1read 100read
2013年06月プログレ219: Todd Rundgren (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者】プログレ上級者専用質問スレ【立ち入り禁止】 (137)
ナショナル・R (197)
■プログレ(仮)@2ch掲示板 (138)
プログレ界 仲の良い人悪い人 (133)
【超大作】プログレで一番長い曲【アルバム全一曲】 (155)
【変態】プログレ視点でマイク・パットンを語る【将軍】 (113)

Todd Rundgren


1 :2005/06/11 〜 最終レス :2013/03/24
って、プログレじゃないの?
因みに俺、中学時に買ったA Wizard A True Starがプログレに走るきっかけだった。

2 :
ヒロシマ〜!!! 「ジュワッ」

3 :
NAZZ

4 :
残念だがすぐに落ちそうだ

5 :
いや、トッドがプログレでもおかしくはない。

6 :
本質はポップオタ。

7 :
初期ユートピアはもろプログレ

8 :
ポップセンスがすごいよね、このしと
Toddとか2ndよく聴いてた
>>7
確かにあの時期はもろ意識してるよね
太陽神に入ってる大作はかなり良い

9 :
やってる音楽がプログレかどうかはともかく
奴の物の考え方は相当プログレだ

10 :
レピッシュがトッドのスタジオで録音した時の話が笑える。
ギターのブースが便所だとか、ピアノに雨漏りの雫がポタポタ落ちてて
メンバーがトッドに言ったら「オーノー」とかいって
ピアノの位置を少しずらしただけだったとか。
プログレッシブなのは間違いない。色々と。

11 :
ベアズヴィルは掘立て小屋に毛が生えたみたいなスタジオだから。
プログレな発想は形而下の諸問題など超越してしまうのだよ。周囲の迷惑も省みず。

12 :
顔の長さからしてプログレッシヴ

13 :
ロジャー・ウォータースとは前世で兄弟馬

14 :
プログレッシブなミュージシャンだよなぁ

15 :
656 名前: 名盤さん 投稿日: 2005/06/15(水) 21:07:34 ID:9j97BsW2
YESが好きだったとか
658 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/06/16(木) 22:53:24 ID:TYd0Fum2
>656
大昔のインタビュー(4人ユートピアの初来日時?)で、自分と音楽的なアプローチが
近いのは誰、という質問に対してYESの名を挙げてた様な。

16 :
サムエニで叩いてるスネアってちょっとチューニングが高い気がする。
ビルを少し意識してたのかな。
あとはミンクホロウのLucky Guyでクイーンみたいなギター弾いてるね。

17 :
スティーヴ・ヒレッジのアルバムをプロデュースしたやつは良かったね。
バックがまんまユートピアなのが笑ったけど。

18 :
>>16
スネアをカンカンな音にしてるのは、むしろリンゴ・スターの影響では?

19 :
ブリティッシュロックに憧れて、意識しまくってるところがカワイイ

20 :
ソロ/ユートビア 全部集めた奴いる?

21 :
昔、今は亡き関内のVirginに逝ったらユートピアの1stに店員の手書きのPOPが付けられていて、
うろ覚えだけど「アメリカ人がプログレを勘違いしてやるとこうなる」みたいなことが書かれていた。
(「トッドのファンでユートピアは聞かないという人がいるけどもったいない」みたいなことも書いてあったから、貶している訳ではないみたいだけど)
プログレ愛好家ではない漏れには、未だにこのPOPの意味がさっぱりわからん

22 :
ブリキの太鼓、萎え〜

23 :
でもHIROSHIMA燃え〜

24 :
Utopiaの1stとWizardとInitiationはガチだね。
というかInitiationの2枚目は早すぎたレコメン。

25 :
NAZZの2ndのラス曲が好きなんだが邪道でつか?

26 :
XTCは日本が一番ファンが多いっていうけど
トッドラングレンも日本が一番ファン多いのかな

27 :
数年前にライブに行ったときは元おにゃのこばかりで、漏れは浮いてしまった

28 :
音楽に対する姿勢が激しくプログレッシブだよな。多才すぎ。
ボーカル、ギター、プロデュースのいずれかに専念してれば、
もっと世間に知られる存在になってただろうに。
他にプログレっぽい曲といえば、HealingPart1-3が環境音楽
っぽくてそれらしいな。まとめると
A wizard a true star:アルバム1枚を1曲として聞かせる
コンセプトだが、構成は小曲の曲間をつなげたもの。プログレというよりサイケな感じ。
Utopia 1st:30分の大曲Iconが入っている。曲調はちょい
長めのロックセッションといった感じ。
Initiation:30分を超えるTriatiseOnCosmicFire。シンセを
中心とした自作自演で、一番プログレらしさが感じられる曲。
Utopia Ra: Singring&TheGrassGuitar。4人のメンバーそれぞれを
フィーチャーした4パートの組曲。
Healing: HealingPart1-3。プログレというよりのんびりした環境音楽。
大曲という意味では、これくらいかな。

29 :


30 :
♪ヘロォ〜 イツミ〜

31 :
作品より、本人がプログレッシブすぎるんじゃないかな

32 :
>>31
>>12

33 :
対抗age

34 :
顔の長さだとキース・クリスマスも負けてないだろ

35 :
スレ倍増で盛り上がってきたね

36 :
>>1
削除依頼した?

