1read 100read
2013年07月日本史9: 教員公募星取り表10連敗【歴史学総合篇】 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最強の剣豪は誰?2 (609)
八幡和郎の日本史観を考証 (387)
先祖探しのテクニック、エピソードを語るスレ 17 (812)
後南朝のその後を研究するスレ (133)
【阿曇氏】海人族【宗像氏】 (150)
邪馬台国東遷説 その2 (771)

教員公募星取り表10連敗【歴史学総合篇】


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/07/03
書類を20通送って面接1回が当たり前。面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだよ。
■理系の方のものではありますが、FAQとして読んでおくことをお勧めします。
 (禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/
■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/
■過去スレ
 【就職】アカデミズム人事スレ【したい】 
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1158485519/
教員公募星取り表2連敗【歴史学総合篇】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1196223323/
教員公募星取り表3連敗【歴史学総合篇】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1236961501/
教員公募星取り表4連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1251559187/
教員公募星取り表5連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284122490/
教員公募星取り表6連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1297772941/
教員公募星取り表7連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1315592002/
教員公募星取り表8連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1335854546/
教員公募星取り表9連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1347442321/

2 :
これからの大学教員採用は、女・外国人・英語に達者のいずれかを満たさないと難しいよ

教育再生、安倍カラー前面 教授会の権限縮小 伝統教育を重視 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/plc13052900200001-n1.htm
 また、鎌田座長は28日、首相官邸で記者団に「(提言では)日本人としてのアイデンティ
ティー確立や日本文化発信に関する記述を強化した」と説明した。
 提言は、真の国際人は外国語で日本の文化を紹介できる人物であるとの基本理念を打ち出した。
 その上で、小中高校を通じて「国語教育やわが国の伝統・文化についての理解を深める取
り組みを充実する」と明記した。英語で日本史や茶道を学ぶことが想定される。素案の段階
にはなかった「日本文化について指導・紹介できる人材の育成や指導プログラムの開発等の
取組を推進する」との記述も加えた。

3 :
まず自分の意見をはっきり言わないこと。
そしてとにかく人付き合いをよくすること。
あとはカラオケのレパートリーをふやすことだ

4 :
皆さんに質問ですけど、
博士号の認定条件が、従来の査読雑誌○本じゃなく、
欧米のように博士予備論文の合否で決めている大学院はあるでしょうか?

5 :
法学部ってCandidate制に近い感じはする

6 :
つーか、文科省は修士論文は修士専修コースは除いて廃止の方針だし、
論文博士も法的には廃止して課程博士に一本化の方針が規定路線としているからなあ

7 :
これ以上、ODを増やさないために、修士論文をもっと厳格にすべきである。

8 :
千葉県長生郡に2015年4月開校予定の大学あり。文科と理科の2学部制。
独特のカリキュラムとエリート教育を標榜した21世紀型の大学だぞ。みんな
で応募して新しい日本史教育のトップランナーになろうぜ!!!!

9 :
本郷って高線量地帯なのに、どうしてちゃんと除染をやらないの?

10 :
あ、書き込むスレを間違えた。
すいませんm(__)m

11 :
>>8
イタコ芸学部とかあるのか?

12 :
文系大学院 一般企業就職 学問偏差値
75 MBA
65 会計学
60 経済学、経営学 国際言語(英語)
55 商学
50 実務法学
45 法学 行政学 政治学 教育学 心理学 
40 福祉学 文学 人文科学 実務法学(三振者)
35 言語学 考古学 文化人類学
30 哲学 宗教学 神学 ジェンダー 

13 :
http://university.happy-science.jp/
天理だって信者じゃなくても教員なれるし、たぶん大丈夫

14 :
幸福の科学大学 人間幸福学部
イタコ本が日本史のテキストかな

15 :
公募に落とされたからって、
イタズラ電話や無言電話をかけてくる奴がいるからな。
自分の業績のなさや評判の悪さが原因なのに、八つ当たりするとは最低だよ。
犯人も分かったが、ほんと最低だ。

16 :
なぜかアンディを思い出しました

17 :
>自分の業績のなさや評判の悪さ
業績なかったら、評判調べるまでもなく落とすんじゃないの?

