1read 100read
2013年06月アニメサロン338: おまえらがアニオタになるきっかけになった作品 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
原作改変して成功したアニメと失敗したアニメ (157)
綾波レイ登場以降の最高の無表情キャラを挙げるスレ (177)
アニメでいい加減やめてほしい表現 その27 (247)
関西で放送されるアニメの時間変更報告スレ141 (240)
主人公を勘違いしていた作品 (135)
主人公を勘違いしていた作品 (135)

おまえらがアニオタになるきっかけになった作品


1 :2011/08/01 〜 最終レス :2013/04/26
語れ

2 :
キャッ党忍伝てやんでえ
からくり剣豪伝説ムサシ

3 :
まもって!守護月天

4 :
きんぎょ注意報

5 :
ナディア

6 :
逮捕しちゃうぞ
今考えるとよく土曜夕方で放送できたなと思った。
(エロありだしマニアックネタありだし)

7 :
プリンセスチュチュ

8 :
くもとちゅうりっぷ

9 :
スクライドだな
あの熱さに痺れたわ

10 :
CCさくら

11 :
アニマックス見てたら何時の間にかこうなってた

12 :
ああっ女神様っ(OVA、映画版)
ポスターとかフィギュアとか集め始めた

13 :
みなみけ

14 :
スレイヤーズ

15 :
けいおん!

16 :
小学校のときのサクラ大戦
深夜アニメデビューはぴたテン

17 :
クラナドかな

18 :
ぴたテンは朝アニメだww

19 :
地域差じゃないの

20 :
ベタだけど、うる星やつら

21 :
勇者シリーズ

22 :
>>15
俺はその2期だな
あのアニメは恐らく大量のにわかを生産したんだろうな、と自分で言ってみる

23 :
ベタだけどひぐらし

24 :
赤毛のアン
何でもない日常描写の中にもエロや萌が
存在することに気づいたのが運の尽き
最初は子守ついでの暇潰しで見ていたはずなんだが

25 :
超時空要塞マクロス

26 :
クリィーミーマミとかワタル。

27 :
エヴァンゲリオン
俺以外にもたくさんいるはず

28 :
アニヲタ嫁に勧められた劇場版マクロス。HDリマスタBOXも買った。
でも今は萌えアニメしか見ない。

29 :
NHKにようこそ
深夜アニメにも内容がある作品があることを知った

30 :
ナデシコ

31 :
グレンダイザーだな

32 :
アニメ大嫌いだけどハルヒで変わった

33 :
おれもけいおん

34 :
中学生の頃に観たナディアで衝撃受けたな。
褐色の肌でおかっぱ頭のナディア可愛すぎだし、ストーリーもハチャメチャだし。
今でも、あの破天荒なアニメがNHKで放送されてたことを思い返しては驚く。
その後エヴァにハマった事は言うまでもない。

35 :
結局、頭文字Dだよね。

36 :
エヴァ
ナデシコ
スレイヤーズ
ウテナ

37 :
きっかけって何だろうな〜。
子供のころ何気なく観てたアニメ三銃士、ナディアはやっぱ重要なんかな。
母親と一緒に観てたけど、母親って特にアニメ好きでも無かったんだよな。謎だな。
中学生ぐらいになって、アニメをエロ目線で意識するようになったあたりが、オタクの目覚めかもしれんな。
だとすると、
「爆裂ハンター」あたりからかもしれんな。あかほり作品全盛期だな。
それ以降テレ東系夕方6時台アニメはほとんど観てたからな。

38 :
天地無用!の水着回

39 :
地獄少女

40 :
にちゃんねるのにいさんたちの影響

41 :
 

42 :
パトレイバーのOVA

43 :
涼宮ハルヒの憂鬱

44 :
それまでもアニメは見てたけど、
やっぱガンダムが転機でマクロスはもうアニオタ自覚してた。
7歳ぐらいだったかな。

45 :
萌え系じゃないからいいよね・・・ってシュタゲ観てたけど
今はブヒブヒ言ってる

46 :
謎の彼女X

47 :
けいおん!!
だと思っていたが、よく考えると
電脳コイルかもしれん

48 :
シャナたんだな

49 :
去年の5月にWOWOWでやってたハルヒ一挙放送だな
あれから一年か・・・

50 :
エヴァンゲリオン

51 :
ハルヒなんだよなあ

52 :
エヴァンゲリオンスペシャルナイトをきっかけに深夜アニメを見るようになった

53 :
リアルタイムで見た白蛇伝だな。

54 :
あずまんがかちょびっツだな

55 :
>>53
ジジィ何歳だよw

56 :
ファーストガンダム
あぁ歳がバレる…

57 :
となぐら!

