1read 100read
2012年09月アルバイト121: 本屋・書店でバイト 128冊目 (696) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤマト運輸 @ 新東京ベース Part36 (296)
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part53【Honda・本田】 (931)
【偽装ノンアダ】女子高生チャット 77校目 (658)
【SG】佐川急便-夜昼バイト53便【フィルダー】 (672)
すき家アルバイトスレPart67 (543)
【鈴鹿】ホンダ期間工part139【honda 本田】 (518)

本屋・書店でバイト 128冊目


1 :2012/05/20 〜 最終レス :2012/10/23
・ 本 屋 は 【 接 客 ・ 販 売業 】 で す 。
  他の接客販売業と同じように、明るく爽やかな接客を心がけましょう。
・ 身なりには最低限の気遣いを。お客さんは店員をよく見ています。
・ 服装髪型は自由な所が多いですが、お店によります。
  化粧品や手に付いた汚れ、血(紙で手を切りやすい)が商品に
  付着しないよう注意しましょう。
  エプロンは時々洗濯してきましょう。ヒモのねじれも気にしましょう。
・ 本や本屋の空間が好きなどの理由で店員になるのもいいですが
  基本は 接 客 業 です。
・ 薄給且つハードな仕事です。よく考えた上で応募しましょう。
・ 体力不足、腰痛・ヘルニア持ちの方には不向きです。
・ 時給や交通費の可否、面接の内容等の質問が多々ありますが、
  それらは全て店によります。
・ 面接で好きな作家等聞かれることがあるとは思いますが、
  勤務日時条件がよければ採用されます。
・ わからないことは速やかに周りに聞き、なるべく早く覚えましょう。
・ 勤務特典は各店によってまちまちですので
  ここで聞いても参考程度にしかなりません。
・ 釣り・荒らしは華麗にスルー。
・ ヲタ叩きはほどほどに。一般から見たら我々もそんな変わりません。
・ 学歴の話はNGです。どんなに高学歴でも同じバイトにすぎません。
・ sage推奨です。
・ 次スレは>>960が宣言して立てること。
  現れない場合、>>960以降10レスごとを目安に

2 :
>>1
おつ。

3 :


4 :
>>1乙!
今日も日食グラスの問い合わせ多数だったorz
明日が曇りでも、6月の金星太陽面通過があるから
しばらくは問い合わせ多数かもね

5 :
肉眼で金星が見えるの?

6 :
気象庁、金環日食の中止を発表

気象庁は20日夜8時、緊急の記者会見をおこない、明日早朝にも予定していた金環日食を急きょ中止すると発表した。
多くの国民から「金環日食が見られない」などの苦情が殺到したことが原因だという。
村雨皐月気象庁長官は、会見の中で、「はなはだ突然ではあるが、明日の金環食を中止させていただきたい。申し訳ない」と発言、謝罪した。
中止の主な理由として、村雨長官は「金環日食が最大になる21日午前7時30分前後は、
日本列島全体が曇りがちで十分に観測できる可能性が低い」ことを挙げた。

 同庁では、17日に短期予報として金環日食が見られる21日の天気を「曇りまたは雨」と発表したが、この予報に対して全国から苦情が殺到。
「せっかくのチャンスにどうして曇らせるのか」「見られないのなら金環食を延期しろ」「通販で買った遮光メガネの代金8万円を返せ」などの抗議のほか、
「あんなに太陽を隠されては洗濯物が乾かない」などの勘違いを含め、大量の電話やメールが押し寄せ、一時回線がパンク状態になった。

 気象庁ではこれらの抗議を受け、改めて対応を協議。21日の天気予報を快晴に変更するか、金環日食を中止するかに判断が分かれたが、
快晴に変更した場合、天気予報に対する国民からの信頼に支障が出るとの判断から、金環日食を中止することを決めた。
 次回の金環日食について、村雨長官は「できるだけ早い時期に公開できるよう努力する。
とりあえずあと374年くらいは辛抱願いたい」と述べるにとどめた。