18 :
アンディ・フグ。イッヒッヒヒヒ。

19 :
しゅうしょくしたいよ・・・

20 :
>>19
君が最低でも地底一橋か早計の学部・院を出て師匠・先輩(アカポス組)との関係を良好に保ち
史学雑誌、歴研、日本史研究、社経史などに複数論文を書いて博士号を取得、単著として吉川、岩波、
東大・名大出版会などから刊行、非常勤も最低一つ持って学会にこまめに顔を出していれば遠からず
しゅうしょくはあるだろうが、そうでないならほかの進路を探した方がいい。

21 :
25年くらい前なら日東駒専の修士修了、紀要1本か書評2,3本あれば地方の
私大専任講師くらいなら引く手すうた(←漢字変換できない)だったのにな。

22 :
えいきゅうしゅうしょくしたいよ・・・

23 :
業績はそれなりにある人格破綻者が、一番就職から遠かったりする。
採用とは、仕事仲間を選ぶことを意味するからね。
人間性が腐っている奴は、論文を書いても本を刊行しても無意味さ。

24 :
自虐乙

25 :
>>21
>引く手すうた(←漢字変換できない)
ギャグですか?日東駒専でもこんな読み間違えはしないと思うが…

26 :
ぼくちゃん、よくおべんきょうちまちたね。
はいはい、すごいでちゅね、とうだいでちゅね。

27 :
>>23
確かに盗作犯とかは採用したくねーわ

28 :
>>27
上司と揉めて大学訴える奴とかもな。

29 :
>>28
お前、大丈夫か?上司がいるなら、そいつ就職してるじゃねーか
それに文系のアカポスでは上司とか上下関係はねーよw

30 :
>>29
文系でも、教授か准教授1人の小講座ではなく、教授の下に准教授がいる大講座のところや、
大学の付置研究所では上下関係あるよ。

31 :
>>30
お前バカじゃね?
昔の小講座制の時代は上下関係がはっきりしていたが、
大講座制により教授と助教授・講師・助手の上下関係は薄れただろ。
大学組織のことくらい勉強しておけよ。

32 :
訂正
最近は、准教授・講師・助教に変わったんだ

33 :
旧帝付置研究所(文系)の大学院生だけど、教授が事務仕事で准教授、助教をこき使ってるよ。

34 :
史料編○所って、助教の期間が長くて昇進も遅いんでしょ?

35 :
>>32
6年前が「最近」てw
大学と無縁なジジイは黙ってろよw

36 :
>>34
編纂所はちょっと特殊というか一昔前の医学部の講座制みたいなところ
だからな。ボスの教授が引退しないとその下が昇進できないんだよな。

37 :
>>36
医学部みたいに教授が引退したら准教授以下総入れ替えにすればいいのに

38 :
>>36
途中で他大へ出て行くのは、やっぱりそういう理由がありそうだね。

39 :
無職と比べたら、医学部みたいな講座制の末端の方が天国さ

40 :
なるほど、史料から出るのはそういうこともあるのか。
でも、大学は雑務が、あ、校務がたくさん。
たしかに、無職を思えば、なんでもやらなくちゃね。
みんなあたかも、就職してるみたいに詳しいね。

41 :
せめて2ちゃんでだけでも常勤教員の気分を味わいたいんだろ、察してやれよ

42 :
なに演じてるのか?2チャンネルのテレビドラマだったのか。
じゃあ、「ここでのコメントはフィクションであり、実在の人物・事件
等とは関係ありません。」っていれてくんないと、本気にしちゃったよ。
みんな、どんどん就職しているみたいで、あせった〜。
なんか、東大出身ばかりみたいだし。でも、よく考えたら、東大が2チャンなんか
やらないよな。東大院生気分か。えげつないコメントも自虐か。
『常勤気分でジョーク』。

