1read 100read
2013年06月おすし439: *** ブランデーで鮨を食らう *** (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【福島県の寿司屋(一貫目)】 (199)
大トロの原価ってどれくらいよ? (193)
九州の旨い鮨屋を探せ (129)
ガリに醤油かけて大量に食べる奴は悪魔超人 (107)
特上に入っていた物凄いネタ (145)
【一喝】「あんたらも同じですよ!!」さわ田親方談 (134)

*** ブランデーで鮨を食らう ***


1 :2005/05/20 〜 最終レス :2012/10/11
片手でブランデーグラスを傾けながら鮨を摘む。
遊びを知り尽くした男が楽しむ粋な大人の振る舞いですね。
繊細な鮨の旨味と芳醇なブランデーの香りが相まって鮨を一段と高い至高の逸品へと誘ってくれます。

2 :
麦で握った寿司なら、ブランデーはあうかも知れん。
一度やってみれ。

3 :
あー夢にも思わなかったよ。
リシャールクラスのブランデーだったら合うかもね。

4 :
大人の男だ・・・

5 :
      ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ   クケー
   (   ヽ , ―― 、  , ―--、
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―-'  ヽ ―-'    __________
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )   /
       l    _______) < こりゃうまいですなぁ〜          
        l    (    \|ノ'    \__________
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ         
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|   

6 :
繊細な食べ物は飯とは別に食べるし、
40度以上のアルコールは舌を麻痺させるので、食中酒ではない。
食中酒は、16度の日本酒が上限だ。
2重の味症か?

7 :
置いてある店教えて!

8 :
銀座にあるよ。

9 :
9999

10 :
>>6
確かに、ブランデーと鮨は合わないと思う。さっきひどい目にあった。
だが、>>6は、実際に試してないだろう?
米は、穀物あるいは野菜だ。おまえは、米に対して、なにか変な思い込みがあるだろう。
3度のダイエットビアだろうが、25度の焼酎だろうが、舌は麻痺する。おまえの舌が繊細なら、このことに異議を唱えることはあるまい。
おまえは、もう少し考え直した方がよい。

11 :
キャビアに合うんだからイクラもOKでは?

12 :
ほんとに個人的な主観なのだが、ブランデーとキャビアは合うか?
ウォッカとは合う。この組み合わせはうまい。
薫りもののブランデーとほんとに合うと思ってる?

13 :
>>10
だから、食中酒は16度の日本酒が上限だって言っているだろう

14 :
>>10
11度くらいのワインなら、
口に残った味を洗い流してくれて、
次のものが新鮮に食べれる

15 :
人工的なダイエットビアなんか興味ないね。
低アルコール飲料を飲むときは2度のシードルさ。

16 :
17度の清酒(日本酒ったら、焼酎も入るだろ、ぼけ。この時点で語る資格ねえよ)
だってあるが、それではだめなんだな。

17 :
と言っても嘘を突き通すことは出来ない。
アルコールの本質はたんぱく質凝固作用だから。
料理酒とは、たんぱく質凝固作用によって、
型崩れを防ぐぎ、食材のうまみを閉じ込めるのだから。
当然低アルコールでも、舌を麻痺させるはず。
ただ、口に残った味を消してリフレッシュさせる程度と、
本当に麻痺させてしまうほどの違いはある。

18 :
>>16
蒸留酒はストレートではだめよ。
20度のポートワインもそろそろ怪しくなる。

19 :
>>18
うむうむ。御意御意。
どうなんでしょうね。度数だけの話でもないような気もしませんか?
たとえば、焼酎のお湯割りは、なまり節とかには合うけど、刺身全般に合うとは思えないですけどね。

20 :
>>19
刺身も、醤油系と酢味噌系で比べてみれば?

21 :
>>20
なるほど。
不勉強にして、そういう観点で合わせてみたことはないです。
入金があったら、ちと試してみますわ。

22 :
>>21
あの、余計なお世話ですけど、酔うためにお酒を飲まないでください。
くれぐれも、食べ物を一番美味しく食べるための飲み物として結果として。。。

23 :
鮨に合うといったら赤玉パンチの右に出るもんはありえんだろ。

24 :
ビールも含めて
酔っ払ったら味なんかわからんだろ。
茶とガリで味わえ。
日本酒なんか岩塩でじゅーぶんだろ
ワインなんぞ単品でのめ
ウイスキーは氷が肴じゃ
焼酎・・・・ま、まともな焼酎ならメザシ位・・・

25 :
メザシはビールにも合うよ。ビールから焼酎、ウィスキ一に移行する人は後回しかな。

26 :
アルコールならなんでもイイけど。

27 :
はっきり言えよ
「酔 え れ ば」 
なんでもいいんだろ?
連続飲酒のみなさん。
身体的依存が出たらもう後戻りできんぞ
ぬかみそのきゅうりが元に戻んないのといっしょだそうだ。
お茶で楽しむクセつけとけ

28 :
いや、油依存症も相当な物で。
大トロ、霜降り肉、天ぷら、

29 :
ヘルシア呑んでまつか?

