1read 100read
2013年06月車47: 【質問】こんな運転するドライバーに聞いてみたい2 (509)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
プリウスを新車で買えるなら十分に勝ち組 (367)
ドライブレコーダー総合 57 (819)
【格安新車】レンタカーどこが良い?37店舗目 (311)
【オイル】MonotaROを語るスレ 5【製品総合】 (115)
【足立・習志野】DQNナンバー【和泉・筑豊】 (972)
【SN】オイルスレッド■65リットル【SM】 (224)
【質問】こんな運転するドライバーに聞いてみたい2
- 1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/06/13
- 町を走っていて「この車、なんでこんな運転してるんだ?」と
不思議に思ったりイライラしたりすることがよくあると思います。
車を降りて直接その理由を聞くことはできませんが、ネットで聞くことはできますよね。
理由を知ることでイライラが減らせるなら安全運転にも繋がります。
自分の中で「あれは嫌がらせに違いない」等決めつけていては穏便な解決方法に至りません。
もしかしたらそういう運転をする方々はこんな板を見ていないかもしれませんが、
ダメ元で質問してみましょう。
【質問】こんな運転するドライバーに聞いてみたい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348159083/l50
- 2 :
- >>1の排便スタイル
- 3 :
- 逆立ちして排便したら凄いことになるって知ってる?
- 4 :
- 他人の運転にイライラせずにマイペースを守るというタイプのドライバーさんに質問です。
1.先行車が例えば時速3Kmだけ速度を上げればついて行ける場合マイペースは崩しますか?崩しませんか?
2.あなたの前の広い空間を見て後続車がイライラして詰めて来た場合どうしますか?
3.あなたが先行車列と50メートル位距離を開け、詰め気味の後続車列を従えて時速5〜60Kmで走っている時、
10メートル前方左側のコンビニ出口から車が顔を覗かせました。どうしますか?
4.3と同じ状況で先行車とあなたの隙間を見て左側歩道から歩行者が無理な道路の横断をはじめました。
そこへあなたの右側の死角から猛スピードでバイクが追い越しをかけてきました。
あなたは急ブレーキを踏むしか回避の方法がなく、詰めていた後続車に追突されました。
この場合、1番悪いのは誰だと思いますか? 「法律上」「心情的に」の両観点からお願いします。
- 5 :
- 4は追い越しが下手
- 6 :
- 3.は発見から通過までが1秒未満なので譲ると答える奴は全員急ブレーキの迷惑ドライバー
- 7 :
- >>4
1
マイペースを守る人なら、マイペースで走るんじゃないかな
2
何もしない、キチガイそうなら先に行かせる
3
ブレーキを構える ブレーキランプを光らせる
4
右ウインカーとハンドル操作でバイクを牽制しつつ回避を試みる
それでも事故になった場合は、歩行者と追突したものが悪い
4
歩道に車と歩行者がいて歩行者の飛び出しの可能性を感じて、あらかじめ速度を落とす
- 8 :
- 2.明らかに速そうなクルマだったら譲る。
- 9 :
- >>4
3 リヤフォグ点灯
- 10 :
- 2.キチガイっぽかったら先に行かせる
- 11 :
- 4は法律上では歩行者轢いたんならバイクが、轢いてないなら追突車両が1番悪い
傍観者の心情としては無理な割り込みするアホもアホを誘発した上ブロックも譲るもできない開けすぎ車も
危険予測のできないバイクも後続車もみんな同じくらい悪い
起こるべくして起こった事故
- 12 :
- >他人の運転にイライラせずにマイペースを守るというタイプのドライバーさんに質問です。
そんなドライバーさんじゃないので回答しません
- 13 :
- アクセルワークが極端な奴は後ろから見ててイラつく
すぐに前走車に追いついてパカパカブレーキ踏んでフラフラして煽ってるように見える
踏む→じんわり緩めるorそのまま固定→じんわり離し→ブレーキ踏む が出来ないのかね。
AT車をけなす気は無いけどAT乗りに多いと思うんだが
MTだとOn/Offだけでペダル操作すると常にカックンカックンするけど
オートマ車だとOn/Offでもただブイーンって加速するだけだよね
あと高速で車間空けててもどや顔でその隙間に入ってくるやつはトラックに刺さればいいと思う
- 14 :
- >高速で車間空けててもどや顔でその隙間に入ってくるやつ
どういう状況なのか分からないけど
車間空いてれば入ってくる車もいると思う
- 15 :
- 車間開いてたら入りたい奴は普通に入るだろ?
