1read 100read
2012年09月天文・気象5: 【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!157【寒い】 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
書きこみテスト 専用スレッド [test/てすと] 4 (598)
【軽ポタ赤】ポータブル赤道儀5台目【重ポタ赤】 (363)
天文雑誌について語ろう Vol.24 (605)
卍卍爆弾低気圧 part2卍卍  (676)
天文系ソフト【プラネタリウム】 part4 (336)
天文爺専用スレ2代目 (329)

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!157【寒い】


1 :2012/10/07 〜 最終レス :2012/10/23
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。
●WS アメダス気温TOP10
  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●LBW 観測順位
  高温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=high
  低温 http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
●yahoo アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_high_temp.html
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_low_temp.html
●中京テレビ
  http://www.ctv.co.jp/weather/rain/amedas_z.html
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/
○過去ログ
  http://sakai2.ikaduchi.com/
前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!156【寒い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1348028623/

2 :
1乙

3 :
22時40分現在
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 観測所 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 宗谷地方 歌登 2.1 ) 22:39) -37.9 1978/02/17 -7.7 2006/10/27 1977年
2 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 2.5 ) 22:21) -30.8 1978/02/17 -7.1 2004/10/28 1976年
3 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 2.6 ) 22:32) -33.2 1978/02/17 -7.0 2006/10/24 1977年
4 北海道 宗谷地方 中頓別 2.8 ) 22:29) -35.9 1985/01/24 -7.2 2006/10/23 1977年
〃 北海道 後志地方 喜茂別 2.8 ) 22:40) -31.9 1991/02/20 -7.3 1983/10/30 1977年
6 北海道 上川地方 中川 2.9 ) 21:34) -35.6 1985/01/24 -6.3 2006/10/23 1977年
7 北海道 胆振地方 大滝 3.0 ) 22:40) -24.7 1996/02/02 -5.9 1983/10/31 1977年
8 北海道 上川地方 下川 3.1 ) 22:40) -36.1 1978/02/17 -7.5 2006/10/25 1977年
9 北海道 上川地方 上川 3.2 ) 21:29) -28.6 1998/02/07 -6.4 2006/10/25 1977年
10 北海道 留萌地方 達布 3.3 ) 22:39) -30.0 1978/02/24 -5.2 2006/10/23 1977年
>>1 乙です。

4 :
0時20分現在
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 観測所 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 宗谷地方 歌登 1.2 ] 00:20] -37.9 1978/02/17 -7.7 2006/10/27 1977年
2 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 1.3 ] 00:18] -30.8 1978/02/17 -7.1 2004/10/28 1976年
3 北海道 後志地方 喜茂別 1.5 ] 00:20] -31.9 1991/02/20 -7.3 1983/10/30 1977年
4 北海道 胆振地方 大滝 1.6 ] 00:14] -24.7 1996/02/02 -5.9 1983/10/31 1977年
5 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 1.7 ] 00:17] -33.2 1978/02/17 -7.0 2006/10/24 1977年
6 北海道 上川地方 中川 2.2 ] 00:20] -35.6 1985/01/24 -6.3 2006/10/23 1977年
〃 北海道 上川地方 朱鞠内 2.2 ] 00:19] -35.8 1990/01/28 -7.9 2006/10/27 1978年
〃 北海道 網走・北見・紋別地方 滝上 2.2 ] 00:17] -35.2 1978/02/17 -7.6 1977/10/28 1977年
〃 岩手県 薮川 2.2 ] 00:20] -27.6 1988/02/17 -8.1 1993/10/28 1976年
10 北海道 上川地方 江丹別 2.3 ] 00:20] -38.1 1978/02/17 -7.8 1977/10/28 1977年
〃 北海道 上川地方 上川 2.3 ] 00:17] -28.6 1998/02/07 -6.4 2006/10/25 1977年

5 :
1時40分現在
日最低気温の低い方から
順位 都道府県 観測所 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 北海道 宗谷地方 歌登 0.5 ] 01:12] -37.9 1978/02/17 -7.7 2006/10/27 1977年
2 北海道 後志地方 喜茂別 0.7 ] 01:39] -31.9 1991/02/20 -7.3 1983/10/30 1977年
〃 北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷 0.7 ] 01:39] -30.8 1978/02/17 -7.1 2004/10/28 1976年
4 北海道 胆振地方 大滝 1.1 ] 01:40] -24.7 1996/02/02 -5.9 1983/10/31 1977年
〃 岩手県 薮川 1.1 ] 01:23] -27.6 1988/02/17 -8.1 1993/10/28 1976年
6 北海道 上川地方 中川 1.2 ] 01:40] -35.6 1985/01/24 -6.3 2006/10/23 1977年
7 北海道 上川地方 上川 1.3 ] 01:28] -28.6 1998/02/07 -6.4 2006/10/25 1977年
8 北海道 上川地方 朱鞠内 1.4 ] 01:35] -35.8 1990/01/28 -7.9 2006/10/27 1978年
9 岩手県 区界 1.5 ] 01:40] -22.5 2006/02/04 -6.2 1993/10/28 1993年
10 北海道 網走・北見・紋別地方 西興部 1.7 ] 01:00] -33.2 1978/02/17 -7.0 2006/10/24 1977年
〃 北海道 十勝地方 陸別 1.7 ] 01:38] -33.2 2000/01/27 -9.2 2004/10/28 1977年

6 :
前スレ終了&初氷点下記念真紀子

7 :
今朝6時30分現在の最低気温(低い順)    0度以下
1 位   富士山 静岡県 富士宮市   -4.7 ℃ 2012/10/08 (02:40)
2 位   歌登 宗谷地方 枝幸町   -1.2 ℃ 2012/10/08 (06:11)
3 位   区界 岩手県 宮古市   -1.1 ℃ 2012/10/08 (05:54)
4 位   ぬかびら源泉郷 十勝地方 上士幌町   -0.7 ℃ 2012/10/08 (05:36)
5 位   朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町   -0.5 ℃ 2012/10/08 (05:36)
6 位   上川 上川地方 上川町   -0.4 ℃ 2012/10/08 (05:52)
7 位   喜茂別 後志地方 喜茂別町   -0.3 ℃ 2012/10/08 (05:33)
8 位   陸別 十勝地方 陸別町   -0.2 ℃ 2012/10/08 (06:08)
〃    中川 上川地方 中川町   -0.2 ℃ 2012/10/08 (04:07)
10 位  沼川 宗谷地方 稚内市   0.0 ℃ 2012/10/08 (05:10)

8 :
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.1
2 東京都父島 27.3
3 沖縄県安次嶺 26.6
4 沖縄県那覇 26.2
5 沖縄県南大東 26.0
6 沖縄県旧東 25.9
7 沖縄県北原 25.8
8 沖縄県仲筋 25.8
9 鹿児島県与論島 25.6
10 沖縄県伊是名 25.6
観測地点名 最低
北海道占冠 3.6
北海道美深 4.3
北海道江丹別 4.4
北海道朱鞠内 4.4
福島県桧枝岐 4.5
北海道幌加内 4.6
北海道陸別 5.2
北海道幾寅 5.4
北海道本別 5.6
岩手県葛巻 5.6

9 :
第一号は沼川じゃなくて歌登だったか。

10 :
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.8
2 東京都父島 27.4
3 沖縄県安次嶺 26.9
4 沖縄県真栄里 26.9
5 沖縄県石垣島 26.8
6 沖縄県北原 26.7
7 沖縄県那覇 26.7
8 沖縄県名護 26.6
9 沖縄県久米島 26.5
10 鹿児島県名瀬 26.4
観測地点名 最低
北海道占冠 7.1
北海道幌加内 8.0
北海道旭川 8.1
北海道美深 8.2
岩手県葛巻 8.3
北海道富良野 8.5
栃木県奥日光 8.6
北海道下川 9.0
北海道江丹別 9.0
秋田県脇神 9.0

11 :
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.3
2 沖縄県安次嶺 28.1
3 沖縄県真栄里 27.9
4 鹿児島県与論島 27.7
5 沖縄県波照間 27.7
6 東京都父島 27.6
7 沖縄県名護 27.5
8 沖縄県石垣島 27.5
9 沖縄県伊原間 27.3
10 沖縄県所野 27.2
観測地点名 最低
長野県菅平 11.0
青森県酸ケ湯 11.2
栃木県奥日光 11.2
北海道美深 11.4
北海道江丹別 11.7
北海道旭川 11.7
群馬県田代 12.2
山梨県山中 12.3
群馬県草津 12.4
北海道下川 12.5

12 :
ついこないだまで35℃でうなだれてたんだけどなぁ

13 :
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.0
2 沖縄県安次嶺 28.7
3 鹿児島県与論島 28.5
4 沖縄県波照間 28.0
5 沖縄県名護 27.9
6 沖縄県久米島 27.9
7 沖縄県北大東 27.9
8 沖縄県志多阿原 27.8
9 東京都父島 27.7
10 沖縄県伊原間 27.7
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 12.1
栃木県奥日光 12.2
群馬県田代 13.2
山梨県山中 13.2
群馬県草津 13.3
長野県菅平 13.4
岩手県区界 14.0
北海道上川 14.3
北海道中杵臼 14.3
北海道宇登呂 14.4

