1read 100read
2013年06月ニュー速(嫌儲)304: レトルトカレー(一食500円) こんなの誰が買うの? (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【動画】加藤英美里さんの始球式 可愛すぎワロタ (361)
ワタミの事をブラック企業って言う奴はアルバイトのこのイキイキとした姿を見ても同じ事言えんの? (235)
【速報】辛坊「ついつい朝飯食って熟睡したら岩にぶつかって浸水したわwwwすRすRww」 (657)
DQ10 PC版9/26発売決定!! オープンβテスト本日開始!! ゆうちゃん・・・★2 (557)
63歳父 35歳ニート長男の今後を考え「不安で夜も眠れない」 (155)
世界遺産に登録された「三保の松原」酷すぎワロタ… 久々にジャップって言いたい衝撃的な風景だわ (292)

レトルトカレー(一食500円) こんなの誰が買うの?


1 :2013/06/24 〜 最終レス :2013/06/24

レトルトカレーで復興支援 宮城、売り上げ一部寄付

 東日本大震災で被災した、宮城県岩沼市の食品会社「にしき食品」が地域の復興事業を支援しようと、売り上げの一部を寄付に充てるレトルトカレーを発売、1日に100個以上売り上げる人気だ。
 岩沼市は津波を防ぐため沿岸部15カ所に高台「千年希望の丘」を整備中。カレーは今月9日、一カ所目の丘の完成に合わせて販売を始めた。
価格は1個500円で、そのうち2%(10円)が丘の植樹事業に寄付される。
 カレーはほうれん草ベースの「千年カレー」とトマトベースの「希望カレー」の2種類。パッケージに千年希望の丘のイメージをデザインした。
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062401001160.html

2 :
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/   も   |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  ち   |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ゅ   |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!    も   |
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    ち   .!
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   .ゅ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     〜(       }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{

3 :
近江牛カレーは高い

4 :
川越さんの水より安いってことは
貧乏人が買うんだろうね

5 :
セシウム研究家が買うんだろ
500円だし資料としてはリーズナブル

6 :
せめて100円ぐらいは寄付されると思ってんじゃね?

7 :
最近のレトルト関連は高級志向になってるな。
面白いからもうちょっと進化してみてほしい。

8 :
また銀座カリー絶賛スレか

9 :
ローソン100のレトルトはちょっと無いわ

10 :
10円しか寄付されないのに
復興をネタにして売ってるだろ

11 :
レトルトカレーは200〜300円クラスで充分美味い
それ以上出すのは金の無駄
コスパならドンキで安く買える銀座カリーがぶっちぎり最強

12 :
500円くらいのやつ北野エースにいっぱい売ってるよな
美味いのあんの?

13 :
高いな(´・ω・`)

14 :
800円のやつ好奇心で食ったけど全然旨くない

15 :
>>10
たかが10円でも、1日100個以上なら年間36万だぞ。されど10円だわ

16 :
トップバリュの58円ベジタブルカレー最強伝説

17 :
ご当地カレーが訳の分からん物入れだして笑う
いくら名産でも入れて良いものと悪い物があるだろ

18 :
東京のセレブにセシウム死が相次ぐと思ったら、こういうことか。
大金払って、心臓や癌死はないわ。w

19 :
俺の好きだった昔のカレーマルシェを返せ

20 :
5袋298円くらいのやつが一番素朴で美味いな。
たまに銀座カリー158円で売ってて、そういや2ちゃんで絶賛されてたなって思い出して買うと、
なんかベチョベチョしてるだけでまずくて後悔する。

21 :
ステマ臭いセブンプレミアムの398円カレーが結構バランスいい

22 :
>>21
あれレトルトじゃなくてチルドだし、高くて美味いのは当たり前

23 :
>>11
ドンキで銀座カリーいくらなの?

24 :
558円の業務用カレーを買っている
トップバリュー安いのか

25 :
>>8
実際、150円くらいで買えるレトルトカレーの中じゃかなりマシな方だからしょうがない
俺はというと、セブンプレミアムのS&Bレトルトカレーにめんつゆ加えて片栗粉でとろみを付けたカレー丼がマイブーム

26 :
レストラン仕様カレーってのが値段の割に美味い
多分4袋入りのしかないけど

27 :
つうかトップバリューは安かろう悪かろうの代表的PBってイメージ

28 :
1000円くらいのやつ食ったがやはりレトルト味
具が高いだけなんだな

29 :
ご当地レトルトカレーは割りと旨いよな
800円ぐらいの奴を貰ったことあるけど、
そのへんで売ってるカレーとはダンチだった

30 :
手間考えたらボンカレー一択だよね
一々湯煎したり陽気に移し替えてからチンするケンモメンはいないは

31 :
>>25
和風のカレーか
和風のカレー嫌いの人間にとっては理解し難い行為だな

32 :
母親がたまに高級なの買ってくるわ
肉がゴロゴロしてて確かに美味い…けどレトルトってなんとなくイメージが悪いよなw

33 :
レトルトカレーはくさい

34 :
レトルトカレーでも地方商品だと700円とか800円とかするよな
買うなら300円くらいが限界

35 :
高級でもレトルト臭いから嫌だわ

36 :
ぼったくってんだから100円ぐらい寄付しろよ

37 :
ボンカレーがレンジで可能になって実質値上げになったので
ククレカレーに鞍替えした(´・ω・`)

