1read 100read
2013年06月ニュー速(嫌儲)157: 車買ったけど維持費凄すぎワロタ。こんなの絶対おかしいよ・・・ (804) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
好きな曲だけどパクリって知ってショックを受けた曲って何かある? 俺はB'zの『BAD COMMUNICATION』 (169)
米軍、アフガン撤退に伴い7000億円分の装備品を廃棄処分 (137)
元AKB小野恵令奈さんのアルバムを3種買うとできるチェキ会が完全に風俗だと話題に (155)
「R舐め」だけは理解できない。クソの出る穴を舐めるとかキチガイの所業だろ (382)
自分に自信が無い男が発した言葉に対する女の反応が正論すきると話題に (170)
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆! (298)

車買ったけど維持費凄すぎワロタ。こんなの絶対おかしいよ・・・


1 :2013/06/22 〜 最終レス :2013/06/24

6月米自動車販売、2007年12月以来の高水準に=調査会社
[デトロイト 21日 ロイター] - 調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツ/LMCオートモーティブは21日、
6月の米自動車販売台数は前年同月比7.6%増の年率1570万台(季節調整済み)と、2007年12月以来の高水準になるとの予想を示した。
LMCオートモーティブのジェフ・シュスター氏は「自動車市場に勢いがあるということに疑いの余地はない」とし、
「生産能力の限界が唯一の主要リスクとなっているが、これ以外はすべての主な要素は、現在の増加基調が続くことを示している」と述べた。
LMCオートモーティブは2013年通年の販売台数は1540万台になるとし、従来予想を据え置いた。2012年は1450万台だった。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE95K02O20130621

2 :
金がないなら買うな

3 :
一人暮らしと車と携帯は金食い虫
その気になれば全部いらないのに

4 :
>>3
一人暮らしはいるとかいらないとかの問題じゃ無いだろ

5 :
リースあるいはカーシェアおすすめ
車を買う時代は終わった

6 :
そういうビジネスモデルだから

7 :
車本体よりも税金車検の金額がやばい

8 :
そんなに高くないだろ

9 :
小型二輪最強だな

10 :
最近の車は燃費いいから電車で移動するのとそんなに変わらんのじゃないか?

11 :
>>1って、ほんとバカ

12 :
車検と言うなの強制徴収が痛い
車持ってないけど

13 :
電車も車検料金が高いね
この国の病んだコスト構造をなんとかしてよ

14 :
車のために生活してるようなもんだからな

15 :
原ニが最強だっていってんだろ

16 :
マンションの駐車場にもカーシェア用の車ほしいわ

17 :
車は絶対買うなよ

18 :
車検、任意保険、駐車場、重量税、自賠責、環境税&消費税&ガソリン税、多すぎワラタ

19 :
車検は四年に一回くらいでいい。二年に一回で何十万は高すぎる

20 :
しょうがないから乗ってるけど正直車という物体が大嫌い

21 :
>>19
普通10万ちょいしかかかんねーぞ

22 :
タイムズとかのカーシェアリングって便利?

23 :
マド厨R

24 :
>>22
みんなが買い物に行きたい時間帯や曜日を考えると…でもう分かるよな

25 :
車検税金抜きにしても本体、保険、駐車場代にガソと金かかりスギィ!

26 :
なぜ車が必要なのか
少し歩けば駅もバス停もあるのに
手を挙げればタクシーだって止まるし
日曜日の朝の事故渋滞を見る度にこいつら心底バカだなと思う

27 :
>>19
ディーラーに搾取され倒している情報弱者ですね、わかります

28 :
また車はおろかいい歳して運転免許すら持ってない貧乏人がネットでウサ晴らしかよw

29 :
土日にしか車使わん
経費考えたらタクシー使ったほうが安い

30 :
実家暮らしの頃から持ってたから一人暮らししてる今でも維持してるけどぶっちゃけ無くても困らない

31 :
車は必要なくともまともな社会人なら持ってて当然

32 :
経費の事だけ考えたら
通勤に使う奴以外はその都度レンタカー借りるなり電車を使うなりする方が安上がりだからな

33 :
車検は車のチェックしてくれるしいいだろ
問題は税金だわ

34 :
うち六本木一丁目駅近くの宿舎だけど駐車場込みで26000円だから貧乏だけどなんとか車持ててる

35 :
車検がなきゃお前らマトモにメンテしねーだろ
原チャのドラムブレーキのワイヤーすら伸びっぱなしのヤツ多いしな
そのくせ、メンテ不足が原因で動かなかったら
メーカーに凸すんだろお前ら
わかってんだよ