14 :
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.0
2 沖縄県波照間 28.3
3 鹿児島県与論島 28.2
4 沖縄県那覇 28.2
5 沖縄県安次嶺 28.2
6 沖縄県仲筋 28.2
7 鹿児島県沖永良部 28.1
8 沖縄県名護 28.1
9 沖縄県北原 28.0
10 沖縄県南大東 28.0
観測地点名 最低
栃木県奥日光 12.7
青森県酸ケ湯 13.0
群馬県田代 13.8
山梨県山中 13.8
北海道宇登呂 14.0
群馬県草津 14.0
長野県菅平 14.4
岩手県区界 14.6
栃木県那須 15.0
北海道常呂 15.2

15 :
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.0
2 沖縄県安次嶺 28.9
3 沖縄県那覇 28.5
4 沖縄県久米島 28.4
5 沖縄県北大東 28.4
6 沖縄県仲筋 28.3
7 沖縄県波照間 28.2
8 東京都父島 28.1
9 沖縄県北原 28.1
10 鹿児島県喜界島 28.0
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 12.7
栃木県奥日光 13.1
群馬県草津 13.5
長野県野辺山 13.6
群馬県田代 14.0
北海道宇登呂 14.5
岩手県区界 14.7
長野県菅平 14.8
北海道網走 15.1
北海道礼文 15.3

16 :
北海道は氷点下最遅記録じゃないのか?

17 :
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.7
2 沖縄県那覇 28.9
3 沖縄県安次嶺 28.7
4 沖縄県波照間 28.5
5 沖縄県志多阿原 28.4
6 沖縄県仲筋 28.3
7 沖縄県下地 28.2
8 鹿児島県沖永良部 28.0
9 沖縄県南大東 28.0
10 東京都父島 27.8
観測地点名 最低
栃木県奥日光 12.8
青森県酸ケ湯 13.0
群馬県田代 13.7
長野県野辺山 14.0
北海道白滝 14.7
群馬県草津 14.7
岩手県区界 14.8
北海道羅臼 15.1
北海道知方学 15.2
長野県菅平 15.2

18 :
初氷点下は歌登だったか。

19 :
残暑も終わったか

20 :
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.8
2 沖縄県安次嶺 28.6
3 沖縄県那覇 28.3
4 沖縄県波照間 28.0
5 沖縄県北原 27.9
6 東京都父島 27.8
7 沖縄県久米島 27.6
8 沖縄県北大東 27.6
9 沖縄県下地 27.6
10 沖縄県志多阿原 27.6
観測地点名 最低
北海道羅臼 12.1
青森県酸ケ湯 12.3
栃木県奥日光 12.9
長野県菅平 13.0
群馬県田代 13.5
北海道白滝 13.9
秋田県湯の岱 14.2
群馬県草津 14.5
北海道知方学 14.6
岩手県区界 14.6

21 :
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.1
2 沖縄県安次嶺 28.1
3 沖縄県北大東 27.7
4 東京都父島 27.6
5 沖縄県那覇 27.5
6 沖縄県仲筋 27.4
7 沖縄県北原 27.3
8 沖縄県下地 27.3
9 沖縄県波照間 27.3
10 沖縄県南大東 27.2
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.0
青森県酸ケ湯 11.4
北海道羅臼 11.7
栃木県奥日光 11.7
北海道森野 12.2
長野県菅平 12.2
群馬県草津 12.4
北海道白滝 12.6
群馬県田代 12.6
長野県野辺山 12.6

22 :
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 東京都父島 27.1
3 沖縄県安次嶺 27.1
4 沖縄県北大東 26.9
5 沖縄県那覇 26.7
6 沖縄県仲筋 26.7
7 沖縄県北原 26.6
8 沖縄県名護 26.4
9 沖縄県久米島 26.3
10 沖縄県所野 26.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 8.1
青森県酸ケ湯 9.1
北海道宇登呂 9.2
北海道根室中標津 9.4
北海道中杵臼 9.4
岩手県区界 9.5
北海道達布 9.7
北海道白糠 9.9
秋田県八幡平 9.9
岩手県薮川 9.9

23 :
2012年10月8日 17時現在
1 東京 南鳥島  27.6℃  1 十勝 ぬかびら源泉郷8.1℃
2 東京 父島   27.1℃  2 青森 酸ケ湯  9.1℃
2 沖縄 安次嶺  27.1℃  3 網走 宇登呂  9.2℃
4 大東 北大東  26.9℃  4 根室 根室中標津9.4℃
5 沖縄 那覇   26.7℃  4 日高 中杵臼  9.4℃
5 宮古 仲筋   26.7℃  6 岩手 区界   9.5℃
7 沖縄 北原   26.6℃  7 留萠 達布   9.7℃
8 沖縄 名護   26.4℃  8 釧路 白糠   9.9℃
9 沖縄 久米島  26.3℃  8 秋田 八幡平  9.9℃
9 八重 所野   26.3℃  8 岩手 藪川   9.9℃
9 八重 志多阿原26.3℃  8 群馬 草津   9.9℃
12 八重 与那国島26.2℃  12 上川 占冠   10.0℃
12 八重 波照間  26.2℃  12 釧路 阿寒湖畔10.0℃
14 鹿児 笠利   26.1℃  14 網走 生田原  10.2℃
14 鹿児 天城   26.1℃  15 釧路 川湯   10.3℃
14 鹿児 沖永良部26.1℃  16 群馬 田代   10.4℃
14 鹿児 与論島  26.1℃  17 上川 志比内  10.5℃
18 沖縄 慶良間  26.0℃  17 網走 興部   10.5℃
18 八重 伊原間  26.0℃  17 網走 留辺蘂  10.5℃
20 鹿児 名瀬   25.9℃  17 胆振 大滝   10.5℃
20 沖縄 粟国   25.9℃  21 空知 朱鞠内  10.6℃
37 広島 広島  24.8℃  106 根室 根室  13.2℃
40 熊本 熊本  24.5℃  125 釧路 知方学 13.6℃
44 愛知 名古屋 24.1℃  200 宗谷 稚内  14.8℃
62 大阪 大阪  23.7℃  237 上川 旭川  15.5℃
136 静岡 静岡  22.6℃  251 釧路 釧路  15.7℃
173 福岡 福岡  22.2℃  364 石狩 札幌  17.5℃
327 東京 東京  20.5℃  397 宮城 仙台  18.1℃
338 新潟 新潟  20.4℃
369 福井 越廼  20.1℃

24 :
昨日の全国観測値ランキング(10月7日)
日最高気温の高い方から
1位 沖縄県 志多阿原29.3℃ 12:02
2位 岐阜県 多治見  29.0℃ 14:50
3位 沖縄県 下地   28.9℃ 11:22
4位 沖縄県 波照間  28.8℃ 11:53
4位 沖縄県 石垣島*28.8℃ 11:18
6位 沖縄県 所野   28.7℃ 14:34
6位 東京都 父島*  28.7℃ 12:42
8位 沖縄県 安次嶺  28.6℃ 12:52
8位 鹿児島 与論島  28.6℃ 13:33
8位 沖縄県 南大東*28.6℃ 13:04
8位 鹿児島 沖永良部*28.6℃ 12:00
8位 沖縄県 西表島*28.6℃ 11:07
日最低気温の低い方から
1位 北海道 歌登   1.3℃ 24:00
2位 北海道 西興部  1.4℃ 23:50
3位 北海道 ぬかびら源泉郷1.6℃ 24:00
4位 北海道 喜茂別  1.7℃ 23:59
5位 北海道 大滝   1.8℃ 24:00
6位 北海道 中川   1.9℃ 23:26
7位 北海道 朱鞠内  2.4℃ 23:44
8位 北海道 下川   2.7℃ 23:39
8位 北海道 江丹別  2.7℃ 24:00
8位 北海道 滝上   2.7℃ 23:24
8位 岩手県 薮川   2.7℃ 24:00

25 :
昨日の全国観測値ランキング(10月7日)
日最高気温の低い方から
1位 長野県 菅平   12.2℃ 14:30
2位 青森県 酸ケ湯  12.9℃ 13:12
3位 栃木県 奥日光*14.5℃ 11:00
4位 北海道 朱鞠内  14.9℃ 13:51
5位 群馬県 田代   15.2℃ 12:19
6位 長野県 野辺山  15.3℃ 12:12
7位 北海道 礼文   15.4℃ 00:17
7位 北海道 白滝   15.4℃ 10:52
9位 北海道 真狩   15.5℃ 13:29
10位 北海道 志比内  15.7℃ 14:09
日最低気温の高い方から
1位 東京都 父島*  26.6℃ 24:00
2位 沖縄県 北原   24.7℃ 06:39
2位 沖縄県 宮古島*24.7℃ 03:52
4位 沖縄県 伊是名  24.4℃ 20:42)
4位 沖縄県 久米島*24.4℃ 04:55
6位 沖縄県 所野   24.2℃ 08:12
6位 鹿児島 与論島  24.2℃ 23:55
8位 沖縄県 下地   24.1℃ 07:10
9位 沖縄県 粟国   24.0℃ 07:00
9位 沖縄県 南大東*24.0℃ 19:40
9位 沖縄県 那覇*  24.0℃ 05:49
9位 沖縄県 西表島*24.0℃ 16:50

