1read 100read
2013年06月日本史177: 教科書で歴史に興味もった奴いるの? (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆天皇に座れと言ったくらいで叩かれる暗黒小日本 (161)
「日本」の呼称、最古の例が中国で発見。678年の墓 (157)
日本史で一番好きな人物は? (187)
鹿内家の養子になるスレ (134)
日本史上最高のいくさの天才は?2 (170)
【分裂】那須七騎【乗っ取り】 (108)

教科書で歴史に興味もった奴いるの?


1 :2012/09/30 〜 最終レス :2013/05/21
教科書のくせに何か歴史に対して示唆をくれない。
覚えて分かった気になるだけじゃないのか?
興味を持ったら調べようと思うはず。
果たして、教科書で興味をもった奴はいるのか。
別の本(歴史書等)で興味を持った人が大半じゃないのか。
これからの日本史研究、教育などなど語ろう。

2 :
>>1
教科書で豊臣秀吉が何故幕府を開府したなかったのか?
源氏本流は滅んでも鎌倉幕府は何故続いたのか?
今は答えを一応知っているが、教科書読んだときは疑問だった。

3 :
教科書って読んで >>2 みたいな疑問を持つ人になれるかってコトがポイントなのかな?
俺は素直に読んでしまった…。

4 :
本当に日本は唐からの文化をそのまま模範したのか?
当時の官僚は超大国に抵抗しなかったのか?
遣唐使をやめて国風文化が栄えたとあるが、もともと唐の文化は
単なる文化の一部分だったのではないか。
事実の羅列さえできていない部分が未だある。
歴史を政治利用する基地外どもは無視して純粋に歴史を考えられるよう
真実を書けばいいのではないか?

5 :
>>4
意味不明。

6 :
>>5
米と支那と朝鮮に配慮しすぎってこと。

7 :
人名辞典から興味持った

8 :
大人になって、日本史の教科書を見直してみたんだけど、
教科書って、本当につまんない

9 :
>>6
別に配慮していないのでは?
小松左京の短編を思い出すなw 
工事の音が鳴り響く中、老人が「日本の文化が壊されていく」って嘆いている。
「時代の流れで仕方ない」と若者。
で、実はそれは現代ではなく、長安を模した平城京をつくる際の槌音だというオチ。

10 :
興味あったのは源平戦・織豊の前後・幕末くらいだったけど、
教科書で室町期の関東に興味わいた
道潅と早雲くらいしか知らなかったし、
教科書には関東公方と管領の関係も少ししか書かれてなかったな

11 :
>>9
俺は本当のことが知りたいんだよ。国風文化前は唐のコピー
とか言うが、実際は官僚たちが新しい条文作ったりしてたんだけど書いてない。
済南事件や通州事件なんて書いてないだろ?日本がシナ侵略したとか馬鹿かよってね。
日本が白人の植民地主義に対抗したならそうだと書けばいい。
事実を分かりやすく出来れば面白く、たくさん書けよってだけなんだよね。
あぁ、日本は何とか、米は侵略戦争したとか考えたり判断するのは読者でいいから。
歴史書なら当然、当時の権力者の偏向はあるが教科書だよ?
これだと、戦勝国に都合のいい、捏造もされた歴史書だなと。
読んでてつまんない。それは考える気にもなれないからだよな。
どうでもいいようなことを書いて水増ししてる感じがする。
面白くとか難しいとは思うけど、教科書って言うなら
徹底的にやるべきだよな。


12 :
根拠元が怪しそうなネットのほうが充実してきてることに危機感持った方がいいと思う。
どこかの教養本ならいさしらず、ネットかよ。
面白くないと自称面白い参考書が売れるようにしてるのかと。歴史に限ったことではないが。
戦争反対、日本は軍国主義でアジアに〜等日本は悪いばっかり。
だから、日本が良いというのを載せろではなくて、事実はどうなのかという
追求が歴史だ。それなのに、あらゆる主観から客観性を確立する過程が皆無。
だいたい一方通行だと思うね。


13 :
教科書に乗ってた源氏と平氏の家系図に興味を持ち、
百科事典でも調べるようになったのがきっかけ

14 :
平城京って長安に似てたっけ?平安京の方だったかな?

15 :
>>11
>済南事件や通州事件なんて書いてないだろ?日本がシナ侵略したとか馬鹿かよってね。
あなたは、目に鱗が入っている状態だと思いますよ。通州事件なんて日本の傀儡政権が起こして、
さらには謝罪も賠償もすんだのになんで関係無い国民党政権が非難されなきゃならんの???

16 :
>>15
ちゃんと読めよ。
通州事件なんて日本の傀儡政権が起こして=あなたは、目に鱗が入っている状態だと思いますよ。
何、新しい学説でも出たの?根拠元はあるんだろうな?
向こうは日本は支那に侵略したと言ってるんだぞ。
内戦を助けに行ったら国民党の国際法違反行為を受けながら泥沼化しただけ。
偽善面すんなアルヨ?国民党はテロリスト集団だけど?なにか幻想抱いてない?

17 :
>>16は目に鱗が飛び込むが正しい表現だったな。
15は日本語が不自由な国の人かな?

18 :
山川の教科書「詳説日本史」の著作者(五十音順)は見た?

