1read 100read
2013年06月スポーツ・RACE40: 実況パワフルプロ野球2009栄冠ナイン (858) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】ウイイレ2012レジェンズ久保専用スレ (109)
【PS2】実況パワフルプロ野球14選手作成依頼スレ3 (923)
【PS3】ウイイレ2012レジェンズ久保専用スレ (109)
【PS3】FIFA12 野良糞プレーヤー晒し★5【EA】 (196)
【WiiU】マリオカート8 (169)
【PS2】実況パワフルプロ野球14選手作成依頼スレ3 (923)

実況パワフルプロ野球2009栄冠ナイン


1 :2011/11/08 〜 最終レス :2013/06/17
語ってください

2 :
いま、やってるけどキャッチャー◎になかなかならない。

3 :
>>2
キャッチャー◎は青ポジ付きの初期能力か、特訓青本習得でしかほぼ無理矢理じゃね?試合で覚えたのは見たこと無い

4 :
パワプロ15の栄冠ナインとどう違うの?

5 :
どうやっても、投手が打たれるな。ピンチ4、ジャイロボール、重い玉、安定感4、ノビ4。
これでも、県大会の決勝で7失点。

6 :
>>5
嘘吐き乙

7 :
何やっても、勝てない時は勝てないんだよな。たいしたメンバーじゃなくても、
勝てる時は勝てる。

8 :
別に変な色付けしなくていいから、PSPで栄冠ナイン出ないかな。

9 :
>>8
ポタ4は絶対許さない

10 :
これ本当にRゲームだよねW
負けたら悔しくてもう一年!
優勝しても連覇したくてもう一年って!
お金かからないギャンブルだよ

11 :
こっちはのびないな

12 :
みんな2009じゃなくて、15なんかな?
自分14から全部あるけど、年末から2009をやり込み捲ってる

13 :
俺は15かな

14 :
2009やってます!

15 :
15と2009ってほとんど一緒でしょ?
相違点ある?

16 :
15と2009違い
・登録選手データ
・サクセス出現条件
・栄冠バグの有無(日程フリーズ・音声切れ等)
・栄冠盗塁成功率(カード全般に微修正が入っているが、特に盗塁が大きい)
・栄冠試合一部の特能習得条件
・コナミエフェクトの発動条件
両方持ってるが違いは明らかにある、一長一短だが

17 :
保守

18 :
根本的な話だけど、2009は夏の大会後にアレンジチームの登録できたっけ?

19 :
>>18
出来ますお

20 :
只今2042年・・・

21 :
漏れは2129年だが、栄冠では100年、200年なんてまだひよっこ
って言われてる。

22 :
ひよっこてw50年もやれば大体のこと把握できるだろw

23 :
ふむ

24 :
最初の30〜40年は機材集めに没頭するからね〜

25 :
>>16
投手の球速の伸びやすさもかなり違うよな
15は155km以降伸びにくくなるけど、2009だと145kmからだからぜんぜん伸びない

26 :
今60年〜★
ホント飽きないねコレ(笑)

27 :
練習試合でも負けると評判落ちるのね…
知らなかったわ

28 :
>>27
マジか
134年の歴史の中で練習試合で負けても評判下がった記憶ないんだけど
そういうこともあるんだろうか

29 :
>>28
中堅だったんだが、強豪相手に負けたらそこそこまで落ちてしまった。
6-0で完封負けだったからそれが原因なのかも。けどその年の夏の県予選一回戦目で勝ったら中堅に戻ったww
てか最悪
付けっぱなしでコンビニいって帰ってきたら、おかんに消されてた…
能力下がり過ぎわろた…

30 :
>>29
どまい(´・ω・`)

31 :
投手でなかなかいいのが作れんわ

32 :
>>30
やるき無くしちまった…

33 :
全力注ぎ込んだ天才投手がアイテム使えずじまいでしかも負け運ついて
一気にゴミになったorz

34 :
機材集めのために
一切チケット使わないでいたけど
甲子園で優勝できた
うれC

35 :
2009やってる人いないのかなぁ

36 :
勝手に弾道が上がった後に、練習指示が自動でお任せになるのやめてほしいなー

37 :
2009やってるけど何か盛り上がってないから書き込みづらいの

38 :
2009やってるやってる〜
てか学校グラウンドの生徒の声で、めっちゃオードリー春日に似てる声あるよね(笑)

39 :
>>38
なんぞそれwww
よし、今度練習試合のカード引いたら耳を凝らして聞いてみようw

40 :
確か「がんばれよ〜」て言ってる!!

41 :
やりまくってるぜ
毎年ほとんど甲子園出れるんだけど優勝ができん…
さっき強豪までいったのに秋でまさかの一回戦負けしてそこそこ…
このゲーム秋が難しすぎる
誰か秋を乗り切る方法教えてくれ…

42 :
地方大会が厳しいのは仕方ない
こっちは育ってなくてもCPUはそういうの関係なく能力高いから
県大会で負けるのは信頼度と能力不足なんじゃないか?