26 :
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.5
2 東京都父島 26.9
3 沖縄県安次嶺 26.4
4 沖縄県那覇 26.2
5 沖縄県名護 26.0
6 沖縄県北原 26.0
7 沖縄県仲筋 25.9
8 沖縄県下地 25.8
9 沖縄県波照間 25.8
10 沖縄県志多阿原 25.8
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 5.8
岩手県区界 6.9
北海道中杵臼 7.1
青森県酸ケ湯 7.2
北海道浜鬼志別 7.3
北海道中頓別 7.3
北海道阿寒湖畔 7.3
岩手県薮川 7.5
北海道沼川 7.6
北海道達布 7.7

27 :
2012年10月8日 18時現在
1 東京 南鳥島  27.5℃  1 十勝 ぬかびら源泉郷5.8℃
2 東京 父島   26.9℃  2 岩手 区界   6.9℃
3 沖縄 安次嶺  26.4℃  3 日高 中杵臼  7.1℃
4 沖縄 那覇   26.2℃  4 青森 酸ケ湯  7.2℃
5 沖縄 名護   26.0℃  5 宗谷 浜鬼志別7.3℃
5 沖縄 北原   26.0℃  5 宗谷 中頓別  7.3℃
7 宮古 仲筋   25.9℃  5 釧路 阿寒湖畔7.3℃
8 宮古 下地   25.8℃  8 岩手 藪川   7.5℃
8 八重 波照間  25.8℃  9 宗谷 沼川   7.6℃
8 八重 志多阿原25.8℃  10 留萠 達布   7.7℃
11 鹿児 与論島  25.7℃  11 空知 朱鞠内  7.8℃
11 沖縄 伊是名  25.7℃  12 網走 興部   7.9℃
11 沖縄 久米島  25.7℃  12 網走 生田原  7.9℃
14 沖縄 慶良間  25.6℃  14 釧路 標茶   8.0℃
14 八重 伊原間  25.6℃  14 釧路 白糠   8.0℃
14 八重 所野   25.6℃  14 胆振 大滝   8.0℃
17 鹿児 名瀬   25.5℃  14 長野 菅平   8.0℃
17 鹿児 沖永良部25.5℃  18 上川 江丹別  8.1℃
17 大東 北大東  25.5℃  18 根室 別海   8.1℃
37 広島 広島  23.9℃  158 根室 根室  12.1℃
39 愛知 名古屋 23.7℃  217 上川 旭川  13.0℃
62 熊本 熊本  22.7℃  267 釧路 知方学 13.8℃
72 大阪 大阪  22.5℃  318 宗谷 稚内  15.0℃
121 静岡 静岡  21.7℃  322 石狩 札幌  15.1℃
137 福岡 福岡  21.3℃  358 釧路 釧路  15.8℃
247 新潟 新潟  20.2℃  433 宮城 仙台  16.9℃
275 福井 越廼  19.9℃
283 東京 東京  19.8℃

28 :
2012年10月8日 19時現在
1 東京 南鳥島  27.1℃  1 十勝 ぬかびら源泉郷4.5℃
2 東京 父島   26.8℃  2 日高 中杵臼  5.4℃
3 沖縄 那覇   26.0℃  2 岩手 区界   5.4℃
3 沖縄 安次嶺  26.0℃  4 宗谷 中頓別  5.5℃
5 沖縄 北原   25.8℃  5 釧路 川湯   5.6℃
5 大東 南大東  25.8℃  6 宗谷 沼川   5.7℃
5 宮古 仲筋   25.8℃  6 岩手 藪川   5.7℃
8 沖縄 伊是名  25.7℃  8 根室 根室中標津5.8℃
9 鹿児 笠利   25.6℃  9 空知 朱鞠内  6.0℃
9 沖縄 名護   25.6℃  9 青森 酸ケ湯  6.0℃
9 沖縄 慶良間  25.6℃  11 上川 江丹別  6.2℃
9 大東 北大東  25.6℃  11 釧路 阿寒湖畔6.2℃
9 宮古 下地   25.6℃  13 宗谷 浜鬼志別6.4℃
14 沖縄 粟国   25.5℃  14 網走 生田原  6.6℃
14 沖縄 久米島  25.5℃  14 根室 別海   6.6℃
14 大東 旧東   25.5℃  14 釧路 標茶   6.6℃
14 八重 伊原間  25.5℃  17 上川 上川   6.8℃
18 鹿児 沖永良部25.4℃  17 後志 喜茂別  6.8℃
18 鹿児 与論島  25.4℃  17 釧路 中徹別  6.8℃
18 宮古 宮古島  25.4℃  20 胆振 大滝   6.9℃
50 広島 広島  22.5℃  182 上川 旭川  11.4℃
54 愛知 名古屋 22.4℃  214 根室 根室  11.9℃
78 熊本 熊本  21.7℃  357 宗谷 稚内  14.8℃
88 静岡 静岡  21.4℃  374 石狩 札幌  15.0℃
93 大阪 大阪  21.3℃  374 釧路 知方学 15.0℃
117 福岡 福岡  20.9℃  400 宮城 仙台  15.5℃
190 福井 越廼  20.1℃  437 釧路 釧路  16.1℃
190 新潟 新潟  20.1℃
233 東京 東京  19.6℃

29 :
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.0
2 東京都父島 26.8
3 沖縄県南大東 26.0
4 沖縄県安次嶺 25.9
5 沖縄県北大東 25.9
6 沖縄県那覇 25.8
7 沖縄県旧東 25.8
8 沖縄県仲筋 25.8
9 沖縄県伊是名 25.7
10 沖縄県北原 25.7
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 3.6
北海道沼川 3.7
北海道浜鬼志別 4.1
岩手県区界 4.5
北海道中頓別 4.6
北海道朱鞠内 4.6
岩手県薮川 4.8
北海道川湯 5.0
北海道江丹別 5.3
北海道中杵臼 5.3

30 :
2012年10月8日 20時現在
1 東京 南鳥島  27.0℃  1 十勝 ぬかびら源泉郷3.6℃
2 東京 父島   26.8℃  2 宗谷 沼川   3.7℃
3 大東 南大東  26.0℃  3 宗谷 浜鬼志別4.1℃
4 沖縄 安次嶺  25.9℃  4 岩手 区界   4.5℃
4 大東 北大東  25.9℃  5 宗谷 中頓別  4.6℃
6 沖縄 那覇   25.8℃  5 空知 朱鞠内  4.6℃
6 大東 旧東   25.8℃  7 岩手 藪川   4.8℃
6 宮古 仲筋   25.8℃  8 釧路 川湯   5.0℃
9 沖縄 伊是名  25.7℃  9 上川 江丹別  5.3℃
9 沖縄 北原   25.7℃  9 日高 中杵臼  5.3℃
9 八重 伊原間  25.7℃  11 釧路 阿寒湖畔5.4℃
12 宮古 下地   25.6℃  11 日高 三石   5.4℃
13 沖縄 粟国   25.5℃  13 上川 上川   5.5℃
13 沖縄 久米島  25.5℃  13 網走 生田原  5.5℃
15 鹿児 笠利   25.4℃  13 青森 酸ケ湯  5.5℃
15 鹿児 与論島  25.4℃  16 宗谷 声問   5.7℃
15 沖縄 名護   25.4℃  16 釧路 標茶   5.7℃
15 沖縄 慶良間  25.4℃  18 後志 喜茂別  5.8℃
19 宮古 宮古島  25.3℃  18 十勝 陸別   5.8℃
52 愛知 名古屋 22.0℃  128 十勝 大樹  9.4℃
65 広島 広島  21.6℃  159 上川 旭川  9.9℃
80 熊本 熊本  21.2℃  230 釧路 釧路  11.4℃
82 静岡 静岡  21.1℃  230 根室 根室  11.4℃
94 大阪 大阪  20.8℃  341 石狩 札幌  13.7℃
116 福岡 福岡  20.5℃  398 釧路 知方学 14.8℃
195 東京 東京  19.4℃  427 宮城 仙台  15.3℃
212 福井 越廼  19.2℃  451 宗谷 稚内  15.7℃
226 新潟 新潟  19.0℃
寒露で初冬日なので、冬バージョンにします。