38 :
安いのはハナマサの100円のが一番美味い。
高いのは7-11の金のビーフカレーが美味い。

39 :
高い奴かっても結局レトルト特有のニオイして同じ味な錯覚に陥るから
そこそこな奴でいいわもう

40 :
いったいどこで聞いたのか全く覚えてないが
カレーの歌といったらコレだろ(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rj84KZmAzwI

41 :
>>15
さ、36万ww

42 :
たまには買うでしょ

43 :
小食だからか一袋で2食は食える

44 :
こればっかり食ってる
ttp://image.rakuten.co.jp/kaldi/cabinet/retort/4560148203481.jpg

45 :
しかし高いレトルトカレーの味を家庭で出そうと思ったら相当に難しい
高くたって398円とかでしっかりした味のカレーが買えるのは魅力的だ

46 :
ゴーゴーカレーてごくたまーに食いたくなるときあんじゃん?
昨日初めてレトルトがドンキに売ってんの知ったわけよ。

47 :
ストロンチウム配合

48 :
俺何度もレトルトカレー食ったけど、最強は結局ボンカレーだった。
あの味はどのメーカーにも超えられないわ

49 :
500円のうちたったの10円?
支援する気ねーだろ

50 :
喫茶店が買って1000円で売ってるんだろ

51 :
銀座カリー勧めてるやつらは馬鹿舌にもほどがある

52 :
一般メーカーで一番美味いのはカレーマルシェ

53 :
1000円以上するやつをドラッグストアで見かけたけどうまいんだろうか
なんかどこどこのシェフが作ったみたいに謳ってたけど

54 :
辛いの好きだからリー10倍が一番好きだな
リーは意外と辛さだけじゃなくてうま味もあるし

55 :
中村屋とニチレイがレトルトでは最強だろ

56 :
高いの美味しいの?
100円のカレー曜日で充分なんだけどやっぱ違うのかな

57 :
レトルトは量が少ない
大盛りだと変な味のしかないし

58 :
>>56
カレー曜日が100円で買えるなら、それがBESTだろ
近所じゃ200円はする。

59 :
お前らが勧めたやまもりのグリーンカレー食べたけど不味くて全部残した

60 :
パパは年収890万の地方上級一般行政公務員だが
レトルトカレーは
カリー屋カレーしか食べてないぞ(・。・`)

61 :
今住んでるとこだと銀座カリー148円の店が一番安いんだけど
たまに128円で売ってた引越し前の店は偉かったんだな(´・ω・`)

62 :
>>1
今でしょ

63 :
150円前後で銀座カリー以外のオススメってないの?

64 :
レトルトカレーは日本の信頼著しい食品業界からして、
化学合成カレー、人工カレー、あるいはカレー風食品みたいなもんだろ

65 :
寄付分が入ってるなら多少高くてもいいやと思うがたったの2%かよ

66 :
LEEの20倍か30倍しか食わない
安いのは不味そうだし

67 :
俺この前370円のレトルトカレー食った
さすがに肉もでかくてうまかった

68 :
レトルトじゃないがいなばタイカレーがうますぎてレトルト全く買わなくなったわ

69 :
1000円する18禁カレーはどうなのよ、っと

70 :
最凶はこれ
http://livedoor.blogimg.jp/guraroido/imgs/2/2/22da83eb.jpg
・名前の通り具なし
・16800円/20個入り  
・バラ売り不可

71 :
前はよく中村屋食ってたが近くのダイエーで取り扱わなくなってレトルトカレー自体食わなくなったな

72 :
ボンカレー最強

73 :
低学歴は食った事無いかもしれないけど京大カレーのレトルトめっちゃ美味い

74 :
>>70
おい何だよこれはw

75 :
>68
缶詰カレーといえば、子供の頃に食ったリリーの缶詰カレーは美味かった
ハインツも結構旨いけどマッシュルーム苦手なだよなぁ…

76 :
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41xbABCslTL._SL500_AA300_.jpg
これが最強
具なんていらねえ

77 :
>>23
今ドンキから帰ってきたとこだ
138円だった
この価格帯では文句なしに最強
200円クラスと互角の味

78 :
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tasucall/cabinet/item/001you/018curry/75112.jpg
レトルトカレー色々食ってきたけど
安価商品の中ではこれが一番美味しいと思う

