1read 100read
2013年06月少女漫画76: ☆田村由美作品111☆ (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さぁて今号の花とゆめ★174号 (538)
ムカつくヒロイン4 (754)
【修旅と韓流】堀内三佳76コマ目【韓流圧勝】 (134)
【ゴーストハント】いなだ詩穂 Part26 (148)
汁ちゃんのお部屋 (109)
【毒親】少女漫画のむかつく両親 (156)

☆田村由美作品111☆


1 :2013/06/11 〜 最終レス :2013/06/20
「BASARA」「巴がゆく」「シカゴ」「7SEEDS」など多数ある
田村由美作品のうち、主に連載中の作品についてマターリ語りましょう。
現在毎月28日頃発売の「フラワーズ」にて「7SEEDS」連載中。単行本24巻まで発売中。公式ファンブック発売中。
フラワーズ増刊号「凛花」にて「猫mix幻奇譚とらじ」連載中。単行本6巻まで発売中。
Cocohana にて「イロメン〜十人十色〜」連載中。
・過度のキャラ叩きは禁止です。
・各チームのデータ、過去ログ及び関連スレは
http://www14.atwiki.jp/7seeds_2ch/
最低限、先に目を通してからスレに参加してください。
(できれば現行スレを全部読んでからが望ましいです)
・最新号のネタバレ解禁は発売日0時より。
最新号のあらすじが知りたければ、早売りスレに行きましょう。
ネタバレ全般総合スレ・三十五冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1367213755/
・荒らしの書き込みに対しては相手をせずにスルー願います。
どうしても荒らしをスルーできない人は避難所↓を推奨。
田村由美作品 避難所 http://jbbs.livedoor.jp/comic/5819/
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
>>970が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てて下さい。
>>970を超えたら次スレが立つ前に埋まってしまうのを防ぐため雑談は控えるようご協力ください。

2 :
前スレ
☆田村由美作品110☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1364906213/
田村由美作品過去ログ
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/tamura/
月刊flowers
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/
cocohana
ttp://cocohana.shueisha.co.jp/
関連スレ
・連載中以外の作品は主にこちら
田村由美 「BASARA(バサラ)」 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1253100867/
セブンシーズキャラ総合愚痴・アンチスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1353583376/

3 :
ひゃくじゅういち

4 :
ナツと虹子は恋愛の負け組
余り物とくっついてザマア

5 :
まつりアンチいい加減にしろ!

6 :
なんでさ
ナツアンチと虹子アンチ乙

7 :
まあまあ

8 :
蝉丸はもっと評価されるべき存在

9 :
そうかな

10 :
評価はまだしないけど蝉は好きだよ

11 :
蝉丸は脇役でこそ存在感が出てくる
ヒロインの相手役としてはどうよ、と思うが、
肝心のナツの扱いがあんなだしなぁ

12 :
蝉は典型的な狂言回しポジションだからなあ。
話を脇から膨らませることはできても、話の主人公にはなれなそうだ。
でも何だかんだで読者的に付き合いの長いキャラだから、ナツとくっつく展開でも全く不満はないな。

13 :
>>11
全文同意
というか扱いがアレだから相手役とするのも単に雑だなーと
蝉丸嫌いじゃないけどナツとのことを応援する気にもならんわ

14 :
蝉丸とくっつけられるくらいならナツは一人エンドのほうがマシ
長年ぞんざいに扱っておいてから三下の蝉をあてがってやろうなんて
連載当初から読んできた者にとってはどうにも受け入れがたい

15 :
>>14
連載当初から読んできた者にとっては蝉丸が報われてもいいと思うから
ナツとくっついてもいい

16 :
最初からやってきたこと考えたら、ナツに相手されないくらいでちょうどいいんだけどなあ

17 :
昔から「岩にしみ入るセミの声」って言うんだから
岩清水ナツをセミが声高くいびる事は
最初から作者の決定事項だったんだろ

18 :
いかにそのいびりを回避するか緊張感を維持して、それなりの仲間意識だけは
芽生えてる腐れ縁的な関係でよかったのにな

19 :
現時点ではまったく相手にされてない
ナツが蝉とくっついてもいいけどどうやってくっつくのか想像しにくいな

20 :
まったく相手にされてないというより、意識されてないだから
これから少しづつ意識が変化してくとしたらいい。
いきなりナツの方から好き!にはならないだろうから蝉がんばれ。
まあ無理やり全員カップルにしなくてもいいんだけどねー

21 :
どう考えてもナツのほうがセミを意識してる感じはない
むしろ今回の騒動で初めてちょっと意識して
すでにセミのほうはあきらめムードだ
ナツセミネタはセミの死亡フラグなんじゃね
蛍を助けに行く途中でセミ脂肪→ナツ主人公として覚醒、連載終了みたいな

22 :
女ばかり言われてるけど蝉も割と恋愛脳か?

