1read 100read
2013年06月懐かし漫画342: 【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part9 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駆けろ!大空】かとうひろし総合スレ3【サイファー (104)
【原作】美少女戦士セーラームーン8【武内直子】 (330)
【意外!】ジョジョ1部2部86【それは髪の毛ッ!】 (212)
リングにかけろ2-41 (426)
少女少年II (144)
山下たろーくんを語ろう【こせきこうじ】 (631)

【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part9


1 :2013/01/29 〜 最終レス :2013/06/19
YOUNG KING OURSで連載していた、平野耕太の「ヘルシング」について語るスレ。
外伝の「THE DAWN」もどうぞ。
前スレ
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1351038292/
本スレ
平野耕太†297ドリフターズ 怒っているもんですか 怒っていますよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358430877/
OVAスレ
HELLSING 原作版 OVA 30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357557129/

2 :
Q.HELLSING-ヘルシング-10巻P151のそれぞれの遺品ってどれ?
A.以下、該当コマに対応。
シュレディンガー   マクスウェル
アンデルセン       大尉
ゾーリンブリッツ   トバルカイン
   ドク        ウォルター
   ヤン       リップヴァーン
      ベルナドット
        少佐
      アーカード
Q.最後の一匹ってどういうこと?
A.シュレディンガーが旦那の中にいるということ。
Q.なんでヤンの帽子があって、ルークお兄ちゃんがないの?あと由美江は?
A.ヒラコーに聞け。
Q.『彼女』こと、ミナ・ハーカーって誰?
A.ブラム・ストーカー(吸血鬼ドラキュラ)を読め。
Q.セラスが奇跡の様な存在って、結局なんだったの?
A.R。ヒラコーは明言してないので好きに解釈せい。
Q.なんでハインケルは老けてないの?
A.生物工学の粋じゃねぇの?それか包帯で見づらいだけ。
Q.外伝は?
A.大人しく待ってろ。→ アワーズ2月号にHELLSING外伝、全話完全掲載小冊子が付いてたよ。
Q.旦那の棺の「私はヘルメスの鳥〜」の文言の元ネタは?
A.錬金術の基本思想の「エメラルドタブレット」というものがあり、その錬金術の根幹機構が「ヘルメスの鳥」。 不死・再生の象徴として、自分の血を飲んで自分を再生し続けるペリカンという考えがある。
 「私はヘルメスの鳥」の一文は、エメラルドタブレットや錬金術の代名詞になっているため、当時の文献や絵によく添えられている。

3 :
乙やでえ

4 :
SSS 山守義雄
SS  シュレwithアーカード
S   321号開放アーカード 通常アーカード
AA  零号開放アーカード 茨アンデルセン
A   大尉 吸血鬼ウォルター アンデルセン 隊長with覚醒セラス 
B   少年ウォルター トバルカイン リップバーン ゾーリンブリッツ 
C   ルーク セラス 老年ウォルター ヤン ハインケル 由美江 インテグラ
D   最後の大隊員 13課構成員 死の河の亡者 シュレディンガー
E   ベルナドット 孫ペンウッド ドク
F   マクスウェル 少佐 ペンウッド

5 :
大尉の名前ってハンスギュンシュであってんの?

6 :
さぁ?
少佐や大尉は元はエロ漫画のキャラだけど、ドクもそうだったりするの?

7 :
さぁ?
シュレディンガーってチンコついてるの?

8 :
さぁ?
とりあえずハインケルは両方ついてるらしいよ。

9 :
シュレディンガーはパンツを下ろして中身を観測するまでは
両方の可能性が重なり合っているというのが定説

10 :
つまりはパンツを下ろすまではフタナリというわけだな!

11 :
それはニュアンスが違うだろ

12 :
名前といえばインテグラのは凝ってるね
いつも読み飛ばすけど

13 :
インテグラル×10
早口言葉

14 :
9巻のアルデンセン戦はあれセラス止めなかったら旦那の負け?
ならあのまま殺された方が旦那的にはよかったのか?

