1read 100read
2013年06月ハード・業界215: 【新作X】モノリスソフト総合スレ13【バテンゼノ】 (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
E3後に判明したPS4に不都合な真実 まとめ (549)
米国5月360 11.4万PS3 8.4万Wii3.6万3DS11.4万WiiU3.6万Vita1.5万 (116)
やっぱりどこをどう見てもPS4の方が独占ソフトが少ない件 (177)
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 375■ (913)
「本を読まない人間はクズ」はどこまで正しいか (366)
【悲報】ベヨ2クレクレ、また怒られる。 (305)

【新作X】モノリスソフト総合スレ13【バテンゼノ】


1 :2013/06/11 〜 最終レス :2013/06/19
今や業界屈指の神ゲー量産デベロッパーとなったモノリスソフトについて語ろうぜ
※(株)モノリスソフトは任天堂(株)の子会社です。
公式 ttp://www.monolithsoft.co.jp/index.html
ツイッター ttp://twitter.com/#!/MONOLITHSOFT
前スレ
【新作X】モノリスソフト総合スレ12【バテンゼノ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361458543/

2 :
02年2月28日  .PS2 ゼノサーガ エピソードI [ 力への意志 ]
03年11月20日 PS2 ゼノサーガ エピソードI リローディッド [ 力への意志 ]
03年12月5日  GC .バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜
04年4月28日  .PS2 ゼノサーガ フリークス
04年6月24日  .PS2 ゼノサーガ エピソードII [ 善悪の彼岸 ]
05年5月26日  .PS2 ナムコ クロス カプコン
06年2月23日  GC .バテン・カイトスII 〜始まりの翼と神々の嗣子〜
06年3月30日  DS .ゼノサーガI・II
06年7月6日   PS2 ゼノサーガ エピソードIII [ ツァラトゥストラはかく語りき ]
08年2月28日  DS .ソーマブリンガー
08年5月29日  DS .無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
08年9月25日  Wii  DISASTER DAY OF CRISIS - ディザスター デイ オブ クライシス -
09年4月29日  DS .ドラゴンボール改 サイヤ人来襲
10年2月25日  DS .無限のフロンティア EXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
10年6月10日  Wii  Xenoblade -ゼノブレイド-
12年10月11日 3DS PROJECT X ZONE

3 :
E3でプレイアブルで提供するとかいってたよね
映像でるかな?

4 :
今晩11時のNintendo Direct@E3 2013に期待を込めて復活
是の新作の話題が出るといいなあ

5 :
復活おめ
情報あると嬉しいな

6 :
待ってました!

