1read 100read
2013年06月金融597: 大和証券グループOBOG会 (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どう絞る? 〜 口座ダイエット作戦 Part1 (187)
【WAON】イオン銀行とは Part14 (915)
初心者が外貨預金を始めるスレ part11 (449)
みずぽ証券 (163)
★福島★福島銀行 (108)
【不倫】鹿児島銀行【温床】 (168)

大和証券グループOBOG会


1 :2008/09/27 〜 最終レス :2013/01/08
たくさんいると思い立ててみました。

2 :

                    負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |

3 :
age

4 :
今年入社ですが、なんでおまいら辞めたの?

5 :
ボーナスと昇進

6 :
女優遇しすぎ。

7 :
証券事故

8 :
>>7
ぎゃははははは
笑った

9 :
日経12000円くらいで、支店長登用の女性優遇、引き継ぎに左右される成績、SMBCの影響力強化、ホールによるリテール支配等、
どんなに頑張っても10年後には使い捨てされそうと、先行きを悲観して政府系金融に転職。
代理のS評価のナスが600と聞いたときは、激しく後悔。
自分の選択が正しかったと思えるようになったのは、ここ半年くらい。
今は、企画部門で、相場を気にせずマターリ高給

10 :
>>7
証券事故って何やったんだよ。
俺は成績不振だなw
今は辞めておいて正解だったと確信している。

11 :
>>10
無断売買

12 :
>11
無断売買って諭旨退職で勘弁してくれたのか。
道端でチンコだした彼はこの板見てるかな??

13 :
呼んだ?

14 :
>>11
今仕事は何してるの?

15 :
保険

16 :
いまだに不二がくるんだけど部数どんだけ〜

17 :
やめたいんだけど、
退職理由思いつかない

18 :
うつ病であることにしよう。

19 :
転職先、前職調査をしない会社に当たるといいね。

20 :
上げ

21 :
パワハラが原因でやめました

22 :
最近は注意=パワハラだと思っている輩も少なくないよな。
パワハラの定義とは?

23 :
ふつーに物投げたり、殴ったりするやついたぞ?

24 :
>>23
それは注意でしょう

25 :
不況で誰も辞めないのでOG増えない。

26 :
俺はやめたい

27 :
26はリテール営業?

28 :
>>24
世間的な感覚とのズレに(笑)。

29 :
>>25
http://www.recruit-daiwasmbc.com/talk/index.html

30 :
【祝・分社化】大和総研 DIR 9【社員涙目】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209288101/640

31 :
新聞配達白髪60代じじーR早くR 新聞配達白髪60代じじーR早くR 
新聞配達白髪60代じじーR早くR 新聞配達白髪60代じじーR早くR 
新聞配達白髪60代じじーR早くR 新聞配達白髪60代じじーR早くR 
新聞配達白髪60代じじーR早くR 新聞配達白髪60代じじーR早くR 

32 :
あ、

33 :
つーわけで今日も朝一外交マターリ。
なんか最近思うのは40以上の古株社員全員いないほうがこの業界って上手く回るのになってこと。

34 :
>33
本当のことを言っちゃイカンよ
君は40になったらどうするんだ?タクシーの運ちゃんにでもなるのか?

35 :
黒のパンスト女おおすぎ

36 :
>>33 1日どれぐらい回ってる?

37 :
やめてぇ

38 :
>34
つーか40歳まで証券いませんwいたらマジ終わりだと思ってる
>36
100件くらいだと思うけど、なんで?


39 :
証券マンの一般的な転職先は、メガバンとカタカナ生保と新興企業
メガバンやカタカナ生保に行ってもやること変わらん
新興企業は仕事キツい給料安い倒産危険で大卒が行く職場じゃない
少し前なら異業種大手があったけど、長期構造不況の影響でこれから先20年はないよ
で、君は万年代理とタクシー運転手とニートと派遣からどれを選ぶの?
万年代理はしんどいよ
さらにSMBCの傘下に入ると絶望感200%アップ
でもタクシー運転手よりマシかもね

40 :
>>38 100件も行ってるの?
全部個人じゃんww

41 :
高学歴なんか関係無い。
「詐欺的営業」で儲けるのだから、次の仕事は「振り込め詐欺団」。
「利益相反」はお手のもの????