7 :
>>5
ぷっw、見たことないの?
まっ、ふつーの超明るい星に見えるけど、、、
今朝、日食見たよ

8 :
なんでスレ重複させてんの

9 :
あっちのほうが先にできてるからあっちが本スレだね

10 :
終了

11 :
ここがまだ残ってたらここを次スレに

12 :
■America合衆国・Barack Obama大統領が俺の話をネタ元にParty演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■昔から「神を讃えよ。神を英雄として讃えよ」みたいな話があるでしょ?
俺はカミ様と呼ばれている血統なので世界中の色々な映画漫画ドラマに人生を切り出されて元ネタ・オマージュにされて話を作られて作品に登場してる
(作品に俺が合わせているわけではなく、作品が後なのは日時で明らか。紹介しているのは一例。)
Holly wood映画でもヒーローがリスペクト。
http://twitter.com/4YoGun/status/206304462992707584
■世界的TVゲーム、ファイナルファンタジーには主人公として登場。
http://twitter.com/4YoGun/status/206406425797345281
■俺の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
■正当継承者・後継者なので(北斗の拳のケンシロウの話の元ネタでもある)、色々な物を継承している。
http://twitter.com/4YoGun/status/206408752717508608/
■神仏の祖先を持つ血筋で、古来から俺の特徴などを模して記録に残し、世界の創造者の元ネタとしてTVゲームにも登場。
http://twitter.com/4YoGun/status/212163742195130370
■チャン・グンソクの名前と外見の元ネタ(様々な、有名芸能人の名前の元ネタにもよく使われている。タレントや芸人は、俺の特徴を真似ているのが多い。)
http://twitter.com/4YoGun/status/206703592462225408
■漫画・嘘喰いの「嘘喰い」「お屋形」「零號立会人」も、俺が元ネタで外見や経歴・人生の逸話を合わせてる。
http://twitter.com/4YoGun/status/212169007401414656
S級レベルの知力と、S級レベルの身体能力を持っていると言われている。

13 :
前スレ埋まったけどここ再利用でいいの?

14 :
はぁ
オラもう疲れた

15 :
配るもの大杉w
どらえもんに夏コミにハチに黒い犬

16 :
みんな通し番号が129のスレに行ってるのでこのスレは落とす方向で

17 :
いや、ここ消化したらいいじゃん。

18 :
ある書店にて。その店はレジやってもらう際に客が規律正しく並べるように矢印が床に書いてある。 矢印に沿って一列に並びレジをやってもらう

その時たまたま誰も並んでいなかったので、オレは矢印の脇から入り込む形でレジに向かったら、矢印に沿って駆けて来る別の客がいた。

オレはやっぱり譲らなきゃマズいかなと思って商品を引っ込めようとしたら、その客はオレに目配せして順番を譲ってくれた。オレは会釈し商品を店員に渡そうとした。
そしたら店員が、俺に対し「もう一度列に並び直してください」と注意してきた。

客同士で順番の問題は解決したんだからそのままレジ受け付ければいいんじゃないのかねえ。
店員が子供っぽすぎて呆れた
shibuyasasazukakinokuniya

19 :
知らんがな
お前が勝手に相手が譲ってくれたと勘違いしてたんじゃないの?
それにあとでちゃんと並んだ人とのトラブルにならないようにするための対応だろ
なんら間違っていない
文面を見るに、ちょっと頭のネジが緩いのかもしれないけど

20 :
店員のミスかもしれない。

21 :
気の利かないバカ店員っているよな
接客向いていないんだからさっさと辞めればいいのに

22 :
>>18
あー、あの書店ね
確かにそうだ

23 :
今週の金曜日にこの本を使いたいという客の要望と
それに答えられない出版社・取次と
直送したら赤が出るから尼で買ってそのまま渡すうちの店
だれが悪いんだ

24 :
業界。

25 :
 

26 :
ここ使えばいいじゃん。
使わないと消えないよ。

27 :
今日も暑かったな。

28 :
長蛇の列ができている状況でオタっぽい雰囲気の男が文庫6冊「全部カバー」
ムカついたので袋に6枚カバー入れて帰しました。今日の俺何であんなにイライラしてたんだろう

29 :
>>28
仕事しろよw
イライラするのはわかるけどね。

30 :
社員のサポートの仕事してるときに
社員がレジ内でほかのバイトと雑談してるとイライラしますよね
へらへら雑談してる暇あったらジュース買ってこいよ!!

31 :
>>29
バイトだからええんや
と言うと怒られるだろうが俺を雇ったのが悪いともう俺は開き直る
三ヶ月たつがまだわからないことばかりでミスの連続
社員にはうとまれ一人の社員には毎回「なんで失敗したんですか?」のマシンガン攻め
あー甘ちゃんだよなぁこの歳にして俺はまじで・・・
だからフリーターなんだが真面目なフリーターも糞多いしなぁ世の中
はー嫌な人と一緒の日は特に行きたくない
情けねえバイトでこれなんだから・・・おまいらが新人の時やバイト数ヶ月の時はどんな感じだった?
まぁ俺ほどの無能はなかなかいないけどさ・・・