30 :
最近イイかんじでつ。

31 :
煮ハマはあうかな

32 :
ホワイトブランデー氷彩 なんかどーよ、

33 :
デンキブランはどうよ?

34 :
美穂のこだわり、マルガリータはどうよ?

35 :
ウィスキーと寿司なら今ちょうど家で試してるが
グラスに手を付けた後はトロやサーモンに自然に手が伸びるな
あと変則でかっぱ巻きもw
それ以外のネタは酒を飲んだ直後に食べると風味が損なわれる気がする

36 :
白ワインやシャンパンならうまいよ。
貴腐ワインでやってみたら悪くなかった。ただし合うのは脂の多いネタだけ。

37 :
ワイン(特に赤)・ビールは基本的には魚には合わない。生臭さを増長させるだけ。
試しにシメサバと一緒に飲んでみなよ(ぬるい赤ワインと常温のシメサバが最強の組み合わせ)。
最高な生臭みを楽しめるからw
日本酒がもっとも合うのは定説どうり。

38 :
鮨にはブルーハワイが合う。

39 :
>>37
シメサバを噛んで味わって飲み込んだ後に、
口に残ったシメサバの味をワインで拭い去るのだろう。
>シメサバと一緒に飲んでみなよ
どうしようもない下等な食べ方。

40 :
>>39
37は、同時に口の中に入れるって意味で書いてるわけじゃないだろ。
ところで、>>37のいうことは同意。

41 :
強いて「酒」ってことなら、やっぱどうしても鮨には日本酒だろうな。
それも、冷酒も熱燗もイマイチ。常温、いわゆる「冷や」が良い。
しかし、断固一番合うのは、熱いお茶。
口の中が洗い流されるような爽快感、あらたな味覚に臨もうという喜び
を助ける清涼感。
鮨は温かい食べ物ではないので、熱いお茶を含むことで、口腔が刺激を
受け、味覚が活性化するような気もする。
俺は大酒呑みだから、どうしても鮨屋でも酒抜きって風に出来ないけど、
その好きな酒よりも、実は鮨にはお茶だって、ずっと思っている。

42 :
江戸前寿司には東京湾の海水だって決まってる。魚を食うんだから当然だ。

43 :
じゃあ、米食うときは、たんぼの水飲めや。

44 :
じゃ江戸前寿司を食うときは東京湾の水と田んぼの水のブレンドだね

45 :
この前、岩牡蠣と食べたらなかなかだったよ。

46 :
ワインよりは全然・・・

47 :
ビールよりも断然

48 :
大人だねー

49 :
サンマの握りとはあうね。

50 :
合うとか合わないとかどうでもいいんだよ。
ブランデーで鮨を食う。これだけで大人のシチュエーション。
この際、味なんてどうだっていい。
あとは、葉巻が欲しいな。

51 :
両方とも舌を麻痺させるものだから。

52 :
白いガウンを着てペルシャ猫も膝に載せてないとな

53 :
ガウンで鮨屋か
粋だな・・・

54 :
真面目な話し、ソーダーで割ってブランデーサワーにしたら鮨にも合うよ。

55 :
デパートの寿司を買って帰って冷蔵庫に入れてから風呂に入り
上がってガウンを着てソーダ割りクールボアジェを飲んで
家に持ち帰った仕事の資料をまったり読むのが日課の漏れ。

56 :
漏れは半額のちよだ鮨やね。

57 :
俺は、深夜のスーパーの値引きシールはっつけた鮨パック。
風呂から上がってユニクロのジャージ着て、ホッピー割りいいちこ
飲んで、コンビニで買って帰ったゴルゴ13をまったり読むのが日課。

58 :
ナポレオンなら合うかも・・

59 :
>>55
クールボアジェを割るのか・・・?!
精々ヘネシーくらいまでにしときなよ、勿体無い。
俺はレミやクールボアジェは、ブランデーウォーマーで暖めて飲むぞ。
ソーダで割るのは、サントリーのV.Sとかヘネシーまで。
因みに、脂の乗った鯛の松皮造りの握りに芳醇なブランデー、マジ
で合うよ。
それから、アワビの「蒸し」のほう。
これも合う。

60 :
>>55
寿司はいつ食うんだ?
そもそも御飯物を冷蔵庫に入れるな!

61 :
お茶が一番...