こいつキチガイなの?
- 16 :
- っていうか、安全のために車間距離は取るだろって
- 17 :
- そうなんだよね
状況が分からない
高速道路で車間距離を50Mと10Mとで入っていいかなんて変わるしね
首都高だと車間距離詰めて走ってる人多いけど怖いよね
自分がやられて怖いと思う事はしない方がいいね
- 18 :
- >>17
首都高や大阪環状線の感覚で地方走ると煽ってると思われるw
田舎か都会かで車間距離は変わるよ。
- 19 :
- >>18
そらそうよ
- 20 :
- 【質問】追い越されたら腹が立つもんなの?
追い越したら追いかけて来る車、追い越そうとしたらスピード上げる車がやたらと多い
あれはどういう感情なの?
- 21 :
- 怒らせるような追い越し方をしたんじゃない?
追い越された車にブレーキ踏ませるような間合いで元の車線に戻って来る奴には頭来るわ。
- 22 :
- いや普通の追い越しとか、車線変更して右側から抜こうとした時とかに
そのまま抜ける場合が大半ではあるんだけど速度上げたり怒ったぞアピールする車も結構多い
トロいので1車線の黄色線構わず追い越したらこっちが車線に戻る前からハイビームくらわしてきて
うわ!追っかけてくるんか!?と思いきや、そのままハイビームのまんま後方に遠ざかっていったり
ああいうのは追い越しされたこと自体に怒ったとしか思えん
っていうかみんなはないのか?普通に追い越したら怒ったぞみたいな反応されたこと
- 23 :
- ああ、黄色線はダメだろうな。
変に正義感の強い制限速度遵法野郎は確実に切れる。
そして彼らの中では「悪者」を追い掛けるための速度違反は免罪なんだよな。
- 24 :
- 速度違反じゃなくて灯火違反だった。
- 25 :
- >>20
追い越した後
十分な車間を確保してから元に車線に戻らないと
喧嘩売ってるのと同じだよ
ブレェキ踏ませるなんて論外
- 26 :
- >>23
対向車来たらきちんとロービームに戻すんだけどそれが通り過ぎるとまた遠ざかりながらもハイビームくらわして来るんだよ
追い越したことにじゃなくて俺がはみ禁無視したことに怒ったのか?……ほっとけ!
>>25
>>22は読んでくれたのだろうか……
- 27 :
- >>20
今日の体験談
尾張小牧ナンバーのプリウスが法定速度を20km/hも下回る速度でトロトロ走ってた。
カーブで対向車が来たらブレーキを踏む様な運転。
老人の運転だと思い走行の邪魔なんで追い越したら運転手が変わったかの様にスピードを上げて追い掛けて来た。
バックミラーで見ると。若い奴が運転してた。助手席には女が乗ってた。
無理な追い越しもしてないしプリウスの運転手の頭がおかしいんでしょうか?