43 :
>>36
伯父(すでに定年)は反骨心があるというか変わり者で「教授会なんて研究の妨げ」と教授昇進を
断り続けていたそうな。ところが「先生が教授になってくれないと同じ講座の専任講師が助教授に
なれません」と説得されてようやく60歳で渋々教授になった。今でも「あいつ(専任講師)だけ助
教授にすればよかったんや」と納得がいかない様子だが、同じ講座に助教授が二人(しかも一人は
60代)というのはいかにも訳ありで体裁が悪かったんだろう。

44 :
俺なんて3月で講師切れて無職だよ
他に無職の奴いるかい?
頼まれてる原稿とかあるから困ったときは一応著述家って名乗ってるけど…
はぁ…

45 :
>23 いますよ、日本近現代史で。そういう人。

46 :
無職がいるということか。それとも、無職なのに本を出しているということか。
43はどこの大学?教授会は文字通り、教授のみなのか?たまに聞くな。そういうとこ。
著述家じゃなくて、磯田みたいに、歴史家でどうだ。講師切れてって、
非常勤なのか?任期つきだったのか?切られるのって、やだね!

47 :
>>46
俺みたいに完全無職の奴だよ。
歴史家は町中で職業を聞かれたときには微妙じゃないか?
無職で趣味のことばかり追い続けているように思われる。
著述家は「ああ作家さんなんですか」と言われて何とか取り繕える。
まあ実際は無職と変わらないから心苦しいが…

48 :
そうか。好事家とまちがわれちゃうわけだ。俺も、著述業・著述家にしよう。
確定申告も必要経費で落とせるしな。印税やら原稿料やら書類が多くなるけど。
非常勤、専任に頼むところが多くなってきて、キビシイな。

49 :
歴女やリタイア組のカルチャー講座ではまだ日本史も需要があるだろ。というか
無理矢理にでもブームにすればまだまだ「歴史研究者」の出番もあるぞ。小和田
名誉教授の監修という看板をつけた雑文やら歴史ifものなんてコンビニに行けば
たくさん売ってるし。質より量さ。

50 :
底辺市立博物館の嘱託学芸員のオレは
まだマシなのか・・・?

51 :
>>49
中京とか淑徳はそういうのを狙ってこのご時世に歴史学科を新たに設置するんだと思う
>>50
そうだね
正規雇用の学芸員の公募が出た時に「学芸員の経験者です」と学芸員としての実績を書けるし
いくら論文の数あっても学芸員の仕事未経験だと正規雇用の学芸員にはまず採用されないし
(指導教官がある特定地域の学芸員就職に関して力を持ってる場合は別だけど)

52 :
2月に募集締め切った東京学芸大学(古代・中世)の採否がまだ知らされない
駄目なら駄目で早く教えてほしい

53 :
>>52
書類審査に通っていたら、締め切りから2週間以内に電話があるよ。
もう何ヶ月になる? 安心しろ、落ちてるから。

54 :
>>51
そっか、底辺も底辺で、同僚の扱いなんかブラック企業並みだけど、
職歴になると信じて、辞表叩きつけるのしばらく我慢するよ・・・

55 :
>>52
前任者の教え子が何年も非常勤やって大学と顔繋いでるようなところに
お前みたいな縁もゆかりもない奴が採用してもらえるわけないだろw

56 :
>>50
君が近世もしくは近代専攻ならこれ受験すれば
http://www10.ocn.ne.jp/~yamauchi/bosyu/youkou.pdf

57 :
>>56
そこってよく募集してるよね

58 :
>>57
募集要項に「最初の2年は試用期間で優秀であればその後正規雇用」みたいなこと書いてあるから
とっかえひっかえしてるんじゃないかな

59 :
>>56
情報感謝。残念ながら条件が合いませんが。
そこは毎年のように募集してるよね。
どんな環境なんだろ?