37 :
スルーよろ

38 :
先月、CS(又はケープル)のヒストリーチャンネルでオンエアされた
ザ・ヒストリー・オブ・ロックンロールの70年代の回で、
トッドラングレンは(字幕では)こんな事を言っていた。
「俺達には聖なる音楽さ。その影響は大きいよ。
サージェント・ペパーは誰の心にも残ってる。
'70年代の「S.ペパー」というば「狂気」で決まりだ。」

39 :
いうば→いえば

40 :
1ヶ月ぶりのage

41 :
映画「テルミン」で
一瞬だけ出演

42 :
>>41
あごだけ?

43 :
スベリンコ♪

44 :
IconじゃなくてIkonだよね。

45 :
だっちゅ〜の♪

46 :
過去へ帰ってくトッド

47 :
bboTの方が裏っぽくていい

48 :
でも個人的に一番好きなのは「魔法使い」B面のフィリーソウルメドレーだな。

49 :
カーズやるの?
ポールロジャース+クイーンみたいだなw

50 :
>>49
誤爆かと思ったよ。
カーズの助っ人やるような噂なんだね。懐メロのカーズスレで
見てきました。

51 :
プレーリーはToddファミリーだし、Utopia+Carsの新バンドだな。
Carsの助っ人というのは違うよなぁ・・・
何でもいいから小銭稼いで新譜をお願いします・・・
LIARSだって思ったより悪くなかったし・・・

52 :
そういえばオケイセックも顔長いよな。
顔長つながり?

53 :
あれは背を高くみせるための視覚のマジックなんだよ

54 :
Liars Live DVD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BM6BE6/

55 :
ライブのベスト盤かっちゃった
未発表はDVDと同じトラックだね
リマスター済み

56 :
>>53
シークレット・シューズならぬシークレット・フェイスですね

57 :
保守アゲしつつ質問
そんでこんどのK2HD盤の音質どうなんでしょ?
こないだの20bitK2盤で充分だと思ったんだけど・・・

58 :
>>57
いま忙しいから、ちょっと待ってくれないか?

59 :
>>57
おまたせ。やっと聴いた。
たしかに20bitK2の音は悪くない。でも、K2HDの音はなまなましさが違う。
何ていうか、音がバーン!ってスピーカーから飛び出してくる感じがする。
昔のトッドのアルバムはあんまり録音がよくないけど、その条件の悪さを
越えて音が良くなってると思う。こんな音のCD、今まで聴いたことないよ。

60 :
>59
あんがと。
ユニオンで買うべか。
ところでNewCarsはマジでやるんだねどうも。

61 :
All the children sing

62 :
取りあえず貼っときまつ
http://www.youtube.com/watch?v=eO1vGfhTOBs
もうCarsでもUtopiaでもなんでもいいやw 悪くないポップチューンだけどね。

63 :
地味だけどヒーリングはかなり逝ってると思う。

64 :
(・ω・)ノシ

65 :
InitiationのLive版が最高にかっこいい。アルバム版も好きだけど。

66 :
途中の壮大な展開はプログレだもんな。<Initiation
あれ聴いてトッド、ギター上手いなと思った。

67 :
そうだね。トッドギター上手いよね。今日RA聴いてて思ったよ。
いや、しかしこのアルバムの完成度すげー高いと思う。

68 :
ビートルズのモロパロのアルバムより
こっちのほうがビートルズっぽく感じる>RA

69 :
トッドとビートルズはほぼ完全に癒着しているため、無理に引き剥がすと
死に至る恐れがあります。よって、このオペはお勧めできません。

70 :
ユートピアのベースのカシム・サルトンって歌上手いよね。トッドの唄より好きかも。
ソロアルバムが聴きたい。

71 :
カシムはソロアルバム2枚出してまつね。2枚目はまだ買えるかと。
個人的にプライス&サルトンのアルバム好きだったんだが、あれCD手に入るんだろうか・・・

72 :
>71
Price-SultonのCD、俺も持ってないなあ
いま見てきたら、gemm.comに香港の業者が日本盤
出してますが100ドル超えてます
俺自身は、カシムものは最初のソロアルバムが圧倒
的に好き

73 :
ちなみに俺、Price-Sultonのスリーブに写ってるベースを昔本人から
eBay経由買いました
今も使ってるYO!