42 :
女の転職先、信託銀行が多かったけど今もそう?

43 :
複数の転職エージェントから聞きました。
「伝統的に、大和証券グループに入った人は優秀な人から辞めていくので、
次のステップアップのためなら行く意味はあると思います」
大和証券から転職してきた複数の人にも会いましたが、彼らは異口同音に
「まともな人から辞めていく」と言っていました。

44 :
大和の女はかるいな もう三人とつきあった

45 :
キツい支店ほど軽いよね。仕事のストレスをSEXで解消するのかな?

46 :
>>43 何年目の方ですか?
今1年目でまだまだこれからだと思うのですが
転職したいです。早すぎますか?

47 :
どうしても嫌なら直ぐにでも、我慢出来るなら3年待て

48 :
>>46
人格破壊されたような上司に囲まれ、いまどき珍しい「社畜万歳」
みたいな社風だから本当につらいと思う
だが、キャリアアップしたいなら、あるいは少なくとも転職して金融業界や
事業会社の経営戦略・経営企画など部署で生きていこうというなら
1年では厳しい
大和でも3年いればとりあえず金融キャリアとして認めてもらえるから
3年だけは我慢したほうが良い
それに3年後なら転職市場もいまより回復している可能性が高い
だから、いまはつらくても我慢したほうが良い
ただ、社風に染まったり会社に人格破壊されないように注意して
社外の友達を大切に

49 :
ここは、はめ込み詐欺を得意とする集団
客にファンドを断られると、平気でもう乗ってこないなと自滅発言をしていながら
担当交代させられた意味がわかっていないレベルが代理。
この職に就いたことを満足していると堂々と客の前で言い切り
客の前で部長におべっか電話、女の事務に猫なで声で質問。
自分の業務、いちいち聞かなきゃ、わからんのか?
こんな奴でも代理になれる。毎日飲み会で超メタボ。
ここの人事は見る目がないな。
まともでない証拠?

50 :
>>49
どっかで見たような光景www

51 :
>>47 >>48
どうもありがとうございます。
2〜3年目の先輩を見てると、
自分もそんなできる先輩方になれないような気がして。
逆に怒られてる2〜3年目の人を見ると
自分もその立場になるのも嫌です。
甘いのは分かっていますけど。

52 :
前の支店(関西)の引き継ぎがよくて次長になったやつ。それで大店(都心)にきて全然成績出せてない上に、客まで引き抜かれてってますますできなくなってる。
人望もないんだから早く辞めればいいのに。30代半ばでメタボ独身男とかかなり終わってる。

53 :
ここって他証券に比べてメタボが多くない?
気のせいかな

54 :
役員になった女性すごいなあ、

55 :
今後も増えるだろうね。

56 :
大和総研の奴らってどーよ?

57 :
池沼w

58 :

解散総選挙☆特別企画 「危機をチャンスに変えろ」 (前編)〜G20サミットの舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142

59 :
郡山支店で死んじゃった若者いる

60 :
>59
kwsk

61 :
>59
勝手に社内情報を書き込むんじゃねー!

62 :
age

63 :
>>52
いろんなところで書いてくれてありがとう
あなたがそこまで気に入ってくれてたとは

64 :
age

65 :



66 :
OB、OG大量発生の日も近いかw

67 :
一番寿命が短いのが証券営業だって、メットライフの人が言ってたよ・・・。
ま、副業してるやつまで採用したり、チョンボしたりいい加減な
営業してても代理になれちゃう会社だから、うまく生き延びなきゃね。
派手なネイルとコネだけで営業できると思うなよ〜。
そーゆー人はさっさと辞めてブログだけ書いていればいいの。

68 :
民主党 証券市場向け政策説明会開催
証券優遇税制、総合課税を示唆
株式市場で関心が高いのは証券優遇税制の行方。民主党内では現行の
キャピタルゲイン税について金持ち優遇との見方が出ているだけに
市場では警戒感が強いが、「政権を預かった場合、12月に税制改正大綱
を決める中で方針を決めていく。なるべく総合課税にしていくという
税制全体の中で判断していきたい」とし、将来的な総合課税を示唆した。
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=171304&dt=2009-08-10

