1read 100read
2013年01月萌えニュース+377: 【同人】竜騎士07「ひぐらしアウトブレイク」 2013年春アニメ化決定 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ】「ハヤテのごとく!」13年春にテレビアニメ化決定 (235)
【映画】『アベンジャーズ』批判殺到でコメント欄の炎上も!タレントの日本語吹き替え版起用に映画ファンの怒り爆発! (444)
【アニメ】『ガールズ&Rァー』特番第5.5話と最終話の放送に関するお知らせ (378)
【映画】ヱヴァ新劇場版次回作のタイトルが「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」に決定 (670)
【同人】竜騎士07「ひぐらしアウトブレイク」 2013年春アニメ化決定 (204)
【アニメ】『ガールズ&Rァー』特番第5.5話と最終話の放送に関するお知らせ (378)

【同人】竜騎士07「ひぐらしアウトブレイク」 2013年春アニメ化決定


1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/01/03
不思議な風習がある村を舞台に少年少女らが謎の連続猟奇事件に立ち向かって謎を解き明かす
「ひぐらしのなく頃に」の新作アニメの制作が、15日に開かれた10周年記念イベントで明らかになった。
13年春に披露される予定で、詳細は今後ホームページなどで発表される。(中略)
新作アニメは、小説「ひぐらしアウトブレイク」が原作。タイトルは「ひぐらしのなく頃に 拡」で、
監督は川瀬敏文さん。昭和58年に謎のウイルスで完全封鎖された雛見沢村を舞台に、
前原圭一と竜宮レナが事件に立ち向かうというストーリー。
同日は、前原圭一役の声優・保志総一朗さんや、ヒロインの一人・竜宮レナ役の中原麻衣さんが登場。
作品のトークショーや朗読、ライブなどが行われ、会場に集まった700人のファンが
声援を送るなど盛り上がった。
MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2012/12/15/20121215dog00m200039000c.html
ひぐらしデイブレイク original sound track
http://www.tasofro.net/higurashi/cd.html
オヤシロさまドットコム
http://www.oyashirosama.com/web/

2 :
オワコン

3 :
>>2
予想通りのレスで安心した
オワコンと思いながら俺は一応観るけどね

4 :
ひぐらしで一生食ってく気か!
いいなぁ。

5 :
煌がよーわからんかった
アレはひぐらしだったのか、ただの萌アニメだったのか

6 :
その日暮らしが一言↓

7 :
なんだかんだで息が長いねひぐらしも

8 :
>>4
ひぐらし以外がパッとしないからね。
うみねことか。

9 :
ああ…ようやくみおん推しが終わるのね…

10 :
まー何て言われようが見るけどな

11 :
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! 萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

12 :
またラジオやるかな
中原さんと画伯の楽しいラジオW

13 :
>>5
4話は本筋っぽい

14 :
頭髪の奇妙な竜ちゃんは垢抜けてもういないという

15 :
>>5
最終巻は言い方変だけどひぐらしっぽくて結構好きだった
魔法少女オヤシロリカはまあ・・・w

16 :
オワコンもいいとこ

17 :
麻雀の奴結構面白かった

18 :
うみねこって完結したの破綻したの両方なのどうなった

19 :
そろそろコミケを舞台に黒子の謎に迫ってほしい。

20 :
うみねこって結局謎が明かされないまま完結したんだよな。
自分で考えろって感じで。

21 :
うみねこ二期絶望なん?

22 :
最終巻って梨花が幼児になるやつか
あれはよかった

23 :
>>21
謎解きしたい、答えを知りたい視聴者に「解答なんかどうでもいいだろこの知的強姦者め!」って罵るような話だけど観たいかね

24 :
>>11
これを見に来ますた

25 :


26 :
出せば出すほどオワコン。竜騎士が神がかってたのはひぐらしの最初の頃だけだった。以降は
でがらしの鳴く頃に

27 :
声優の代表作に挙げたくないアニメ

28 :
型月10周年・・・パシフィコ横浜 2days
竜騎士10周年・・・700人
ここまで差がつくとはなあ

29 :
>>8
ひぐらしアニメ見たことあるけどウィルスがどーとかって話しになってハァ!?って感じだった。
時間を無駄にしたわ

30 :
うみねこはやらんのか

31 :
ひぐらしだけの一発屋だったね

32 :
うみねこ最後の方どうしちゃったん?