36 :
原二最強とか思ってたけど
冬は半端なく寒いしコケて痛い目見たしもういいわ
金より自分の身体のほうが大切

37 :
週末しか乗らんやつはカーシェアで十分

38 :
自動車税に関しては年1なんだから積み立てときゃよいだろ
電話の基本料金とみたいな物と思えば良い

39 :
>>31
騙されたわ
死のリスクを入れても原2が最強だから
いまの時代年収1000万以下で2、3台持ってる変態は車持ってる自分が好きなだけだから

40 :
維持費考えるなら軽箱だな

41 :
いらないと思ってたけど車買ってからは旅行とかの時、行動範囲が5倍くらい広がった
レンタカー使えとか言うけど、普段車乗らないやつが初めて走る土地に
初めて乗る車を運転するのはものすごく疲れる

42 :
洗車がめんどくせえ

43 :
でも日曜に小さいガキ3人くらい連れて電車乗ってる家族見ると車買えよって思うよね

44 :
お前らデートで車使うだ・・・いやなんでもない

45 :
>>42
業者のガラスコーティングしておくと楽だけどな

46 :
>>43
思わない。今はもうそういう日本が発展途上国だった時代じゃない。

47 :
>>43
おいおいこれが昭和脳か
痛いやつだな

48 :
車社会は年寄りが増えたときに悲惨

49 :
3年目の車検で37万と言われた
バッテリー交換7万、タイヤ交換15万
外車ボッタすぎワロタ

50 :
車いらないとか言ってる奴は
車を所持した事無い奴か
車を所持する事の利点を生かしきれない奴のどっちか

51 :
時代とか昭和とか関係なくね?
都内以外で車ないのは単に貧乏だからだろ

52 :
>>43
うっはwおっさんすぎw

53 :
仮に使うとしても土日だけ。
どう考えても割に合わない。

54 :
>>44
何が悲しくて車でデートしなきゃならんのよ
渋滞に遭うわ軽自動車に煽られるわ狭い道でおばさんにミラーぶつけられるわ便所は我慢しなきゃならないわ電車の三倍は時間かかるわロクなことがない

55 :
今日日車持ちたがるのはDQNと車オタクだけ
キモいね〜

56 :
軽なら安いよ

57 :
>>41
だよな
旅行とかの長距離で借り物は色々と不安

58 :
そら軽がはやるわな
でも、底辺のプロ奴隷様とかは、維持費の高いのを買うのがかっこいい!とか言って意識高いし

59 :
>>26
>少し歩けば駅もバス停もあるのに
カッペはそれが信じられない

60 :
仕方がないだろ 最高級殺人武器なんだから・・・ 余裕のある奴しか乗れないわ

61 :
維持費に見合ったパフォーマンス発揮させない奴が悪い
車を買ったらどこへ行くにも車で行け
それができないなら買ったやつがアホ

62 :
>>55
田舎もんはそういうの関係ないし

63 :
田舎で車なしで生きてる奴ってどんだけつまんない人生歩んでるの?

64 :
いつもの
http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20110908/c3aae3f1-392e-4299-9d9e-004247df3322_l.jpg
自動車にかかる税金はアメリカの49倍!
これじゃ誰も車買わんわ

65 :
子供の送り迎えとか車ないと話にならんよ
独身なら正直いらんな

66 :
>>45
ガラスコーティングは洗ってるうちに剥がれるからあまりなぁ

67 :
田舎は車無しでは生活出来ません。

68 :
>>64
自動車税100%免税のエコ車が売れるわけだな

69 :
一人一台が普通だから。

70 :
>>54
なるほどな
だったら皆でキャンプとかいく時はおまえだけ電車で行って
先に現地入りして用意しとくぐらいの器量をみせてくれよな

71 :
維持費がアメリカ並みになれば車かいまくるは

72 :
東京23区と大阪市内以外は間違いなく車あった方が便利
名古屋なんか車社会だし

73 :
その代わりビーチを除いて全然チャリンコを見かけなかったな
地区が変わる度に日雇いが立ちんぼしてるから危なくって

74 :
>>70
じゃあお前は自分の車以外乗るの禁止な
東京⇔大阪も車で、海外に行くにも車でいけ
新幹線も飛行機もタクシーもバスも電車も乗るな

75 :
東京と大阪の都市部近郊在住であれば車は必要ない
その他の都市で車買わない人は余程の貧乏人か車反対教の殉教者

76 :
>>18
車検と重量税と自賠責を分けて書く意味が分からない

77 :
都内こそクルマあったら楽しい
維持費が高いだけのことはあるよ

78 :
実家は田舎だけど、大学と就職は東京だったから
未だに免許すら持ってないけど質問ある?