69 :
住友に吸収されて日興と合併のシナリオがあるけど、どうなることやら

70 :
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1251675573/l50

71 :
大和証券やばいよ

72 :
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1251885077/l50

73 :
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1253082746/l50

74 :
大和証券をかなり前に地場出しで首になりました。そういえば細菌といって
も1年位前からでしょうか兵庫県の県庁所在地の支店でサービス残業をやっ
ているうわさを聞きました。営業員が19時に帰ってもまだ残っているとの
ことです。20時ぐらいになってもまだ電気がついているとのことでした。
あとパワハラもあるみたいでコンプライアンスをやっている責任者が自分の
仕事を人に押し付けた上で責任を取らして首にしたとのことです。うわぁ、
人間って怖いですね。私なんか席で平気に地場出ししてましたが、しばらく
ばれませんでした。大和証券おしまいですね。お金もなく、事件が多いです
からね。

75 :
なんでバレたの?

76 :
まぁドロ船だしどうでもいいだろうけど。

77 :
対応最悪!
大和やめます!

78 :
>>74
見つかったのは運がなかったね。
俺なんか何年か前にDIRで口座開設キャンペーン(システム系を含めた社員に知人とかに
口座開設の斡旋するという営業)で、親に断られているのにちゃっかり業界1位の
証券会社に口座を作っていたよ…。
証券も激しいみたいだけど、DIRも5時から仕事の本番なんていう、まさに
スロースタートな職場だったなぁ。この職場、効率悪すぎ。
死んだ人はさすがに聞かないけど、痴漢してサツが来たことはあったよ。
狂った人間はいっぱいいます。ひねた人間もいっぱいいます。
あと、職業なんちゃらって言うとこのガサ入れがあったな。
その上、銀行を作るらしいね。まあがんばってくれや。

79 :
【エリ総で】大和証券19【Rー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254915013/813n-

80 :
はやくつぶれてくれ 
その方が簡単だ

81 :
磁場だししてやめた。イエーイ。表ではいい顔して裏で何考えているかわからないやつ多すぎです。責任を取らない営業ライン、管理課長もいるようだし。最低な会社です。この会社で無念の涙を流している人もいるでしょう。こっちはおしっこ垂れ流ししました。

82 :
おしっこ垂れ流しってなに?どういういみ?

83 :
ココの知り合いの女なんだが
3月の給料明細みせてくれたけど
400万近いんだよ
おめらーいいなw


84 :
●● 「選択的夫婦別姓」がなぜ悪いのか ●●


選択的夫婦別姓(現状も旧姓使えるのに…)が決定したら…

選択的ということで「別姓夫婦もいる」という口実で、戸籍制度を家族籍から個人籍へ移行

個人籍になり、日本伝統の家族制度崩壊。戸籍廃止論(既にある)を必ず盛り上げる(これが夫婦別姓の目的)。アメリカなど戸籍のない国もある。

戸籍制度廃止。日本人と外国人の区別形骸化。抵抗ある日本苗字を名乗らなくていい中国人が押しかけ永住。

 →二重国籍容認(千葉大臣など)
 →中国等から移民大量受け入れ(民主・自民まで言ってる)
 →外国人参政権(民主幹部ほとんど全員賛成。もちろん国政参政権も鳩山が発言)
 →民主党沖縄ビジョン(沖縄を日本から切り離す。↓
日本が、中国共産党の傀儡政権化。これが究極目的。 政治に疎い人は、極端に思われるでしょうが、明白な事実です。
新聞はまだしも、テレビは一切報道しない。
夫婦別姓・外国人参参政権・戸籍制度廃止・地方分権・移民1000万・・
セットになってる所がすごい。

85 :
峰崎財務副大臣「株式の軽減税率解消を」      NIKKEI NET 2010年2月22日

峰崎直樹財務副大臣は22日の記者会見で、株式譲渡益や配当に適用している10%の軽減税率について
「できる限り早めに解消していく必要がある」と述べ、早期に本則税率の20%に引き上げるべきだとの考えを表明した。
同副大臣は「高額所得者の所得に占める金融所得のウエートが高い。(軽減税率で)実質的に高額所得者の税の負担が軽くなっている」と指摘。
所得再配分機能を高めるために証券税制の見直しが必要との見方を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATFS2202A 22022010&g=E3&d=20100222