15 :
あそこで旦那が死んでたら神父VS少佐になったんだろうか

16 :
アンデルセンvs大尉は見てみたい
聖釘無しで

17 :
あそこで旦那死んでたらウォルター涙目ってレベルじゃないな

18 :
ドリフアニメになったら信長はジョージ
Rーヌは折笠さん
ヨイッチーは榊原さん
ハンニバルは清原さん
キッドは平田さん
ブッチは中井さんで

19 :
あっそ

20 :
ウォルターが裏切るという展開について
理解できない点がある
無理があるだろ、あの展開

21 :
スパイス程度でいれたって本人も言ってるし

22 :
確かに話繋がんないよな
最初インテグラがいつ旦那にデレる展開になるんだと期待して読んでいったらどんどん男前になっていって旦那がデレはじめて最終的ちは旦那の親みたいな顔してんだけどインテグラ
誰得だよ

23 :
インテグラが男前で保護者的で旦那がデレる展開の何が問題なのかわからん
少なくとも作者得だし、あの展開に萌えた読者得なのも確かだろうに

24 :
男がデレたって面白くねーんだよ
インテグラを保護者的な立場で旦那が見守るかと思ったらヤンデレに走った旦那をインテグラが見守る展開かよ…!!

25 :
>>24
女がデレる話なら他にたくさんあるからそれ読めよとしか…
単に自分の好みと合わなかったってだけなんだから諦めろん

26 :
茨アンデルセンってそこまで強いのか?

27 :
心臓潰さんとムテキングですし

28 :
実際旦那ピンチだったし

29 :
しかし、茨神父のかこわるさは最凶

30 :
茨「みばは悪いが、ちっとは強いで!」

31 :
茨アンデルセンって何の化物になったのあれ

32 :


33 :
そろそろ、画集をだしてくれてもかまわなくてよ?
…などと、本当に欲しいくせに高飛車に要求してみる
フィギュアか、旦那の手袋マークかヘルシング機関のピンバッチが欲しいのでおまけで付いてたらなお嬉しいw

34 :
確かに、茨になった途端に格好よさが消え失せたな。

35 :
それが旦那の言う人間でいることに耐えられなかった弱い化け物の姿ってことでまあいいんじゃね

36 :
かこわるいのはともかく、茨の方がノーマル神父よりも弱そうに見えて困る。

37 :
女キャラの戦闘力って
覚醒セラス>>>>>>リップヴアーン>ゾーリン>>>ユミエ>>インテグラ?

38 :
強い意志を持った人間が勝つようになってるので、インテグラが最強です

39 :
ハインケルのことも忘れないで上げてください

40 :
女キャラ?

41 :
覚醒前セラスと人間セラスも入れてくれ。
ハインケルはふたなりなので微妙。ていうかあれ最終的にどうなったの?化物になったの?

42 :
アンデルセンと同じ再生者じゃない?年取ってない風だったし。

43 :
頬の穴はわざと治療しないのか

44 :
ドリフターズは読んでないな。あれは何か違う

45 :
ドリフターズは一巻しか読んでないけど、ドラキュラ伯爵が出たりするのか?

46 :
オマケ漫画でロリカードが廃棄物にスカウトされて断ってる。
てかドラキュラ伯爵自身は架空の人物だ

47 :
ドラキュラ公のモデル、ヴラド・ツェペシュは実在人物だよ
ドリフターズは、本作のようにナチや宗教の不謹慎なネタが無く
少佐やアンデルセンのようなキャラもいない
ヘルシングレベルの名言がない
読んでるのはミーハーかヒラコー厨だけ

48 :
雑君保プのワールドヒーローズみたいな印象なんだが

49 :
>>47
だから「ドラキュラ伯爵自身」の話ね
>ドリフターズは、本作のようにナチや宗教の不謹慎なネタが無く
「国父」がどう見てもヒトラーなのは小ネタだからいいとして、
どう見てもイエス・キリストな黒王が亜人種を率いて人類を滅ぼそうとしてるってのは
不謹慎な宗教ネタの範疇だと思うが…
実際にそれを問題視する人は限られてるだろうけど。

50 :
ドラキュラ伯爵そのものは架空なので、一応史実人物を出すドリフターズという漫画にはそもそも出ようがない
でもヴラド公爵枠だとアーカードが本人なんで、セルフパロとして小ネタ漫画には入れ込んできた、その場合旦那はドラキュラにもなってしまうと

51 :
人を救おうとしたけど裏切られたんで滅ぼしてやるってことだっけか。
廃棄物は黒王に限らず、確実に死んでるけど、
その後再び姿を現したという話が残っている面々がそろってるけど、
てことは黒王様はドリフ世界で敗れるか改心するかして、
それから元の世界に戻って本当の救世主になるって展開なのかな。

52 :
なんか自分が楽しめないからってすっぱいぶどうみたいな物言いしてる人いて笑える

53 :
旦那
セラス
アンデルセン
ウォルター
少佐
このあたりの血液型って何だろうね?