- 28 :
- 自分の目の届く世界の中で、俺様が先頭切って走らないと気がすまない子
- 29 :
- >>27
それは俺の中では定番パターン
彼女とのイチャイチャに気をとられて運転がおろそかになってるところへ
追い越しかけられると彼女の前でバカにされたと感じるのか一転暴走車と化し、
男の面目を保つために抜き返しに来る
追い越したのが軽だったりしたら尚更だ
- 30 :
- 目の届く 世界の中で俺様が 先頭切らねば 気が済まない子
>>28を短歌にしてみた(暇
- 31 :
- >>29
暴走運転で彼女を危険に晒すかも、という思考は回らないのですね
- 32 :
- >>22
ごめん
自分が抜かされる立場の時
田舎道で前に車が居ない事が多いので、夜間はハイビィムにしてる事が多いのよ。
抜かされた時は、そのままハイビィムにしちゃまずいってことで
戻す作業をするわけだけど、ハイビィムになってなかった場合も、一瞬ハイビィムになっちゃうじゃん。
それで、怒ってると勘違いされたかも?ってことはある。
- 33 :
- >>31
その思考があったらそんな運転はしない
- 34 :
- 関越で茶色く発煙した車がふらふら走っていたから、速度60まで落として先行ってもらったわw
怪しいお車 発煙さんw
砂埃かもしれないが、舗装された道路のどこから砂埃が出るのかとw積荷も土砂とは思えん品w(ダンプではないから)
- 35 :
- >>20
900:02/07(木) 09:01 [sage]
抜かれて抜き返さなかったことはない
910:02/10(日) 07:15
アアクルマッテベンリ、オースチンローバートカホシイケド、国産車ヲフツウニハシラセテルワタシハ クルマ部品ノ協力…否、シタウケノマタシタウケ、ツマリマゴウケコウジョウデはたらいテいるはらたいらデハアリマセン
トヨタニアシムケテ眠れない日々ヲスゴシテイルカラ
追い越したらブッコロス
車の後ろガラスに貼るステッカーを作ろう(お笑い小咄板より)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1312247404/
- 36 :
- >>29
まさしく軽で追い越したんですよ。
彼の浅はかなプライドを傷付けてしまったのですね。
一句詠みます。
デート中 軽に抜かれて 頭くる アクセル全開 嗚呼虚しい
- 37 :
- >>35
はらたいらさんに全部
- 38 :
- 右折レーンの無い道路で、前のクルマが右折の合図を出した。
と同時に、後ろを走っていたクルマが急に左に車線変更するのはなんなの?
車線変更は危険な行為だってわかってるの?
そのクルマの後ろで待ってるって考えはないの?
そのクルマの対向車線がクリアになればそのクルマは曲がってくれるかもだけど、対向車線は見てないの?
- 39 :
- >>38
入れてやれ
さもなくば、そいつと事故って保険屋に自分の正当性主張しろ
「あいつがぶつかってきたんだ!全額払え!」ってな
いいとこ修理代金の7割ぐらいしか払ってくれないのが実際だが
- 40 :
- とりあえず、左に車線変更したいという意思表示のために、ウインカーを出すよ。
もちろん、車線変更する余裕があるかどうかは、前車が右折の合図を出す前に、常に見ているけど。
実際に車線変更するかどうかは、状況次第。
もし、自分が左車線を走っていたら、とりあえず、車線内でできるだけ左に寄って車間も空けるかな。
- 41 :
- >>38
怒りの余り状況説明が足りないのでよく分からんが、車線変更しただけなら何も問題ないな
お前がすぐ後ろを走っていてぶつかりそうになったとか急ブレーキで回避したとか言うなら別だが
人によってはその道では車線変更する人が居るかもしれない運転していないのが
悪いとか言いそうな状況にも見えるし
- 42 :
- >>38
入れるか入れないかギリギリの所で強引に入られたなら気持ちは解らんでもないが、そうじゃないなら別に何とも思わんなぁ。
と言うか俺なら右車線見ててそう言う右折してる車がいたら後続車は左来るかもって思うからそれに備えた運転するな。
- 43 :
- >>38
たまたま同時のタイミングで車線変更しただけかもしれない。
あるいはあなたが同時と感じたかもしれないが、実は後続車はあなたの停止の挙動を感じて
左車線および後方の安全を確認した上で車線変更したのかもしれない。
たしかに何も考えずに左に移った可能性もあるけど。
- 44 :
- 左折時、そこまで!?ってくらい左側ギリギリを掠めて曲がる車は何を考えてるんですかね?
あそこまで左に寄せたら膨らみ左折と似たり寄ったりだと思うんですが・・・
- 45 :
- >>44
縁石まで5ミリとか?
- 46 :
- >>44
程度問題だけど、左折時に左空けておくとバイクやら自転車が突っ込んでくる可能性があるから、巻き込み
防止とかどうとか。
個人的には、寄りすぎれば大変になるのは本人だろうし、隣車線に影響が出る右側に膨らむより何倍もマシ
だと思うけど。
- 47 :
- 高速道路で合流箇所があるにもかかわらず、
本線左側走行で猛烈にすっ飛ばして(合流地点直前に左から追い越し)
合流してきた車をさらに左から追い越そうとする車。
こいつこのまま行ったら壁に激突すると思って慌てて右車線へよけたけど
右車線に誰もいなくて良かった・・・怖かったよー。
- 48 :
- カーブでセンターラインをはみ出してくる下手糞腐れカスは何なの?