31 :
冬で越廼っているか?
まあ1月なのに最低気温10度以上とかちょくちょくあるけど

32 :
越廼寒梅

33 :
2012年10月8日 21時現在
1 東京 父島  26.7℃  1 静岡 富士山  -3.3℃
2 大東 南大東 26.2℃  2 十勝 ぬかびら源泉郷2.5℃
3 大東 北大東 26.1℃  3 岩手 藪川   3.2℃
4 大東 旧東  25.9℃  4 宗谷 中頓別  3.5℃
5 沖縄 北原  25.8℃  5 宗谷 沼川   3.6℃
6 沖縄 那覇  25.7℃  6 空知 朱鞠内  3.8℃
7 沖縄 安次嶺 25.6℃  7 日高 中杵臼  3.9℃
7 八重 伊原間 25.6℃  8 青森 酸ケ湯  4.1℃
9 沖縄 伊是名 25.5℃  9 上川 上川   4.2℃
9 沖縄 粟国  25.5℃  9 釧路 川湯   4.2℃
9 沖縄 久米島 25.5℃  11 網走 生田原  4.3℃
9 宮古 仲筋  25.5℃  11 十勝 陸別   4.3℃
13 沖縄 名護  25.4℃  13 釧路 阿寒湖畔4.4℃
13 沖縄 慶良間 25.4℃  14 岩手 区界   4.5℃
13 宮古 下地  25.4℃  15 釧路 標茶   4.7℃
16 鹿児 笠利  25.3℃  16 上川 占冠   4.8℃
16 鹿児 沖永良部25.3℃ 16 後志 喜茂別  4.8℃
16 八重 所野  25.3℃  18 宗谷 声問   4.9℃
19 鹿児 与論島 25.2℃  18 宗谷 歌登   4.9℃
56 愛知 名古屋 21.3℃  133 十勝 大樹  8.7℃
81 熊本 熊本  20.8℃  164 上川 旭川  9.4℃
81 広島 広島  20.8℃  169 釧路 釧路  9.5℃
81 大阪 大阪  20.8℃  324 根室 根室  12.6℃
81 静岡 静岡  20.8℃  338 石狩 札幌  12.9℃
114 福岡 福岡  20.2℃  426 釧路 知方学 14.7℃
178 東京 東京  19.2℃
239 福井 越廼  18.2℃
262 新潟 新潟  17.9℃
389 宮城 仙台  16.3℃
450 宗谷 稚内  15.4℃

34 :
藪川ずいぶん飛ばしてるな

35 :
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高 
1 東京都南鳥島 27.4 
2 東京都父島 26.8 
3 沖縄県南大東 26.1 
4 沖縄県北大東 26.0 
5 沖縄県旧東 25.9 
6 沖縄県安次嶺 25.6 
7 沖縄県北原 25.5 
8 沖縄県那覇 25.5 
9 沖縄県伊是名 25.4 
10 沖縄県粟国 25.4 
観測地点名 最低 
北海道ぬかびら源泉郷 1.6 
岩手県薮川 2.2 
北海道朱鞠内 2.9 
北海道川湯 3.1 
北海道沼川 3.4 
北海道喜茂別 3.6 
北海道中頓別 3.7 
北海道上川 3.7 
北海道阿寒湖畔 3.7 
北海道陸別 3.7 
ぬかびらたんハアハア。ぬかびら源泉郷で
温泉に入りたい。そして私のビラビラをぬかびら源泉郷で
綺麗綺麗にしたい。そして混浴にはいってお披露目したい。

36 :
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 26.7
2 沖縄県北大東 26.1
3 沖縄県南大東 26.1
4 沖縄県旧東 25.9
5 東京都南鳥島 25.8
6 沖縄県北原 25.4
7 沖縄県慶良間 25.4
8 沖縄県名護 25.3
9 沖縄県下地 25.3
10 沖縄県仲筋 25.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 1.0
岩手県薮川 1.5
北海道川湯 2.2
北海道沼川 2.7
北海道朱鞠内 2.7
北海道陸別 2.9
北海道阿寒湖畔 3.0
北海道歌登 3.1
北海道喜茂別 3.1
北海道生田原 3.1

37 :
糠平湖って湖がある   ちなみに沖縄には漫湖って言う湖がある  これ豆知識な!

38 :
>>37
沖縄の漫湖はしってるよ。漫湖公園で写生大会って言う報道があると
知らない本土の人は恥ずかしがるみたいね。
沖縄旅行に結構行くから。


39 :
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 26.7
2 沖縄県北大東 26.2
3 沖縄県南大東 26.2
4 沖縄県旧東 26.0
5 沖縄県仲筋 25.4
6 沖縄県所野 25.4
7 沖縄県下地 25.3
8 東京都南鳥島 25.2
9 沖縄県北原 25.2
10 沖縄県慶良間 25.2
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 0.4
岩手県薮川 1.6
北海道歌登 1.7
北海道川湯 1.7
北海道上川 2.3
北海道阿寒湖畔 2.4
北海道沼川 2.5
北海道朱鞠内 2.5
北海道生田原 2.6
北海道陸別 2.7

40 :
0時10分現在の日最低気温(低い順)   TOP10
1 位   富士山 静岡県 富士宮市   -3.0 ℃ 2012/10/09 (00:10)
2 位   ぬかびら源泉郷 十勝地方 上士幌町   0.2 ℃ 2012/10/09 (00:10)
3 位   薮川 岩手県 盛岡市   1.3 ℃ 2012/10/09 (00:10)
〃    歌登 宗谷地方 枝幸町   1.3 ℃ 2012/10/09 (00:04)
5 位   川湯 釧路地方 弟子屈町   1.7 ℃ 2012/10/09 (00:01)
6 位   上川 上川地方 上川町   1.9 ℃ 2012/10/09 (00:10)
7 位   喜茂別 後志地方 喜茂別町   2.0 ℃ 2012/10/09 (00:09)
8 位   陸別 十勝地方 陸別町   2.3 ℃ 2012/10/09 (00:10)
〃    中杵臼 日高地方 浦河町   2.3 ℃ 2012/10/09 (00:08)
10 位  阿寒湖畔 釧路地方 釧路市   2.4 ℃ 2012/10/09 (00:10)
〃    朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町   2.4 ℃ 2012/10/09 (00:08)
〃    沼川 宗谷地方 稚内市   2.4 ℃ 2012/10/09 (00:02)
昨夜よりいちだんと冷えてますな

41 :
びらびら飛ばしてるな

42 :
ぬかびら源泉郷 十勝地方 上士幌町 0.0 ℃ 2012/10/09 (00:30)

43 :
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 26.7
2 沖縄県北大東 26.1
3 沖縄県南大東 26.0
4 沖縄県旧東 25.9
5 沖縄県所野 25.5
6 東京都南鳥島 25.4
7 沖縄県仲筋 25.3
8 鹿児島県沖永良部 25.2
9 沖縄県北原 25.2
10 沖縄県下地 25.2
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 -0.1
岩手県薮川 0.7
北海道川湯 1.1
北海道陸別 1.7
北海道喜茂別 2.1
北海道標茶 2.1
北海道朱鞠内 2.3
北海道西興部 2.3
北海道沼川 2.6
北海道中頓別 2.6

44 :
>>43
糠ビラ氷点下きたああああああああああ。
私のビラビラもお披露目したいけど、うぷの仕方分からないから
できませええええええええええええええん。
でもぬかびら温泉でお披露目したい。

45 :
>>44
糠平温泉今年の8月に帯広で宿が取れなかったのでそこに泊ったな〜
確かに8月でも朝は肌寒かったよ。

46 :
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 26.6
2 東京都南鳥島 26.6
3 沖縄県南大東 26.1
4 沖縄県北大東 26.0
5 沖縄県旧東 25.9
6 沖縄県仲筋 25.3
7 沖縄県所野 25.3
8 沖縄県下地 25.1
9 沖縄県伊原間 25.1
10 沖縄県波照間 25.1
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 -0.6
岩手県薮川 0.4
北海道川湯 0.5
北海道喜茂別 1.2
北海道陸別 1.7
北海道生田原 1.9
北海道沼川 2.0
北海道歌登 2.1
北海道朱鞠内 2.1
北海道中頓別 2.4

47 :
ぬかびら源泉郷氷点下来てるな。

48 :
ああ、糠平マイナスかあ
確実に低温シーズンに入ったと実感するなあ
東京もようやく気温下がってきたし

49 :
>>37
漫湖は湖ではなくラムサール条約にも登録されてる干潟。

50 :
2012年10月9日 5時現在
1 東京 南鳥島  27.0℃  1 十勝 ぬかびら源泉郷-1.2℃
2 東京 父島   26.5℃  2 釧路 標茶   -0.3℃
3 大東 北大東  26.2℃  3 十勝 陸別   -0.1℃
4 大東 南大東  26.1℃  3 岩手 藪川   -0.1℃
5 大東 旧東   26.0℃  5 後志 喜茂別  0.4℃
6 八重 所野   25.2℃  6 網走 生田原  1.1℃
7 宮古 下地   25.1℃  7 上川 麓郷   1.3℃
8 宮古 宮古島  25.0℃  8 十勝 糠内   1.4℃
8 宮古 仲筋   25.0℃  9 宗谷 歌登   1.5℃
10 鹿児 与論島  24.9℃  10 釧路 川湯   1.7℃
10 沖縄 那覇   24.9℃  11 根室 別海   1.8℃
10 沖縄 安次嶺  24.9℃  12 根室 厚床   1.9℃
13 沖縄 北原   24.8℃  13 十勝 駒場   2.0℃
13 八重 伊原間  24.8℃  13 胆振 大滝   2.0℃
15 沖縄 伊是名  24.7℃  13 岩手 区界   2.0℃
15 沖縄 粟国   24.7℃
15 沖縄 名護   24.7℃
15 沖縄 慶良間  24.7℃、八重 与那国島、八重 波照間 24.7℃
83 静岡 静岡  18.9℃  91 十勝 大樹  4.9℃
85 大阪 大阪  18.7℃  95 上川 旭川  5.0℃
113 愛知 名古屋 17.9℃  118 釧路 釧路  5.5℃
113 福井 越廼  17.9℃  273 石狩 札幌  9.2℃
156 広島 広島  16.9℃  332 釧路 知方学 10.5℃
156 東京 東京  16.9℃  413 根室 根室  11.9℃
179 福岡 福岡  16.5℃
210 宗谷 稚内  15.9℃
254 熊本 熊本  15.3℃
280 新潟 新潟  15.0℃
441 宮城 仙台  12.9℃