33 :
小野冬美が原作だっけ??

34 :
ミステリーだとか謎解きてか正直あんまり気にしてない
ただひぐらしもうみねこも最終話が読み物としてつまらなすぎる

35 :
アウトブレイクってのは、映画のアウトブレイクからきてるのか

36 :
どうせOVAだろ

37 :
>>28
組織と個人を比べるのは酷じゃないかw

38 :
まだやりますか。まだ。

39 :
うみねこはよ!
台湾とか白色テロとか表現が難しい部分もあるけどアニメ完結はよ!

40 :
川瀬は監督復帰か。
ずっと前になんかのアニメで、脚本専業の奴より演出家の川瀬が脚本書いた方がおもしろいなんておかしいだろ、
と思ってたら、その後脚本ばんばん書くようになってびっくりした。

41 :
>>37
ちなみに竜騎士も会社持ってるやん

42 :
ひぐらしの一発屋だったな
うみねこでやらかして他の脚本作品も散々で
頼みのひぐらしも金稼ぎのために訳わかんない拡張やって
すっかりオワコン化

43 :
>>40
川瀬はもともとが脚本家だろ

44 :
竜ちゃんの髪の毛がアウトブレイク

45 :
アニメの最初の何話かはスゲー雰囲気良くて面白かった。観ていてめちゃくちゃ惹き込まれたし。

46 :
ひぐらしもうみねこも五十歩百歩だろ

47 :
>>27
雪野さんの代表作といってもいい位、狂人ぶりがすごかったのだけど

48 :
竜ちゃんの才能の枯渇が
アウトブレイクしてるな

49 :
竜騎士の頭髪もアウトブレイク

50 :
うみねこは客を煽らなきゃなぁ

51 :
ひぐらしは好きだったよ
あの序盤の閉鎖感がたまらん
けどそれ以降はなぁ…
ひぐらし自体も好きとはいえ、鬼隠し編は良いんだけど罪滅しみたいなのは何か陳腐に思えてしまうシナリオだった
最後の決闘とか

52 :
>>51
あのへんは、竜騎士が大好きな奈須きのこのテンションを真似しようとしたんだろうとは思う
個人的には目明しまでの、昔の押井アニメのような心地良い不気味さが好きだったが

53 :
ひぐらしも大概だったろ
思わせぶりな雰囲気と取り敢えずのインパクトで引っ張るだけの
中身の無いゴミだった

54 :
ここまで同じコンテンツをひっぱるってことは、やっぱりひぐらしは売れるんだね。

55 :
田無美代子さんも登場させてあげて下さい。熱烈希望します。

56 :
>>53
最後のシナリオで非難ごうごうだったからねえ
それでも残った信者もうみねこの件で怒り狂って、アンチにまわったし
>>54
逆。他がさっぱり売れないからもうオワコンのひぐらしに頼るしかない
ひぐらし自体勢いはとっくに止まってるよ

57 :
謎解きも何も便利ウィルスとか解かす気ねーだろと
あれは酷いわ

58 :
>>1
同人じゃなくて商業だよね
有限会社FUJIXさんお疲れ様
【登録番号】 第4901649号
【登録日】 平成17年(2005)10月14日
【登録公報発行日】 平成17年(2005)11月15日
【公開日】 平成16年(2004)12月9日
【出願番号】 商願2004−105243
【出願日】 平成16年(2004)11月17日
【先願権発生日】 平成16年(2004)11月17日
【存続期間満了日】 平成27年(2015)10月14日
【商標(検索用)】 ひぐらしのなく頃に\07th Expansion presents.Wellcome to Hinamizawa.\WHEN THEY CRY
【称呼(参考情報)】 ヒグラシノナクコロニ
【氏名又は名称】 有限会社FUJIX
【住所又は居所】 東京都江戸川区清新町1―1―1―1005

59 :
ローズガンズデイズとかいうのはどうなったの?
そろそろ冬コミだけど続編出るのか?

