1read 100read
2013年06月プログレ361: プログレバンドのプログレっぽくない曲 (168) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログレを語りたいなら最低でも2008枚聴いてから (112)
EMERSON, LAKE MITUHARU (163)
Todd Rundgren (173)
女性限定でプログレ語ろう (166)
・・・・・・・・・原田知世(ボソッ)。 (160)
スペイン・ポルトガル・バスクなど (143)

プログレバンドのプログレっぽくない曲


1 :2005/05/12 〜 最終レス :2013/01/03
関連スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115604664/l50

2 :
ELPのラッキーマン

3 :
エイジア/ドントクライ

4 :
ELPのアー・ユー・レディ・エディ

5 :
う〜うぁったらっきまん、ひ〜わ〜ず

6 :
YES ロンリーハート

7 :
ピンクフロイド/マネー

8 :
イエス/クジラに愛を

9 :
ABWH/ TEAKBOIS
PFM/通り過ぎる人々

10 :
>>7
それを除いて何がプログレなんだ?

11 :
キングクリムゾン/キャットフード

12 :
FOCUS/SYLVIA

13 :
ピンクフロイド/全部

14 :
プログレを聴き始めの頃
まずはキングクリムゾン後期から入って
「よしそれじゃああんなプログレで有名な
ピンクフロイドはどんなにすごいんだろう」
と思って聴いてみたら全然自分の抱いているプログレ像と違っててちょっとがっかりした事が。

15 :
80年以降のプログレバンドの曲すべて

16 :
↑15と同意

17 :
>TEAKBOIS
先言われた!
「通り過ぎる人々」はイタリアン叙情派フォークソングだぁ
この頃のプログレバンドの曲はフォークっぽいの多いぞ。
キングクリムゾンもケイデンス&カスケイドとかルーパート王子のめざめやってるしなあ・・・

18 :
ヴァン・ヘイレン/ジャンプ

19 :
>>15
アホにも程がある。
ユニヴェル・ゼロとか聴いてみろっつーんだ。

20 :
YES 究極

21 :
オーキャロライン

22 :
ロンリーハート以降のYESの9割方はプログレとは無関係な曲。

23 :
ジェネシス

24 :
>>22
ラビンが抜けた後を知らないらしい

25 :
>>21
言われた・・・

26 :
セ・ラ・ヴィはプログレではないな

27 :
もあふーるみー
結構好きですが・………………………

28 :
スティーヴ・ハウ / Road to one's self
お琴ピンペン、横笛ブォー
師匠・・・

29 :
シャムシェード

30 :
>>24
キーズもラダーもマグも物足りないよ。

31 :
は?
それでプログレっぽくないってか?

32 :
Athenaの3rd

33 :
ピンクフロイド「鬱」「対」全曲。

34 :
アフロデューテズ・チャイルドのbreak

35 :
エエエエ----ッ??
やっぱラブ・ビーチクっしょ

36 :
>>1-35
全員プログレニワカ
逝ってよし!
プップクプー♪

37 :
>>36
いらっしゃい
ゆっくりしていって下さいね

38 :
マイクオールドフィールド「ファミリーマン」「ムーンライトシャドー」

39 :
イエスのファースト・・・まだまだフォークロックのコピバンだった。

40 :
>>14
っていうかピンク・フロイドの曲で最初に聞いたのはクレイジーダイアモンドだったが
当時の感想は「こりゃロックじゃね〜な〜」ってなもんだった。
もちろん今では大好きな曲だが。

41 :
クリムゾン「待ってください」

42 :
ピンクフロイドもデビューしたての頃はプログレではなかった。
たぶん他のバンドも同じだと思う。

43 :
ピンクフロイドもデビューしたての頃はプログレではなかった。
たぶん他のバンドも同じだと思う。

44 :
キングクリムゾン「バーバーショップ」

45 :
「ジェネシス」インビジブルタッチ

46 :
ELP「ストリートウォー」

47 :
>>27
それって、フィルヴォーカルの初期ジェネシスだったか?
・・・書いてる内に思い出してきたぞ

48 :
フォーカスのアルバム「マザーフォーカス」はプログレじゃない

49 :
>>44

50 :
スティーヴ・ハウ 「おーーすとれぇぇーりあぁぁぁーーっっ」
 1975年のソロ・アルバム「ビギニングス」の「オーストラリア」という
名(?)曲・・・。ムード歌謡のような低音の魅力のハウの歌がラブリー。