23 :
どう持っていくにしても蝉ナツには惹かれない
今の状況から蝉が男として株をあげてナツが好意を抱きはじめるって展開が
透けて見えちゃうし
今までの、いい年して女の子に対するあるまじき扱いで失ったものを取り返すなら
そっち方向だろう

24 :
>>22
違うだろ。
恋愛の為じゃなくてしっかりしようって意識で動いてたし。

25 :
てことは、これから蝉ageが始まるんだろうな
だから女キャラは脱恋愛脳させられないんだろ
つくづく相対的に必ず引き立て役が必要な作家だと思う
こうなるのが遅すぎる、順番からしてもサブキャラ補完と変わらないレベルだが
まあ単行本で一気に読む分には気にならないだろう

26 :
>>24
けど、惚れた女にいいところを見せるためにあえて危険な場所に連れていくのは
男として、あの場で一番の年長者としてどうよって思うんだけど

27 :
蝉(作者)はナツの我儘な願いである嵐に会うのを手伝ってやろうという意識(健気な蝉マンセー)で
そこまで考えてない
実際はそうもいかないけど作者ワールドの中じゃ危険性でさえそれそれのキャラを導きたい結果によって
変わる、むしろ君子危うきに近寄らずは
ないがしろにされていて、虎穴に入らずんば虎児を得ず至上主義だから

28 :
作者の代弁とか勝手になりきるなよ

29 :
>>26
別にナツにいいとこみせたいからじゃないと思うけど。
にんげんだもの、それも少しはあるかもしれないけどさ。

30 :
せめて蝉があのばさばさのロン毛切ってくれたらな
男前度が上がる

31 :
蝉は髪切ろうが男前には見えんw
どう見ても漫才師顔

32 :
>>21
すごく残念だが作者はもうナツを一個の独立した主人公として描くつもりはないだろう
それどころかナツにいいとこ見せるために蝉自身はもう落とされなさそう
むしろナツが恋の衝動による後追い行動で微妙に落とされてるような・・・
どこまでも気弱温和キャラがイケイケキャラ(古い)に都合を合わせるんだろう
作中では蝉がナツの都合に合わせてるけど
ここまで言っといて全然違う展開だったら面白いんだけど

33 :
多分蝉が奮戦してナツが蝉を見直すも絶体絶命、そこで花鷹登場で、助けられる
そこまで来てやっと(20巻ぶりに)ナツ蝉は鷹にしたことしなかったことを反省
なおかつ花マンセー要員に加わる
ドラマチックだけど個人的には微妙に萎える展開が来るに1000種賭ける

34 :
結局、作者ってハナマンセーしたいんだよね
最初の方で分析されてたけど、ナツは自己投影で成長させるキャラ
ハナは理想のキャラでガンガン活躍させてマンセーマンセーさせるキャラって感じ
いや・・ハナもナツも好きよ

35 :
花マンセーしたいのはかまわんけどそれならもっと見合ったキャラにしないとなあ
安居鷹のようにもっと追い詰めて、そこまで悩まんでも、って読者に思わせるくらいが
ちょうど良かったと思う
ナツに自己投影ってそういうタイプの読者のことはむしろ冷めた目で見てそうだが
自己投影もマンセーも、するなら花じゃないかな

36 :
タムさんの書く主人公って確かにナツタイプの
卑屈で自分が嫌いだけど少しずつ努力していくタイプ(乙女座レボリューションとか)と
BASARAや巴みたいな、とにかく無条件で強い子で
周りに自然に盛り立てられたり慕われたりをする
カリスマ的キャラクターの二種類のイメージが強いから
今回その二大主役キャラクターもってきちゃった感じだよね