32 :
>>31
3ヵ月なら自分もそんな感じだったよ。毎日叱られに行ってるようなもんで、居場所が無かったし休憩時間も針のむしろで辛かった。
毎日申し訳なくてたまらないのに、周りにも詰め寄られるから精神がやられた。
前の飲食のバイト先で覚えが早い方だったから、変な自信があった分余計凹んだ。
来月で一年ぐらいになるけど、今はギリギリ合格ラインかな?くらい。一年いてこのレベルw恥ずかしいわ!
多分>>31より失敗が多いんじゃないかと、これまた変な自信があるw
だからあまり気を落とさないでくれよ。

33 :
正社員なら気違いでも置いてくれるのにな。

34 :
それ障害者枠でしょ
普通の子は一般だから試用期間中に切られる

35 :
違うし。

36 :
>>1
前スレ
>>988
もったいなさ過ぎて仰け反りそうw
>>989
転売しないよw
前に転売しまくったバカがいたらしいけど呆れるわ。
皆今日もお疲れさま

37 :
反韓ブームは本屋にはまだこないのかなぁ
韓流コーナー縮小する口実になるのに
売れないくせに場所とりすぎてうぜぇ

38 :
韓流本(ムック)ほんと数多いよね
でも今買うのってドラマ好きのおばちゃんお婆ちゃんが少数位しかいない
若い子になんか売ったこと無いわ
若い子は普通にジャニしか買わないし

39 :
今日から本屋でバイトしてる
レジやること多くて驚いた、そして袋に入れるの下手すぎwww
待たせてばっかりだったわ……
初日とかこんなもんなんかな、次は明後日だ

40 :
確かに最初の日はまず本を袋に入れるのに苦労したな
なんか折ったりしそうでビクビクしてたわ

41 :
帯は要注意だよね
二回に分けて入れようとして
先に入れておいた帯のことを忘れて
後から入れた本がつっかえたり

42 :
先に入れておいた帯→先に入れておいた本の帯

43 :
俺数ヶ月たつがまだやったことない作業たくさんあるなぁ
一週間前はいったやつが俺がやったことない事を教えられていたりするし
そういう感じだから一番怖いのは「え?まだしたことねえの??」と驚かれたり知ってる程で任されたりする事だわ
スタッフの入れ替わり多いしバイトはバイト扱いの人からバイトもスタッフだ全部やれるようになれみたいな人もいるから
出来る仕事がそれぞれバラバラすぎてまいる
どちらにせよ俺は無能だけどもう辞めたい
本屋さんは本当の本好き接客好きじゃなきゃ無理だな仕事とわりきれんしなこの時給じゃ
フリーターがするバイトじゃねえわ・・・
俺は本屋は好きだが本屋で働くのはこりごりだと経験したわ


44 :
前スレ
本屋・書店でバイト 129冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1340898118/
ここは重複スレ消化で130冊目扱い
>>960
次は131冊目

45 :
>>41
袋に入れるとき、帯、破るなよ
クレームになるぞ

46 :
>>38
雑誌はそこそこ売れるんだけどな、BBAしか買わないけど。
まぁとりあえず売れないムックは迷わず返品だ!
「返しすぎたか?」と思うことはあっても「返しすぎた失敗した」ってことは一度もない

47 :
>>46
同じことがパズル雑誌にも言えるな。返品しまくっても誰も困らないし気が付かない。

48 :
そういえばここ一年ぐらい子供達が定期的にパズル雑誌買ってくから何だろうと思ってたらNHKでパズルに関するアニメやってたんだね
何の影響なんだろと思ってたけど、アニメ自体がウチの店に買いに来る子供らにしか流行ってないのか今までどこの店でもその現象に遭遇したことなかったから分からなかったよ
さっきやっとすっきりしたわ、もっと早くググっちゃえば良かったな

49 :
そだね、気になることがあったらすぐググったほうがいい

50 :
パズル雑誌だけでもいいんで
表紙にでっかく発売日と次号発売日書いといてほしい
A5サイズの小さい女性コミック誌は結構発売日書いてあって助かるんだけどな

51 :
>>48
そうだったんだ。
俺も知らなかった。。

52 :
実際の発売日の一ヶ月後くらいの日付で書かれるぞw
唯一信頼できるのが表紙にたまに書いてある〆切りまでゆっくりヶ月or日みたいな記述からの逆算

53 :
パズル誌数多いうえに次回発売まで日数あるから売れるけど邪魔だな

54 :
パズルやりたくなってきた。
バイト始めて3年ほど経つのに店長が横に立つとアホみたいに緊張するわw

55 :
3年もやれねえわ一年でやめよう・・、
在庫確認お願いされて探したらなくて申し訳ありませんとしたあとに在庫発見した
完全に俺の確認ミス
はぁ・・・ごめんなさいごめんなさい