19 :
教科書で歴史に興味を持った人は、本当に歴史に関心のある人だろうから
文学部の史学科に進学して、一次史料に当たる本当の歴史学を勉強すれば良いと思う。
教科書の記述が物足りず(証拠以外の)補完が欲しいと感じたなら、
司馬遼太郎などの歴史小説などを読めばいいんじゃないかな。

20 :
>>19
司馬は歴史に興味を持つには最高の小説家だけど、読み手が史実と勘違いするのが難点

21 :
>>18
それがどうなさいましたか。

22 :
書いてある文章をそのまま鵜呑みにするのは教科書にも限らずやってはならないこと。
でも、事実はそう簡単にかけないし、古代あたりは推測でしか語れない。でも、複数の資料から
論評するほうが良いのではないかと。年代記みたいな教科書じゃ面白くないし。
教科書作るのに5,6年かかって大変なのはわかるけど、だから面白くなくてもいいとか
学生が分かりにくいと思っても関係ないみたいなのは如何なものか。歴史にかぎらず。

23 :
分かりやすいってのは歴史好きだったり深く理解してる奴だけの感覚ではないの?
読みながら書いてないことも知ってるし、別の理由だったり原因を理解しているから何があったというのを覚えられる。
年代記であっても自分で原因なりを補完できるから。じゃあ、できない人にも出来るようにしよう
というのは今のところないのか。もちろん歴史に限ったことではない。

24 :
>>23
それ、教師だった
講談じゃないけど見てきたように語るのな
俗説や古い学説も混じってたけど「ああ、この先生は歴史好きなんだな」って思った

25 :
>>24
それだよ。教科書には詰め込めるだけ詰め込んで
理解が難しい部分は先生が解説するっていうやり方なんだよね。
よく先生が教師を超えろとか真顔で言ってたが教科書だけではその環境を提供できてない。
教科書で理解して先生の解説でより深く理解するというのが本来のあり方ではないの?
教科書を面白くないようにして先生が面白く解説するためにあるような気がする。
そもそも、その程度の先生ならいらないね。先生と名乗るなら分かりやすいじゃだめだな。

26 :
国民の歴史っていう本読んだことある人いる?

27 :
教科書で歴史を好きになった人いるの?
教科書で地理を好きになった人いるの?
教科書で化学を好きになった人いるの?
教科書で物理を好きになった人いるの?
教科書で数学が好きになった人いるの?
教科書で…。
俺は社会の先生で歴史好きになったよ。
中1の英語先生嫌いで英語きらになったよ。

28 :
教えてやるよから高校生(中間層以下)目線で面白く、理解しやすく作る。
ただ、量を減らすというのはしない。これでいい。

29 :
授業中に、副読本の資料集を見るのが好きで、
授業と関係ない時代のページとか見てた

30 :
教科書は大学の権威とか、学会のお偉いさんが監修しているから、
基本的におもしろみはない。
学者の話がつまらないのと同じ

31 :
井沢史観とか講談とか司馬小説とか
面白いと思う

32 :
>>16
>(日中戦は)日本が内戦を助けに行ったら国民党の違反で泥沼化
はぁ?
中華民国(国民党)は、満州事変の前から、
北伐を成功させ、共産勢力を追いつめ、満州軍閥を従属させてた。
その後に満州事変を起こし、さらに周辺に介入工作で火種を作ったのが日本。

33 :
最近は、無知が>>16みたいな輩に煽られ、
「ネットで真実を知った。原因は全部相手だ」
みたいな偏向者になるパターンが多い。
ネット情報の前に、ある程度の水準を保つ教科書などを基盤にする事。
教科書を盲信する必要も無いが、多くはネット掲示板よりマシ。

34 :

最近は、不都合の棚上げ、時系列が逆、などのネット保守の歪曲が多すぎ。
一部保守「伊藤暗殺→併合決定 馬鹿な安重根のせい」
正しくは、併合方針決定→伊藤暗殺。 事件は時期をずらしただけ。
一部保守「中国軍の日本人虐殺が戦争原因」
正しくは、通州事件の前に、日本側が通告だして占領行動。犯人も冀東(親日政権)所属。
一部保守「アメリカの石油禁輸は、避けられない悪質な罠」
正しくは、米高官の ”南進による交渉破綻”警告を無視した結果。野村大使も憂慮してた。

35 :
網野善彦の「日本社会の歴史」のように、日本史は東西対立だと言う視点で
関東人ナショナリズムをあおって歴史に興味を持たせようとするとんでもない人もいるけどなw
いきなり仏像の顔から教えてもとっかかりがつかめない人間もいるから、
教材は複数用意しといたほうがいいかもな

36 :
>>32
それ満州事変じゃん。俺が言ってるのは通州事件のことだけど?
(日中戦は)日本が←こんな事言ってません。補填としても誤りです。
勘違いしてます。
内戦ってのは南京虐殺のこと言ってるんだけど?
で?>>「津州事件は日本政府が起こした」んだよな?その新しい学説の根拠どこ?
ってのが>>16だけど?ニホンゴヨメてますか?