51 :
スティーヴ・ハウ 「おーーすとれぇぇーりあぁぁぁーーっっ」
 1975年のソロ・アルバム「ビギニングス」の「オーストラリア」という
名(?)曲・・・。ムード歌謡のような低音の魅力のハウの歌がラブリー。

52 :
California Guitar Trio - Zundoko-Bushi
このバンド自体プログレじゃないが。ただ、フリップが結成した?あと「花笠音頭」もあるな。

53 :
California Guitar Trio - Zundoko-Bushi
このバンド自体プログレじゃないが。ただ、フリップが結成した?あと「花笠音頭」もあるな。

54 :
ムーンライトシャドウ もろPOP

55 :
ギルティー ファミリーマン トゥフランスもね

56 :
ケイドゥ・ベルとソロを含めても
マギー・ライリーたんはプログレじゃないですか?くすん
曲はいいと思うんだけどなあ

57 :
よく意味が分からん

58 :
もうすぐケイドゥ・ベルのCDが届く
アマゾンで3ヶ月もかかったよヤレヤレ
元ケイドゥ・ベルのメンバーも関わってるマギーのソロは
プログレに入れてくれてもいいじゃん

59 :
ボウイの Lady Grinning Soul

60 :
四人囃子のレディバイオレッタ

61 :
うーん。
もともと「プログレ」って言葉自体、東芝EMIがPink Floydの
キャッチコピーとして作られたものだと聞きました。
Pink Floydがプログレっぽくないって言っちゃうと変かも。
当初はジャンルじゃなかったから、確立した(?)今はいいのかも。
でもプログレっぽいとか言ってるのは日本だけで、外国の
”プログレバンド”は「プログレっぽく作ろう!」なんて
考えてない気もします。

62 :
なんで栗関係があまり取り上げられていないんだ?
ハートビート、スリープレス、ワンタイム・・・いくらでもあるだろ。

63 :
EL&PのAre You Ready Eddy?は普通のロックンロール。

64 :
 

65 :
EL&Pのラッキーマンもプログレというにはふつーすぎる。すごくいい曲だけど

66 :
当時はムーグ使ってるだけですげえプログレ

67 :
>>61
ピンクフロイド自身のインタビューで、
「プログレ」という言葉が出てきたのは
俺の知る限り1回だけ。
「俺たちをプログレだとは思わない。」
そんな彼らがこのスレ見たら、何て言うか?

68 :
本人にジャンルを決める権利は無い

69 :
フロイドの意見より俺の意志のほうが大事だし

70 :
二ヶ月ぶりにレスかよw

71 :
フロイドってめちゃサイケ!!

72 :
>>15
>80年以降のプログレバンドの曲すべて
同意だなぁ。まぁ全てではないが、九割九分プログレじゃねーな。
変拍子=プログレ、長い曲=プログレみたいな勘違いバンドが多いなァ。
最近になって聴いたんだが、ドリームシアターとかいうのはありゃクソだね、ク ソ。

73 :
新しいものが理解できないオヤジ乙

74 :
いや普通にドリムシはメタルバンドだろ

75 :
ドリームシアターはプログレの復権に功績もあったし、クソとは思わないが、
90年代当時雨後の筍のように出てきたフォロワーの大多数はクソ。

76 :
TOOLは?