56 :
>>55
次気を付ければいいんだ。あんまり気にし過ぎると強迫になっちゃうからね

57 :
大学1年から始めた僕ももう4年生です
あと半年でバイト卒業だ

58 :
>>55
> 3年もやれねえわ一年でやめよう・・、
自分は一年も無理な気がするwwwまだバイト始めて数日だけど

59 :
長続きするならバイトじゃないし

60 :
後から見つけることなんて日常茶飯事だ
ドン( ゚д゚)マイ
データ在庫1を見つけることのなんと苦労なことか
ちゃんとジャンルで棚に入ってればすぐ見つかるんだが
品田しする人バラバラだから困るぜ

61 :
本屋のバイトやめたこと後悔してる
入荷返品等の伝票入力、レジ対応、カバー折に清掃、返品作りに店閉め
これだけやってればいいよって言われてたけど・・・楽なバイトだったなぁ
基本16時から閉店まで1人で気楽だったし・・・なんでやめたんだっけ・・・

62 :
なんとなく…

63 :
遊戯王のヴァリアブルなんちゃらどこ行っても無かったから焦ってたら
レジ前にあったでござる・・・
つか、引継の時に教えといてくれよ

64 :
結局人だよね
聞こえるとこで報告という名のバイトスタッフの不満や愚痴を言うのやめてほしいなぁ
報告のつもりなんだろうけどつかえない的な直接的な発言とか耳にはいると鬱になるわ
あれ空気悪くなるだけだよ本当

65 :
バイトになったらまず最初他店に研修に行く風習がある書店で働いてたけど、研修行ったバイト先は悪口酷かった
特に酷いのは「全然使えないわー」とか一緒に研修行った人のことへらへら笑いながら聞こえるように悪口言ってた
きっと自分の事も言われてたろうな……もう自分は辞めたけど、アキバ店のあの嫌なキャッシャーはまだ居るかな

66 :
とりおきしといて来店しないから連絡したら来週には・・・来週にry
そんな電話の繰り返し
それでも期限決めても来店しない
これで何冊目だよ! 
声と名前はみんな把握しても顔見たことある
従業員が皆無ってどういことだってばよ・・・
何冊赤本必要なんだろう?

67 :
常連のRさんの電話問い合わせが楽しい
最初はエロ雑誌の音読とか
グラビアの内容を求めていたのに
相手にされなくなって趣向を凝らしてきた
「ゾ○リ有りますか?」から
「子供は獣姦とか好きなんですか?」

意味がわからない

68 :
Rって友達になると面白いよな

69 :
ほう・・・たとえば?

70 :
特に女の子のRはたまらんw

71 :
ジャンプやマガジンを3〜5冊取り置き→2週間経ってもこない→電話が現在使われておりません→返本→配本減らされる
っていうのがうちの地域の系列店で頻発したことがある。やっぱり嫌がらせだろうか

72 :
少女漫画雑誌のデザート10月号の表紙、背表紙に特別価格550円のシールが貼ってある(バーコードも税抜き価格524円のシールが貼ってある)
この下は何円になってるのかシールをめくりたいが
きれいにはがれそうにないからできない

73 :
シール剥がし使えば紙でもなんとかなる
安物だと駄目だが

74 :
買ったんでめくってみた。
500円になってた。
誰かが夜なべして泣きながらシール貼ってたのかな?ww
まあマガジンとかとは発刊数が違うからまだマシか。

75 :
そんなに急ぐんだったら密林にたのめよR。
と言いそうになった。最近変なの多くてイライラするわー。

76 :
返本作業でミス(雑誌の箱に書籍とか、数間違いとか)ってどれくらいやばいですか?

77 :
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
めんずがーーでん
って検索して!

78 :
デザートの元の値段を教えてくれた方
ありがとうございました

79 :
>68
わかるわーRと友達。
電話で話すとお腹が痛くなるw
笑いまくり
スレチすまん

80 :
>>76
社員が渋い顔になるくらいやばい

81 :
>>80 マジですか;;もしかしたら一冊書籍混ぜちゃったかもなんですよね。。オワタ

82 :
>>81
一冊ならまぁ、これちげーよって逆送されるかもねくらいだな
箱ごとだったら社員か店長にお前ふざけんなwって言われたかもしんね

83 :
>>82 不安で何も手につきませんでしたが、少し落ちつきました。ありがとうございます。

84 :
>>83
ミスなんて誰にでもあることだし
同じミスを重ねなきゃいいですし
暑さに負けず頑張りましょうー

85 :
何故こんなギリギリになって買いに来る
もっと早く買いに来ないと欲しいのは残ってないよ
そして何でも良いやとなるべく字の少ないのを買っていく
夏休みの推薦課題図書

