら住み分けがあったよね

54 :
案内嬢ばかりでなく案内ボーイも配置してください。
場内アナウンスは役者にさせてください。

55 :
案内ボーイって、微妙かも。歌舞伎関連にイケメンくるイメージないからw

56 :
>>53
うん、住み分けあった。花形や澤瀉は演舞場ってイメージ。
ABの出る演舞場なんて麗しいワンピースにピンヒールのお嬢様方で埋まってて
一切、大向こうがかからい別世界だった時期も(遠い目)

57 :
松竹は今の幹部世代いなくなったら
歌舞伎からてを引くことも考えてたりして。
今でも若手で金になるのは海老だろ

58 :
来年の新春浅草の入り具合で海老の集客力がわかるんじゃない?
いつもより値上げしても、同等かそれ以上になるか?

59 :
それ以上になるのは確か。
1月は他の劇場が弱すぎる。
経営判断としては、カンザがいなくなって、今の幹部世代の
先が見えたら、歌舞伎から手を引くことも検討すべきかもな。
役者たちは、自分の息子を売るために客が嫌がる共演するような
バカなことをやめないと、孫の代に歌舞伎はないぞ。

60 :
最近就職難だから、イケメン男子も選べるんじゃないの。
で、「歌舞伎座の案内ボーイたちがイケメン揃いと評判」と
どっかの雑誌に書いてもらえば、新規おばさん客開拓できる。

61 :
他の劇場がイマイチでも、新春浅草そのものに魅力がなければ
歌舞伎好き以外は来年の正月は歌舞伎止めようってのも、あり得るような?

62 :
>>59
それは23のこと?

63 :
浅草はとりあえず三階は完売。
一等が残ってるからがんばらないとね。

64 :
>>62
親子共演はたくさんあるから、てかそれが普通w

65 :
>>63
なんで安い席から売れていくの?

66 :
客が嫌がる親子共演は少ない

67 :
玉以外の公演は、普通安い席から売れていくのでは?
特に浅草は若い客が多いから。

68 :
>>65
歌舞伎ファンはあちこちの劇場を観劇するので、
1ヶ所当たりの予算が少ない場合が多い
またはリピート観劇前提で、試しに安い席確保
内容が良ければ高い席買い足す客もいる
それ以外に、歌舞伎会ポイント確保の為にいつも安い席の人もいる

69 :
>>65
ええっ?オペラだって、海外オケの音楽会だって、バレエだって、
皆みんな、安い席から売れていくもんだよ
わ、自分、親切だな。やれやれ、ニワカもここまで来たとはw

70 :
>>60
なんかさ、イケメンボーイがいたらいたで、
役者の彼氏くんなのかと囁かれそうだね

71 :
せっかく行くならいい席で見たいよ
1等席なら戻りもあるから何度も行ける

72 :
金があればな。

73 :
>>66
いや、少なくても23や29の親子共演は・・・
嫌がっている人、いると思う。

74 :
おもだかに限らず、座組みの話は、スレチガイな
雑談に流れるから、あまりこのすれでやってほしくないね。
今月スレや今後スレや雑談スレで今まで通り話し合えばいい。
このスレ立てた意味がなくなる。

75 :
>>74
せいぜい仕切って過疎ってくれ。

76 :
役者も客も老い先短いので歌舞伎座が開いたら
できるだけ早くにざ玉共演実現してください。
グッズも売って。

77 :
松竹がここを見て我々の意見を真剣に検討して取り上げ改善しなければ
このスレは単なる愚痴の言い合い、不満のはけ口にしかならないけど…
ガス抜きの場ってことかな

78 :
>>74
また、あんただね。
流れの中でマツタケに向けた、いい意見が生まれるかもしれん。
同じ仕切るのでも賢人なら、流れを変えるレスを投じる。

79 :
カンザの容態が痛いよね、一番。
年齢的に、最もベテランとして充実する頃だから。
カンザに変わる役者はいねえ。
どうすれば、歌舞伎が盛り上がるんだろう。

80 :
また猿サーカスに命を削ってもらうしか

81 :
思いがけないスターが生まれるかも。センスの良い企画ができるかどうか。

82 :
獅童あたりは思いがけないスターが生まれた、になるのかな
だがいかんせん芸がまずい
作ったスターじゃどうしようもない世界だよ

83 :
>>78
じゃ、書いてみる。
大学演劇科や芸術大学に歌舞伎専攻をつくる。
現代役者卵を研修所で学ばせる。
上記の門閥外の若手育成、抜擢をマツタケが支援する。
ところで、このスレはマツタケすれだからこういう事はスレチガイかもしれないが、
歌舞伎は役者、奏者、スタッフがいればできるので
マツタケのがなくても芝居はできる。
歌舞伎の存続、繁栄とマツタケのそれとは必ずしもイコールではない。
このスレはマツタケの存続と現状維持を前提として、短期的視点で細かいことを
要望するのが主眼とは思うが、歌舞伎の将来という事を考える場合は
もっと大きな枠組みで考えたほうがいい。
新歌舞伎座建設その他のせいでマツタケがつぶれる可能性だってあるしね。