43 :
夏の段階から1年生とか出してたら春甲子園いけたー
そしてその次の夏初優勝
http://i.imgur.com/mtsyC.jpg

44 :
>>43
ん?みれんぞよ?

45 :
たけし監督おめでとう!

46 :
変なシステムは付けなくて、改悪しないでPSPで出ないかな〜。
2009は栄冠しかやってないし(・_・)

47 :
2009の評価バグだけ直したVerで移行してもらえればそれでいいよね
DSみたいに変によくしようとか色んな要素を入れようとしなくていい

48 :
ムード×は重複だけどムード〇は重複しないんだっけ?

49 :
ムード○は重複しない

50 :
信じられんバグが起きた
春の甲子園の二回戦で、ランナー1.2塁、うちの4番バッターの河田くんがバックスクリーンにホームラン
のはずがホームランにならず
スコア見たらセンターゴロ
その試合で今サヨナラ負け
もうやらんわ

51 :
>>50
スクショ取ってる?

52 :
>>51
撮ってないよー
なんかバックスクリーンのところにボール乗ってて、ランナーはみんなホーム帰ったのに点数入らず
そしてトドメにブレーカー落ちました
もうやんね

53 :
>>52
そりゃ残念、しっかしスタッフは15からバグ取りしてないんだろうか?

54 :
>>49
ありがとう
遅レスになって申し訳ない

55 :
対策できないバグはきついねぇ

56 :
未だ嘗て栄冠でバグに遭遇したことは幸いない。
しかし、観戦モードでセンター前ヒットでどうみても
センターが処理しなきゃいけないボールを何故かセンター仁王立ち。
結局ライトが処理しるという光景を目にした。
ひょっとすると栄冠でも起こりうるかもしれない。こy

57 :
外野後退時にボテボテのセンターへ抜けるゴロはライトが処理するね

58 :
なんか相手がキャッチャー持ってるとそれだけで絶望する
相手が弱くても苦戦を覚悟するけど、Cランク以上だと負けも覚悟するよな

59 :
こっち過疎ってるな
みんな15スレに行ってるの?

60 :
ひとつの話題で広げようとしないと過疎っていくものだ
過疎ってるなていう前に
以前のコメントに反応する努力しないとな

61 :
少し前は15スレに通ってたけど今はここをもっと盛り上げたい。
一人じゃどうにもならないけど。

62 :
15スレで事足りる現実

63 :
迂闊に書き込んで何言われるかわからないし、もう怖いからね。

64 :
ここの人たちは自分たちだけで盛り上がれないから
ここを過疎らせて15のほうで2009の話題をできるような状況に
持って行きたいて感じなのかな?

65 :
>>60
直前の>>59書いたの俺なのよ(涙)
1日経ってもレス無いから15スレを利用してる人が多いのかと思ったからさ
>>64
そんな事はないんじゃない?
レス入れる人がいる訳だし

66 :
>>64
いや、そんな高度なことは考えてない
単純に人口が少ないから話題が無く、話題がないからどうでもいいという

67 :
そんな否定的なことばかり言ってないで自ら話題を提起する努力をしなさいよ。

68 :
栄冠ナインの野手育成というか打線が人それぞれで面白いね
重量打線の人もいればSB本田みたいなのを8人並べた打線とか


69 :
重量打線もそのうちやってみたいな。

70 :
最終回の0―5から4連続ホームランで4―5
そこから3連続三振で負けた
甲子園3回戦敗退もロマンある世代だった

71 :
スタミナ切れによるナチュラルチェンジアップ三振をどうにかしたいんだが
対策ってありますかね?

72 :
ナチュラルチェンジアップってどういう意味?

73 :
スタミナ切れたときの失投のことならスタミナ上げるでやるかピッチャーを交代させるぐらいだが
変化球の失投はさけようがないが

74 :
>>72
肩で息し始めたときの遅いストレートのことです
二球目以降ならCPUも対応出来るみたいなんですが、追い込まれてるときに
ストライクがくると高確率で空振り三振

75 :
そんなに空振りする印象ないけどな・・・
そもそも高確率でボールな印象

76 :
自分もそんな印象ないけど荒れてきたPには慎重打法にしてみれば?