37 :
http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/nankingmj.htm
南京戦の最中、南京市内にいた民間人は全員、南京市内に設けられた「安全区」に集まっていました。日本軍はそこを攻撃しなかったので、
安全区の民間人らは誰一人死にませんでした。
日本軍による南京占領が間近に迫ると、中国兵の多くは軍服を脱ぎ捨て、中国人市民を殺して服を奪い、民
間人に化けて南京の安全区に逃げ込みました。安全区に逃げ込んだ中国兵の中には、武器を隠し持ち市街戦を準備する者、また安全区内で強姦や、略奪、殺人などを行ない、それを日本兵のしわざに見せかけたり、
被害者を脅迫して「日本兵が犯人」と言わせる反日工作の者たちもいました。←人道違反。
日本軍は彼らを見つけ出すと、彼らのうち特に反抗的な不法戦闘員数千名を処刑しました。国際法では、こうした不法戦闘員は「捕虜」としての扱いを受けることができず、処刑されても致し方ないとされているからです。
こうした不法戦闘員の処刑が、誤って「捕虜の虐殺」と伝えられた面もあります。
南京市の人口は、日本軍の南京への攻撃開始前に約20万人でした。20万人しかいない所で、どうやって30万人を殺せるでしょう。しかも日本軍の南京占領後、
南京市民の多くは平和が回復した南京に戻ってきて、1ヶ月後に人口は約25万人に増えているのです。もし「虐殺」があったのなら、人々が戻ってきたりするでしょうか。

38 :
民間人に化けて日本兵襲ったりしてたんだよねぇ。戦争犯罪だけどw。

39 :
頑張れチャンコロww。通州事件は日本の傀儡政権が
起こしたんだという証拠を出せば終わりだwwww。
日本政府がやったアルwww。

40 :
>>32は教科書ちゃんと読めって言ってるし、ネットの真実は嘘と決めつけてるし、
ちゃんと、教科書に津州事件は日本の傀儡政権が起こしたと書いてあるはず
教科書ちゃんと読めって言ってる>>32が間違うはずはない

41 :
いいスレになりそうなのに、他でやるべき噛み合いが持ち込まれつつある。
>>25あたりから仕切り直したらいかがかね。

42 :
>>40
教科書を別にしても、
通州事件の犯人が日本の傀儡政府に所属してたのは明白。
別に傀儡政府のトップが企てた訳では無いが。
「中国軍が通州事件を起こした、だから日中戦も正しいんだ」
とか無知保守の典型例でよく見るな。

43 :
馬鹿保守まとめ
>内戦を助けに行ったら国民党の国際法違反行為を受けながら泥沼>>16
>内戦ってのは南京虐殺のこと言ってるんだけど?>>36
-----------------------
助けに行った(軍事介入した)南京虐殺の事って1937年の件だな?
南京の抗争が、内戦の手助けとか初耳w
その前から、日本が内戦が収束しかけた中国に対し、
満州事変〜続く介入工作で紛争の種を生んでたんだよ。

44 :
ここの保守は教科書どころではなく、
異次元から電波を受けて書いてる様だ。>>43

45 :
支那事変において日本側の虐殺はそれほど起きていないというのは
大量虐殺があったという明確な根拠が無いことからも自明である。
内戦に関しては確かに誤っていました。正しくは、虐殺にあい被害を受けている日本人、
及び保留民の保護のために出兵した。でした。
日本人が殺されているので批判のしようはないし、ローマ法王も日本側を賞賛している。
で、>>通州事件は日本の傀儡政権が起こした←これの証明はどうしたのですか?
私は一貫してこの根拠を求めています。言うだけならあなたの頭の中の妄想です。
ここは、日本の歴史教育を語る場ですので、歴史教育を変えかねない新説の証明も
語る価値はあると思われます。ただ、>>41の言うように
ここでする必要のない話を一部したのは謝ります。

46 :
日本史の時代を中学では古代までにして高校からは近代(ここは
安土。桃山ということで)からというように、中高で一周ずつというのは
やめるというのはどうなのか。


47 :
極端かもしれないが、中学での歴史授業は漫画と写真集と紀行番組で構成しても
いいんじゃないか。特定の人物や分野、事象を美化し過ぎないようにするのが
条件だが。まずはざっくり知るのが大事だと思う。数字や元号を伴う情報は
高校からでいい。

48 :
支那・朝鮮の歴史は前の王朝の正当性を無理やり捏造を使って否定する。
よって、支那朝鮮の歴史は捏造。その歴史資料を主体として議論を進める場合、
其の客観性は皆無。客観性を得るには、主体となる資料に批判的な資料を元に
検証し、明確な根拠を持っていた方、もしくは持っている文章を選ぶ。
批判的な資料が論理的であればあるほど、根拠はより客観性を得る、
より事実に近づく、より価値があると定義する。
教科書にもこの定義が当てはまるとする。すると、米や支那、朝鮮の
一方的な主張を元にした資料に批判的なもので検証しない限り、
その資料は客観性を持たない。よってそれは事実ではない。
教科書内に米・支那朝鮮の主張の検証がない場合、
其の部分は読む価値がない。よって、近代以降の条件を満たさない3国の一方的な主張は
事実ではない。

49 :
>>48
近代以降のーー→日本史全体を通して。

50 :
>>48
正論だ。しかし、それは衒学的な水掛け論に傾く危うさも内包している
ように思う。子供に自国の歴史を教える時、その教科書に教条的なバイアスを
かけるべきではない。自虐が論外なのと同じ理由で、賛美や過剰な正当化からも距離を
とる必要があるだろう。
ところで、現役の教師はいないのか?一言参加しろ。