58 :
06年にアニメ見始めて、ハルヒでもひぐらしでもギアスでもホスト部でもFateでもデスノでもなく、
よりによってとなグラかよw
そういう俺は、女子高生 GIRL'S-HIGH

59 :
あの花。
それ以前はたまにアニメ見る程度だった。

60 :
気がねなく買ったDVDレコだな
ここから俺の物語は始まった

61 :
昔関西圏でやってた『アニメ大好き』
トップをねらえ!とかガルフォースとか名作OVAが毎日のように見れた

62 :
>>58
なんかエロいアニメだなもっとないかな
涼宮ハルヒ?これもなんかエロそう・・・なんでアニメのくせにこんなにぬるぬる動くんだすげえええええっ
てな感じではまっていったw

63 :
ライディーンでアニメ好きになり、999で刷り込まれて、しばらくアニメは
見なかったが、ナウシカでやられて、ソコで撃墜されて沼に沈んだわ。
夕方なら見られなかったのに、深夜枠とか始まるし、おっさんを市場に
するあたり、あざとい、ブヒ。

64 :
蟲師だな
それまでアニメはテキトーに流し見する程度だったが
これはDVD全巻買うほどハマった
以降、アニオタ一直線

65 :
たぶんガキの頃みたガンバの冒険かな
実物見るまでイタチってヤバイ生き物だと思ってたよ

66 :
海底少年マリン

67 :
宇宙戦艦ヤマト

68 :
レールガンかな

69 :
19歳の時みたlainだな、あのクオリティーには感動した
それまで中学生以降でアニメみる奴キモイと思ってました、で、今でもやはりキモイと思いますが
まあ、昔よりは寛容にはなったかなあ

70 :
定番、機動戦士ガンダム

71 :
自覚順
海のトリトン
   ↓
宇宙戦艦ヤマト
   ↓
無敵超人ザンボット3
   ↓
機動戦士ガンダム
   ↓
   ↓
伝説巨神イデオン でアニメ廃人

72 :
>>69
寛容って自分にか

73 :
ダイの大冒険
マァムの僧侶戦士時代のコスのエロさは異常

74 :
ゼロの使い魔
まぁ小さい頃からアニメはよく見てたけど秘密のアッコちゃんとか

75 :
きっかけはない

76 :
結構にわか多いな

77 :
けいおん、だな
それ依頼いろいろチェックするようになってしまった
金は使わんけど

78 :
親父がオタで幼少のころから一緒にSFやロボやら大概見てたんでワカラネ
小学校低学年のころに友達に銀英伝の話してもぜんぜんついてきてくれなくて悲しかったな
さすがに中学くらいのときにエヴァやらスレイヤーズの話したらわかるやつも結構いたけど

79 :
日常
見る前まではアニメは人の動き方とか不自然で気持ち悪かったんだけど
これは綺麗に動いてて感動した。

80 :
>>78
選民意識バリバリカッコワルイ

81 :
かみちゅ
アニメはジブリしか興味なかった。アニオタとか異次元の住人すぎて怖かったしキモかった。
魔女宅に見飽きてなんか似たような青春群像劇を味わいたくて、2ちゃんで尋ねたらかみちゅをお勧めされた。
恥ずかしすぎてレンタル店に出向くこともできなかったから、宅配レンタルでわざわざ観た。
最初はちょっと意味不明だったけど、最終回観終わる頃には完全にアニメというメディア自体にハマってた。
でもまだこの時は「ジブリっぽいから大丈夫」とか自分に言い聞かせて理性保ててた。
でも2作品目に借りた『苺ましまろ』の最終話で泣いてる自分に気づいてもう手遅れだと自覚したね。

82 :
サザエさん
タイムボカン
マジンガー乙

83 :
パトレイバー、ワタル辺りから

84 :
イカ娘かな?