51 :
昨日の全国観測値ランキング(10月8日)
日最高気温の高い方から
1位 沖縄県 安次嶺  29.4℃ 14:08
2位 沖縄県 波照間  28.9℃ 11:39
2位 沖縄県 南大東*28.9℃ 13:50
2位 沖縄県 那覇*  28.9℃ 14:01
5位 沖縄県 仲筋   28.8℃ 13:11
5位 鹿児島 与論島  28.8℃ 11:46
5位 沖縄県 石垣島*28.8℃ 12:40
8位 沖縄県 真栄里  28.7℃ 12:25
8位 沖縄県 北大東  28.7℃ 13:24
8位 沖縄県 北原   28.7℃ 12:22
8位 沖縄県 名護*  28.7℃ 13:26
8位 沖縄県 久米島*28.7℃ 12:50
日最低気温の低い方から
1位 北海道 歌登   -1.2℃ 06:11
2位 岩手県 区界   -1.1℃ 05:54
3位 北海道 ぬかびら源泉郷-0.7℃ 05:36
4位 北海道 朱鞠内  -0.5℃ 05:36
5位 北海道 上川   -0.4℃ 05:52
6位 北海道 喜茂別  -0.3℃ 05:33
7位 北海道 中川   -0.2℃ 04:07
7位 北海道 陸別   -0.2℃ 06:08
9位 北海道 沼川   0.0℃ 05:10
10位 北海道 中頓別  0.1℃ 04:19

52 :
昨日の全国観測値ランキング(10月8日)
日最高気温の低い方から
1位 青森県 酸ケ湯  13.4℃ 14:20
2位 栃木県 奥日光*13.9℃ 13:05
3位 群馬県 田代   14.5℃ 14:35
4位 岩手県 区界   15.3℃ 13:42
5位 群馬県 草津   15.4℃ 13:30
6位 長野県 菅平   15.6℃ 14:26
7位 北海道 知方学  15.7℃ 13:11
8位 北海道 礼文   16.0℃ 09:30
8位 北海道 宇登呂  16.0℃ 14:36
8位 北海道 白滝   16.0℃ 12:37
日最低気温の高い方から
1位 東京都 父島*  26.2℃ 02:32
2位 沖縄県 伊是名  24.8℃ 05:35
3位 沖縄県 所野   24.7℃ 05:51
3位 沖縄県 仲筋   24.7℃ 03:54
3位 沖縄県 北大東  24.7℃ 01:32
3位 沖縄県 北原   24.7℃ 02:21
7位 沖縄県 粟国   24.6℃ 04:15
7位 沖縄県 南大東*24.6℃ 00:21
9位 沖縄県 旧東   24.5℃ 00:01
9位 沖縄県 久米島*24.5℃ 05:54

53 :
2012年10月9日 6時現在
1 東京 南鳥島 26.9℃  1 静岡 富士山  -2.6℃
2 東京 父島  26.6℃  2 十勝 ぬかびら源泉郷-1.0℃
3 大東 北大東 26.2℃  3 岩手 藪川   -0.1℃
3 大東 南大東 26.2℃  4 釧路 標茶   0.1℃
5 大東 旧東  26.1℃  5 後志 喜茂別  0.6℃
6 宮古 仲筋  25.1℃  6 十勝 駒場   0.7℃
7 八重 伊原間 25.0℃  7 十勝 陸別   0.8℃
8 宮古 下地  24.9℃  8 上川 麓郷   1.1℃
9 鹿児 笠利  24.8℃  9 岩手 区界   1.6℃
9 鹿児 与論島 24.8℃  10 根室 別海   1.8℃
9 沖縄 伊是名 24.8℃  11 胆振 大滝   1.9℃
9 沖縄 北原  24.8℃  12 上川 下川   2.0℃
9 沖縄 那覇  24.8℃  12 十勝 糠内   2.0℃
9 宮古 宮古島 24.8℃  14 後志 蘭越   2.2℃
9 八重 所野  24.8℃  14 後志 黒松内  2.2℃
16 沖縄 粟国  24.7℃  14 網走 滝上   2.2℃
16 沖縄 名護  24.7℃  14 網走 生田原  2.2℃
16 沖縄 慶良間 24.7℃  18 上川 幾寅   2.3℃
16 沖縄 安次嶺 24.7℃  18 後志 倶知安  2.3℃
85 静岡 静岡  18.5℃  86 釧路 釧路  4.9℃
91 大阪 大阪  18.3℃  96 上川 旭川  5.1℃
109 福井 越廼  17.9℃  105 十勝 大樹  5.3℃
118 愛知 名古屋 17.7℃  268 石狩 札幌  9.0℃
139 福岡 福岡  17.0℃  308 釧路 知方学 9.8℃
139 東京 東京  17.0℃  335 根室 根室  10.4℃
171 広島 広島  16.5℃
250 宗谷 稚内  15.2℃
259 新潟 新潟  15.1℃
292 熊本 熊本  14.7℃
443 宮城 仙台  12.7℃

54 :
今日は26度まで上がるってふざけんなよ!もう10月過ぎてんやで!
いつまで暑くなるんだよ!
昼間歩いたら暑いんじゃあほがあ!
いい加減にしろや!

55 :
6時50分現在の日最低気温(低い順)   0度以下
1 位   富士山 静岡県 富士宮市   -3.7 ℃ 2012/10/09 (03:40)
2 位   ぬかびら源泉郷 十勝地方 上士幌町   -1.4 ℃ 2012/10/09 (05:04)
3 位   標茶 釧路地方 標茶町   -0.5 ℃ 2012/10/09 (06:11)
4 位   薮川 岩手県 盛岡市   -0.4 ℃ 2012/10/09 (05:24)
5 位   陸別 十勝地方 陸別町   -0.1 ℃ 2012/10/09 (05:03)
6 位   喜茂別 後志地方 喜茂別町   0.0 ℃ 2012/10/09 (05:32)

56 :
2012年10月9日 7時現在
1 東京 南鳥島  28.3℃  1 静岡 富士山  -3.0℃
2 大東 南大東  26.4℃  2 十勝 ぬかびら源泉郷0.7℃
3 大東 北大東  26.2℃  3 十勝 陸別   2.2℃
4 東京 父島   26.0℃  4 上川 麓郷   2.3℃
5 大東 旧東   25.9℃  4 上川 幾寅   2.3℃
6 宮古 仲筋   25.4℃  4 岩手 区界   2.3℃
7 沖縄 北原   25.1℃  7 岩手 藪川   2.4℃
8 鹿児 笠利   25.0℃  8 後志 喜茂別  2.9℃
8 沖縄 名護   25.0℃  9 十勝 足寄   3.0℃
8 八重 所野   25.0℃  10 釧路 標茶   3.1℃
11 沖縄 慶良間  24.9℃  11 後志 蘭越   3.3℃
11 宮古 下地   24.9℃  12 十勝 本別   3.4℃
11 八重 伊原間  24.9℃  13 空知 朱鞠内  3.5℃
14 沖縄 伊是名  24.8℃  14 後志 黒松内  3.6℃
14 沖縄 粟国   24.8℃  15 後志 倶知安  3.7℃
14 沖縄 安次嶺  24.8℃  15 十勝 糠内   3.7℃
14 宮古 宮古島  24.8℃  17 上川 上川   3.8℃
14 八重 志多阿原24.8℃  17 胆振 大滝   3.8℃
19 沖縄 那覇  24.7℃  84 上川 旭川  6.3℃
87 静岡 静岡  18.8℃  124 釧路 釧路  7.4℃
97 福井 越廼  18.6℃  142 十勝 大樹  7.9℃
99 大阪 大阪  18.5℃  285 石狩 札幌  10.5℃
108 愛知 名古屋 18.2℃  351 釧路 知方学 11.5℃
162 東京 東京  17.2℃  387 根室 根室  12.0℃
177 福岡 福岡  17.0℃  461 宮城 仙台  13.1℃
200 広島 広島  16.6℃
245 新潟 新潟  16.0℃
310 熊本 熊本  15.1℃
310 宗谷 稚内  15.1℃

57 :
暑くなるのか

58 :
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.8
2 東京都父島 26.7
3 沖縄県北大東 26.7
4 沖縄県南大東 26.1
5 沖縄県旧東 26.0
6 沖縄県仲筋 26.0
7 沖縄県名護 25.9
8 沖縄県下地 25.9
9 沖縄県所野 25.9
10 鹿児島県笠利 25.8
観測地点名 最低
北海道幾寅 3.4
北海道占冠 5.1
北海道ぬかびら源泉郷 5.1
北海道幌加内 5.4
岩手県区界 5.4
北海道足寄 5.5
北海道陸別 5.7
岩手県葛巻 5.7
北海道富良野 5.8
北海道江丹別 6.0