51 :
>>50
参加しろと強制することは単なる感情論だ。ここは、参加するしないは自由だ。
理由があるなら別だが。
確かに、其の定義は事実か?と言われれば断定はできない。
しかし、事実には限りなく近いと言える。
また、其の定義から現在の日本の教科書には米・支那・朝鮮への無駄な配慮が存在することが証明された。
これは、将来取り除くべきものであり、課題。そして、紙の無駄遣いの可能性がある。


52 :
支那・朝鮮が自国の正当性を主張するのに歴史教科書を利用するのは悪いことではない。
問題は、根拠元が捏造であること。資料の検討がないこと。
事実ではないことを都合のいいように断定すること、等。
日本側も当然、歴史教科書を正当性の主張に使ってもいい。正しいのだから。
また、正当性を主張するのだから、必ず理由があり、説明があるはず。
根拠元が正しいというのも説明しなければならない。それがないのはただの文字と一緒。
これは、日本人に歴史を論理的に考えさせる練習になると思われる。

53 :
知識をつめ込ませていいから、それを元に考えるということを求めるのは
高校生には酷なのか。大東亜戦争時に日本はどうすれば勝てたかや
支那、朝鮮の根拠のない発言にどう対応するか等を授業で議論という形でやるのは
多少授業の進みが遅くなってもやる価値はあるのではないか?
実際問題役に立つし。

54 :
他スレから 如何に支那朝鮮の歴史が捏造なのかの例
ーー朝鮮征伐ーー
1 日本は島津のみ単独派兵   最強兵団だが。
2 兵站が膨大で機能していた。これは膨大な資料と論拠から確認される。
3 明はほぼ全力投入。しかもその段階で国難、危機滅ぶ、勝てないとか抜かしていた。
  日本はまだ5倍兵力温存してたのに。
最終的に、
最低でもおそらく遼東半島付近までいく。
そしてそれ以後、GABI山程度までいって、明滅ぼしてたろう。
そしてそれ以後は黄海近辺までなら多少影響力もてないから、途中まで、まぁ間接統治。
当時、シナが完全に
建築、城塞
その総量で日本に完全敗北してるんだよね。
だから市街が総規模でほぼ200〜400万人程度。もう完全に日本の4割程度の城塞規模しかない。
逆にGDPも温床大名も限られる。もう完全に派兵武士限定?くらいしか温床はない。
そして当時ペストその他荒廃していたため、GDPはまったくのぞめない。
まぁ、飢餓リスクでGDPは望めない。
とったら赤字だったよ。完全に。


55 :
続きーーここで当時の資料。国力を正式に確認、把握してみようか。

当時日本の山城とか異常、後世つぶしただけで、山城、城なんか最悪2万以上あった。
国民1000人にひとつだぜw
そして
兵員←正規レベル+派兵経験者のみ  ほぼ50〜万以上 温存30万以上
銃各種 ←大砲100門程度推定 銃10〜20万は軽く以上。
装備  ←事実上ヘビアーマーであった世界最硬の銃弾すら防げるボディアーマーが合計10万着レベル。
    ←鉄兜、鎖かたびらなど日本では軽レベルの装備でも合計50万着以上。当然刀など個人武装は100万以上。民間含め数百万よろい除く。
艦艇  ←1000トンレベルの戦闘艦 ほぼ100は軽く以上。300説あり。ほぼEU艦隊に匹敵。ただし砲弾技術多少劣る。
輸送艇 ←数千両以上。民間含め数万量以上。 輸送量ほぼ5万+8万以上ないし、米俵3万俵+5万俵以上
軍馬  ←推定20万騎以上民間含め50〜100万以上。

歩兵  ←資料によるがほぼ正規20万程度が妥当。
銃   ←数万丁もない。ただし日本より相当古いもの。
個人装備←粗悪刀と旧式のレザーめいる主力。鉄鎧など小。 ほぼ秦時代の装備w古代装備w。 なんと秦島津は重武装なのに、革鎧だとかw
艦艇  ←ほぼない。戦闘艦なし、輸送艦 民含め1000艇程度。極小。
軍馬  ←不明だが、騎兵の有効活用がない。清ですら騎兵すくないので、推定〜10万も民間含めないと予想
なんで兵力あっさ。また金銭、GDPレベルでは総量的に
日本で大名連合+でほぼ800万両年収。  明で50〜100万両レベル。これは確実。
で清になっても
大砲が追加されるだけで←日本より性能劣る。威力がない。

56 :
続きーーなわけで、兵力、国力は一方的なんだ。
そもそも、明、清、伝統大国説が嘘で、資料根拠、物象根拠がなく、国際的にも大小国。
小国なのに、外国みないで無視して大国たりたがる基地外なんだよ。
そもそも国債外交まともにないじゃな。伝統的に日本くらいしか国交ないし、そもそも正規国交結ぶ能力ないんだぜw
そして
城塞、市街量、GDPで小国であったのが確実視される。
また当時、シナ、事実上徴税対処量がすくなく、経済余剰、非正規層が拡大してただけで、
産業計画が毎回失敗して、殖産できずに、うまくいかない品国だったんだよ。ずっと。
そもそも歴史キャパ小国だからね。