84 :
マツタケ以外で、歌舞伎を商業演劇としてやっていこうとする企業が
いまどきあると思う?
大道具や小道具、衣装なども一般の商業演劇に比べたら
面倒なものを取り扱ってて、ノウハウがないとやれない
大幹部の役者は、一般企業の役員クラスよりも年上で
意思疎通を図るのも困難じゃないか?
マツタケ以外でも進出して、トラブルなくスムーズに興行が打てるなら
大歓迎だけどねー

85 :
既に国がやってることを興業会社がやる必要あるのかね
てか松竹が手を引いたら文楽になるだけでしょ

86 :
>>84
競争があった方が、客には選択肢ができてありがたいんだろうな
今はマツタケのやりたい放題に、客が大人しくついてゆく図

87 :
むかし東宝歌舞伎なんてのもあったけどな

88 :
しかし前進座の劇場もなくなっちゃうし

89 :
国立の正月に、浅草みたいな真面目な演目やってくれたら
もっとみんな行くだろうに。観たくもない、観ても何の役にも立たない
くだらないもの毎年やって、全く迷惑だよ。

90 :
>>89
それは国立に文句言わないと
マツタケは国立に役者貸してるだけだから
そういえば今年はコーライヤが三人吉三やったんじゃなかったっけ?

91 :
歌舞伎は楽しむものであって
何かの役に立てるために観に行くもんじゃない
自分に合わないものはほっといて
浅草でも演舞場でも松竹座でも楽しめるとこに行ったほうがいい

92 :
評論家気取りは気に入らなくても一通り全部見ないと気が済まない損な性分

93 :
国立は安いから、そこが選択肢から外れるのは惜しい。

94 :
1月以外にいけばいいじゃん。

95 :
役者って入る金も多そうだが、出る金の方が凄そうだ。
給与制なのかね

96 :
もらう給料の10倍、金がかかる。
だからいろんなことして金つくる。

97 :
10倍。。。そりゃ、春も売るかもね

98 :
マツタケ図書館の維持ができないほどカツンカツン
その危機感が無いのか、歌舞伎をなんとか若い人に、って気概が見れないんだよなぁ。
ラブ以下の世代だとファッション紙のインタビューなんかで、若い人に歌舞伎観てほしいって耳タコくらい毎回みーんなが言ってるけど、大幹部の皆さんはなんか自分の芝居の話ばかり。
見てる先が全然違う。
もっと花形に自由にやらせて。
客の入らなさは大幹部の芝居と大差ないし、売り方工夫すればいいだけ。

99 :
花形が自由にやれると楽しいだろうね
浅草に天日坊を持ってくるような、そんな柔軟な歌舞伎を
歌舞伎座開場後、演舞場でできないもんだろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【贔屓】祝儀について議論するスレ【相場は?】 (524)
桂歌丸 (796)
新・祇園東の今 (222)
九代目幸四郎 (885)
宮川町の舞妓美代馥 (607)
★★寺島しのぶ!板違い?その2★★ (557)
--log9.info------------------
未移植アーケードゲーム その3 (553)
【最大の敵は生理現象】1コインで長時間プレイ (417)
ヒロインっつったらやっぱ (364)
【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 2週目【マスター】 (507)
カプコン☆レトロ総合スレ (544)
【人類の黄昏】メタルブラック【地球の夜明け】 (215)
【下手横の】難易度が低かったゲーム 2【お供】 (361)
レトロアーケードゲームの難易度ランク (275)
【サスケ】新日本企画【ASO】 (297)
【TEHKAN】テーカン/テクモ【TECMO】3 (241)
移植されたアーケードゲームスレ (269)
【魔法】マジックソード【剣】 (218)
スターホース3初心者質問スレ55 (725)
関西 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ 7 (506)
【アニマロッタへ】Anima Lotta 6球目【ようこそ】 (962)
【朝から】エターナルナイツpart48【ワトン】 (248)
--log55.com------------------
【悲報】いきなりステーキに初めて行った結果… [593285311]
福井放送最高顧問(87)ひき逃げで逮捕 福井の貴重な民放なのに [389326466]
安倍っち「最低賃金1000円にします🙋」 国民「やったー😄」 野党支持者「政策をパクるな😤」 [819960131]
【朗報】ネトウヨが特定される [377482965]
【悲報】 イオンネットスーパー 配送料改定 600円→1200円(税抜) [843031805]
ソーセージエッグマフィンを110円で食べる方法 [357976163]
まんさん「痴漢の手を安全ピンでサすの全然ありでしょ。安全ピン程度のささやかな抵抗すら潰しにかかる奴、痴漢サポーターだろ」 [593285311]
椎木里佳のYouTubeに「低評価」の嵐 女子大生社長の自己分析と「アンチ」との関係 [309927646]