59 :
WeatherCasterから丸パクリしてる奴ってニートか?
朝昼晩問わず毎日いるみたいだが

60 :
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.6
2 沖縄県南大東 27.8
3 沖縄県仲筋 27.5
4 沖縄県旧東 27.3
5 東京都父島 27.2
6 沖縄県石垣島 27.2
7 沖縄県伊原間 27.1
8 鹿児島県笠利 26.9
9 沖縄県下地 26.9
10 沖縄県那覇 26.8
観測地点名 最低
北海道幾寅 7.0
北海道占冠 7.3
北海道富良野 8.3
北海道上富良野 8.5
北海道ぬかびら源泉郷 8.9
栃木県奥日光 8.9
北海道阿寒湖畔 9.1
山形県小国 9.2
福島県田島 9.2
山形県長井 9.3

61 :
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.4
2 沖縄県南大東 28.1
3 沖縄県真栄里 28.1
4 沖縄県志多阿原 28.1
5 東京都父島 27.9
6 沖縄県旧東 27.9
7 沖縄県石垣島 27.9
8 沖縄県伊原間 27.7
9 沖縄県北大東 27.6
10 沖縄県仲筋 27.6
観測地点名 最低
栃木県奥日光 10.0
群馬県草津 10.0
福島県田島 10.5
群馬県田代 10.9
北海道江丹別 11.2
長野県菅平 11.3
北海道富良野 11.7
北海道幾寅 11.7
北海道占冠 12.0
長野県軽井沢 12.0
札幌 17.8 仙台 18.5 
東京 19.6 新潟 20.8 名古 23.1
大阪 22.8 広島 22.5 高知 24.9
福岡 22.7 那覇 26.5

62 :
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.5
2 沖縄県北大東 28.9
3 沖縄県石垣島 28.8
4 沖縄県旧東 28.6
5 沖縄県下地 28.3
6 沖縄県真栄里 28.3
7 沖縄県南大東 28.2
8 鹿児島県笠利 28.0
9 沖縄県鏡原 27.9
10 沖縄県仲筋 27.9
観測地点名 最低
栃木県奥日光 10.7
群馬県田代 10.9
群馬県草津 11.1
青森県酸ケ湯 11.8
長野県菅平 12.3
長野県軽井沢 13.0
岩手県区界 13.4
栃木県那須 13.4
長野県野辺山 13.9
福島県田島 14.0

63 :
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.6
2 沖縄県北大東 28.8
3 沖縄県南大東 28.8
4 沖縄県仲筋 28.8
5 沖縄県石垣島 28.7
6 沖縄県真栄里 28.6
7 沖縄県伊原間 28.5
8 沖縄県旧東 28.4
9 沖縄県下地 28.1
10 沖縄県久米島 28.0
観測地点名 最低
栃木県奥日光 11.0
青森県酸ケ湯 11.3
群馬県草津 11.9
群馬県田代 12.2
長野県野辺山 13.0
長野県菅平 13.1
岩手県区界 13.4
長野県軽井沢 13.9
長野県東御 14.3
北海道浜鬼志別 14.5

64 :
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北大東 29.4
2 東京都南鳥島 29.2
3 沖縄県旧東 28.9
4 鹿児島県与論島 28.7
5 沖縄県仲筋 28.7
6 沖縄県南大東 28.6
7 沖縄県北原 28.1
8 沖縄県下地 28.1
9 鹿児島県加世田 27.9
10 鹿児島県喜界島 27.9
観測地点名 最低
栃木県奥日光 10.5
青森県酸ケ湯 12.1
群馬県田代 12.2
長野県菅平 12.5
群馬県草津 12.6
長野県野辺山 13.1
北海道宗谷岬 14.3
北海道浜鬼志別 14.4
北海道西興部 14.7
北海道雄武 14.8

65 :
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.3
2 沖縄県北大東 29.3
3 沖縄県南大東 28.9
4 沖縄県旧東 28.7
5 沖縄県石垣島 28.7
6 沖縄県安次嶺 28.3
7 沖縄県仲筋 28.3
8 沖縄県真栄里 28.3
9 熊本県菊池 28.2
10 沖縄県下地 28.1
観測地点名 最低
栃木県奥日光 10.1
群馬県草津 11.9
青森県酸ケ湯 13.0
長野県菅平 13.0
北海道朱鞠内 13.6
北海道ぬかびら源泉郷 13.6
群馬県田代 13.6
北海道西興部 13.7
北海道浜鬼志別 14.0
岩手県区界 14.1

66 :
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 28.6
2 沖縄県波照間 28.5
3 沖縄県真栄里 28.2
4 沖縄県石垣島 28.1
5 沖縄県志多阿原 28.1
6 沖縄県安次嶺 28.0
7 沖縄県北大東 28.0
8 沖縄県下地 28.0
9 沖縄県仲筋 28.0
10 熊本県熊本 27.9
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 11.2
栃木県奥日光 11.8
群馬県草津 12.2
北海道ぬかびら源泉郷 12.3
北海道朱鞠内 12.7
長野県野辺山 12.8
北海道滝上 12.9
北海道西興部 13.0
群馬県田代 13.0
長野県菅平 13.5

67 :
このスレも涼しくなって快適だ

68 :
来年の7月まで待てない。
早く、暑くなれ!!! 

69 :
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県下地 28.1
2 沖縄県北大東 27.9
3 沖縄県真栄里 27.8
4 沖縄県石垣島 27.7
5 東京都南鳥島 27.6
6 沖縄県久米島 27.5
7 沖縄県南大東 27.5
8 熊本県岱明 27.4
9 沖縄県仲筋 27.4
10 熊本県熊本 27.3
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 10.1
栃木県奥日光 11.2
群馬県草津 11.2
北海道白滝 11.4
北海道ぬかびら源泉郷 11.4
北海道森野 11.6
北海道朱鞠内 11.9
北海道滝上 12.0
栃木県土呂部 12.0
福島県桧原 12.1

70 :
ぬかびら源泉郷に一日中
いたいなあ。
そして混浴にいて、自分のビラビラ見せびらかしたいな。

71 :
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県南大東 27.2
2 沖縄県北大東 27.1
3 沖縄県旧東 27.0
4 沖縄県伊原間 27.0
5 沖縄県石垣島 27.0
6 東京都父島 26.9
7 東京都南鳥島 26.9
8 沖縄県下地 26.8
9 沖縄県所野 26.8
10 沖縄県波照間 26.7
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 8.7
北海道興部 8.8
福島県鷲倉 9.1
北海道中頓別 9.6
群馬県田代 9.9
栃木県奥日光 10.2
福島県桧原 10.3
群馬県草津 10.3
北海道占冠 10.4
長野県野辺山 10.4
札幌 17.9 仙台 17.7 
東京 21.0 新潟 21.4 名古 23.6
大阪 24.3 広島 24.5 高知 24.1
福岡 22.7 那覇 25.6

72 :
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 27.0
2 東京都南鳥島 26.9
3 沖縄県北大東 26.9
4 沖縄県南大東 26.8
5 沖縄県旧東 26.7
6 沖縄県仲筋 26.2
7 沖縄県石垣島 26.2
8 沖縄県下地 26.1
9 沖縄県真栄里 26.1
10 沖縄県北原 26.0
観測地点名 最低
北海道声問 5.9
北海道中頓別 6.5
北海道興部 6.6
北海道歌登 7.4
北海道雄武 7.5
青森県酸ケ湯 7.5
岩手県区界 7.9
群馬県田代 8.0
北海道沼川 8.1
北海道紋別小向 8.3

73 :
2012年10月9日 18時現在
1 東京 父島   27.0℃  1 宗谷 声問   5.9℃
2 東京 南鳥島  26.9℃  2 宗谷 中頓別  6.5℃
2 大東 北大東  26.9℃  3 網走 興部   6.6℃
4 大東 南大東  26.8℃  4 宗谷 歌登   7.4℃
5 大東 旧東   26.7℃  5 網走 雄武   7.5℃
6 宮古 仲筋   26.2℃  5 青森 酸ケ湯  7.5℃
6 八重 石垣島  26.2℃  7 岩手 区界   7.9℃
8 宮古 下地   26.1℃  8 群馬 田代   8.0℃
8 八重 真栄里  26.1℃  9 宗谷 沼川   8.1℃
10 沖縄 北原   26.0℃  10 網走 紋別小向8.3℃
10 宮古 宮古島  26.0℃  10 福島 鷲倉   8.3℃
10 八重 所野   26.0℃  12 網走 宇登呂  8.6℃
10 八重 波照間  26.0℃  12 福島 桧原   8.6℃
14 八重 伊原間  25.9℃  14 釧路 白糠   8.7℃
15 鹿児 与論島  25.8℃  15 上川 占冠   8.8℃
15 沖縄 名護   25.8℃  15 福島 湯本   8.8℃
15 八重 志多阿原25.8℃  17 岩手 藪川   9.1℃
18 沖縄 那覇  25.7℃  64 十勝 大樹  10.9℃
38 熊本 熊本  24.0℃  137 十勝 陸別  12.5℃
38 広島 広島  24.0℃  237 釧路 知方学 13.9℃
61 大阪 大阪  23.2℃  245 宗谷 稚内  14.0℃
77 愛知 名古屋 22.9℃  265 上川 旭川  14.3℃
116 福岡 福岡  22.2℃  268 根室 根室  14.4℃
127 静岡 静岡  22.0℃  293 釧路 釧路  14.9℃
216 新潟 新潟  20.7℃  373 石狩 札幌  16.1℃
273 東京 東京  20.0℃  421 宮城 仙台  16.8℃
323 福井 越廼  19.4℃