7 :
>>1
復活乙
新pv来て欲しいわ

8 :
復活したならこっちやな
本スレはすでに恒例行事が始まってるし

9 :
あっちのみんな元気やね〜

10 :
本根さんの新作もE3ダイレクトで来ないかなあ地味に期待

11 :
ゼノ仕様のWiiU来たらもうその日に予約しちゃうぞ

12 :
10分切ったか
心が穏やかじゃない

13 :
いよいよだな

14 :
興奮したわ

15 :
膨れ上がってる期待を着実に上回ってくるのですばらしいな
たのしみだ

16 :
ustがバッファり過ぎてpv途中でロックマン参戦となった上に
すぐにE3会場に飛ばされてポルナレフなんだが…

17 :
途中でいきなりスマブラの映像に飛んだけど凄かった
胸が躍ったわ

18 :
ドールめっちゃ種類出てきて興奮した

19 :
ネガキャン委員会が喧々囂々のやりとりしてるんだろうなあ

20 :
もう一回見たい・・・
映像UPされないかな・・・

21 :
>>18
初期型か量産型でどこまでも!というやり込みも出来るんだろうか

22 :
公式でみれるぞー

23 :
いろいろ見れたけどもっと情報欲しかった

24 :
前回みたいなファンタジー色強い世界観も美しかったが
今回もいいねぇ・・・!
早く走り回りたい

25 :
公式チャンネルのゼノ部分
http://youtu.be/YwssXBBlE1w?t=27m37s

26 :
凄かったなあ

27 :
ロクなゲームしか作れないスクエニは
モノリスソフトにゼノギアスの権利渡せよ!
そしたら続編作れるから

28 :
720p動画きてた
http://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg

29 :
カツカツカツって足音と澤野の音楽がヤバ過ぎる。ぞくぞくしたわ
4人でPT組めるみたいだな。個人的にRPGは最低4人を求めてたから、これは嬉しい

30 :
月がでかい 近い?行ける?行けちゃう?
やべえワクワクがとまらないwwww

31 :
モノリス新作が最後の希望だ

32 :
モノリスめ・・・
眠れなくなっただろーが

33 :
最初のPV見た時は「なんだかSFモノの洋ゲーみたいだな」と思ったけど
今回のPVで、やっぱり日本のゲームなんだなと思った
良い意味でね

34 :
やべー色彩いい感じになってるじゃねーかwwww

35 :
ゲハに来るようなタイプだから当然いずれは全機種揃えるだろうけど
もうグラはこんぐらいで良いんじゃねえのかなって感じもするな
風タクもあれはあれで良い感じだったし

36 :
自分もリアル指向をちょっとだけ心配してたけど
今回しっかり幻想的で美しい情景が映ってて安心した!
機神界みたいなSFwktk感のあるところもあったし
ゼノブレで大好きだった夕日も奇麗だった…PV思い返すとソワソワしちゃうwww
同梱版あるのかないのかだけでも…はよ…!!

37 :
【WiiU】モノリスソフト完全新作【ゼノブレイド開発】part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1370364165/

38 :
背景に巨大な惑星があるシーン超ワクワクする

39 :
とりあえず張っとこう
ttp://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/monolithsoft/index.html

40 :
グラフィックやばかった
WiiUでも全然問題ないじゃん

41 :
グラはこれで十二分満足できる
野郎の毛穴などいらぬ
グラに金かけるより中身を充実させてくれるのがベスト
他の和サードもこの道を追随してくれ!

42 :
おひさ
世界観幻想的だ はよう探索しまくりたいぜ

43 :
結構リアル路線だけど街中とかはリアル過ぎても探索大変だしそうでなかったら生活感出せなさそう
NPCが生活してる感じが好きだったからそういうところはちゃんと引き継いで欲しい

44 :
グラがやばいっつうか、やっぱ見せ方の問題なんだなー
すごいところは実際のゲーム画面うつしてプレイしてるだけで、ああすげえって伝わってくるところで
PV用に見せ場作ったとかじゃないのがホントにね。
グラの緻密さだけ見りゃそらPS4だの箱1だのと差あるけど、
並べてどうってなってもこっち選べるくらいには素晴らしいよ

45 :
グラはベヨネッタなんかと比べても、格が違う感じがした
なんだろう、見せ方なのか何なのか
モノリスすげー

46 :
ゼノの場合グラにちゃんとそこまで歩いて行ける、とかの説得力があるから
見かけだけで作ってるのと見栄えが違うのかもね

47 :
こんなスタッフたちを3億で買取とか任天堂安い買い物すぎる
ていうかナムコ時代にモノリスこういうの作るんだぜとか言われても絶対信用出来ない

48 :
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html
おっさん今年はE3行かなかったんだ

49 :
どうもソフト本スレのほうは音楽叩きに狙いを定めたようだな

50 :
音楽今回のほうがいいと思ってるの俺だけか
ゼノブレの音楽は良くも悪くもSDゲー向けだろう
今回もあんな感じだったら浮くぞ

51 :
音楽にSDHDはねーよ・・・
ゼノブレイドと比較するとリアル寄りなグラフィックとSFチックな世界観ならゼノブレイドみたいなBGMより澤野のほうは合ってるだろ、て言いたいんだろうけど

52 :
ACE+?誰それ光田と下村増やせよオラオラ

すいませんでした!ACE+最高や!の流れをまた繰り返すのかw
今回のPVでも恒例の女性ボーカルだったし、あんまり心配してない
高橋のガチダメ出しメールで澤野が凹んでなきゃいいなという心配はあるけど
きっとまた通訳担当が頑張ってくれたはずだ

