1read 100read
2013年06月HR・HM160: 【独】FAIR WARNING Part8【SUNDANCER発売】 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヴィジュアル系を差別しないでください(>_<) (160)
Avenged Sevenfold Part12 (122)
【祝来日】 THE CROWN 【Of Thorns】 (116)
1993~1994年のHMHR (175)
Meshuggah part 8 (114)
筋肉少女帯 part.115 (531)

【独】FAIR WARNING Part8【SUNDANCER発売】


1 :2013/04/13 〜 最終レス :2013/06/19
ドイツのメロディアス・ハードロックバンド、FAIR WARNINGについて語るスレです。
いよいよ4月24日新作SUNDANCERの発売です。
FAIR WARNING繋がりの話題も語りましょう(LAD、ZENO等)。
日本語オフィシャルサイト
ttp://music.sky-sea.net/fairwarning/index.html
メーカーページ
ttp://www.marquee.co.jp/avalon/fairwarning.html
前スレ
【独】FAIR WARNING Part7【ライブ間近】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1262964710/

2 :
ラジオで何曲か聴いた限り
ピンと来ないのだが
オレの感性が鈍ったか?

3 :
一乙
一発でピンと来ない感じも4っぽいかも

4 :
オフィシャルサイト
http://www.fair-warning.de/
Helge Engelke オフィシャルサイト
http://www.helgeengelke.com/
Facebook
https://www.facebook.com/FairWarningMelodicRock

5 :
↑次回はテンプレに入れて(いつになるか分からないけど)

6 :
前スレ995レスで過去ログ行っちまったよ

7 :
いまさらだけどブラザーズの新品買ったんだけどなんなんだねこの中身の汚さはww
まあ言っても分かんないだろうが
だが内容はなかなかよかった!1st〜4thにはもちろん敵わんが

8 :
1>BK>4>行こう!>雨乞い>気迫

9 :
新譜のサンダンサーは、どうなの?

10 :
>>9
4とGo!の間ぐらいの評価

11 :
13年5月号 Sundancer 90(広瀬) 92(幅) 87(藤木)
09年7月号 Aura 91(北井) 94(広瀬) 88(前田)
06年8月号 Brother's Keeper 88(北井) 90(広瀬) 85(大野) 90(幅)
00年3月号 Four 96(広瀬) 90(大野) 94(藤木) 95(幅)
97年4月号 Go! 98(広瀬) 95(大野) 94(藤木) 96(幅)
95年5月号 Rainmaker 95(平野) 91(前田) 92(長谷川)
92年10月号 Fair Warning 93(広瀬)

12 :
平均
Sundancer 89.7
Aura 91.0
Brother's Keeper 88.3
Four 93.8
Go! 95.8
Rainmaker 92.7
Fair Warning 93

13 :
>>11
さすがにオーラの評価はいただけない
駄目なもんは駄目って言わないと

14 :
バンドもこの程度でいいのかと勘違いしちゃうしな。
オーラに70点ぐらいつけとけばSundancerは本気で物凄いの作ってくれたんでは。

15 :
ヒア・カムズザ・レインかな
なんかオリエンタルなメロディの曲
異様にカッコいいぞ

16 :
そういえば、Go!から漏れたGive In To Loveもカッコいいよな

17 :
Auraよりかはいいのかな?

18 :
だいぶいい

19 :
実はBURRN誌上で一番平均得点が高いバンドだった

20 :
期待しましょう

21 :
ニューアルバム出したら日本に来るもの?

22 :
いつも来てるよ 来日発表がない所をみると ラウドパーク参戦かな

23 :
いよいよ明後日だ
実質明日でもあるけど

24 :
キラーチューンはどれになるんだろうね?