74 :
2012年10月9日 19時現在
1 東京 父島   27.0℃  1 宗谷 声問   5.1℃
2 大東 北大東  26.8℃  2 網走 興部   5.3℃
3 東京 南鳥島  26.6℃  3 宗谷 中頓別  5.4℃
4 大東 南大東  26.1℃  4 宗谷 浜鬼志別6.1℃
5 八重 石垣島  26.0℃  5 網走 雄武   6.5℃
6 大東 旧東   25.9℃  6 宗谷 歌登   6.6℃
7 沖縄 北原   25.8℃  7 上川 占冠   6.9℃
7 八重 所野   25.8℃  8 宗谷 沼川   7.0℃
9 宮古 下地   25.7℃  9 網走 紋別小向7.1℃
9 宮古 宮古島  25.7℃  10 岩手 区界   7.2℃
11 鹿児 与論島  25.6℃  11 網走 西興部  7.3℃
11 宮古 仲筋   25.6℃  11 十勝 糠内   7.3℃
13 沖縄 粟国   25.5℃  13 青森 酸ケ湯  7.4℃
13 沖縄 久米島  25.5℃  13 岩手 藪川   7.4℃
13 八重 志多阿原25.5℃  15 福島 桧原   7.5℃
16 沖縄 名護   25.4℃  16 福島 鷲倉   7.7℃
16 沖縄 慶良間  25.4℃  16 群馬 田代   7.7℃
16 八重 波照間  25.4℃  18 上川 音威子府7.9℃
19 沖縄 那覇  25.3℃  62 十勝 大樹  9.7℃
42 熊本 熊本  23.3℃  67 十勝 陸別  9.9℃
47 広島 広島  23.2℃  247 釧路 知方学 13.0℃
62 大阪 大阪  22.4℃  256 根室 根室  13.2℃
75 愛知 名古屋 22.1℃  275 上川 旭川  13.5℃
96 福岡 福岡  21.6℃  280 宗谷 稚内  13.6℃
116 静岡 静岡  21.2℃  321 釧路 釧路  14.4℃
185 新潟 新潟  20.2℃  364 石狩 札幌  15.1℃
245 東京 東京  19.4℃
270 福井 越廼  19.1℃
389 宮城 仙台  17.5℃

75 :
私のぬかびら、どこに行った?
私のビラビラならここにあるのに。

76 :
2012年10月9日 20時現在
1 東京 父島   27.1℃  1 宗谷 中頓別  3.7℃
2 東京 南鳥島  26.7℃  2 宗谷 声問   4.5℃
3 大東 北大東  26.5℃  3 宗谷 浜鬼志別5.2℃
4 大東 旧東   26.1℃  3 宗谷 沼川   5.2℃
5 大東 南大東  25.9℃  5 宗谷 歌登   5.5℃
6 沖縄 北原   25.7℃  5 網走 興部   5.5℃
6 宮古 下地   25.7℃  7 網走 西興部  5.7℃
8 宮古 宮古島  25.6℃  8 岩手 藪川   6.0℃
8 八重 所野   25.6℃  9 上川 中川   6.2℃
10 沖縄 名護   25.5℃  10 岩手 区界   6.3℃
10 沖縄 久米島  25.5℃  11 網走 紋別小向6.4℃
10 八重 伊原間  25.5℃  12 宗谷 豊富   6.6℃
10 八重 石垣島  25.5℃  12 長野 菅平   6.6℃
10 八重 志多阿原25.5℃  14 福島 桧原   6.7℃
15 鹿児 笠利   25.4℃  15 上川 音威子府6.8℃
15 鹿児 与論島  25.4℃  15 上川 占冠   6.8℃
15 沖縄 伊是名  25.4℃  17 空知 朱鞠内  7.0℃
15 沖縄 安次嶺  25.4℃  17 網走 雄武   7.0℃
15 八重 与那国島、八重 波照間 25.4℃
23 沖縄 那覇  25.2℃  35 十勝 大樹  7.9℃
48 広島 広島  22.9℃  74 十勝 陸別  9.2℃
52 熊本 熊本  22.6℃  183 釧路 知方学 11.3℃
72 愛知 名古屋 21.4℃  221 宗谷 稚内  11.9℃
76 福岡 福岡  21.3℃  288 根室 根室  13.2℃
83 大阪 大阪  21.2℃  288 上川 旭川  13.2℃
112 静岡 静岡  20.7℃  348 釧路 釧路  14.1℃
213 東京 東京  19.1℃  373 石狩 札幌  14.6℃
239 新潟 新潟  18.7℃
254 福井 越廼  18.5℃
385 宮城 仙台  16.9℃

77 :
2012年10月9日 21時現在
1 東京 父島   27.0℃  1 宗谷 中頓別  2.7℃
2 東京 南鳥島  26.5℃  2 宗谷 声問   3.2℃
3 沖縄 北原   25.7℃  3 宗谷 歌登   3.8℃
3 八重 石垣島  25.7℃  4 宗谷 沼川   3.9℃
5 沖縄 伊是名  25.6℃  5 網走 興部   4.8℃
5 宮古 下地   25.6℃  6 宗谷 浜鬼志別5.0℃
5 宮古 宮古島  25.6℃  7 上川 下川   5.2℃
8 大東 南大東  25.5℃  7 網走 西興部  5.2℃
8 八重 所野   25.5℃  9 網走 滝上   5.3℃
8 八重 志多阿原25.5℃  10 宗谷 豊富   5.4℃
11 沖縄 名護   25.4℃  10 福島 桧原   5.4℃
11 大東 北大東  25.4℃  12 上川 音威子府5.6℃
11 大東 旧東   25.4℃  13 空知 朱鞠内  5.8℃
14 鹿児 与論島  25.3℃  14 上川 占冠   5.9℃
14 八重 伊原間  25.3℃  14 青森 青森大谷5.9℃
14 八重 与那国島25.3℃  16 胆振 大滝   6.0℃
14 八重 波照間  25.3℃  17 十勝 糠内   6.1℃
26 沖縄 那覇  24.9℃  97 十勝 陸別  9.2℃
62 熊本 熊本  21.4℃  144 十勝 大樹  10.2℃
72 広島 広島  21.1℃  225 釧路 知方学 11.4℃
85 愛知 名古屋 20.8℃  241 上川 旭川  11.7℃
98 大阪 大阪  20.6℃  247 宗谷 稚内  11.8℃
105 静岡 静岡  20.5℃  284 根室 根室  12.6℃
118 福岡 福岡  20.2℃  312 釧路 釧路  13.1℃
197 福井 越廼  19.0℃  320 石狩 札幌  13.2℃
204 東京 東京  18.9℃
294 新潟 新潟  17.6℃
329 宮城 仙台  17.1℃

78 :
72 十勝 ぬかびら源泉郷 8.7℃(昨日同時刻 2.5℃)

79 :
宗谷・網走地方は順調に低下してるから南部は雲がかかってるのかな

80 :
22時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 26.9
2 東京都南鳥島 26.7
3 沖縄県北大東 26.4
4 沖縄県旧東 26.0
5 沖縄県南大東 25.8
6 沖縄県北原 25.6
7 沖縄県下地 25.6
8 鹿児島県笠利 25.5
9 沖縄県宮古島 25.5
10 沖縄県所野 25.5
観測地点名 最低
北海道沼川 1.8
北海道中頓別 2.8
北海道声問 3.6
北海道浜鬼志別 3.8
北海道歌登 3.8
北海道下川 3.9
北海道興部 3.9
北海道豊富 4.0
北海道西興部 4.0
北海道滝上 4.5

81 :
>>78
私のぬかびらもっと頑張ってよ。
私のびらびらは今もビラビラしてるんだから。

82 :
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 26.7
2 東京都父島 26.6
3 沖縄県北大東 26.5
4 沖縄県南大東 26.2
5 沖縄県旧東 26.2
6 鹿児島県笠利 25.5
7 沖縄県北原 25.5
8 沖縄県下地 25.5
9 沖縄県宮古島 25.5
10 沖縄県志多阿原 25.4
観測地点名 最低
北海道沼川 1.4
北海道歌登 1.9
北海道中頓別 2.0
北海道声問 2.5
北海道西興部 3.5
北海道朱鞠内 3.9
北海道下川 4.1
北海道川湯 4.1
北海道興部 4.2
北海道浜鬼志別 4.3

83 :
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 26.6
2 沖縄県北大東 26.6
3 東京都南鳥島 26.3
4 沖縄県南大東 26.3
5 沖縄県旧東 26.3
6 鹿児島県笠利 25.5
7 沖縄県下地 25.5
8 沖縄県北原 25.4
9 沖縄県仲筋 25.4
10 沖縄県所野 25.4
観測地点名 最低
北海道沼川 1.0
北海道歌登 1.3
北海道中頓別 1.5
北海道声問 2.0
北海道川湯 2.7
北海道西興部 2.8
北海道朱鞠内 3.2
北海道豊富 3.5
北海道名寄 3.6
北海道下川 3.6

84 :
道北冷えてるな
氷点下何度まで行くんだろう

85 :
沼川 宗谷地方 稚内市 0.0 ℃ 2012/10/10 (00:16)

86 :
1.0℃とは寒いなぁ…
って、冬じゃないか!