86 :
地場出しとかの法令違反でクビになったら転職先あんのか?
今は2,3年生が問題だな。仕事できない、辞めない。
こいつら代理になったらもう終わりだな。。

87 :
管理のババァが昼の2時に険しい顔して支店に戻ってくるところにたまたますれ違った。管理ババァも外回り始めたんか

88 :
>>86 仕事ができないというよりも、顧客も賢くなってるんだよ
あと金融不安だってあるわけじゃん
この会社の課長代理以上はバブル時代や2000年代中盤の好況を
今でも夢見てる人多すぎだよ
現実を分かって欲しい 

89 :

「頭の悪いど素人どもは、本当に何もわかっていない。
 流動性こそが(略)
 金持ちがさらに儲けるかどうかなんてことは(略)」


90 :
393 :名無しさん:2010/06/01(火) 18:26:25 0
大手証券の中で(中小を入れても同じだろうけど)
大和証券の融通の利かなさはピカイチ。
女が仕切ってたからなんだね。わかった気がする。
コールセンターの責任者も女なんだような。
客商売なのに役所感覚の対応でいつもうんざり。

91 :
辞めるにも残高証明書回収とか訳分かんないノルマがあって
お世話になったお客様にも挨拶廻りすら、制約があってまともに出来ない。
苦労して開拓した顧客はみん〜な直属の上司の乗換要員に。
最後の最後まで空しいわ

92 :
管理ばばぁです。3階の個室で仕事をしていて忙しいふりをしています。課長も忙しいみたいでぜんぜん監視がありません。スリル味わうために部屋でRーでもしようかしら?

93 :
>>91
そうなんだぁ。

94 :
コノ仕事楽しい人いますか?
コノ仕事で成功して自分でお客様の第一の営業ができたといる人っていますか?
普通に疑問です。
どこの営業もこういうものなんですかね?
金融界なんてなくなればいいのに。

95 :
頼りにしてんのに・・・そりゃあんまりだよ
帰国は今週末だよな
教えてくれ〜〜〜
富子早く休暇から戻ってスタッフよりも
お前さんの銘柄が知りたい
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=syoukenshinpou.blog13
スタッフも勝ってるがやっぱり富子がおしえてるのか

96 :
SMAが最悪。裕福層相手だとエライのか?パフォーマンスはボロボロ。BRICSは死んでるし、転換社債でなんであんなに負けんだ???

97 :
ほんと、だれがファンド決めてんだ

98 :
>>96
運用も糞だったが、コンサルタントはもっと糞だった

99 :
糞がどう糞をまぜても金にはならんわな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛皇信用組合 (312)
水戸証券その3 (166)
金融恐慌時に荒稼ぎする方法 (154)
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 4 ★★★ (198)
丸三証券ってどうよ? part2 (151)
【りそなに】いつもの女【粘着】 (120)
--log9.info------------------
【MHF】課金アイテム part1 (156)
【MHF】ソロプレイヤー専門【ひとりでできるもん】 (321)
【MHF】アシストでHC素材があまり出ない不具合 (119)
【MHF】変種肉質いいかげんにしろ38【予定調和】 (157)
【MHFG】ランススレ106突き目 (186)
【ドラゴンネスト】PCスレ Part2 (243)
【MHF】素材クレクレ祈願スレ よしこまさるの7部屋目 (247)
【MHFG】飽きたのでイベントコードうp 28 (160)
【MHF】ラヴィ廃人スレのDTS隔離スレ【2鯖】 (106)
機動戦士ガンダムオンライン 修正案提出用 (152)
【MHF】大自然の声 LX・RX作成スレ【もっと輝け】 (288)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3513 (1001)
フォスタ総合スレ (139)
【MHF】サービス終了きた!【速報】 (457)
ニトロダケ総合スレ4 (172)
【MHF】タイクンザムザ強すぎワロタ【3頭討伐の証】 (140)
--log55.com------------------
ラーマクリシュナvsアルボムッレスマナサーラ
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart858★★
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart855★★ドスケベ爺さん(ΦωΦ)へ(のへの)
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart857★★
YHWH☆十字架☆ヤハウェ☆イエス・キリスト復活73
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart「性の儀式」★★
なぜ日蓮正宗は創価学会や顕正会の本尊を偽物呼ばわりするのか?
YHWH☆十字架☆ヤハウェ☆イエス・キリスト復活69