86 :
ミスは仕方ない
怒られるか許されるかも人と運による
人生そんなもん
バイトならバイトだもーんで深く悩まなくていい
病むだけだから

87 :
真面目に考えすぎたら病むね、確かに
本屋でバイト初めて3日、まだ手が空いたときとか何をやったらいいかよくわからん
大体レジも現金と図書カードくらいしか扱い方わからん
クレカ払いは扱ってる
横で袋に入れてたし、口頭の説明だけじゃいきなりできねーよ
と思いました、頑張ろう…

88 :
読書感想文の課題って必ずしも推薦図書縛りってわけではなかったよね

89 :
くっそダサいエプロンやめてほしいわ
早く潰れろ

90 :
読書感想文がまだ出せてない、ヤバいという君には森鴎外の「舞姫」がお薦めだ!
・・・とハリウッドスマイル全開で言ってみたい

91 :
読書感想文あわてて本買いに来るお子様急増中
夏休みもあと少しかあ
エプロンの色自分で選ばせてくれたらなぁ

92 :
列出来てるのわかってるんだからカバーかけさせんなよアホ

93 :
あとちょっとでバイトあがれる
早く辞めてー

94 :
仕事が増えていってきついー責任重いー
ただのバイトなんだってば!

95 :
毎月ゼクシィを買うお客さん
なぜか今月号が出て数日後に先月号を欲しがる
出版社に在庫を聞かないと、と返事をすると怒る怒る
それでも「無理なものは無理」というと今度は泣く
「私もこんな歳だから早く結婚したいのよ」
ゼクシィ読んでれば結婚できるのか・・
読もうかな、と思ってたら店長に
「君はあんな風になるなよ」
と言われた
・・早くいい人見つけよう!!

96 :
>>95が♀か♂で、話は相当変わるなぁ

97 :
>>95
ドライバーが欲しかったんだよw

98 :
本屋って普通高校生雇うもんなの?

99 :
>>95です
女です
見合いの話はあるけど、なぜか相手は40代が多くいまだにいい人すらいません
それだけに店長の言葉が胸に痛い!!
ゼクシィ読んでみようかな・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ベネッセ】進研模試採点バイト49枚目 (858)
【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業【2日目】 (504)
試験官・試験監督アルバイト Part58 (561)
【通行人】事務所登録エキストラ27時間待ち【背景】 (372)
【春キャン】ジャンボカラオケ広場10.1【開始】 (258)
もしもしホットライン・北海道支店10 (675)
--log9.info------------------
【トライガン】内藤泰弘69【血界戦線】 (456)
【ケロA】カードファイト!! ヴァンガード #3【伊藤彰】 (462)
【はっとりみつる】 さんかれあ 【別冊マガジン】 Part.2 (894)
【ながされて藍蘭島】藤代健総合 42重婚【かへたんていぶ】 (702)
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】4 (574)
赤井丸歩郎 仮面のメイドガイ-ご奉仕6日目 (540)
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part28 (207)
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第127章〜 (363)
月刊少年ガンガン 16月号 (375)
【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第16幕【スタン・リー×武井宏之】 (335)
漫画「うみねこのなく頃に」part14 (876)
【新川直司】 四月は君の嘘 【月刊少年マガジン】 (586)
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.44 (385)
【30円の】かわせひろし隔離スレPart3【値打ちもない】 (448)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part4【別冊少年マガジン】 (895)
キン肉マン ネタバレスレッド 2万パワー目 (479)
--log55.com------------------
【台風19号】新幹線水没★4
【台風19号】ムサコと世田谷区・二子玉川駅付近で大規模な氾濫、浸水被害 住民「こんな経験は初めて。いつになったら引くのか」★5
【神戸教師間いじめ】東須磨小・仁王校長「4人中2人は前校長と親しい関係だった。前校長の力が関係しているかは分からない」
【台風19号】千曲川で堤防約70メートルにわたり決壊 長野市
【台風19号】21人死亡16人行方不明166人ケガ
【教員間いじめ】事実確認のため市教委に副大臣の派遣を決定。文科相「言語道断」。神戸市立東須磨小学校
【神戸】激辛カレー神戸東須磨小の教師いじめ問題、TBSが新たないじめ画像を放送…記念写真に「お前は写るな。しゃがめ」 ★2
【逃がすな】神戸市の教師間いじめ、激辛カレーを食べさせられる動画に加害者4人とは別の人物。市教育委員会が関与を調査