87 :
ニートは早く寝ろよ

88 :
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都父島 26.6
2 沖縄県南大東 26.5
3 沖縄県旧東 26.4
4 東京都南鳥島 26.2
5 沖縄県北大東 26.2
6 沖縄県仲筋 25.6
7 沖縄県所野 25.5
8 鹿児島県笠利 25.4
9 沖縄県下地 25.4
10 沖縄県与那国島 25.4
観測地点名 最低
北海道沼川 0.4
北海道歌登 1.2
北海道中頓別 1.3
北海道声問 1.4
北海道川湯 1.5
北海道朱鞠内 2.4
北海道下川 2.5
北海道根室中標津 2.6
北海道興部 2.8
北海道豊富 3.0

89 :
私のぬかびらが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
今日は何で低くならないのよお。

90 :
2時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県北大東 26.4
2 沖縄県南大東 26.4
3 東京都南鳥島 26.3
4 沖縄県旧東 26.3
5 沖縄県所野 25.5
6 沖縄県下地 25.4
7 沖縄県北原 25.3
8 鹿児島県笠利 25.2
9 沖縄県志多阿原 25.2
10 鹿児島県沖永良部 25.1
観測地点名 最低
北海道沼川 0.3
北海道歌登 0.7
北海道中頓別 1.0
北海道川湯 1.2
北海道豊富 1.4
北海道根室中標津 1.8
北海道朱鞠内 2.0
北海道下川 2.2
北海道名寄 2.3
北海道声問 2.5

91 :
毎日びらびら言ってる奴誰かつまみ出せww

92 :
というか、びらびら言ってるのは自慢の三段腹を晒したがってるおっさんだろw
ビラビラというよりぶよぶよだな。
是非とも真冬のぬかびらへ行って痩せてくれ。

93 :
4時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 26.5
2 沖縄県北大東 26.4
3 沖縄県南大東 26.4
4 沖縄県旧東 26.3
5 鹿児島県笠利 25.5
6 沖縄県下地 25.3
7 鹿児島県喜界島 25.1
8 鹿児島県沖永良部 25.0
9 沖縄県北原 25.0
10 沖縄県所野 25.0
観測地点名 最低
北海道沼川 -0.4
北海道中頓別 -0.1
北海道川湯 -0.1
北海道歌登 0.1
北海道朱鞠内 0.6
北海道根室中標津 0.6
北海道下川 1.3
北海道豊富 1.4
北海道斜里 1.5
北海道名寄 1.6

94 :
-0.4℃まで下がってるのか。

95 :
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 26.7
2 沖縄県南大東 26.4
3 沖縄県北大東 26.3
4 沖縄県旧東 26.3
5 鹿児島県笠利 25.5
6 沖縄県下地 25.3
7 鹿児島県沖永良部 25.2
8 沖縄県北原 25.1
9 沖縄県所野 25.0
10 沖縄県慶良間 24.9
観測地点名 最低
北海道川湯 -0.8
北海道中頓別 -0.1
北海道沼川 0.0
北海道歌登 0.0
北海道朱鞠内 0.0
北海道根室中標津 0.6
北海道別海 1.0
北海道下川 1.1
北海道西興部 1.1
北海道豊富 1.2

96 :
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 26.7
2 沖縄県南大東 26.4
3 沖縄県北大東 26.3
4 沖縄県旧東 26.3
5 鹿児島県笠利 25.5
6 沖縄県下地 25.3
7 鹿児島県沖永良部 25.2
8 沖縄県北原 25.1
9 沖縄県所野 25.0
10 沖縄県慶良間 24.9
観測地点名 最低
北海道川湯 -0.8
北海道中頓別 -0.1
北海道沼川 0.0
北海道歌登 0.0
北海道朱鞠内 0.0
北海道根室中標津 0.6
北海道別海 1.0
北海道下川 1.1
北海道西興部 1.1
北海道豊富 1.2

97 :
5時現在の日最低気温(低い順)  0度以下
1 位  沼川 宗谷地方 稚内市   -1.3 ℃ 2012/10/10 (04:13)
2 位  川湯 釧路地方 弟子屈町   -0.8 ℃ 2012/10/10 (05:00)
3 位  声問 宗谷地方 稚内市(稚内空港)   -0.5 ℃ 2012/10/10 (04:42)
〃   富士山 静岡県 富士宮市   -0.5 ℃ 2012/10/10 (04:20)
5 位  歌登 宗谷地方 枝幸町   -0.4 ℃ 2012/10/10 (04:47)
6 位  中頓別 宗谷地方 中頓別町   -0.3 ℃ 2012/10/10 (04:42)
7 位  根室中標津 根室地方 中標津町(中標津空港)   -0.2 ℃ 2012/10/10 (04:20)
8 位  朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町   -0.1 ℃ 2012/10/10 (04:55)

98 :
6時現在の日現在最低気温 0度以下
1 位  沼川 宗谷地方 稚内市   -1.3 ℃ 2012/10/10 (04:13)
2 位  川湯 釧路地方 弟子屈町   -0.9 ℃ 2012/10/10 (05:45)
3 位  中頓別 宗谷地方 中頓別町   -0.6 ℃ 2012/10/10 (05:52)
4 位  歌登 宗谷地方 枝幸町   -0.5 ℃ 2012/10/10 (05:40)
〃   声問 宗谷地方 稚内市(稚内空港)   -0.5 ℃ 2012/10/10 (04:42)
〃   富士山 静岡県 富士宮市   -0.5 ℃ 2012/10/10 (04:20)
7 位  朱鞠内(上川) 空知地方 幌加内町   -0.4 ℃ 2012/10/10 (05:54)
8 位  根室中標津 根室地方 中標津町(中標津空港)   -0.2 ℃ 2012/10/10 (04:20)
9 位  豊富 宗谷地方 豊富町    0.0 ℃ 2012/10/10 (05:10)


99 :
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.6
2 沖縄県北大東 26.4
3 沖縄県旧東 26.3
4 沖縄県南大東 26.1
5 鹿児島県笠利 25.3
6 沖縄県北原 25.2
7 鹿児島県沖永良部 25.1
8 沖縄県下地 25.1
9 沖縄県名護 25.0
10 鹿児島県喜界島 24.9
観測地点名 最低
北海道川湯 -0.7
北海道中頓別 -0.3
北海道朱鞠内 -0.3
北海道歌登 0.0
北海道沼川 0.6
北海道下川 0.6
北海道西興部 0.8
北海道根室中標津 1.0
長野県野辺山 1.4
北海道斜里 1.5

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道気象スレ 〜第51章〜 (673)
(ー人ー)沖縄県民の無事を祈るスレ★台風15号 (971)
ウニの的外れ解説に騙されないようにしましょう (258)
【鰤】北陸三県の気象情報★15【蟹】 (809)
北海道気象スレ 〜第51章〜 (673)
スコープタウン Vol.20 (878)
--log9.info------------------
【新バージョンは】WCCF総合スレ第997節【11/15?】 (849)
ガンダムカードビルダートレード診断スレ59回目 (806)
三国志大戦3 厨デッキ議論スレ358 (523)
【Rev3】戦場の絆 地域最安店はどこだ?【HD?】 (748)
機動戦士ガンダム EXTREME VS FULL BOOST part27 (640)
【Verうp】LoV LORD of VERMILION 376【直前】 (1001)
Answer×Answer Live! プレイヤースレ35 (208)
スティールクロニクル SteelChronicle 66STE (875)
戦国大戦は何故失敗したのか★23 (427)
ドラゴンボールヒーローズ第21弾 (379)
サイバーダイバーを丸1日やった後にゲーセンを (750)
【テンプレ必読】戦国大戦カードトレード19【雑談厳禁】 (866)
ウイニングイレブンアーケードチャンピオンシップ2012 part22 (208)
湾岸ミッドナイト MaximumTune 4 [SERIES 178] (426)
ガンダム0083カードビルダートレードスレ41日目 (360)
頭文字D ARCADE STAGE 6 AA Part22 (329)
--log55.com------------------
 〜コピーガード付きのDVDを何とか焼くスレ〜 
抜けないエロDVD! その7
Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part8
DVDfab Passkey 13
AlphaROM対応! CD 革命 /Virtual Ver.8
DVDFab HD Decrypter part21
☆XBOXでバックアップを動かそう EvoX part31★
Dec厨】抜けないエロDVD! その6【(`Д´)自演だ!