右折のとき、交差する道の一時停止ラインをショートカットしていくゴミは何なの?
非常に危険だろうが。するなら単独事故を起こせよ
- 49 :
- >>44
なんで似たり寄ったりなのか分からない
おれが頭悪いのか?
- 50 :
- >>44
似たり寄ったりだと思うお前が何を考えているか分からない
- 51 :
- >>49
タイプミスじゃない?
たぶん右折時の事でしょう
- 52 :
- >>49
逆走の自転車がよくいるからだろ
- 53 :
- 信号待ちでやたら前の車と距離を開けて停車しておいて
信号が変わったわけでもないのにチョコチョコ動くやつ
その後ろについてる俺も動かなきゃいけなくなるんだけどどういうつもり?
一発で適正な間隔あけて止めろよ
そういうのに限って信号変わってもすぐ発車しないし
- 54 :
- >>53
後ろの車がやけに車間距離詰めてこようとする車(1メートル無いくらい)の場合わざと停車直前に微速で動くようにしてるよ
それに合わせてブレーキ操作面倒だろうに
- 55 :
- >>53
俺の車はMTだから、そういう奴がいても一回止まってNにしたら絶対に進まないけどね
空いたまんま
10mや20m空いたところで大勢に影響なし
車にもよるのかも知れないけど意外に鳴らされたりしないもの
脇の車に入られることはたまーにある
- 56 :
- >>55
さすがに10m空いたら進んで欲しい
- 57 :
- >>54
そういう事故予防的観点の話じゃなく
単に異常に車間を開けて停まっておいてから
信号が変わる前にブレーキ緩めてクリープで前に少しづつ進むような奴の話
>>55みたいに20メートル前に進まれてもこっちは絶対に動かないという決意を持ってればいいんだろうけどw
- 58 :
- >>57
携帯でも触ってるんじゃない?メール見て前見たら空いてたから動いたって感じで
車間距離空いてると迷惑なんじゃないかって強迫観念にとらわれすぎないようにね
- 59 :
- >>57
自分も>>55同様、詰めたりしないな。
信号が変わったら車間が空いてる分、早めに発車するけど。
- 60 :
- 大概のヘタクソ運転は無視できるけどニョロるのは無視できないなぁ
そいつのせいで自分が意味不明な車間空けて停まってるドヘタクソに見られるからな
中には停止線越えて交差点内までニョロって行く奴もいるが、そういう奴のほうがまだほっとけばいいぶんまだましだな
- 61 :
- 駐車場の出入り口真ん中から出てくる奴
お前のせいで駐車場入り待ち行列が発生してしまうんですが
駐車場に入らない車まで巻き込まれるし
ていうか駐車場でも交差点でもいちいち譲り合いとかしなくてもいいんじゃね?って場面よく見るよね
- 62 :
- >>61
ウチの母がそうで、俺もそんな母に教育されて初めのうちは駐車場をど真ん中から出て何も思わなかった。
俺が初心者の頃、母を助手席に乗せて駐車場を左側に寄せて左折で出ようとしたところ、
まだド下手糞だったもんで左後輪を路肩に乗り上げてしまった。
そこで母が一言、
「真ん中から出ろヘタクソ。右いっぱいから出たって構わん。そのほうが余裕あるだろ?出る時に見晴らしもいいだろ?」
なるほどと思ってしばらくは母の言う通りにして快適だと思っていたが、いつしか周囲の迷惑だと気づき、必要ない時にはやらないようになった。
ちなみに母は50Km制限の道路を100Kmで走るような人だが30年以上無事故無違反。
誰からも慕われ人脈も広く、警察署長にもコネがある。
- 63 :
- >>62
結果が無事故無違反であって
とても自慢できる母親じゃないな
そういうの世間では老害って言うんだよ
- 64 :
- >>61
入り待ち行列が発生してるならそいつ出れるだろ
- 65 :
- >>64
そいつが右折したい場合w
- 66 :
- >>62
つまり違反を揉み消したと…
- 67 :
- 違反したければ警察になれ
- 68 :
- 障害物回避でウィンカー出さない奴はブレーキだけで回避しろよ
出さないで寄るんじゃねえ
- 69 :
- 片側2車線以上の道路の事を言ってるのだろうが、
障害物があるのは、自分にだって見えてるよね。
ウインカァは出した方が親切だろうし出すべきとは思うが
出さないで車線変更してくるかもしれない
くらいの予測は容易にできるよね。
- 70 :
- むしろ出さないという事ははみ出さないでかわすという合図だろ
テクニックか車体の小ささに自信があるんだろう
- 71 :
- 前のトラックの荷台から物が落ちたとかだとウィンカー出す暇がないかもな。
極力車線の中で何とかしたいとは思うが
- 72 :
- ウインカァを消し忘れてそのままで走行してるのをたまに見るけど
車のメェタァ類、ろくに見てないってこと?