57 :
そもそもあの戦争は 海賊討伐。地域安定
が目的で日本は目的達成して勝って、明は最後海賊もろとも滅ぶんだよ。
そのあと当然周辺かいぞくはちからなくなって 滅んだ。
そもそも歴史上
清、明、宋、唐、隋、それ以前、漢
ってのがまともな歴史、時事、人物、建造、国力なくて、空想英雄が一人歩きしてるだけ。
ある意味 ちょん並空想英雄があるだけで、その程度の空想レベルであって、蛮族と力比べしてる蛮族なんだ。そして蛮族に負けるんだよw
そもそもモンゴルとかシナが死ぬほど負けた。モンゴルが疫病まいただけであって
対大国戦争で全部まけるんだよな。その程度なんだよ。

58 :
ここで、教科書を更に深く掘り下げた歴史教科書であろう某参考書に朝鮮征伐がどう書いてあるか?
@朝鮮出兵であり、秀吉の誇大妄想だ!(知行地の不足を補う面もあったが)(理由無し、根拠なし)
A日本はあまりの寒さに大苦戦した!地獄だったのだ!(理由例が二つ、根拠なし)
B朝鮮側の李舜臣の亀甲船が大活躍し、日本軍は苦戦した!(理由李瞬臣〜、根拠なし)
C朝鮮人を戦火に巻き込み膨大な被害を与えた!(理由戦火〜、根拠なし)

@については54〜57を見れば良い。完全なミスリード。Aに関しては例を示しただけでは明確な根拠を示したとはいえない。
その例は戦争中のほんの一部分に過ぎず、地獄だったと断定するには全体を通してほとんどが
地獄だったと証明しなければならない。

59 :
Bについては捏造の歴史である朝鮮史から批判も無しに持ってくるのは誤りであるし、
読む価値さえない。そもそも、亀甲船などの存在さえ証明されていない。
C民衆の中には朝鮮の圧政や腐敗に不満を持っているものも多く、豊臣軍に味方した者も相当数に上った事は書かれていない。
日本側の当時の情勢も書くべきなのに書いてはいない。
当時の李氏朝鮮は倭寇征伐と称して対馬に侵攻している。
当然これは侵略戦争である。後期倭寇はほとんどが朝鮮人、支那人であるのは
すでに証明されている。600人で1万3000人を10日ほどで完敗させ、
朝鮮側は最終的に対馬が日本であることを再確認させられ、その上、毎年大量の米を対馬に献上することを約束させられた事は書かれていない。
朝鮮征伐は海賊討伐だったというのが事実に近いのだが今だに秀吉の誇大妄想というのはこの程度の
学者が編纂しているからか?当時の日本は世界最強だったスペインのフィリップ二世と
同等に近い力を持っていたのは書かれていない。日本はスペインのことを知っていたのだから
(では秀吉自らも)海外制覇しよう、というのは当時の情勢からごく自然な行動だったといえる。

60 :
さらにCに関して、日本は征伐後統治も行なっているが
朝鮮の人々はこれに喜んだとある。当然腐敗しきった政治より
遥かにマシだったというのは書くべきだが、なにか都合でも悪いのだろうか?
日本軍を解放軍とまで呼んだことも書くべきだが。これも都合がわるいのか?
さらに、被害も何も侵略戦争及び海賊の被害を受けているのだから
相手が被害を受けようが自業自得なのだ。如何に朝鮮(その中でもかなり偏った)
目線で書いているか、これが現在の朝鮮征伐における日本史の質と言える。
現在においても、海賊によって荒らされている国がそれを放置して他国にまで被害が及んだ場合、
他国がそれを撃退する際に当事国が被害を受けても、まったく鎮圧しようとしない方が悪いのは自明だ。
ましてやそれを放棄して他国に侵略するなど、どうしても正当性など主張できない。

61 :
>>59
当時といっても開きがあるが、その間全く海賊に対して無力で
それを放置して他国に侵略するキチガイ国家というのが証明された。

62 :
>>60
X征伐後 ○征伐中

63 :
強制参加はないが、自分一人スレ主無双しても意味ないしなぁ。

64 :
学校の先生は捏造及び根拠のない部分に関しては説明されているのでしょうか?

65 :
いい加減、日本は悪いです史観から脱そう。
ここで、内戦とはある国家内において戦争及び集団的な略奪(強姦含む)が行われ
国民が被害を受けている状態であるとする。
支那民衆を虫けらのように殺した支那軍
支那軍と、日本軍の間には、大きな質的差異があった。それは、支那軍は同胞である支那民衆を行く先々で強奪し、
また大量殺害したのに対し、日本軍は行く先々で彼らを救済しようとしたことだ。
支那では伝統的に、民衆とは、戦乱で虫けらのように殺される存在であり、少なくとも権力者から愛護を受ける対象とはなっていません。
梁啓超は、支那の民衆を「戮民」(りくみん 殺戮される民)と呼んでいます。

66 :
たとえば、「国共合作」により共産軍と組んで日本との戦いを始めた蒋介石の軍隊は、一九三八年、日本軍の進撃の道をはばもうと、黄河の堤防を爆破した。
このとき、大雨が降ったこともあって十一の都市と、四千の村が水没し、水死者一〇〇万人、その他の被害者六〇〇万人という大惨事となった。
 しかも、それだけでは終わらず、この人為的水害の結果、黄河の水路が変わり、周辺に大飢饉が広がった。
そして、被災地で食糧不足に悩んだ支那軍部隊は、民衆から食糧の強奪を始めたため、飢饉はさらに深刻化した。

