1read 100read
2013年06月車487: 【改良】関西チューニングショップ6【改悪】 (650) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復活 バックカメラ情報 (219)
お前らが笑った映像(動画)を貼れ in車板★2 (183)
嫌車家だが、車に乗ってるやつは全員R (234)
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【PIRELLI】[0113] (274)
オイル添加剤総合スレッド【二十九本目】(ヽ´ω`) (260)
【若葉】運転初心者のためのスレPart94【黄|緑】 (385)

【改良】関西チューニングショップ6【改悪】


1 :2012/09/28 〜 最終レス :2013/06/07
関西チューニングショップの主だった事件 
★未解決
ひき逃げ殺人容疑事件
☆解決済み
窃盗事件
OL、女子高生を狙ったエアガン事件
ETC三桁突破逮捕事件

前スレ
【優良店】関西チューニングショップ5【極悪店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1313395565/

2 :
2get

3 :
ひき逃げ殺人ってもう解決済みじゃ?

4 :
漫画みたいな話だが、昔CPUの魔術師とか言われてる人いなかった?どこのショップか忘れたけど。

5 :
MoTeCの人かTECHTOMの人のどちらを言ってる?

6 :
行った事がある店
不死鳥⇒タイヤ安い、R35の金持ちばっか
植木屋⇒ワンオフだめ部品交換専門、ウンチク聞かされる
ボライアル⇒レカロ買え買え五月蝿い
ゼニ○二⇒こっちの使いたいパーツじゃダメと言う
一体どこ行けばいいのやら・・・

7 :
らいぷ

8 :
>>4
SSクレイジーの安藤さん?

9 :
>>4だけどスティルウェイの人だったような気がする。違ったかな。今、関西のチューニングショップにCPUのスペシャリストっているのかな。

10 :
あんまり話題にならないけどボディ補強とかに強いショップはどこ?
エンジンからボディワークまで一貫して出来るショップって珍しいのかな

11 :
餅は餅屋

12 :
tuning garage REVってどう?
車高調取付がアライメント込みで20Kとかで安いんだが

13 :
>>9
スティルウェイは昔、遠藤さんて人がいたみたい。
実際に行ったことはないけど、ロータリーなら中村屋の中村さんがスペシャリストなんじゃないか?あの片山レーシングにいたくらいだし。オリジナルCPUのみみたいだが。

14 :
http://www.jdm-option.com/archives/feature/05_10/bodyup.html
シビックの補強について語る某インパクト

15 :
いくら能書きたれてもまともに走るようにもできないんじゃね

16 :
>>4
>>8と同じで私も安藤さんを紹介して貰った時にそんな紹介されたw
愛知の人だし、関西じゃないけどね

17 :
>>16
記憶違いでその安藤さんかもしれないです。ハッキリしてよかった。どうもです。

18 :
>>17
時間経ってるし、今更書いてもなって思ったけど解決して良かった
安藤さんは色んなトコで仕事してるって聞いたので
予定が合わないと作業受付して貰えないかも

19 :
阪神の安藤は 今期はぜんぜん仕事しなかったな〜

20 :
ヤクルト戦だったかの初勝利は正直感動したけど
数年前は開幕投手だったのに、老いは悲しい

21 :
>>10 ボディ補強はチューニングショップでつよいところないんじゃない?
ショップに仕事が入っても、レース屋さんに裏で回されるイメージしかない。

22 :
何でもかんでも、自分とこで出来る店なんて、まず無いよ

23 :
なんでも出来ますって金だけ取る店もあるけどな
ああ車も取っちゃうんだっけか

24 :
ハーブ屋さん、最近ブログで語りまくって獲物探しに必死ですねw

25 :
>>24
最近、ここのスレに全然現れないね。

26 :
>>22
岡山にあるぜぇ〜。
韓−最大速度


27 :
>>26
あそこは社長がファビョるから みんな逃げてますよー ウザイって www

28 :
加古川西 フィフティオート
仕事適当やし違法改造車の巣窟

29 :
自己流のレベルが低すぎた上に、ハーブ屋もダメ 
なのに、店を維持してる事自体が不思議

30 :
オイラの愛車はノコギリグラフ!

31 :
兄弟   大阪   泥棒    恐喝    
前科持ち   みんカラ   ラッパ吹き   シビック  
インテグラ   サクソ   ノコギリ  ハーブ

32 :
結論から言うとろくなショップないね
一般整備すらまともに作業する知識のないアホもいるしw
チューニングでやっていけない→あせって一般整備作業に幅を広げるも店は傾く一方→小汚いVIP車扱いだす→規模縮小→倒産www
目に見えるようだw
かわいそうにw

33 :
これでヤツもお終い
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unregulated_drugs/?1350986075

34 :
シビックどこに持って行こうかな

35 :
ノコギリグラフの分際で
http://ameblo.jp/impact55/entry-11386006433.html

36 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m106618921
ハーブ屋獲物探しに必死www

37 :
I'sファクトリー移転て名前変えてデカトーとこに入ったんか?
これはデカトーが買い取ってオーナーということ?それとも場所だけ貸してる?名前変えてたんは倒産?