77 :
まぁそんな頻繁にあることではないんですけどね
結構腹が立つ仕様なんで

78 :
今日ようやく東京で高校野球中継あったから注目の片倉高校金井を見たがこれが公立の投手かと思った
変化球は切れるしストレートがスッてきてまたみたいと思った

79 :
栄冠ナインだと甲子園始まると注目選手の名前を使っちゃうのは俺だけじゃないはず
大阪で中田とか愛知で堂上とか北海道で田中とかやったな
今では社会人で高校野球見る時間がなくて名前分かんないけど(笑)

80 :
誤爆した

81 :
初めて160BBスラ5シュート5チェンジアップ4出来た
甲子園5連覇出来なかったが自信になる

82 :
2009で160Kでのその能力は凄いな
高校野球なのにそれでも優勝無理なのは理不尽だよなwww

83 :
夏の甲子園全国優勝して名門になったのに
秋の県大会初戦敗退しただけで中堅にまで落ちたぞ…
準備期間が短かったんだからしょうがねえだろ

84 :
ナックル地雷過ぎる・・・
あれって芯を喰われると間違いなくホームランだよな
甲子園と地方、県の決勝はナックルボーラー恐すぎる

85 :
なっくるは変化量3くらいにしとこうぜ

86 :
なんだ

87 :
15スレで上げたからマルチになるかもしれないが一応2009で作ったので、15スレの上の方に出てた大谷を作ってみた。

リアルを追求するならコントロールを減らして奪三振と四球をつけるとそれっぽいけどつかなかったわ
そして、先に言っておきます。打点がおかしいことになってる・・・1年生から全試合出てたし確かによく打ってたし、打席も指示できるように工夫したけど、これは・・・
入学時(名前はプロ入りまでは後藤です)野手
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241898.jpg.html
投手
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241908.jpg.html
1年終わり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241916.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241928.jpg.html


88 :
2年終わり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241968.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241970.jpg.html
プロ入り(Sパワーバット使用、レーザービームの本使用)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241980.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3241983.jpg.html

楽天に入ったのは運命か・・・はたまた
56号を打った時は8回までセンターだったことから、一打席でも多く立たせる工夫+最初外野で最後投手という使い方の再現で外野付き
ただし外野がついても注目選手にしても投手扱いで打席指示はならなかったので、自分が注目でない時は注目選手の一つ後ろにすることで一試合2回くらい支持できるように努力した(祈った)
この選手は2009で作られているけど15の方が球速は上げやすいので少し楽ができるかも・・・

89 :
おおお大谷ぽいな!
15のほうが球速あげやすいの?知らなかったなぁ

90 :
>>89
15は150位までは上がる
2009は145位までは上がる
試合での得能は2009のが条件が緩いから取得しやすい

91 :
2009のほうが圧倒的に投手育成楽だな

92 :
たしかに三振10位でキレが取得出来たりするのは大きい
ただ15よりも劣るのは球速が伸びにくくなるくらいか
15と2009の育成の違いって他になんかあるかな?

93 :
奪三振10以上で奪三振だよね
キレは7で取れた
エース級でとれないほうが珍しいレベルだよねぇ

94 :
圧倒的というほどかね?
条件的には容易になったが付かない時はことごとく付かない。クソ!

95 :
奪三振は球速145以上総変5以上という条件も付加するから気をつけたほうが良い。

96 :
>>95
投手育成したらその条件2年秋にはクリアできるけどね

97 :
よーしパパ軟投派投手作っちゃうぞー、ってときもあるかもしれないじゃないか

98 :
a.125FFカーブ2
b.130EEスライダー2シュート1
c.121FFフォーク1 リリース 球持ち
どの投手がいいと思う?

99 :
自分は2番選ぶけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS2】 FIFA10 Part1 【EA】 (345)
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 52Laps【Racer】 (225)
【PS3】ウイニングイレブン2013 part1 (133)
【WiiU】マリオカート8 (169)
やきゅつく日記スレ (152)
【PS2】 FIFA10 Part1 【EA】 (345)
--log9.info------------------
Talk Talk & Bark Psychosis (142)
何回聴いても飽きないミュージックを教えて下さい (148)
エレクトロニカ板住人が好きな本 (187)
noble label系のアーティスト (149)
音楽好きでない人にこのジャンルどうやって説明すんの (196)
あえてニカ板でHIP HOPについて語ってみようぜ (114)
私の好きな音楽を探す 音情報交換場 (115)
ぶっちゃけニーズないだろこの板 (172)
そもそもエレクトロニカって何? (122)
エレクトロニカと付き合い始めた (164)
エレクトロニカが糞だと気付いた瞬間 (101)
GUITAR (157)
ピアノをメインとしたエレクトロニカ (154)
癒し系のニカはすぐ飽きるのでCD買わない方がいい (169)
一人暮らしのエレクトロニカが初めて新聞をとった (131)
今時エレクトロニカ、ポストロックってw (168)
--log55.com------------------
AFN Radio 実況スレPart45
お前らが貼って下さった曲採点する
▲▲▲BSPACEMENB▲▲▲
ロック界のそっくりさん
ジミー・ペイジって具体的にどう凄いの?
ドワネル ビヨンド
なぜQueen信者は頭がおかしいのか
【地デジ非対応】ミーブー邸幻の39ch【アンテナないお】