その惨状をみた当時のアメリカ人記者は、「道ばたには凍死者と餓死者があふれ、飢えた人々は屍肉を食べていた」
と報じてる。支那側はまた、事件直後から、堤防決壊を日本軍のしわざとして宣伝もしていた。しかし支那側のこの自作自演は、のちに外国人記者に見破られた。
堤防決壊の直後、日本軍は堤防の修復作業を行なっただけでなく、被災した民衆の救助と、防疫作業を行なった。
日本軍は、支那軍から虫けらのように扱われた支那民衆を、必死になって救済した。

67 :
こうした支那軍の性格は、蒋介石の軍だけでなく、毛沢東の共産軍でも同様でした。いや、共産軍はもっとひどいものでした。
共産軍は、民衆から「共匪」(きょうひ)すなわち共産主義の匪賊と呼ばれていました。それは彼らが行く先々で、民衆に略奪、殺人、強姦を働いたからです。
支那の軍隊は、共産軍でも国民党軍でも、基本的に軍隊というより、ルンペンを寄せ集めたような集団にすぎなかった。
彼らが軍隊に入ったのは、占領地区で略奪が出来るため、食いっぱぐれがなかったから。
 ですから支那の司令官は、ある土地を占領すると、最低一週間は兵士たちの好きなように略奪や強姦をさせた。そうしないと司令官が殺されてしまったから。
日中戦争における戦闘は、たいていの場合、日本軍が攻めると支那軍が撤退し敗走する、という形で進んだ。
ですから、激戦地を除けば、支那側が宣伝するほど日本軍に殺された支那兵の死者は多くはありませんでした。

68 :
殆どあるサイトから引っ張ってきたものである。定義を少し改良する。
内戦とはある国家内において戦争及び集団的な殺人、略奪(強姦含む)が行われ
国民が被害を受けている状態であるとする。また、行なっている当人は其の国の
軍隊及び非正規軍である。また行われているのは戦争犯罪、人道に対する罪である。
あの時支那は内戦状態だったか?今までのことから内戦状態だったといえるだろう。
まず、支那軍(国民党と共産党)対支那民衆という構図ということが言えるからだ。
国民党及び共産党が国民を好んでRというテロリスト及びゴロツキというのは自明だ。
米からの不当な扱いに対し日本は大東亜共栄圏で白人勢力と対抗しようとしていた。
その中の支那でテロリストが虐殺をしていれば助けに行こうというのは何も悪いことではない。
支那を支配しようとしていたと言えるのだろうか?

69 :
この事は、きちんと明確な根拠を持ってあらゆる主観から客観性を確立するべきだ。
また、条約によって済んだことだから議論に値しないというのは何の根拠もない感情論だ。
政府の公式の場において、とやかく言うのは止めようというだけではないですか?
日本の教科書にも今までのことを書くべきだ。国民党がテロリストなのは自明だ。
この事は、国民に考えさせる重要な事件といえるだろう。
また、内戦を助けに行き支那人民を助け治療したことは広く賞賛されたことであり、
教科書に書くべきでしょう?なぜ書かない?私が見落としただけか?
また、あっさり数行で終わるものではない。きちんと書く。簡単なことだ。

70 :
剣道や日本酒、ついには「ねぶた祭り」まで、韓国が起源だと言いはる韓国人たち。
日本人からすれば悪い冗談にしか見えないが、こういった“ウリジナル”
(韓国語の「我々」を表す“ウリ”と“オリジナル”を合わせた造語)活動を甘くみていると
取り返しのつかない事態を招く。
もともとテコンドーは、創始者自身が「日本の空手から創出した」と認めているが、
いつのまにか「空手の起源はテコンドー」となり、五輪競技にまで採用された。
また「端午の節句」という行事は中国起源で、韓国や日本に伝えられた伝統文化だが、
韓国は本家の中国を出し抜いて、2005年にユネスコの「人類の無形文化遺産」の認定を受け、 中国を激怒させている。
『捏造、剽窃、なりすましで嗤われる韓国』(オークラ出版)の著者のひとり、あきはばらなおき氏はこう語る。
「英語版のウィキペディアでは、韓国人がコムド(=剣道のハングル読み)についても
韓国版と同じように、『剣道の起源である』などと嘘を記述するんです。
記述を修正しても、24時間体制で組織的に張り付いているようで、すぐにまた書き換えられてしまう。
ウィキペディアは記述で揉めると多数決で決める仕組み。 相手は人数も多いので、太刀打ちできないのです」
世界中の人々が読む英語版ウィキペディアで、嘘が書き連ねられれば、影響は計り知れない。
その記述が真実であるかどうかはどうでもよく、嘘であっても多くの人々がホントであると信じれば、目的は達成できるのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20121108_153407.html

71 :
日本は支那の内戦を止めるために助けに行ったというのは
日本人虐殺、保留明保護以外の理由である、となった。
支那軍は民間人に化けて日本兵を襲うという戦争犯罪も起こしている。
これも書くべきだ。

72 :
>>70
X保留明 ○保留民

73 :
>>72
訂正
>>70>>71

74 :
中学の頃は単純になんで誰も天皇を倒さないんだと疑問に思ってた
俺だったら朝廷ごと滅ぼして新皇になってるのに、とか

75 :
歴史は暗記科目と言われてるのは非常に残念。
考えて覚えさせる必要がある。

76 :
>>74
まさに中二病。

77 :
>>76
そういう時期を経験する事が誰にでも必要。

78 :
問題は教え方ではないか?学生自身が主体的に歴史を考える必要がある。
文明及び歴史を考えることは何々国民とは、という疑問に対する答えにもなる。
議論も必要だが、批判することが議論と勘違いしている日教組及び
その程度の先生は淘汰すべき。お互いの知識、認識を理解し合うのが議論。

79 :
>>72
保留民ではなく居留民だな。

80 :
>>78
具体的に淘汰とはどうするわけ?

