1read 100read
2013年06月軽自動車523: 【あけおめ】2011年の軽自動車界を大胆に予測する (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.5 【プラス】 (267)
路上を走っている軽を眺めて心の底から思った事 (102)
軽を煽ろう改め、軽でブタオタ退治 (188)
【愛】三菱i【愛】 (146)
低所得層は軽自動車に乗らない2 (197)
【あけおめ】2011年の軽自動車界を大胆に予測する (110)

【あけおめ】2011年の軽自動車界を大胆に予測する


1 :2011/01/01 〜 最終レス :2012/12/26
希望的観測、願望などなど、良い夢見てみる?

2 :
エッセにターボ搭載

3 :
軽、高速無料

4 :
エコカー優遇強まる。
エコカーとは、軽もしくは軽と同等以上の燃費性能を持つ物。ということでしばらく行くことになり、
メーカーは全社、軽に注力するようになる。
結局、軽自動車税の大幅値上げは見送られる。

5 :
諸減税

6 :
スバル、軽自動車自社生産撤退を取り消し!


7 :
レクサスの軽自動車登場〜

8 :
現実的にエブリィの新型が出る
CVT搭載で

9 :
64馬力の自主規制廃止。
スポーツグレードはノーマルで100馬力へ。

10 :
5ナンバー普通車(1500cc未満)までが「軽2種」枠に
税金は1万5000円
現行の軽より小さな「軽1種」新設
税金は5000円

11 :
自賠責保険が、何故だか軽だけ据え置かれる。

12 :
>>9
死亡事故増えるだけだろw

13 :
エッセ、ルマン参戦

14 :
ホンダ、原付スクーターのトゥデイ生産終了。
軽自動車にトゥデイの車名が復活。
また、トゥデイタイプRも販売へ。
・・・また、某マンガ小早川美幸のミニパトが新型トゥデイへ乗り換え。

15 :
某漫画は終了しているし。

16 :
ロボットに変形可能

17 :
排気量制限が廃止され、1000tまでを軽自動車とするようになる。
(現行の小型車はそれに伴い減税対象に)
外国にも軽自動車の輸出や工場生産されるようになる。
主にアジア地域では、走破性の高いネイキッドが人気車種に。
欧州ではラパンやセルボが可愛いくお洒落と人気に。

18 :
GSX-R4の軽版を発表

19 :
>>7
http://response.jp/article/2006/04/01/80743.html
今年の4月1日こそ・・・。

20 :
バッテリー大きめのプラグインハイブリッドならいいかも。
でも、200万超えじゃ普通にプリウス買った方がいいだろうな。

21 :
三菱の軽自動車が無くなり、日産から販売される。

22 :
民主党フルボッコ死亡、軽の増税案が帳消しになる。

23 :
今年12月?のアルトのマイナーチェンジで
ターボエンジン搭載のスポーティーグレードが出るかも?
出してほしい。

24 :
ハイゼットがフルモデルチェンジ。
サンバーの生産設備を竜王に移し、ダイハツとスバルでサンバー開発・生産の合弁会社を設立。
トヨタにもリアエンジン、四輪独立懸架、キャブオーバーの「ハイゼット」が供給される。

25 :
サンバーはどう考えても、生産性も整備性も悪いので、ありえないな。

26 :

カプチーノが新規格で復活す

27 :
どーせ四角いミニバンの糞だせー軽しか出てこねーからwww
現行はコペン以外は糞
アルトワークスとかビビオみてーなホットハッチやカプチみてーな特殊な車は二度と出ないから
走りを楽しみたい奴はコンパクトカーに乗り換えなさい