54 :
全員AB

55 :
旦那格好良い

56 :
>>53
旦那A
セラスA
アンデルセンO
ウォルターB
少佐B

57 :
アンデルセンの過去話見ようとおもって国会図書館行ったんだが
comicパピポ二冊しかなくてみれなかったorz

58 :
comicパピポあるのかよ・・・流石は国会図書館

59 :
>>58
第二号と2007年頃のが一冊だった
エンジェルダスト掲載号は一冊もなかった

60 :
TVアニメ版初めて全視聴してみたが悪評聞きまくりだったので逆に楽しめた
リチャードはTV版のが声に迫力あるなと思ったら若本だったのか
OAV版アンデルセンみたく変なエコーかかってない演技で良い

61 :
インテグラ実母が肌の黒いインド人設定だったのを覚えている

62 :
>>61
ビクトリア・ベッカムみたいに肌が浅黒い白人たまにいるけど、あんなんじゃなくてインド人が母親なの?

63 :
イギリスでもウェールズ地方とかの人はもともと色黒多いんじゃなかったかな。
ノルマン系じゃなくてケルト系は浅黒いとかなんとか聞いたことある。

64 :
>>62
もろインド人民族衣装のサリー着て額にヒンドゥの点までついてた
抱いてる赤子インテの前髪が今と同じバリバリ立ちの作画だったのもインパクツ

65 :
それどこ情報?どこ情報よー?

66 :
ゴンゾ版ヘルシングアニメの話だろ
何となくガンダムのララァ思い出した

67 :
OVA1話で孤児院?に来たおっさんとの会話でアンデルセン神父の英語セリフなんて言ってるの?

68 :
ラテンアメリカ出身で初の法王が誕生

69 :
ラテンアメリカ出身の法王とか、時代変わったなぁって思うなぁ

70 :
アルゼンチン神父

71 :
OVAってどうなんよ?

72 :
最低限のクオリティは保ってる

73 :
シュレディンガーって24時間体制で見張っていれば常時観測されてるってことでテレポートできなくなるんだろうか
特使のとき殺さずに監禁して24時間体制でゴニョゴニョしちゃえば旦那も消えずにゴニョゴニョに参加できたのに

74 :
最後帰還するためにシュレディンガーの一匹以外の命を殺し尽くしたってことは
もう死の河使えないの?

75 :
あれって内包してる命が多すぎて自己認識できなかっただけだから
自己認識できる程度の数ならまた命吸えるんじゃね?
5人か10人かわからんが、まあ死のションベンくらいにはなるだろう

76 :
ロンドンみたいな馬鹿食いは流石にもう無理だろうけど
まあちびちび食べることぐらいはできるかも

77 :
元に戻ってきたんだから、シュレ吐き出せば済む

78 :
ゴンゾ版見たハマコーが何故切れたのかようわからん
正直OVAより全然好きだわ

79 :
亡きハマコーがヘルシングファンだったとはしらなんだわ

80 :
>>78
俺も同じことを思ったな。TVは全体の雰囲気がよくまとまってた
ヘレナの回はなかなか雰囲気出てたしインコグニートのキャラも好みだ
OVAも好きなんだがあのうすら寒いギャグは終始気持ち悪いだけだったな
OVAは忠実に原作を再現したそうだが、あの脈絡のない意味不明なギャグははっきり不必要

81 :
>>80
ごんぞおつ

82 :
>OVAは忠実に原作を再現したそうだが
原作未読だとこんな評価もあるのね。
興味深い

83 :
ん、違うの?ブログとかでそーいう評判を聞いたが
OVAの原作再現度ってどの程度なん?