79 :
http://m-ex.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/08/31/100831_141701.jpg
コレ、プロ仕様。

80 :
量が少ないのが難点だが
S&Bのなっとくキーマが安くて美味い

81 :
拾ったゴミをぼったくり価格で売りまくってた震災缶詰を思い出す

82 :
レトルト喰った後
おしっこしたらレトルト臭い

83 :
500円あれば鍋いっぱい作れるな。
まぁ手間考えたら100円のレトルトなら有りだが、500円はねーわw

84 :
100円以下なら
全国区じゃないんで知らない人が多いだろうけど
バローで売ってるVセレクトのレトルトカレーがすげーコスパいい
じゃがいもと人参がゴロゴロ入ってボリューム感凄いのに、常に78円で買える
ルーと肉は価格相応にしょぼいけど、カリー屋カレーやカレー職人よりは断然美味い
アピタのe-priceのレトルトカレーもいい
具はしょぼいけどルーがこってり濃厚で美味い
88円と安いわりにしっかりした出来

85 :
700円位のご当地レトルトカレーはたまーに食べる
でもこの価格帯でも普通に当たり外れあるのな
氷見牛の奴とか美味かったけど
どっかのビールカレーはひどかった

86 :
明治の男のシリーズが美味い
黒カレーが美味い

87 :
レトルトはみんな同じ味がする
一口目で「あ、レトルトだ」とわかる
あの味はなんなんだろうか

88 :
お前ら銀座カリーしか言えねぇのか
使えないな…

89 :
三重大学カレーが旨い
鰹ダシがよく効いてるわ
イオンでしか見ないけど

90 :
>>87
加熱不快臭、金属臭。
レトルトパウチは必ず高温加圧の殺菌を経るから(耐熱、嫌気性のボツリヌス菌が生き残って毒吐いちゃうとやばいので)
この加熱で肉とかが変性する
現在の法律だとあの臭いは宿命だな
改善する努力はされてるけど

91 :
中村屋のカレーの旨さは異常

92 :
レトルトのクジラカレー食ったけど不味かった
600円もした

93 :
・S&B
・ハウス
・グリコ
・ハチ
以外をおいしいカレーに挙げてるやつは基本的に味障
よっぽどじゃないと、これ以外においしいカレーはない

94 :
デブ的には
ヱスビーの100円レトルトのなっとくのキーマカレーの中辛を
2袋ぶっかけが攻守最強だな

95 :
これに粉末バジル掛ける
http://newcaledonia-cafe.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/04/photo.jpg

96 :
>>77
安いね
サンクス!

97 :
>>91
中村屋のカレー、新宿本店で名物のチキンカレーを食べた時も値段の割になんてことない味だったし、レトルトもあんまり美味しくないし、いいイメージが全然ない

98 :
ゴーゴーカレーのは五百五十円とかするよな
元からルー超少ないのに、あの量のまんまなのだろうか

99 :
こんっちゃー!レトルト(実況者)と申します

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
在特会、しばき隊に顔面を殴られ逮捕 (143)
自分に自信が無い男が発した言葉に対する女の反応が正論すきると話題に (170)
【画像あり】釘宮理恵さん「すいか」 (218)
うり坊の可愛さは異常 (164)
63歳父 35歳ニート長男の今後を考え「不安で夜も眠れない」 (155)
【ニコニコ動画】 そんなにカネを払っても見たいものがあるのか!? ついに有料会員 200万人突破 (521)
--log9.info------------------
ドライブコピーとノートンゴーストどっちが (175)
お勧め個人用データベースソフト (151)
【CATIA】オープンボデー もうダメぽ 1回目【V5】 (176)
InstallShield はどうなのさ? (153)
ゼロックスのDocuWorksって Part5 (120)
Adobe頼むよ (198)
1台のパソコンで複数のOSを使うには (102)
.pdf>>>>.ppt (102)
プロダクトアクティベーションってさァ…  (171)
壊れたファイルを復元するソフトを教えてください。 (109)
Groupmax (126)
自治スレ@ビジネスソフト板 (107)
オラクルってなに? めし? (156)
【金】超漢字原稿プロセッサ【SPD2004受賞】 (181)
【便利】有望なグループウェア・ソフト 2 (159)
test (107)
--log55.com------------------
【電視劇】***三 国***【歴史大作】
▲大宋▲三侠五義▲風雲▲
中国女傑総合スレ
石から生まれた孫悟空の冒険
ドラクエ三国志
【傾国】 英雄の側に美女あり 【纏足】
【詩仙】漢詩について語るスレ【詩聖】
【賊軍】中国史の反乱を語るスレ【農民軍】