28 :
小型軽量、車両重量400kg以下のタンデム2シーター。
JCO2、40km/Lを目指して開発。
なら可能性あるかも。

29 :
民主党解散、軽叩き(笑死)の廃車獲得業者が全て廃業。

30 :
コペンがFR化する

31 :
津波で流されても生き残った車のニュースがあったから
水陸両用車が見直される

32 :
すべて軽4になると思います、大型車は廃止されますよ

33 :
>>32の廃車獲得業者が爆破事故を起こす

34 :
軽が770ccになる

35 :
軽のロータリーが出る

36 :
シャンテが復活
ただし雨宮シャンテだから

37 :
軽は廃止。

38 :
マイティボーイ復活

39 :
軽が事故を起こす

40 :
雨宮シャンテ復活

41 :
>>37
廃車獲得制度にしかならないから却下

42 :
軽のガルウインドが出るはず

43 :
軽で300km/hオーバー

44 :
京都のクソガキ、素顔を撮られる

45 :
法律改正で2012年度より、軽自動車は全面廃止へ。

これにより軽自動車しか乗れない連中は車を所持する事ができなくなり、交通渋滞も減りCO2も削減される。

46 :
税金を除けばコンパクトカーの方が安いからな
乗り換えるだけだろ

47 :
>>46
コンパクトも軽も目糞鼻糞だが
コンパクトより高い軽自動車なんて、ほんの一握りだろ?
オプションを目一杯付けて、ターボを付けて。

軽自動車は税金だけが魅力の車だからなw

48 :
エッセに2ドア追加

49 :
2011年度で軽自動車の税優遇制度が終了。

税金も今までの3倍強となり、軽自動車の存在自体が日本から無くなる。

50 :
おめでとうございます。

軽自動車の税金上がるそうです。

いっその事、優遇税制度も廃止にすればいいのにね。

51 :
軽トラブームがやって来る

52 :
普通にボンバンだろう。
ムーヴやワゴンRの4ナンバーが出ると思う。

53 :
廃止

54 :
2011年度で軽自動車優遇税制度は終了します。
これにより軽自動車ブームは終わります。
軽自動車から税金の安さを取ったら何も残らないw

55 :
軽の装備が一層充実。
・後席が掘りゴタツ

56 :
軽でJCO8、30km/L以上の車を優遇する枠を作る。
取得税免除、重量税、軽自動車税75%減額。

57 :
軽自動車は廃止。
黄色ナンバー廃止。

58 :
軽のナンバーの位置が全車種真ん中になるw

59 :
は?

60 :
マジレスすると、今の軽はエンジンルーム切り詰めのためにラジエターをセンターからずらし、
ラジエターが無い側にナンバーを配置している。
ので、規制でもしないと真ん中には来ないでしょう。

61 :
ていうか、真ん中にするメリットは?

62 :
格好が良くなる

63 :
なんで真ん中だと格好いいの?

64 :
キックペダルが付く

65 :
>>63
シンメトリだから

66 :
軽自動車優遇制度が2011年度で終了。

67 :
>軽自動車優遇制度が2011年度で終了。
自動車の税制の改正は全然進んでいないので、今年度は先送り。
2012年3月でエコカー減税が終了で元に戻るだけです。

68 :
ツインターボの軽が出るはず

69 :
何故かここまでに”ビート復活”のレス無しw

70 :
CR−Zをスポーツと言い張るホンダに何を期待する

71 :
軽叩き(笑死)>>45>>49>>54の廃車獲得業者が全て廃業。
そしてそれを嘲笑うかの様に、軽自動車のセキュリティアラーム装着率が高まる。

72 :
陛下の御料車が軽に

73 :
73馬力

74 :
>>72
ダメハツってそういう下品さが無いよね
皇族乗せて格つけるような

75 :
糞ライフの顔写真 
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f023%2f190%2f632%2f23190632%2fp1.jpg
糞ライフ所有の原付ナンバー 姫路市 も 1017
http://minkara.carview.co.jp/userid/778813/blog/

糞ライフ通報先(兵庫県警) 違法改造通報
http://www.police.pref.hyogo.jp/mail/mail1.htm


76 :
ここまでで現実となったものは?