60 :
http://www10.ocn.ne.jp/~yamauchi/01gaiyou/enkaku.html
組織図の人数を見ると常勤学芸員4名しかいないよ
何で毎年募集してるのか気になるわ〜

61 :
>>59>>60
>>58の言うことが当たってるんじゃないの
2年働いてみて優秀と見なされる人がほとんどいないのでは

62 :
だから、その「優秀」さの基準だってばさ。
極端な話、奴隷労働を受け入れるヤツが「優秀」とかさ。

63 :
>>54
公務員ならぬるそうだけどな

64 :
>>63
正規職員はヌル・・・くはないけど普通なのよ。
責任がすべて嘱託にかぶさってる担当がある。
なんていうか、弱者の犠牲で成り立ってる博物館w
これ以上はカンベン。
正規の人も、みんな内心ハラハラしてると思う。

65 :
>>64
役所で事務の臨時職員やってる知り合いいるけど、
臨時職員ばかり仕事してて正規は何もしてないって言ってたな

66 :
>>65
正規は仕事しなくても食っていけるからな。
臨時職員はそうは行かないんだから働け働けw

67 :
>>65
それはひどいね。こっちは正規も当然まじめに働いてるよ。
ただ管理職の業務の割り振りが○○すぎて、某担当の嘱託が
割を食ってる。
その管理職が○○なのは、みんな分かってるんで、異動を
願ってるw
○○には好きな言葉をいれてね♡

68 :
博物館嘱託の話はよそでやれ
ここは公募スレ

69 :
学芸員から教員採用に公募するとき、学芸員のキャリアも評価の対象になる
のではないか?転向組意外に多いのではないか?

70 :
淑徳のコネ採用の女史も学芸員だったろ

71 :
鳥取大の地域学部地域文化学科の公募でてる。岸本氏異動?ということなんだよね。

72 :
それは彼の教授昇進用の出来だから応募するだけムダ

73 :
つか、マジで博物館系きたwww
ttp://www.wakayama-u.ac.jp/post_544.html

74 :
博物館でもいいし、高校の先生でもいいから、
とにかく正規の職歴が必要な時代になるんだろうか

75 :
定時制高校の教員出身の歴史家もいるな。
都立北園高校定時制教員→名古屋大学助教授→神奈川大学教授(のち特任教授)

76 :
アミノ酸(´・ω・`)

77 :
内部昇進するのにいちいち公募ださなあかんって、いろんな意味で
資源の無駄遣いやね。
文科省の方針?

78 :
元高校教師で今大学教員の先生って普通にいるでしょ。

79 :
昇進のために公募ってどういうこと、そういうことがあるのか?
競わせるの?誰か本人に聞いてみて。
高校教師で先生って教育大や教育学部にたくさんいるぞ。
日本史に限らず。

80 :
教授ってあるのがミソなんだろう。国立、昇進がめんどになっているからね。
准教授が公募に応募して、教授で採用。ってことじゃね?

81 :
アグネス・チャン(目白大学客員教授)
片岡鶴太郎(青森大学客員教授)
菊池桃子(戸板女子短大客員教授)
さかなくん(東京海洋大学客員准教授)
藤波辰爾(拓殖大学客員教授)
川島なお美(広島国際学院大学客員教授)
ガッツ石松(広島国際学院大学客員教授)
ルー大柴(山野美容芸術短大客員教授)
お前らも一芸があれば客員教授くらいにならなれるぞw

82 :
>>81
横綱になれば簡単に客員教授になれるは
白鵬:拓大の客員教授に就任
http://mainichi.jp/sports/news/20130612k0000m050011000c.html
 大相撲の横綱・白鵬(28)が11日、拓大の客員教授に就任した。講座「世界の中の日
本」を担当する白鵬は「教授として恥じないように相撲道、拓殖大の発展のために頑張りま
す」と「口上」ばりの決意を示した。
 昨年、拓大北海道短大女子バスケットボール部の名誉監督に就任した縁もあって実現。
同短大と拓大は白鵬の強さの秘密を探る研究も始めた。この日は、拓大八王子キャンパス
に新設された自らの研究室を訪問し、教授気分を味わった。
 伝えたいのは「夢を持つことの大切さ」。自身の夢は「大相撲が五輪に入って、日本とモンゴ
ルが決勝で対戦すること」で、「(学生と)夢を語り合いたい」と交流が待ち遠しい様子だった。