62 :
ほうじ茶もあうんだなコレが

63 :
イナセでつね

64 :
マジでブランデーと寿司は合わないよ

65 :
>>64
合うよ。
両方とも舌馬鹿の食い物と飲み物だから。

66 :
warotas

67 :
スピリッツなんかで舌を痺れさせながら食べる寿司のどこが良いんだ

68 :
もう市民権は得てるでしょ。

69 :
やっぱカルフォルニア・ロールとダイエット・コークだよな


70 :
加州巻きはマヨで凄いカロリーだから、焼け石に水だがな

71 :
合うの?

72 :
粋な味だね。

73 :
ワインが合うんだから大丈夫じゃね?

74 :
食いづらいよ。
ブランデーはのどに流し込むものでないでしょ。
すすって飲むものかと。

75 :
かっこ良さげ・・・

76 :
ブランデーはスナックで飲む酒だしなあ。

77 :
うまい

78 :
ウィスキーの方が合う

79 :
>>74
そんなの聞いたときない
舌の上で転がす、でしょ

80 :
ばっちぃ

81 :
舌で転がすのはR首でしょ。

82 :
赤玉パンチなら良いんじゃないかな?

83 :
age

84 :
ロサンゼルスに行ったときホテルにSUSHI-BARがあって最初
「どうなの?」って思ったけど、興味本位で行ってみたら日本人の人が握ってて
すごいうまかった。一緒に飲んだワイン(忘れた)もうまかった。

85 :
俺は、自宅では牛Rに寿司
寿司の味がまろやかになって意外にウマーですよ
家族からは絶対に外でやらないでねと言われてますが

86 :
>>85
寿司に牛Rじゃなくて
牛Rに寿司かよ・・・

87 :
ウニとR酸飲料

88 :
カッコ良すぎ!

89 :
VSOP最強!

90 :
マジレスするが、くさやの干物とブランデーは滅茶苦茶合う。
頭がぼうっとするほど美味い。
だまされたと思ってやってみな。

91 :
グルメ!

92 :
くさやの干物なんていってる時点で
リアル厨決定

93 :
あけおめ!

94 :
生臭くなるだろ

95 :
カッコよ過ぎ!

96 :
ブランディーで寿司を食うだぁ〜??、田舎モンてなぁ野暮でいけねぇや・・・
昔っから寿司食うときは、濃い目のあがりで食うってのが江戸っ子の粋ってモンさね

97 :
ブランデーと鮨って合うかな〜? シャリが邪魔に感じる。
刺身のほうがまだ合うよ

98 :
洋酒はダメだ。焼酎の方がマシ。まあいいのは日本酒だが。

99 :
うーん、オレも洋酒党だが、鮨食うときは燗酒だな。
他の酒の可能性は考えたこともない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あきんど吟味スシロー 1皿目 (108)
採算度返しとか赤字覚悟とか言ってるけど・・・ (147)
尼崎 伊丹 西宮 のお寿司屋さん (166)
■立ち食い寿司■ (126)
地方特有の寿司ネタ (103)
石塔返しの寿司を食わせてくれる店 (134)
--log9.info------------------
ベストプレープロ野球 Part21 (327)
【PS3】FIFA13 ULTIMATE TEAM 49パック【XBOX】 (212)
【CSR ポルコン】FANATEC総合【Part.14】 (732)
【PS3】FIFA13 オン晒しスレ2【基地外】 (307)
【Wii】イナズマイレブンストライカーズ総合スレ 17 (148)
ウイニングイレブン2013 対戦拒否推薦晒しpart3 (196)
実況パワフルプロ野球2012 パワスタ専用スレpart216 (948)
【XBOX360】 FIFA13 2ch部屋実況スレ part14 (404)
【xbox360】ウイイレ2011 オンライン (647)
【PS3】ウイイレ2013 オン晒しスレ4【写メ必須】 (390)
パワプロ2012 パワスタトレードスレ part132 (637)
【PS3】実況パワフルプロ野球2012決定版 Part6 (112)
FIFA 13 ULTIMETE TEAM 出品・トレード専用スレ (706)
パワプロ12 マイライフ46年目 (129)
サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ105ユーロ (964)
【PS3/Vita】 MLB 13 THE SHOW 36打席目 (419)
--log55.com------------------
TBSチャンネル総合 Part934
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.591
MONDOTV 実況スレ
【映画】汎用スレ 2018/05/16〜【音楽】
フジテレビ ONE TWO NEXT★2018/05/26〜
日テレプラス・G+・NEWS24 2018/05/26〜
【7月は】時代劇専門ch2147【キレイな清川新吾】
【アニメ】キッズステーション Part7239【330/669】