77 :
別にないな。
来年も、規格変更とか、税制変更とかなさそうだな。
新型車はアイドルストップ車が普通になるくらいか。
2012年は日産三菱の軽が出るはずだけど、まったくの新型なのかな。
電気自動車の新型はないだろう。
ハイブリッド軽もない。
アイドルストップ、回生オルタネーター以外だと、
背を低くして小型軽量化くらいだけど、どうかな?
IQを軽にしたような非対称3+1人のりなんか良いと思うけど。

78 :
来年は期待のBXがある
これが2ドアで出れば革命が起きる

79 :
BX来年か。
BXはレトロっぽいところが嫌だな。
あと150万もしたら、誰も買わない。
120万でも売れないだろう。

80 :
2011年、30km/Lの軽がでる

81 :
2011年、30.1km/Lを超える

82 :
ミライースのトヨタ版が出る

83 :
>>82
トヨタは儲けの多いハイブリッドを売りたいだろうから、それと対立する格好の第3のエコカーを扱いたがるかな?
軽より多少は大きいがプリウスよりも小さいヴィッツハイブリッドみたいなアクアも売らなきゃいけないし

84 :
1年もったか。

85 :
>>83
いくらハイブリッド売りたくても金の無い連中にはどうやったって買わせられないだろ

86 :
アルト・ワークス復活

87 :
年も明けた
はい終わり

88 :
2012を予想しよう

89 :
スズキ:ワゴンRモデルチェンジ、ジムニーとスプラッシュ廃止
ダイハツ:タントモデルチェンジ、コペンとテリオスキッド廃止
三菱:ekワゴンモデルチェンジ、トッポとパジェロミニ廃止

90 :

予想はよそう

91 :
増税

92 :
92

93 :
2012年の軽自動車界を一言で予測すると「低燃費」
低燃費車のミライースやアルトエコが売れる。
ハイトワゴンには軽ターボに代わって軽ハイブリッドが登場する。
さらに1BOXやクロカンにも広がる。
EVはさらに車種が増える。

94 :
軽規格廃止の話がニュースになる
軽ユーザーとダイハツが反発する
石原あたりが「貧乏人は車になんかのらなくていいんだよ」と言って問題に

95 :
ダイハツの社長が黙っていませんよ

96 :
社長としては軽ユーザーの連中には「売ってやってる」んだからそんなに気にしないと思うよ

97 :

軽に重量税は相応しくない

98 :
TPP参加で軽自動車廃止へ

99 :
日本の道路の狭さが非関税障壁と言われる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #21 (552)
 軽自動車と高級車で事故った場合  (121)
【可愛い】女の子に乗って欲しい軽自動車【美人】 (174)
日本で乗るなら軽自動車 (144)
俺、金持ちだけど軽乗ってるよ! (135)
ラパンSSその14■□■SUZUKI Lapin SS■□■ (536)
--log9.info------------------
☆田村由美作品111☆ (127)
★白泉社限定★新人&受賞者に十三言目! (192)
篠原千絵29【夢の雫 黄金の鳥籠】 (628)
【HOPE】すえのぶけいこ39【リミット】 (111)
樋野まつり★ヴァンパイア騎士アンチスレ (415)
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう30冊目【ハーモニィ】 (210)
青沼貴子 その3 (690)
【アスペルガー症候群】沖田×華【ガキのためいき】 (612)
**三原ミツカズ6** (275)
デザート・THEデサを語ろう Part3 (785)
うぐいすみつる (767)
CLAMP73 〜Twitterで忙しい漫画家〜 (796)
種村有菜ってどう?224 (587)
マターリ at ちゃお 39 (231)
【遙かなる時空の中で】水野十子132【誰がため】 (125)
【ウサギのコップ】草野魚【拝啓アインシュタイン】 (642)
--log55.com------------------
リンゴのドラミングは何故あんなにも心地よいのか
【ステレオ】デジタルリマスターmono2【イラネ】
オール・ザ・ベスト2でも選曲しないか?
【絶賛】'87版CD発売時の評論家の評価【憤慨】
The Capitol Albums Vol.1&2
【ほぼ老衰】ポール日本公演132
YELLOW SUBMARINEをマターリと語るスレ
ポールほど完璧なミュージシャンは他にいない