53 :
名前が出されない清田ェ・・・
サイハテ村やザトール夜はもっと評価されるべき

54 :
ていうか清田の曲が基本的にゼノブレの世界観作ってんだけどね
サントラ聞く限り一番洗練された曲作ってる

55 :
確かにゼノブレの方が良くも悪くもゲームっぽいBGMだったから好みは分かれるところだろうけど
新作の方もPVで聞く範囲では雰囲気出てていいと思うけどねー
あと好みの面でいうと音楽以外でも作風がゼノブレに比べファンタジー→SFよりになったのがどう受け止められるか、だなー
ゼノギアス好きだった人にはもろストライクゾーンに近づいた感じかね

56 :
澤野さんってガンダムUCや00の人だし、割と合いそうな感じはするよ。全部一人でってなると微妙かもしれないけど

57 :
>>56
00は川井さんじゃなかったっけ
パトレイバーや押井作品で有名な

58 :
メインテーマがどれなのか気になるな

59 :
澤野って澤野弘之?
ドラマ「トライアングル」みたいで良いと思ってたけど同じ人なのか

60 :
>>45
ベヨは60fpsだからってのも大きいかと。
モノリスは30fpsで桁違いの時間と人員使ってモデル作ってる。

61 :
>>56
全部一人でというほうが普通だと思うんだけど

62 :
>>60
その60fpsとか30fpsってのは一体

63 :
壮大な曲が得意な人っぽいし今回の作品にはぴったりじゃないかな
多分ゼノブレよりも相当広い

64 :
わざわざオープンワールドって言ってるくらいだから
広さにはそうとう拘ってる気がする
Wiiであれだけできたんだから期待したい

65 :
>>59
トライアングルサントラに澤野さんも参加してるけど
サントラ自体は林ゆうきさんと上原ひろみさんとの共作だよ〜
https://itunes.apple.com/jp/album/triangle-original-soundtrack/id306273562

66 :
>>62
秒間60コマか30コマの違い
RPGでは恩恵はないけど、アクションだと違う
60fpsのモーションと30fpsのモーションを比べると、後者は30コマ分のモーションがカットされる
滑らかな動きと中間動作がカットされた動きでは、相手が何をしているのかの判断が遅くなる

67 :
WiiUならゼノのアレシームレスに全部繋げるぐらい出来んじゃねーのかな

68 :
>>66
それは解ってるけど、ベヨとこのモノリス新作で、
フレームレートとグラフィックのリッチさはそこまで関係ないと思うんだけど
そもそもモノリス新作って30fpsなのかな?

69 :
>>62
60fpsは滑らかに見える分ポリゴン使う量を制限される。
30fpsはカクカクして見えるけどポリゴン倍使える。この差。
ならベヨネッタ2も30fpsにすればいいじゃんと考えるだろうけど
アクションゲームで30fpsだと見栄えが悪いんだな、これが。

70 :
途中から作業が入ってくるRPGにゃfps関係なさそうだけどね
逆にモーションにこだわってテンポ悪くなったら困る

71 :
また人肉缶詰めとかそういうネタで盛り上がるのか

72 :
今の旬は脳みそ缶詰かな

73 :
澤野さんの曲がたまらんわ
てか野村さんの新しいFFより、こっちの方が古き良き”スクエニ”っぽさを感じる

74 :
今上がっている映像がようつべだけなら、30fpsか60fpsを判断するのは無理
ようつべは30弱fpsしか出せない

75 :
>>57
00川井さんだった。澤野さんは医龍の人だ
印象に残る曲作る人だな
ゼノ新作もいいけど、ソマブリっぽい奴欲しい。wifiで繋がってトレハンしたい