77 :
調性的にものすごく退屈。

78 :
あのセンスのないドラミングといい、居るだけのベースといいどう考えてもオコチャマ向きとしか思えないけどねぇ。
ヴォーカルの歌唱もそんなに魅力的だとは思わないしなぁ。
でも、ギターとキーはまぁまぁ良いと思ったな。
特にギターのリズムの取り方はウマイ。
でも曲はこの辺で感動させて、この辺で知的な部分をみせようみたいな感じでミエミエ。
まぁ、ドリームシアターに限ったことじゃないけどねー。

79 :
>>78
それを解った上で楽しめないのは、キミがオコチャマだという証拠。

80 :
しかしシンセのデモ屋みたいなキーボードはどうにかしたほうがいい。

81 :
まあアリだと思うが、総じてメドレーみたいな曲展開だな。
非の打ち所の無い演奏なんだがねぇ。音数も多いし好きじゃないのが不思議なくらいだ。


82 :
センスのないドラミングって・・・・
ドリームシアターはプログレよりのメタルなんだから
ドラミングがプログレ風じゃないの当たり前じゃんw

絶対こうじゃなきゃダメ!っていうオヤジプログレッシャーの典型みたいな奴だなw

83 :
まあね最近のウエイクマンのユニットは
プログレというより完全なシンフォメタルだしな
もう境界は限りなくないのかと

84 :
ドリムシ大好きだけどプログレとは思わないな、つーかどこがプログレやねん

85 :
ABACAB以降のGENESIS.
後、カンタベリー系はプログレではないと思う。

86 :
カンタベリー系っておもしろい?
自分には全く理解できないが。

87 :
せらび

88 :
>>78
>居るだけのベース
お前耳おかしいんじゃ…

89 :
>>86
合わない人もいるのかも
私は一番好きな音楽だけど
特にハットフィールズ

90 :
おれはソフトマシーンだけはどこがいいかわからん
マッチングモールやハット、ナショヘル、ブラフォードはわかるんだが・・
あとジェネシスもようわからん
マリリオンやイングランドのほうがわかりやすいんだが・・・

91 :
>>72
プログレそのものだって進化(退化?)してるんでしょ。
30年前から進歩なく全く同だったら、それはそれでプログレとは言えないし…


92 :
>>89
お前が聴くとカンタベリーもシンフォに成り下がるから聴くな

93 :
>>92
ホントに下らない奴だな、お前。

94 :
>>93
chammy乙

95 :
保守

96 :
(・ω・)ノシ

97 :
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

98 :
プログレバンドのプログレっぽくない曲
↓↓
70年代復活組、再活動盤の90%!!!!

99 :
フロイドは歌詞がプログレで
音楽はプログレじゃないって印象を感じてる。
でもそれは、
フロイドの音楽ルーツは
あくまでブルースで
クラシック交響曲ではない
からだと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログレ板的にクラムボンってどうよ? (137)
ペンドラゴン (181)
STILL LIFEのスレが無いから立てたよ (110)
「暗黒の世界」を語るスレ【king crimson】 (158)
もしプログレがフツーの音楽ジャンルだったら (169)
Todd Rundgren (173)
--log9.info------------------
【旧車】イベント情報 3【大好き】 (157)
【うまい奴】高速道路の走り方・14【へたな奴】 (167)
とにかくギアオイルを語れ! 2本目 (264)
 リア充ほど軽自動車に乗っている現実  (162)
AT厨vsMT厨vsCVT厨 / ,' 3  `ヽーっ part.2 (280)
MTで坂道アンド渋滞は馴れてても大変 (195)
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 19 【ウーハー】 (250)
【改良】関西チューニングショップ6【改悪】 (650)
【香川◆徳島】四国スレpart5【愛媛◆高知】 (103)
スポーツ車高調質問スレッド18 (879)
雪道が好きだ!!★4 (107)
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #21 (552)
【どこでも】 現行ジムニーpart60 【走るよ】 (900)
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part71 (689)
普通車から軽自動車へ乗り換えた人 3 (603)
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.38 【新型軽】 (499)
--log55.com------------------
中国・韓国・北朝鮮が大好きな奥様 154
今、インスタ女子の間で「韓国人になりたい」が大流行‼‼ 2
自民党「子供を三人以上産まない女は税金泥棒!」
ネットで反日勢力叩いて仕事した気でいる嫌韓無職 4
ネ ト ウ ヨ 職 歴 ナ シ 4
【一人不買運動】マモノの花王不買運動 555 【スレカキコも一人】
ヘイト豚ニートが大嫌いな奥様 Part.6
バ カ ウ ヨ 高 齢 者 (笑)