38 :
>>36
これって実車があるわけじゃなくて
ベース車から探してメンテorチューニング後納車しって事だよな
落札金額なんて関係なくて実費請求されるんだろ?
こんなの誰も買わんと思うけど、オクでこういうのってありなのか?
ここまで必死な事やり始めるって事はそろそろ潰れるのかもしれんな

39 :
>>38
手元に出品物が無いのに出品するのはストア以外は違反行為となります。
おそらく分かっていて、宣伝行為のために行っていると思いますね。

40 :
全シビック対応と書いてあるのに走行距離明記されてるってどういうことだ

41 :
違反申請してやった。

42 :
>>38
落札金額はおそらくチューニングするための権利金だと考えられる
しかし、説明文にそのあたりは明記されていないのでトラブルの元だわな こんな出品

43 :
遠方の鴨ネギが前金で支払い

音沙汰なし

不安になりネット検索 このスレで失敗に気付く

ブログで酷評

脅される

泣き寝入り

遠方の・・・以下∞

44 :
出品地が京都なのも偽装だな。

45 :
取り込み詐欺的な要素が山盛りだな

46 :
>>41
オレも申告してきた。
出品者名が「angura_01 」
アングラってww

47 :
京都って園○の家なのか?

48 :
浦田商会ってまだある?

49 :
CARGEはやってるよ!

50 :
>>48
ある あそこのファンネルは振動で取れるから嫌い

51 :
>>50
VTEC見てもらおうと思ってるから良かった
ストリートビューだともう無いんじゃないか?ってくらいの工業地帯だったから気になった

52 :
>>51
近所とのトラブルの事考えるとあれくらいの工業地帯がいいんだよ
毎朝晩あの道通ってるから、俺

53 :
TRYBOXも健在です

54 :
京都の山本自動車工業て知ってる?

55 :
>>50
外れて自分の車で踏んだことがある。

56 :
>>53
TRYBOX行ってみたいけど奈良からだと少し遠い…

57 :
行かん方がええよ(笑)

58 :
何で、シグナルの話が出てこないのかと

59 :
>>58
シグナルって、箕面のシグナルオートでしょ?
あそこは一時期行ってたけど、結構あった支店を閉めてからさらに信用できないショップになった印象があるわ。
相変わらず、作業明細を頼んでも出さないし…
まぁ、それだけじゃないけど…

60 :
米西海岸でシビックブームを起こしたのはシグナルだと思ってました。

61 :
明細出さないとか怪しさ更に倍!怖すぎるわ

62 :
シビックと言えばJ’sRACINGですよ!

63 :
CHARGEもやってるよ!

64 :
チャージって環状族絡み?

65 :
〇本氏はJ′sの会長におさまったみたいね

66 :
昨日のチューニングフェスタで梅ちゃん頑張ってたな

67 :
シビックと言えば神戸のホワイトクロウはどうなったの?

68 :
ホワイトクロウ見つけたよ!
http://ameblo.jp/siproject/entry-10815444173.html

69 :
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1637810/blog/28383788/
T社ってどこの店?

70 :
>>69
レカロを頑張って販売してる会社らしいということはあそこだろ

71 :
>>70
って事は、トラ(ry

72 :
やっぱり○○イアルか

73 :
あぁ間違いなくトラ○アル

74 :
あのBCNR33のリア側を丸ごとワゴン風に仕立てた青いのは
まだ現役で置いてあるぜw

75 :
何の意味も無い

76 :
>>69
ひゃぁーーーーーーーーーーーーー
高額な授業料と時間でしたなぁ…

77 :
わざわざ車ぶっこわすようなことして、チューニングしましたかw
店も車のオーナーも、どっちもアホだなw

78 :
トライ○ルの雑さは昔から有名だけど、今でも続いてるのが奇跡的w。金持ち優先で作業するからもってるのかもね。
ちなみに俺の兄貴がそこで車高調かったら左右でバネレートが違ってて仕様かとおもったけど走ってみたら死にそうになったww
結局送り返して戻ってきたら、まだバネレートは違うままだった(意味不明)
最終的に外すのも面倒なので積載車で引き取りにこさせたわw
このご時世、ユーザーもショップ選びには念入りに下調べが必要やね

79 :
子供の頃、オプションに出てる有名ショップはどこも凄い所なんだと思っていた時期がありました。

80 :
ついでに…奈良のセキュリティショップもw

81 :
トライアルはダメなんだな
関西サービスはどうなの?