74 :
洋楽板のトッドスレが落ちてしまったポ…(^^)

75 :
>>73
トッド様がオークションだなんて…お金に困ってるのかな
大スターってわけじゃなかったしなあ 

76 :
>>75
トッドの話じゃないよ。
カシム・サルトンのベースの話。

77 :
しばらく前から猿豚の本業はITだからね

78 :
>>76
そうなの、良かった、マニア向けとはいえ一応ヒットメーカーのトッド様が
売り食いだなんて、と胸を痛めておりました

79 :
>>74
tatetayo

80 :
ナッズの紙ジャケ3タイトル買ってきた。
店内で6月のベアズビルのトッドのソロ10タイトル紙ジャケ一挙発売を知る。
お金がかかってしょうがないよ。

81 :
ユートピアも出ますね。
スレ違いだが個人的には10cc関連も購入予定なので結構ヘビーだ。

82 :
ナッズは音のほうはどうなんでしょうか?
尼で以前買った輸入盤がイマイチだったもので…。

83 :
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

84 :
>>83
なんか小指が小さいけど、日本盤向けに修正しやがったのですか?

85 :
そういえば、よく見ると人間に似てるな

86 :
殆ど人間じゃん

87 :
うそつき!

88 :
アメリカンバンドのクリーピンはプログレ

89 :
todd rundgren & joe jackson - while my guitar
http://www.youtube.com/watch?v=UB3QKSQ_P0s&search=Joe%20Jackson
ジョージャクソンと共演してるビデオ

90 :
トッドラングレンはプログレではないだろ

91 :
はじめまして
トッドはビーリングとか、ハイダウェイとか。
なんかメロディグッと来る。

92 :
ユートピアの1stはプログレ観点から見て名盤であることは疑いの余地がない

93 :
love of the common man

94 :
ヒーリングのアルバムはプログレとみていいだろ

95 :
保守
Just One Victory

96 :
窓際のトッドちゃん

97 :
今日らいぶじゃああああああああああああああ!!!

98 :
>> 62 貼り付けてくれてありがとうございました(感涙!
トッドの若かりし日を思い出すような美声に感激しました。
トッド〜キャロル版の方にも貼り付けさせてもらいました。
本当にありがとう〜〜〜(泣
トッドのこんな歌声が聞けて嬉しいよぉ(再び感涙!


99 :
友達にトッドのアルバム何枚か貸してくれと言われたけど何がいいだろうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
癒し系プログレ (112)
緑の中を走り抜けてく真っ赤なタルカス (149)
プログレ・ファンから見た【JAZZ】 (140)
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part23 (154)
カラオケでプログレ (190)
B面あるいはA面を全く聞かないアルバム (139)
--log9.info------------------
Q.お前がデブな原因は?A「食いすぎのせい」、B「運動不足のせい」 (203)
ダルビッシュ有「張本らが喝!とか言って選手にケチ付けるコーナーがうざい」 (539)
【画像あり】慶應SFCに通う℃-ute・鈴木愛理さんが男と通学してる写真が流出し、アイドルヲタが涙目に (196)
会社辞めて自営業で食ってく手段を考えるスレ (199)
逆に「幼なじみ」がメインヒロインのアニメやったら受けるんじゃね 神岸や藤崎みたいなピンク髪は勘弁 (120)
自転車で「イヤホン」「携帯電話」禁止を明文化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 罰金5万 (613)
【もぐもぐ】アニメのもぐもぐgifを集めるスレ【もぐもぐ】 (204)
マジック・ザ・ギャザリング大型ルール改訂 伝説のクリーチャー対消滅が廃止に (128)
パヤオ、自分の作品を見て初めて泣く (290)
無料だった日本語化ファイルを消した後30jで売るスクエニの千年勇者について聞いてみた (175)
ホリエモン、ブラック企業の従業員に対して「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」 (1001)
アニソンイベント@JAM 2013で殴る蹴るの流血事件発生、警察が出動し迷惑イベンター「和田さん」連行 (295)
【韓国】「殴ったほうが訴える……?」横暴やまないサッカー韓国代表に、世界中から非難の目 (182)
メンヘラと付き合うことになった 注意点教えてくれ (141)
民主壊滅w社民は消滅してるし、後は共産を潰せば日本を取り戻せるな (153)
任天堂 宮本「開発人員を増強した。これで過去のソフトのリメイクできる」 オワコン企業すぎる・・・ (147)
--log55.com------------------
転職回数が多すぎる人 Part.9
自販機にジュースを補充する仕事 4本目
【希望】50以上61未満の再就職
40代女性の転職[ワッチョイ無し] 16
転職失敗した。苦しい part14
【独立系専用】 ビルメンテナンス9
船員への転職 6航海目
綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ? その11