84 :
ごんぞー社員を相手にしても無駄
つーか久しぶりだね

85 :
結局黒幕が見つからない打ち切りエンドだし単体としてもね・・・
OPとキャストは確かに良かったと思うけど

86 :
ゴンゾはペンウッド卿が嫌味おじさんにキャラ改編されてたのが何とも

87 :
結局、原作知ってるやつからしたらクソ以外に言いようがない

88 :
じゃ原作だけ読んでれば

89 :
原作だけ読んでいて、原作のスレですが?
アニメ版とかいう産廃を持ち込むなよゴミクズ

90 :
落ち着けよ
鏡を見てみろ、豚みたいな顔になってる

91 :
まあアニメの話はスレ違いだわな

92 :
コーヒーが飲めるようになった事より順位が低いからな

93 :
GONZOアニメは糞しかない

94 :
GONOZO、巌窟王と忍法帖以外にまともなアニメってあったっけ?
CG技術にあぐらをかいてアニメとしてはいまひとつなモンを量産しまくって壊滅した馬鹿の集団だ
そんなことよりもRだ

95 :
雰囲気はよかったし原作と比べなければ駄作ってほどでもないけど
原作者にしてみれば自分の息子をRされたようなもんだからな

96 :
アワーズの目次のコメントでブチ切れてて
自分のサイトでもぶち切れて
最終回で漫画板の住人もぶち切れて
だれが得したんだアレってレベルでみなぶち切れた
まぁその段階ですでにOVAの企画はあがってたらしいんだけど

97 :
初回は作者も褒めてたブログは見たから第1話位ならOK範囲だったんだろう
3話目から文句になってたがあれは神父がタクシーで帰った回だった

98 :
GONZO は良いラインと悪いラインが。。
良いラインはスタッフ引っ越しちゃったんだっけか

99 :
GONZO自体がカスだからなー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
華倫変 (207)
清水としみつ「紅 [くれない] PROWLING DEVIL」 (207)
プロレススーパースター列伝 42悪役の数は多いが (248)
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 29走目 (705)
神様はサウスポー (133)
アルカサル−王城−9城目 (741)
--log9.info------------------
オンドマルトノ (102)
ヤマハについて語り合うスレ (187)
ピアノのコンサート報告するスレ (139)
何か楽しい教本・曲集ないの?(初心者用) (154)
【アルベニス】スペインの音楽最高【ファリャ】 (173)
ピアニスト育成ゲーム (160)
指が動かない季節がやってきたわけだけども (120)
演奏がうpできないときの言い訳を考えよう (160)
ベストな練習法を追求するスレ (155)
爪を切ったらageるスレ (182)
ゲームミュージックをピアノや鍵盤で弾こう!11 (140)
うpして曲集を完成させるスレ(まずハノン) (106)
音楽の『楽』って楽しいって意味だけど…練習が辛い (161)
ソフトシンセのピアノ・Eピアノ音源専用スレ (135)
おまえいらのレパートリー教えてください (166)
原曲聴かないとピアノ弾けないヤシ (100)
--log55.com------------------
【格闘技】朝倉未来がWBA世界王者・京口紘人とボクシングスパー「速い、マジで、さすが世界王者」★2 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】大島由香里アナ 局アナ時代の恐怖体験を告白「局内にカメラ仕掛けられて、動きを全部追いかけられたりとかの被害あった」 [冬月記者★]
【芸能】佐々木希、“花初心者”へ花を飾る楽しさ紹介「朝起きたときに花があると、今日も一日頑張れる」 [湛然★]
【ドラマ】小芝風花:「妖怪シェアハウス」で民放連ドラ初主演 妖怪と同居する女性演じる [湛然★]
【芸能】佐々木希への心配殺到!アンジャッシュ渡部建「スキャンダル」報道...「泣かせるようなことしてたら許せない」 ★3 [ばーど★]
【NHK大河】「麒麟がくる」越年決定 全44話放送へ異例の措置 2020/06/10 [朝一から閉店までφ★]
【俳優】石田純一の冠番組「サンデーゴルフ」打ち切り コロナ感染、発症ともゴルフ場 テレ東に苦情殺到 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<ポルトのセルジオ・コンセイソン監督>自宅練習続く中島翔哉について「チームではなく、クラブ首脳陣の問題」 [Egg★]