82 :
>>79
他の業者でもそうだけど雑誌に頻繁に載ってる有名店は大体怪しいって言うよね
俺がお世話になった泌尿器科でもそんな話しされた

83 :
>>78
???
そんなミス、バイトまみれのオートバックスでも見られないが?
事実なら悪意が見える。
常識でわかるだろそんなの。

84 :
それ以前に、何で自ら好きなモノを扱う仕事に就いていて
客の車をぞんざいに扱う事が出来るのだろうか?
結局、コイツらが好きなのは「クルマ」じゃなくてゼゼコだろ。
こんなこと書くのも今更だが。

85 :
まだオートバックスのバイトの方がマシやと思うでw

86 :
自分の物は丁寧に扱うけど、他人の物は適当に扱うって人もいるからなぁ…
昔、大阪にあった某ドイツ車のディーラーでも相当酷い事してたの知ってるから、
未だに車関係はどこもそういう事をやってるイメージだわ。
もちろん、きちんとしてる所もあるんだろうけど極少数だよね。

87 :
本当にクルマ好きならドンガラのまま雨ざらしなんか出来ないわな

88 :
ペットショップに例えると
自分のペットは可愛がるのは当然として
他人のペットは見殺しにできるとかという。。。
全く理解できない。

89 :
>>88
しかもその自分のペットすらよその優秀なブリーダーから買い付けてきた店が殆どというね

90 :
ブリーダーって
売れなければ見殺しにするのが少なくないからな。。。

91 :
>>90
今日まさにタイムリーなニュースを見た・・・w

92 :
>>91
大阪の和泉市の元ブリーダーが〜ってニュースの事?

93 :
伝説の自動車ドライバー
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY

94 :
↑で、何。

95 :
>>93
アフィ乞食動画

96 :
ID:4agSI+4H0
ttp://hissi.org/read.php/car/20121207/NGFnU0krNEgw.html
ID:1aqbMGw50
ttp://hissi.org/read.php/car/20121208/MWFxYk1HdzUw.html
自分のアカウントに転載した動画のURLをいろんな所に貼ってるみたいだな。

97 :
>>81
工賃は高めやけど普通、ハードチューニングはしらんが。
待ち時間暇なんで、デモカー隣に乗せてもらったら裏山で100強、センターライン無視でストレス解消してるオッサンには苦笑いやったけど

98 :
スーパーオートバックスはチューニングショップに入りますか?

99 :
入るかもしれませんが、トラブルがあっても我関せず、ですのでご了承下さい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カーデザイン総合スレ その21 (373)
【ミッションBOINC】白血病・がん患者を救え! @car15 (278)
コイン洗車場のRについて語る (123)
【オイル】MonotaROを語るスレ 5【製品総合】 (115)
衝突安全性が高いメーカー・車を語れ!!3 (124)
【ミッションBOINC】白血病・がん患者を救え! @car15 (278)
--log9.info------------------
【金沢】北陸新幹線part68【東京】 (366)
275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.3 (515)
八高(南)/川越(西)線総合スレ Part3 (461)
大阪市営地下鉄 車両スレ (233)
笹子トンネルの崩落で下敷きになってほしい車両 (377)
前の人が好きな鉄道車両をけなすスレ★第9次車 (149)
JR西日本車両更新予想スレッド Part26 (129)
廃止されそうな路線 (143)
東横線渋谷駅と京葉線東京駅、どっちが不便か? (198)
★京王井の頭線あれこれ 33F★ (282)
1日に数本しかない貴重な行先・珍しい行先 (274)
【甲種】東海地区の臨時列車を語るpart19【団臨】 (250)
オードリー若林、JOYなど笹塚駅が芸人の聖地に。 (181)
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part45 (245)
チノパンの車に轢き殺されてほしい車両 (245)
列車内のマナーで一番腹が立つのは何!? 5駅目 (651)
--log55.com------------------
【塗料】塗料技術で社会課題解決 日本ペイントHD社長兼CEO・田堂哲志
【飲料】コカ・コーラ、酒類全国展開 酎ハイを秋に
【携帯通信料金】月間データ容量に上限なし、「auデータMAXプラン」7月26日開始【テザリングは20GB制限】
【実業家】「1にもAI、2にもAI、3にもAI」という孫正義…3200億ウォンのファンドでベンチャー育成
【PC】16インチMacBook Proが10月登場?「新境地拓く高価格」とのうわさ
【NHK受信料】東横インへの受信料支払い命令、確定 最高裁が上告棄却
【決済】QRコード決済の統一規格「JPQR」楽天ペイなど参加
【航空】日本より空港ラウンジの充実度高い、韓国ソウルの仁川空港