37 :
別に言われるほど花マンセーされてると思わないけどな。
嫌いな人には何もかもが鼻につくんだろうとは分かるけど。
ちさと藤子はマンセー要因というよりは頭悪い系に劣化だと思うし。

38 :
安吾派と花派みたいになったらからそれもマンセーに見えるのかもな。
個人的には肯定的だけどマンセーって程でもないと思う。
ただ鷹が花さん花さん言うのはなんか私情入りすぎな感じがして苦手。

39 :
花さん花さんは構わなかったけど対象があゆさんあゆさんに代わっただけで
相変わらず美人で自分に何かしてくれた人は全肯定気味なのが落ちすぎだろ、と思う

40 :
そこは実に野球人らしい

41 :
鷹は女依存症なだけ
女は美人で自分に優しいなら誰でもいい
所詮その程度のキャラ

42 :
美人が好きでなにが悪い!

43 :
>>42
悪くはないけど、美鶴さん花あゆとわかりやすいなあとw
キャラ付けは成功してるんじゃない?
大人としての鷹を期待してた分、自分はガッカリしたけど。

44 :
男度を上げたハルから、今後も鷹はエロ親父呼ばわりされるといいよw

45 :
鷹はロリコン爺

46 :
鷹は体は大人、頭脳は子供だからいいんです

47 :
頭脳じゃなくて心だろ

48 :
頭脳が子供てw おつむの弱い子みたいじゃないかw

49 :
涼涼うっさいまつりが死んでほしい
いつもそれしかなくてうざすぎる

50 :
鷹は花にこだわってるのまでは良かったんだけどなぁ
あゆさんラブで格が落ちてしまった

51 :
花が死んで切れたあたり〜旅立つまでの鷹が昔に戻ったみたいで一番良かった
作者の萌えのセンスが古すぎる上に、傷ついた少女()アピールしつつ
他人には攻撃的な女に甘すぎるからこうなる

52 :
>>49
Rとは思わないけどまつり自分も苦手
少しは涼以外と行動するようにしてほしい

53 :
>>49
まつりアンチうざい

54 :
作者は涼×まつり大好きだからあきらめな
作者の三大萌えカプ
花嵐、蝉ナツ、涼まつり

55 :
涼まつりは表紙にもなった公式カップル

56 :
>>51
わかる。
なんかぬるくなってたのがまたいい意味でシビアな面を取り戻した?って思ったら
あゆに依存してるのかヘタレっぽくなっちゃったし・・・
あゆにこの世界の自然の厳しさや自分しか経験してない辛さを教えるようなキャラだったら良かったのに。
>>52
同意。最近のはちょっと苦手。
涼くーん!で行動して他の人を危険に巻き込んでるのがアウトだった。
これで来月ごめんね、でも2人っきりになれた!とかいったらマジクズ認定する。
虹子なんてまた一人っきりでピンチだぞ。

57 :
面食いで美形にはすぐ食いつくんだからハルまつりか
同じ班の同年輩の同姓同士でナツまつりでいいじゃん
あるいはIT社長がガングロ嫁の2号としてまつりを篭絡して
秋まつりでもいい

58 :
>>53
同意。本当にうざい。Rオタクかっての
>>54
もっとカップル作ってほしいな
>>55
生まれてくる子供もきっと色黒だろうね
>>57
冬まつりが無いのが寂しい

59 :
つり

60 :
苅田だか刈田だかを弄るブームはもう終わったのか

61 :
本当は誰も興味ないし

62 :
刈田には深刻な突っ込みどころないからな
七種絶頂期で住人に男が多かったらネタに多用されて雰囲気なごまされるんだろうけど

63 :
>>60
蒸し返すな
どうせあんなのID出ないのをいい事に
頭のおかしいのが1〜2人でやってた事だろ

64 :
>>63
スルーした方がよかったのに…
収まってるところをわざわざ名前だした>>60は騒いでた人を召喚したかったように見える
まぁまつり贔屓でdisられてんのが嫌で別の名前だしたのかもしれんが

65 :
ほんとまつりRばいいのに
涼涼うっさい

66 :
今月の展開で一番ピンチなのは秋チームだと思うけど
(いまだに妄想とけず→水に流されてバラバラ・明かりなし)
この辺で痛い目にあわせとくのかな
あいつら最初ヤクやってラリって人殺してたのに
次でたらまともな人みたいな扱いでモヤモヤしてたから