81 :
今までのレスを見れば、日本の歴史教科書及び歴史教育において、何の根拠もない支那朝鮮の
主張を検討も無しに其のまま載せることを止める。
向こう(チャンコロ・チョン)の主張がいかに事実無根の何の価値もないただの文字の羅列ということをきちんと書く。
日本の正当性の主張と合わせれば十分、ということは分かるはずだ。まだ足りないなら
まだ議論する必要があるだけ。
今の教科書を変えない限り、アホな先生は生まれる。真っ当な教科書になれば
アホな先生が将来退職して、残った先生は教える側として素質は十分ある人が大多数になるはず。
と言っても、アホな先生はそんなにいないと思うが。

82 :
あっち系かあっちに思い入れのあるやつが学問上に個人的な感情を持ってきて、事実を曲げて教える。
こんな事は許されない。知性の自主性が皆無。誰かさんの都合が悪いからその事実は嘘だと言え、
こんな国家モドキの主張を受け入れるわけが無い。
ちなみに、ある条約で併合中の事は公式の場において言わないという約束があったはず。
それによって、昔から村程度の国が、ある場所において唯一の合法国家というのを認める
という条約がある。それを破っている国がある。しかも何も根拠のない嘘で。
其の昔から村程度のある国は、今は非合法国家ということになる。

83 :
命題>>通州事件の犯人が日本の傀儡政府に所属してたのは明白。
だから、通州事件を国民党が裏切るように宣伝し、国民党に裏切ろうとした支那人が起こしても、
企てたのは日本の傀儡政権だとする。

これを関が原の戦いにも成り立つとする。これにより、小早川が東軍に裏切ったのは
石田三成の陰謀となる。なぜなら小早川は西軍に所属しており、家康が裏切るよう脅しても
仮定から成り立つから。
これは事実には程遠い。よって、命題は誤り。まぁ、当たり前だ。

84 :
>>モンロー宣言をしても他国に干渉でき、日系人の人権剥奪、白船事件等による
度重なる挑発及び人道違反、石油停止をしても日本はアメリカとの戦争を避けられる。
>>アメリカは人道に対する罪を行える。自国の正当性がない場合でも
都合が悪くなれば、経済制裁ができる。
これを証明すれば、当時の日本の正当性は無いとなる。

85 :
教科書で得た知識で歴史を考える形なら詰め込める分詰め込んで、
問題で考えればいいか。
教科書で歴史を考える形なら哲学のような体系づけでやるのがいいのか。
詰め込みだと大量に情報を載せられる。考えるほうだと、全部一冊に載せるのは難しい。
詰め込んで問題で考えればいいので、詰め込みの方が良いか。

86 :
日本人の歴史でもある天皇家について先生が誰も言及してなかったので疑問持ったな
と思ったら大化の改新くらいで殺し合いしてたし生々しい一族だなとは思った
現代まで渡る永遠の謎だと思ってる宮内庁だとかね
右翼とかなんとかの方が突っ込んで知ってそうなのも興味あるw

87 :
>>47
漫画というのは図書館で読んでる人は多そうだし、いけるかも。
写真集も良いかも。餓鬼の頃の自分は資料集見ても日本芸術の美はわからなかったが。
でもテレビはどうかな。
特に、歴史ドラマとかは南朝鮮では相当誇張、捏造するしそれを本当の歴史と
勘違いするかもしれない。日本でも大河ドラマは改悪してるし。
たまになら良いかも。

88 :
北伐開始(1926.7月)反共クーデター(1927.4月)から第二次国共合作(1937.9月)まで国民党対共産党の内戦。
クーデター前に国民革命軍が南京のアメリカ・イギリス・日本等の総領事館や居留民を襲い
、死傷者が出た。それにより、列強が報復に出たため共産党勢力に濡れ衣を着せて絶縁した。
北伐は1928年12月29日に張学良の易幟をもって一応の完了となった。しかしこの「北伐」完成は、地方の軍閥勢力を残存させたままでの極めて妥協的な「支那統一」であったため、
1929年3〜6月には蒋桂戦争が、1930年5〜11月には中原大戦が勃発する等絶え間ない戦乱が続いた。
また、これに支那の共産化を狙うソ連ー支那共産党の工作や、大陸における既得権益を防衛したい英国や日本等の思惑、
支那市場の主役の座を獲得したい米国の謀略が加わり、国内政治は常に安定しなかった。wiki

89 :
>>88
訂正
国民党対共産党対その他軍閥

90 :
古代天皇が長寿なわけ 【歴史ミステリー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17978430
「昔は春分と秋分の日を1年の始まりとした。
 つまり今の1年が2年分にカウントされている」

91 :
それは古田(東日流外三郡誌)の短里説にも近い、根拠は?な説ですが。

92 :
歴史ってどういうところが面白いのか。
これに学生が納得するしないは置いといて、
一流の歴史学者は何と答えるのか聞いてみたい。

93 :
高校生が一流の学者の考えや感覚を理解したり、感じることができたら
少しは役に立つよな?啓蒙書みたいな物も必要か?