79 :
>>41
色んなとこでかける俺らには必須
ひきこもりにはいらない

80 :
軽の維持費てそんなに安いか?

81 :
チャリンコでも歩きでも良いが、3km圏内に
スーパーとコンビニがあれば米の自動車社会より便利だぞ
向こうの認識としては車=シェルターだから

82 :
>>77
いや、都内は流石に邪魔
駐車場はいちいち高いし混んでるし道も渋滞だし

83 :
>>80
自動車税とタイヤくらいじゃね?

84 :
遠方に行くのに小回りがきくからほしいんだがなぁ
金さえあれば

85 :
>>80
車として相対的に見るなら恐ろしく激安
車両として比較するなら自転車バイクには流石に負ける
絶対的な価値観で見るなら高い

86 :
>>80
普通車に比べれば、ね

87 :
免許取って家の車に乗ってみたが、休日しか乗れる機会ないしどこ行くにも駐車料金取られるしで購入費や税金燃料費とか維持費抜いても公共交通機関の方が便利で安上がりだわ。
会社が街中だから通勤用の定期で買い物でもどこでも行けるし。
新入社員の給料で自分用の車を買うメリットが全然わからない。

88 :
原付2種が最強とか言われてるけどそんなにコスパいいの?

89 :
>>83
任意保険も車検にかかる重量税が安いので結構違う
車検なんか自分で通すなら35000円あればお釣り来る

90 :
>>74
は?何その理屈意味不明
子供かw

91 :
太川洋介と蛭子の路線バスの旅を見て、バスに頼るのは危険だと悟った

92 :
>>88
税金…年1500円
保険…年10000円

93 :
糞田舎の人間にはわからんと思うが、
マジで都会って生活に自動車いらんからな。完全に趣味でしかない。
そして自動車は趣味にするにはコスパが悪過ぎる。

94 :
>>88
いい。
電車の初乗り運賃+50円程度で23区内大半カバーできるはず。時間は車よりちょい速いくらいで電車の5分遅れくらい

95 :
仕事探してるとさ、三交代の時間帯見ると
車がないと絶対ダメなシフトを組んであるのが納得できんわ
せめて始発と最終を利用できる時間帯で組んでくれたらいいのにって思う

96 :
>>88
ただ2輪はちょっとした事で死にやすいけどな

97 :
知らない土地でもテリトリー確保
一人で道路上を5人分専有
車でぼっち最高や!

98 :
10年ぐらい乗ったら維持費で新車が買えるよなw

99 :
>>64 これをAmericaに教えてやれと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近所の子ども2人(10歳女児と8歳男児)をプールに連れて行ってあげた29歳男 未成年者誘拐で逮捕される (399)
レトルトカレー(一食500円) こんなの誰が買うの? (122)
中国誌「このままだと『ニッポンは衰退しました』という未来が待ってる。日本人はよく考えた方が良い」 (335)
橋下の訪米を門前払いしたサンフランシスコ市、絶望の非難決議で追討ちへ (118)
任天堂 宮本「開発人員を増強した。これで過去のソフトのリメイクできる」 オワコン企業すぎる・・・ (147)
「みんなで決めるゲーム音楽」の停滞感 何回やっても同じ曲ばっかり (115)
--log9.info------------------
【ヴェー新規】膿婆【詐称虚言パクリ横綱】 (471)
++相方同盟++参拾弐 (585)
【ゴリ押し】松坂桃李の工作活動にムカつくスレ 8【売名行為】 (778)
上野樹里 その1 (123)
Tokyo Electric Power Company FAN CLUB 2  (542)
綾瀬はるか (163)
皇室御一行様ヲチスレ雑談所 Part20 (378)
☆矢同人愚痴69冊目 (489)
ぺよん305 (518)
OGスレ レイアースと杉田ロボでPU組みたいCOMPACT224 (459)
【萌えOK】デーを熱く語るスレ【愚痴NG】 Part166 (998)
空からの素敵な贈りもの (888)
巨人殺し大物食い85 (160)
少女時代のファンスレ (183)
1059b2667 (342)
東方神起の雑談避難所6372 (665)
--log55.com------------------
【魅力対決!】佐々木希vs磯山さやか
この人たちの顔面偏差値どのくらい?
ニューハーフ美容研究家 『 岡江美希 』
【世界一】ドブスジャパンwwww【不細工国家】
T-ARAの顔について語ろう
黒髪+パーマなし の髪型
>>>>>>骨気<<<<<<
【白ピグモン】渡辺佳恵2【妊婦体型】