25 :
This Photographってなんだよw

26 :
(ふぉーとぐらーふ)あいどんうぉんちゅー

27 :
アマゾンから今日の午前6時42分の発送メールが来てた。楽しみだ

28 :
いよいよ発売だな
仕事終わりにCD屋凸するか

29 :
会社帰りに寄ったら売ってたので買った
今から聴く

30 :
聞かれた方感想を

31 :
ちなみになんかものすごくデカイ…パッケージが。

32 :
10曲目のpride好きだな。

33 :
特殊パッケージ初めて見る形だな、棚にさすと出っ張り過ぎ

34 :
正直クローズユーワーアイズレベルと同等それ以上の曲はなさそう

35 :
一周聴いた感想
普通

36 :
明るい曲が多かったね

37 :
フェアウォーニングに求めるハードルが高すぎる

38 :
出だしものすごく良い感じだったよ!
出来としては全然悪くない。

39 :
すごくポジティヴ
前々作,前作にあった気だるさはなし
サウンドも良い

40 :
マサがブルーズブルーズいってて退屈なアルバムになってやせんか不安だったが最高じゃねえか!
あのオッサンは自分の嗜好と合わないもんにとりあえずブルーズって言うのやめろよな

41 :
いやすごく良い出来だったよ!
一番最初が出木杉だったから後がどうのこうの言われてるけど。

42 :
Burning HeartやAngels of Heavenクラスの名曲はありますか?

43 :
Keep It In The Darkが今までになかった感じで好き

44 :
カッケーじゃないか ブラキー好きな俺にはちょうどよい

45 :
Prideが一曲目で良かったんじゃないか

46 :
3作目までの出来が奇跡だっただけで、もうこのレベルで満足するしかないのかな。
Auraみたいなゴミと違って少なくともBKレベルの新作でよかったわ。

47 :
俺も暴風吹き荒れる中CD屋へ駆け込んで買ってきたぜ、まだ聴いてないけど
しかしDVDの内容ってなんだろ? PV?

48 :
DVD?

49 :
初回特典はDVD付きだろ・・・

50 :
CD付じゃなく?

51 :
初回版ってボーナスCDじゃ?

52 :
特典はDVDじゃなくてボーナスCDだぞwww

53 :
限定版のパッケージ糞すぎ、ブックレットとデジパック収納できる
外箱付けろや。商品企画したやつクビにしろ。

54 :
>>46
Go!入れんな
レインメーカーまででいい
いや厳密には1stだけ

55 :
店の棚に置かれてた見本に『初回限定版DVD付き!』って書かれてて
変だなとは思ったけどサイズが大きかったから真に受けてしまった
俺がアホでしたすみません…

56 :
>>54
自称玄人乙

57 :
泣きのメロディーは減退したね

58 :
カラっと乾燥した雰囲気のジャケットには合ってるな

59 :
10回ほど聴いたけど・・・う〜ん正直そこそこレベルで、
ファンじゃなかったらスルーしてたと思う
次作もこんなんだったらもう買わないだろうなぁ

60 :
ジェラス・ハートだけでも買ってよかったと思えるけどなあ

61 :
名曲だな

62 :
ソウルドクターみたい(´・ω・`)

63 :
ヒットアンドランをエンドレスで聴いている。

64 :
クール!クール!クール!クール!

65 :
今回、録音良くね?

66 :
ジェラスハートって新作トレーラーに使われてた冴えない曲だよね
あれが最高扱いされるアルバムなのか・・・

67 :
音がものすごいイイ!
史上最高の音質じゃないかな。

68 :
ギターの音がカッコイイ

69 :
買うレベル?ようつべ落としレベル?
俺はgo!とロンゴーンでこのバンド好きになった

70 :
買ってもいいと思う。

71 :
泣きメロ減ったけどスルメなアルバムだね

72 :
今回やっぱり音いいよね
気に入ったよ

73 :
スルメほどおいしいアルバムはない

74 :
ブックレットの室田日出男さんの格好がすんげェ〜気になるw

75 :
・スルメ
・音質がいい
は駄作の証

76 :
スルメって無理矢理好きな部分探そうと聞いてるうちになんだか好きになってきたってこと多いしな。
Sundancerがそうなのか知らんけど。まぁ本来は即効型のFWでスルメって時点で・・・

77 :
1stからのファンだけどAURAと同レベル
ここから入ったら他のアルバム買おうなんて思わないだろな
てのは自分の趣向が変わったのかな・・・
ライブ有っても
新曲なんか聴きたくない 昔の曲をやってくれ
て感じ