85 :
>>79
こんなとこにまで工作かよR

86 :
 チャチャかな。演出や作監を気にして見るようになったきっかけ。班による
出来の差が半端なく大きかったからなぁ。

87 :
たぶんハヤテのごとく

88 :
ああっ女神さまっ(ova)兄貴がビデオもってた・・・・!
あれからだった気がする・・・・!

89 :
ヤマト以降だな
アニメ誌が充実したのは

90 :
となりのトトロと魔女宅
アニメージュを買い始めたきっかけ

91 :
深夜もの見るのはつべでハルヒ、ニコニコでらきすたあたりから
録画の習慣は絶チルから 原作ずっと読んでた

92 :
ハヤテのごとくで初めて深夜アニメを見て、ぬらりひょんの孫で深夜見るよ
うになったのは俺だけか?

93 :
きっかけなんて人それぞれさ
俺なんてベルセルクの「蝕」の回だったしな
衝撃的すぎたわ

94 :
俺もベルセルクっだった。
中高とアニメを見てなくて、大学に入って、夜中なんとなくテレビを見ていて、ハマった。
その頃は、U局のアニメを観るのがオタクで、キー局のアニメを観るのはオタクでないと、思い込んでいた。
そこからドツボへ。バカだったな、私。

95 :
消防の頃見たセーラームーンかもしれん。録画して何回も見てた。
それ以降アニメに興味を持ち始め
中学生〜大学生の頃は朝や夕方にやってる子供向けアニメを週に数本だけ見てた。
(ちなみに中学の時はCCさくら・おジャ魔女、高校の時はミルモ、
大学の時はきらレボ・プリキュアにハマってた)
田舎なんで深夜アニメを見る機会はなかった。
深夜アニメで初めて見たのはけいおんだな。(3年くらい前かな?)
けいおんが見たくて地デジテレビやBDレコーダー、BSアンテナを買って
BSCSが見られるようになって深夜系の萌えアニメにハマり
今では週に何十本も見るようになった。
逆に朝夕の子供向けアニメはしゅごキャラを最後に全く見なくなった。

96 :
遊戯王GX
学園アニメなんてもう出尽くしたと思ってたけどこれ見て
まだまだ学園アニメは終わってないなと確信した
正直遊戯王って枠で括るのが勿体ない作品

97 :
サクラ大戦
ゲームだけど

98 :
よくわかんないけど、この痛い中学生アニオタに聞けばどうか
http://twitter.com/ACE_Antares001

99 :
ジブリを除外するとガンダム→lain

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【何故】イナズマイレブン・黒子のバスケ・忍たま【腐向けに】 (179)
関西で放送されるアニメの時間変更報告スレ141 (240)
新番組を評価するスレ 7229 (1001)
今期の最終話は糞ばかり (106)
【お試し●でスレ立て放題】ニダーラン (168)
【東海】CBCが色んな意味で糞な件 2【アニメ】 (591)
--log9.info------------------
【タメ塾】石井正広【ビートルズの再来】 (105)
ラルクはウンチ臭い (116)
日本のパクリって実は中国や韓国を超越してね? (120)
実年齢より老けて見えるor若く見えるアーティスト (128)
L'Arc〜en〜Cielはクソみたいなバンド (124)
CDを図書館で借りる人集合 (119)
ラルクってオワコン過ぎるw時代遅れww (145)
いきものがかり聴いてる奴生きてて恥ずかしくない? (174)
ラルクは痛々しい (156)
フジテレビによるK-POPゴリ押しの洗脳工作が酷い件2 (150)
最近のドラゴンアッシュについて (119)
オススメのインストバンド、インスト曲おしえて (136)
携帯無料着うた (146)
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (105)
今どき聴いてたら恥ずかしい・馬鹿にされる歌手は? (190)
【キューバ・コロンビア】ラテン音楽【ブラジル・アルゼンチン】 (138)
--log55.com------------------
6/2(日) 第69回安田記念(GI) part1
ササグリケイタさん「俺は神だアドマイヤマーズ見たか」
土日でいくら負けた???
ルメールの酷い言い訳・・・斜行したのは「直線で馬が疲れていた。」
アーモンドアイの次走は安田記念に!
サートゥルナーリア誰乗るの?
☆☆NBA 2019 プレーオフスレ part36☆★
【悲報】ケンタッキーダービーの日本売上、わずか4.5億円