60 :
ワクワクする前半とクソみたいな後半

61 :
強姦未遂容疑で同志社大生逮捕 京都
2012.10.4 02:02
 女性を自宅に連れ込み乱暴しようとしたとして、上京署は3日、強姦未遂の疑いで、
京都市上京区元福大明神町の同志社大2年、平隆久容疑者(21)を逮捕した。
「夜歩いていたら女性を見つけ、性行為をしたいと思った」と容疑を認めている。
 逮捕容疑は8月9日午後11時半ごろ、帰宅途中のエステティシャンの女性(22)に
「遊ぼうよ」などと声をかけて自身の自宅に無理やり連れ込み、乱暴しようとしたとしている。
 同署によると、隙をみて逃げ出した女性が翌10日に同署に被害届を提出。目撃情報などから平容疑者が浮上した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121004/kyt12100402020001-n1.htm
https://twitter.com/takazo_chori_su
http://www.facebook.com/fun.of.hirotashinpei.bukurow
http://i.imgur.com/9PGVw.jpg
http://i.imgur.com/droai.jpg

62 :
出題編4作はガチだった
あの得体の知れない恐怖や後ろめたさにはものすごく引き込まれて考察サイトやスレに入り浸ってた

63 :
煌ってどの位売れたの?

64 :
ローゼンとどっちがオワコン?

65 :
出題編→解答編って小出しの売り方が上手かっただけ

66 :
竜騎士て、話を面白くするのは才を感じるが
伏線を回収し話を畳むのは致命的に欠落しとるよな。
なんか前半(出題編)が竜騎士、後半(回答編)別の人
2人3脚体制に移行して欲しい。

67 :
オチがつまらないから時間の無駄を感じてしまうな

68 :
うみねこ、EP1しか知らないけど
終盤、鉈男が「出てこい、僕はお前の正体を知ってるぞ。」(ウロです)
これが、鉈男に好意寄せる少女の妄想だったとは・・・・
ガッカリドコロの話じゃない。

69 :
でもびっくりして納得する様なオチ今まで見た事ないな。
オチがつまらんのはある程度はしようがないのかも。

70 :
コミケとは縁がきれたみたいだけど、ひぐらし関連だけで食べていけるなw

71 :
まーたキャッキャウフフしてるだけだろもういいよ

72 :
>>66
最近、そういう創作家が多い
浦沢直樹とか、かわぐちかいじとか

73 :
ひぐらしもういいよ

74 :
よくまぁこんなに事件の起きる村があったもんだで

75 :
同人じゃないよな

76 :
>>66
オチ全部じゃなくても、謎解きの部分だけでもプロに考えてもらえば、今よりはるかにマシになる気がする

77 :
原作は絵がキモすぎる
生理的にダメ

78 :
ひぐらしはまってたなあ…漫画も原作もアニメDVDも買い捲ったし
鬼隠しや目明し辺りはまじ良かった
序盤とかサスペンスやホラー、オカルト要素が好きだったんだけど…
最後にはがっかりきたわ、うみねこも糞だったし
これでずっと食っていくのかこいつ
麻枝准とか延期多いし出すのに時間もかかるがなんだかんだ作品出してるのに

79 :
レナと魅音と沙都子に囲まれてラブコメしてくれれば
もうそれでいいかも、と最近思う

80 :
最近新作出してなかったけ?

81 :
>>74
バーロー

82 :
>>74
じっちゃんの名にかけて

83 :
ほっちゃんとゆかりんがいちゃいちゃして、井上喜久子が喋ってればいいや

84 :
リライトの戦犯シネ

85 :
目明しマデだよなぁ
あの結末なら祟殺しまで作っといて放置の方がまだマシだった気がする
多分掲示板なんかで盛り上がったんじゃないかな?