78 :
4と同じぐらいゴミ

79 :
4はアルバムとしてはどうかと思うが、
一聴で「これは!」て曲は有ったろ

80 :
俺もやっぱり4と同じ印象
ただし4が好きなのでサンダンサーも好き
今の所1246710がいい
レインメーカーとかGoは今聴くと無駄な曲が多くて散漫な印象がある

81 :
曲順変えたら印象変わらんかな・・・

82 :
俺はRainmakerがあんまり好きじゃなかったけど、
時間を置いて聴いたらかなり印象が良くなった
その間に色んなものを聴くようになったからでもあると思う
Go!は曲順に問題がある
バラード多すぎだけど、曲はいいと思う
4は一聴で気に入る曲は多かったけど、何回か聴くといらない曲が目立つようになって
あまり聴かなくなった
飛ばせばいいだけなんだが

83 :
4が一番好きなんだけど評価低いね
I FightとかHeart On The Run、Still I Believeとかメインが多いじゃん

84 :
4はTIME WILL TELLとWAITが好きだな 個人的には1STからブラキーまでのアルバムは通しで聴けるけどな

85 :
メインてなんだ。名曲の間違いです。スマン。

86 :
4はForeverが好きだな

87 :
Rainmakerは購入当初は評価していなかったけど、今では一番よく聴く大好きなアルバム
1st、G0!、BKはときどき聴く。
4は当初すごく良いと思ったけど、今ではほとんど聴かない
Auraは論外。
最近のお気に入りは、Best And More

88 :
Find My Way好きだからこういうスピードチューンアルバムに一曲欲しい
Fair Warningはもうちょいアメリカンハードロックっぽくしてもいいかな
Go!や今回みたいな路線はDreamtideで聴きたい
まだ続いてんのかわからんけど

89 :
1stと2ndと前作と今作しか聴いてないニワカなんだけれども
次に何を聴くべきかな?

90 :
>>89
GO!

91 :
アルバムでは1stが最高だと思うけど、曲単位だとTell Me I'm Wrongが好きだな。
この曲が好きだっていう人があまりいないのが悲しい。

92 :
一番好きな曲がWhat Did You Findなんですが、
あまり人気の無い曲なのかな?
liveでも演奏しないだろうし、残念。

93 :
COME ON 最高

94 :
>>91
>>92
地味ぃ〜♪(悪くないが)

One step closerが好きだ
一番と言うと甲乙つけがたいのが他にもあるが。

95 :
てるみーらいず
BKの

96 :
限定盤のボーナスCDって聴かなきゃ損するレベル?

97 :
聴かなきゃいけないってことはないけど本編に入ってれば耳に残る曲の一つだと思う

98 :
再結成後では一番いいね
解散前の圧倒的な名曲に比肩するレベルの曲は無いけど粒揃いで飽きずに聴けそう

99 :
>>96
個人的にはstill i believeに匹敵する

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メロディックスピードメタル総合56 (240)
¥¥日本盤に未来はあるのか¥¥ (124)
【硫酸どろどろ】CARCASS【残虐王】 (235)
BLOOD STAIN CHILD Part4【迷走中】 (102)
1993~1994年のHMHR (175)
イングヴェイの音楽性についてどう思いますか? (119)
--log9.info------------------
            ( ゚д゚)  キーコキコ (140)
            (__) (125)
川*’ー’)ノシ (118)
●をマスターカードで買った香具師 (114)
●使って遊ぼうぜ (103)
ぽんれなの素晴らしい日常 (118)
しみハム!しみハム! (186)
●を拾ったヤシ集まれ〜 (118)
第1回●持ち連投選手権開催します (136)
【雑談専用】大学生活板避難民収容所@●板【お祭禁止】 (156)
先生!●板でもヤっちゃいました! (101)
たっちゃった (130)
はろはろ〜♪白河さやかだよ in ●板 (123)
●まもなく更新時期です (102)
ちゅーさんだけど質問あるー?^_−☆ (181)
「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」で食中毒 (132)
--log55.com------------------
社会のお荷物としての名声をほしいままにする公務員
他の人を踏み台にする事が人生の目的だという公務員
人として恥ずかしくもなくセコい公務員、おつ
福井県庁
出世する公務員はどんなやつ
福井県庁も福井市役所も坂井市役所も越前市役所も
岩手県庁 その19
☆共済年金崩壊?我々の老後は?