67 :
一番ピンチは虹子じゃね?
来月には逃げ切ってそうな気もするけど。

68 :
でもあのミミズはスピード遅いんでしょ

69 :
そういやいままで虹子をどんなキャラにしたいのか、どんな闇を抱えてるのかと
思って読んでたけど蛍の「赤ちゃんみたいな人」発言でちょっとだけ
作者が考えてる方向性見えたね
今まで引っ張ってた割りには「なーんだ」っつーがっかりなオチっぽい予感

70 :
虹子は判断能力は良いから、危険な目にあっても逃げ切れるでしょ
秋はなんだかんだでちゃっかり好いとこ取りしてたから
この辺でちょっと痛い目見て欲しいわ

71 :
ん? 秋がピンチっていうのは本誌バレじゃなくて願望なの?

72 :
一応危ない状況になってはいるが、そこで切れてるのでまだなんとも
前回の蛍の件があるから又煽るだけで簡単解決しちゃうかもしれないし
かなりヤバイ状況だったのになんだそれ?みたいな期待外れだったんで

73 :
蘭チームは自力で状況打開できそうにないから
降りていった涼に救助されるんじゃないかな

74 :
蛍のアレはサバイバル漫画としてどうなのってレベルだったもんな
秋まで肩透かしならもう駄目だろ。最近悪い意味で裏切られること多いから期待は出来ないね

75 :
>>74
バレみたときは展開甘いなーって思ったけど、実際読んだら
蛍がかなりビビってたし、アリの違い考えたら気にならなくなった。
サバイバルものとしては今回のまつりがあり得なさすぎる。

76 :
ま、まつりは恋愛漫画パート担当だから……

77 :
わかるけどクライマックスが近づいているにもかかわらず
まつり、蝉、ナツの脳天気ぶりには少しイラついてくるw
あと、ちまきも少しは動いてくれ

78 :
>>66
秋って殺しまでやってたっけ?
ラリったりバトったりはしてたけども
涼まつりは嫌じゃないが
まつりがもうちょい可愛ければなぁといつも思いながら読んでる

79 :
ちまきは今のところ刈田よりいる意味ないよな。

80 :
地図絵巻を作ってるしぞうとライオン丸が藻に捕まった時脱出方法を見つけたぞ

81 :
>>80
地獄絵図に見えてちまきェ…って思ったじゃないか

82 :
ちまき発端の地獄絵図ってどんなんw

83 :
のび太があゆに人体実験されてる辺りを数年ぶりに読んだ
初読のときは完全に花寄りの目線で読んでたから「夏B怖ぇー」とか思ってたけど、改めて読んだら秋チームや花も大概ひどいな
のび太は(一応)死にそうなとこを救助されて夏Bにいたのに対し、子瑠璃は計画的に捕獲
子瑠璃は縄でぐるぐる巻きだったのに、花や鷹やのび太は縛られもせず
わざと比較させてんのかなーと思った
っつーか普通に正面から行って話をすれば、のび太返してもらえたんじゃないのアレ

84 :
>>82
まつり発端の地獄絵図なら本編で!

85 :
小瑠璃な。小瑠璃は縛られてたから最初からのびたと交換する為の人質で
のびたは花、鷹と合流してからは縛られてないがそれまでは怪我あがりで
寝たきり状態だった。あと恐竜おびき寄せの餌の時は危険な大動物が
襲ってくる中で逃げられないように木にくくりつけられてた。大概酷い。

86 :
×縛られてたから  ○縛れてたが

87 :
小瑠璃に害をなすつもりはなかったが逃げられちゃ困るし、十六夜を
殺した夏Aチームの人間だから見た目と違ってどんな残虐な人間かも
分からないから用心してたんだろうと思われ。
のび太は逃げられない起きられないで縛る必要なかったってのもある。
そして最初から人手として役に立つ事を求められ、なんかしらんが
テスト紛いを受けさせられ、あゆからは人体実験のモルモット扱い。
酷さは比較にならんと思う。

88 :
>>75
蛍がいくらビビって怖がってても、桃太にネタばらしされてしまってるからな
緊張感も不安も何もない、何らか危険の心配がなくなっちゃった訳で
そういうとこ、本人がいくらビビってる状況でも読者には蛍は安全で
何も起きないんだとわかってしまったのがダメなんだと思うよ
せめて何も起きなくても、蝉達と合流するまでバラすべきではなかったんだよ