86 :
元々作品としては勢いだけだったからなあ

87 :
おい、うみねこ

88 :
アニメ一気に見てから原作やったから信者脳になったわ
このスレ頭のコピペ部分以外は文句ないよ
ガチ推理ホラーと騙されることなくオチまで知ったから
萌え泣き燃えを楽しんだ

そしてうみねこにまともにつきあって騙された
エピ7から作り直せよ

89 :
というかオチを考えずに作り始めるんだろ。

90 :
おかんにネットまわらせてその予想の逆ばっかやってるから
最後はあんな風になる。
やり方は違うが今アニメやってるバクマンの七峰といっしょや
亜城木がきのこと武内

91 :
>>87
なんや

92 :
>>5
OP見た時点で、他のひぐらしアニメと違うってのは気づいた

93 :
ひぐらしアウトブレイク
ひぐらしデイブレイクオリジナルサウンドトラックのブックレット用に寄贈された竜騎士07書き下ろし短編。
雛見沢症候群のウィルスが発見された事により、自衛隊により隔離、封鎖される雛見沢村。
閉ざされ精神的に追い詰められていく環境の中、村人達はウィルスの原因はオヤシロ様の祟であり、
その矛先は沙都子、そして村の外部から来た圭一とレナ、部活メンバーをかばおうとする魅音へと向かっていく。
自衛隊により隔離された村が舞台か、謎解きよりゾンビ映画みたいなノリになるのかな

94 :
>>27
出てる声優勢はこの作品において軒並みすげぇ演技してるぞ
少なくともファンなら聴いて損はない、聴いておくべきレベルの名演だらけ
アニメよりもドラマCDがおすすめ

95 :
テレビでまたひぐらしが見たいんだよおおおおおおおおおおッ!!!
OVAはいやだああああああああああああああああああああッ!!

96 :
ブルルイ!

97 :
>>95
そのうちスカパーあたりのどっかのチャンネルでやるから今から契約しておけや。

98 :
>>80
うみねこ以降なら彼岸花とローズなんちゃらだけど、どっちもほとんど話題にならなかった

99 :
出題編は閉鎖的な村社会を描いた和風ホラーとしてかなり上質だった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラジオ】「今日は一日“歌う声優”三昧」 12月24日放送決定 (772)
【イベント】「ジャンプフェスタ2013」黒子のバスケ関連ステージ・物販など全て中止 手荷物検査を実施予定 (248)
【テレビ】「第63回NHK紅白歌合戦」出場歌手発表 水樹奈々は4年連続4回目 (423)
【テレビ】「第63回NHK紅白歌合戦」出場歌手発表 水樹奈々は4年連続4回目 (423)
【アニメ】「映画けいおん!」 12月24日に地上波放送決定 (749)
【苦言】優勝者の歌唱力が話題に… 「第6回アニソングランプリ」の審査に水木一郎が疑問を呈す (912)
--log9.info------------------
クラシック・ニュース速報★10 (597)
松田理奈さんを応援しよう! No.05☆120325〜 (700)
NHK交響楽団Part61 (388)
韓国製CDについて語り合うスレ (952)
ヴァイオリン レイトの会 28巻目 (877)
ジェイムズ・レヴァイン その2 (393)
音楽の敵 文化の破壊者 橋下徹 オケコン (939)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団7 (561)
佐渡 裕*☆商売人☆* (728)
帯マニア (481)
【ヴァイオリニスト】松尾依里佳 part2 (318)
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 21 (646)
ブルックナー 交響曲第8番 Part6 (642)
★★☆☆サン=サーンス総合スレッド3☆☆★★ (492)
【最高】今日聴いた演奏会の印象 【失望】 Part.2 (229)
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ★3 (768)
--log55.com------------------
ちょっと全員名無しで来い
【ガンダム】作品展示会 2nd気味【MAD予定】
Flashレビュー集
■□2011年 紅白FLASH合戦スレッド□■
最悪アンチを廃絶せよ
エヴァンゲリオンのFLASH
テレサ・テンのフラッシュを集めよう
flashに是非使ってほしい名曲