76 :
ていうか景色のグラまじで凄かったな
そこら辺の下手なPCゲーより綺麗だったわ

77 :
遠くまでちゃんと見えるのがいいね

78 :
ゼノブレ遊んでない人にとっては「ただフィールド移動してるだけ」のムービーだが、
遊んだ人間にとっては「それこそ」妄想が広げられる部分だからな

79 :
天気と時間は今回も健在かな
結構個人的には大きい

80 :
以前のPVで夕日の水面スレスレを飛びながらフォームチェンジが
風景の綺麗さと思いたったらどこでもいけそうでもう最高だと思ってたけど
あの賑やかな格納ドックとかもうロマンに溢れててたまらんな
生身じゃなくて調子に乗って飛んでて燃料切れ→墜落死とかやりそう
フィールド見るだけで期待でどうにかなりそうなのはゼノブレがあったからこそだろうけど
本当に落ち着けるところで開発できるようになってよかったな

81 :
>>78
ほかのゲームなら少し走れば切り替えロードやイベントが始まるな

82 :
発売日までの日々が辛い

83 :
ゼノは60fpsで頼むわ…
無理かなぁ
どうかお願いします

84 :
ことしはモンハンにポケモンあるから来年まではなんとか
来年のいつになるかが問題だけど

85 :
>>80
墜落死たまらんw
プレイアワードあるかしら

86 :
シームレスなオープンフィールドをドールに乗って高速移動できるってのが反則に近い
いや、スキップトラベルのほうが絶対にラクだろうけどw

87 :
ようやくWiiUの性能を発揮するソフトを見た気分。

88 :
ゲハに総合スレ作っちゃうニンブタw

89 :
これだけの為にWiiu買うか迷う

90 :
発売されてから悩めばええ

91 :
もう、来年度発売決定か。
この早さ。

92 :
Dollさんは乗ってないときはどういう扱いになるのかね
口笛吹けば飛んできてくれる?

93 :
そこは指パッチンで

94 :
ポケットからカプセルを・・・

95 :
>>92
追尾装置があるはず

96 :
公衆電話で呼び出すんだよ

97 :
自我があってピンチに駆けつけるんだよたぶん。
てか、ドール登場で人間戦闘がほぼ無意味になりそう

98 :
>>92
ゼノギアス形式で。

99 :
ヒロインがドール化してるから呼んだら来てくれるんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1000億】岩田首切り確定か!?【無理】 (135)
週販1〜10位までみんな任天堂ハードに…DS時代の再来か★2 (101)
宮本「E3に出展された他社ゲームで自分が作りたくなる物は無かった」 (850)
XboxOne最大の利点はディスクレス (107)
ルイージ「ふーん、にぃに、弟を孕ませたいんだ?」 (604)
「無能集団」という言葉が余程効いていたらしい (413)
--log9.info------------------
Outlook.com総合スレ Part2 (188)
【煽動】MicrosoftのFUD【工作】 (160)
【MS予告】Windows8はWindows95以上の市場規模に。 (163)
Windows8で入れておきたいソフトを書くスレ (381)
Windows2000,XPに「さようなら」を言いたい (101)
【前スレ】Proxomitron Part 31 (201)
それで、Win7とばすって言っていた奴はWin8買うの? (103)
◆◇ Windows XP Part236 ◇◆ (187)
【Androidon Windows】BlueStacks for Windows (170)
「Windows 8」が iPad を完全にパクり大勝利な件 (100)
動画生成支援 Flash Player 10.1 正式版公開 (108)
なんだかんだ言ってマイクロソフトが好きな香具師 → (126)
Microsoft、Live Messenger強制アップグレード (331)
Windows8 まとめスレ その1 (432)
Windows2000質問スレッド Part96 (437)
【鯖落】MSN・Windows Messenger Part8【報告】 (543)
--log55.com------------------
はすみとしこ氏の次スレが立つのを待つスレ
【歯茎が】孔悠鬼スレ3.5【むきっ!】
平成天皇をR。
ハンJwiki Part2
在日に帰れと言うのはおかしい
イケメン青識亜論の美貌を称賛するスレ Part12
【恨J民】ぬぅぬさん 1体目【Doll Lover】
有能論客集団、ハンJ民クラスタについて語ろう★46