89 :
小瑠璃か、ごめん。しかも夏B怖いとか書いてるわ、更にごめん。
夏Aが悪くないとは勿論思ってないよ。
人体実験なんて論外だしね。
ただ、最初の時は「夏Aが悪、花達が善」で思考停止してた自分はアホだなーと思った。

90 :
ちょい質問。あの時花は何か酷い事した?
こるりを捕まえたのは蘭だし花はのびたをかばって安居と睨み合っただけじゃね?
まぁその後桃太の人体実験をスルーしてあゆさんはいい人だよって
評価をしたのは酷いけどなw

91 :
してないと思う

92 :
あの時ハルとささやかな交流してた小瑠璃を
とっつかまえて縛って怒鳴ってたのは秋です
ハルの事も誘拐して花達に竜宮に行かせたし
人質とって脅迫するの得意なんだね

93 :
あゆだけじゃなく、夏Aは他の面子と違って
「何が常識なのか」「何が正しいのか」「何が人間としてやって良いことなのか」とか
そういうことが一切教えられず、とにかく生き抜くための手段を教えられた人たちだから
有る意味可哀想といえば可哀想

94 :
花自信が酷いことしてなくても夏Aにしてみれば全員グルだと思っただろうよ
しかもその中でも花の態度はかなり悪かったので首謀者扱いなのでは(ハルも)
鷹みたいな優男は反感買わなかったね
秋の人も実行犯なのに安吾を論破して地位を得るし花は態度で損してる

95 :
あれ? 夏A主観の話じゃなくて>>83が秋花が酷いって思ったって話題なんじゃ?

96 :
>>94>>90宛てでした

97 :
>>95
だよね
>>93
同感
だからそれからどう変わるかが面白い

98 :
今回、サバイバル的要素も大きいけど
ナツの成長+夏Aの変化は確かに一つの大きな見ものではあるかも
花は最初からある程度完成されたキャラで成長はしなさそうだけど
彼女に感化されたり、彼女と出会うことで変化するキャラが出てくるとかそういう位置づけなのかな

99 :
花は友達できたりとか変化あるけど基本は変わらないからね。
大きく変化成長するって点はナツと夏Aがメインなんだと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■少女漫画って背景を描き込まないよね■ (141)
【当て馬】振られる男キャラ7【かませ犬】 (693)
【あさりちゃん】室山まゆみ総合スレ その11 (166)
もう一度買い直した少女漫画ってある? (183)
マターリ at ちゃお 39 (231)
【悪霊退散】魚住かおる【大作戦】その1 (117)
--log9.info------------------
深夜枠/珍プレー好プレー Part3 (183)
椎名林檎をプロデュースするスレ (116)
林檎の歌詞に突っ込むスレ (143)
Perfume VS 東京事変 (131)
東京事変ってどんどん糞になっていくね (115)
なんか東京事変無くなるのも嫌だなって奴等のスレ (144)
東京事変へ (122)
伊澤の今後の展開を予想 (119)
林檎がブスでもファンになってた? (140)
武井咲と椎名林檎 どっちが魅力的かと聞かれたら (160)
__平成風俗__ (106)
椎名林檎はアスペ? (139)
椎名林檎好きだと言う女のメンヘラ率の高さは異常 (160)
東京事変がオワコンな件 (109)
【キノコ】椎名林檎とキノコホテル【亀頭】 (129)
椎名林檎が月に負け犬なら (154)
--log55.com------------------
【速報】五輪開催、4週間目処に結論。IOCが緊急理事会
【訃報】ニューヨーク +4812
【絶望】アメリカ ニューヨーク オーバードライブシュート炸裂 州知事『もはやこれまで』
髪の毛が一本もない人はハゲである(前提1)ハゲの人に髪の毛を一本足してもハゲである(前提2)
IMF「今後日本が転落確実な理由はとてつもない人口減少」
今まで戦争災害で物資欠乏の経験無いオーストラリアのスーパーで高齢女性がむせび泣く「何も買えない」
【武漢コロナ】世界全体で感染者が30万人を超える 日本の優秀さが際立つ結果に
東京五輪 安倍首相「完全な形での実施が困難な場合は延期の判断も」