83 :
いまから一芸をみにつけるよりも、普通に公募して百戦して一か八かのほうがいいみたいだな。

84 :
シュリーマン作戦って昔から言うよな
やりたいことがあったら、他の仕事で成功を収めてから転じてやれば、すぐに大成功の結果が出るって

85 :
変な夢見てる暇あったら研究しろよw

86 :
貝化石の地学教授が、昔は幼稚園から小学校中高校、まで教えたっていってた。恐竜の絵を幼稚園で描いて教えて受けたって。

87 :
だから、30近くなって他の道に転身して、もういちどもどってきて……。
そんなの無理じゃん。だいたい、他の一芸に秀でられないから、しがみつくんだろ。
歴史の一芸に秀でればいいじゃん。これが近道。

88 :
歴史の一芸に秀でるなんて到底無理だから2ちゃんで現実逃避してるんだろ。察してやれよ。

89 :
たしかに。歴史の一芸に秀でていれば、就職してるわ!

90 :
お前らの間違いは正規の職に就かなかったことだ。
教師・学芸員・教育委員会・市役所などなど、
何でもいいから正規の職に就いていれば、
アカポスに就けなくても食いっぱぐれることはない。
しかもその正規の職で何らかの成果を上げれば、
アカポスへ転職の可能性も増すだろう。
ごまんといるただの非常勤よりは、
正規の職歴もあって研究もしているやつのほうがいい。
これからの時代はそうなる。

91 :
正論だとオモ。修士出て高校教員になり、慣れたら働きながら
博士行くのが一番だ。最近痛感する。

92 :
お前ら本当に世間知らずだな、教師の仕事舐めすぎ
授業と校務、部活でもうへとへとだから研究どころじゃないし、在職しながら博士行くなんて校長が絶対許可しない
そんな暇あるなら保護者対応しっかりやれってせせら笑われるのが落ちだっての

93 :
つーか高校地歴自体相当狭き門じゃね?

94 :
地方だと学芸員採用ないから、教員採用で博物館に異動希望、
あとはずっと学芸員、って例が多いよ。それで学位とった人を何人か知ってる。
確かに学校勤務は激務だろうけど。

95 :
どうせ論博だろ
仕事休んで院行くとか考え甘過ぎ

96 :
でもまあ公務員になっとけばよかったと思うよ

97 :
過程博は働きながらだと難しいね。
非常勤、5年で雇い止めの動き急激に加速。これは、若手に非常勤
のチャンスが廻ると同時に、非常勤で喰っている中年層には大打撃と
なるんじゃないか?本務校をもつ専任に非常勤を頼むことも加速する
だろう。非常勤にありつけた若手も、専任になれないと、5年で切られる。
そうなったら、過酷だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-00000007-asahi-ind

98 :
間に1年空けて、再雇用とかできないのかな?

99 :
再雇用はできるらしいけど、授業のコマは毎年あるわけだから
他の人に頼んで5年やってもらった方が大学側は手っ取り早いよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京が下品すぎる理由 (100)
【新提案】日本史における歴史区分【洞察】 (126)
教員公募星取り表10連敗【歴史学総合篇】 (275)
官位とかについて緩く語ろう、関連質問・雑談OK (324)
一番可哀想な天皇は誰? (106)
東京が下品すぎる理由 (100)
--log9.info------------------
洋楽板流40代50代のおっさんの見分け方 (126)
ごめん、本当はスミスが大好きなんだpart45 (541)
The Beatles/ザ・ビートルズ 3 (110)
Avril Lavigne★part50 (479)
The Cure part15 -It's over- (643)
◆blur再考。Part37◆ (612)
Ben Folds - Where's Summer 8? (408)
リラックマが聴いてそうな洋楽(・Å・) 3 (759)
【  ZAZ  】 (102)
洋楽史上最も不細工なアーティスト (100)
洋楽は1984年が最強 (673)
【天脂と】ケイト・ブッシュ Kate Bush8【小悪魔】 (489)
† TOTO 10th Tambu † (111)
懐メロ洋楽板住人が聴く最近の洋楽 (137)
【Frank Sinatra】フランク・シナトラ (131)
REOスピードワゴンその2 (169)
--log55.com------------------
2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap4
2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap5
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part675【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part676【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part677【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part678【WTA】
札幌競馬 2回5日目 札幌2歳S
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part679【WTA】