94 :
>高校生が一流の学者の考えや感覚を理解したり
このスレ自体が、学者どころか賢い高校生からもバカにされる内容だが。

95 :
>内戦を助けに行ったら国民党の国際法違反行為を受けながら泥沼>>16
>内戦ってのは南京虐殺のこと言ってるんだけど?>>36
>日中戦は、日本軍が中国の国民を守る戦い>>68
このスレって電波。

96 :
勝手な馬鹿文を書いて悦に入ってるぞw >>83
>命題・通州事件の犯人が日本の傀儡政府に所属してたのは明白〜は誤り。
誤りじゃなくて、単なる事実。冀東に所属。

>通州事件を国民党が裏切るように宣伝し
裏切るよう宣伝ではなく、日本敗走デマ宣伝をしたんだよ。
それで冀東に所属してた一部保安隊が日本に反抗した。

>企てたのは日本の傀儡政権だとする。
”傀儡政権が企てた”ではなく、傀儡政権に所属してた保安隊の判断。
脳内で勝手な話を作り、それを脳内論破して悦に入る馬鹿。

97 :
>>96
?
>>企てたのは日本の傀儡政権だ!と言った人がいたのでそれを真と仮定しただけだが?
冀東防共自治政府保安隊が通州事件を起こした原因としては以下の3つの説が存在している。
1.日本軍機が華北の各所を爆撃した際に、通州の保安隊兵舎を誤爆したことへの報復だったとする説
(ただし、誤爆の事後処理は通州事件以前には終わっている事実も存在している。
2.中国国民党軍が冀東防共自治政府保安隊を寝返らせるため、ラジオで「日本が大敗した」と虚偽の放送をおこない、
冀東保安隊がそれに踊らされたという説。
3.1986年に公表された冀東保安隊長・張慶餘の回想録や、中国で出版された『盧溝橋事変風雲篇』によると、
張慶餘、張硯田の両隊長は、中国国民党第29軍とかねてから接触。「日本打倒」の事前密約をし、これが「通州決起」と関係していると記されていることから、
中国国民党と張慶餘・張硯田両隊長の密約によるものとする説。wiki

お前の勘違いだ。議題は通州事件の犯人が日本の傀儡政府に所属してたのは明白だから、
通州事件を国民党が裏切るように宣伝し、国民党に裏切ろうとした支那人が起こしても、
企てたのは日本の傀儡政権だとする、という仮定は成り立つか否かということだ。

98 :
>>97
3番目は部隊行動の分析で否定。
----------------------------
通州事件で、以前から反日計画で動いてたというのは、説得力に乏しい。
張慶餘は、回想記のなかで久しく以前から抗日を決意し、
冀察幹部と通謀して反乱の機会を狙っていたと主張するが、
二十七日早朝の戦闘で傳営と共に戦う機会を見送っている点からみても、
説得力は乏しい。
むしろ保身に徹するか、
勝ち馬に乗ろうとして形勢を観望していたと思われる。
秦郁彦「盧溝橋事件の研究」

99 :
>>96
定義の話であるから、例えば、ホームランを2本打てば其の試合に勝利すると定義し、
ある球団が2本打てばその球団の勝ちと言える。
それをお前は、2本売っても試合は終わらないからそうじゃない、等と言ってるだけだ。
定義は2本打てば勝ちという試合を仮定してる。
さらに、その定義で出た答えは事実に近いのは明白だ。
>>98
誰か他の方の見解はないものですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本の歴史シリーズ本 (166)
協力した兄弟 (149)
◆歴史は何の役に立つのか?◆ (146)
後白河法皇を追憶するスレッド (141)
日本書記の記述を信じますか (150)
もし日本が日露戦争でやめといたら (105)
--log9.info------------------
【R部族】KORG Electribe/volcaシリーズ Part46 (554)
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 24 (821)
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.61 【3歳児】 (202)
ボカロP撲殺振興協議会 (187)
SoundFont 総合スレ 9 (513)
♪♪おすすめコード進行-III♪♪ (108)
中田ヤスタカがイケメンな件 (172)
【DAW】DTM用語の発音【AUX】 (283)
いまからDTM始める奴らが集うスレ5【どんぐりの会】 (170)
【mix】 ミックスダウン・テクニック 44 【down】 (278)
Logic 80 【総合】 (249)
Cakewalk SONAR 総合 - part42 (954)
神戸、京都、大阪辺りに住んでるボカロP来て (100)
Roland SonicCell ver6 (131)
Trance & House Thread part2 (172)
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 4kHz【Cockos】 (388)
--log55.com------------------
石橋貴明は今のうちに引退した方がいいよね(笑)4
【離婚危機】石橋貴明が保奈美にポイ捨てされる日3
典型的な弱い犬ほどよく吠えるタイプの石橋貴明(笑)
とんねるずが数字を持ってない事を業界人はオミトオシ6
爆下げ王石橋貴明は時代遅れ(笑)古臭い
ナイナイ矢部は素人以下 Part31ぐらい
福岡吉本5
ワタナベエンターテインメント総合