- 73 :
- >>69
予測はするけど
さも当然のように合図なしで車線またぐ奴はムカつくだろw
- 74 :
- >>70
ひょっとして車線をはみ出さなければウインカー無しで進路変更出来ると思ってない?
- 75 :
- >>71
目の前のクルマが突然停止しても追突しない車間距離が正しい車間距離ですよ?
- 76 :
- >>70
出さないで右車線から左車線並走していた俺の車にぶち当たってきたレガシィがいたな。
ウィンカー出さない奴は進路変更方向も見てないんだろ。
- 77 :
- >>74
車線をはみ出さずに進路変更?
- 78 :
- >>77
車線変更と進路変更の違いが分からない?
- 79 :
- >>74
これは合図をして他車をどかせる行動をとるかとらないかの話だから
- 80 :
- バイクに乗ったら分かるよ
- 81 :
- >>79
道路交通法はあなたの都合をいちいち斟酌しないから。
- 82 :
- 無知を告白するけど
進路変更の定義は車線変更とは違うんだな
同一車線内で左右に振るのも進路変更だったのか
だけど現実的にそれを区別してる運転者はほぼいない
- 83 :
- >>82
左折の時に左に寄せない?
或いは合図無しで寄せる?
何れも事故に直結する可能性があるよ。
- 84 :
- >>83
俺は左折は左に寄って曲がるし右折でもなるべく右に寄る
合図も自分ではやってると思うけど
世の中には曲がる方と逆に寄せる(膨らむ)奴ら多いよね しかも合図もロクに出さない
- 85 :
- 障害物回避の話で右折左折の話をし始める池沼もしもし
- 86 :
- >>83
回避の話してんだけど
- 87 :
- 膨らんで曲がられると後続車が視界を遮られる時間が
普通に曲がる場合の倍以上になることもあるんだよな
- 88 :
- ここ見てる人で同一車線内での進路変更時に方向指示器点滅させてる人っているの?
- 89 :
- なんかちゃんと通じて無いと思ったら…
文章くらいちゃんと読めよ
- 90 :
- 自転車避ける時もだよ
- 91 :
- >>41
>>お前がすぐ後ろを走っていてぶつかりそうになったとか急ブレーキで回避したとか
まさにそれなんだが。
俺は教習所の危険予測で教官に「危ないと思ったら止まれ」って教えられてるから、ブレーキを踏めるものの、
他のドライバーだったら事故ってるかもだぜ。
どうして、右折レーンの無い片側二車線の追越し車線で前方に右折の合図をする車両が見えたら、反射的に左に車線変更するのか
反射的に、という部分が理解できない。
- 92 :
- >>91
前の車が右ウインカーを出した
↓
おまいさんが急ブレーキ(に近い減速)
↓
追突回避するために後ろの車が左車線へ
という可能性は?
- 93 :
- >>92
たしかに追越し車線の右折レーンで右折の合図を始めた車両は見えたよ。
俺はいつも、「こういうときって急に左に車線変更する奴がいるんだよな」って予測するんだが、
その予測が当たって、俺の右前に居た車両が本当に車線変更してきやがった。
俺はあらかじめ予測していたので、急ブレーキを踏むことができた。
- 94 :
- わかりづらいが、俺は走行車線を走っていた。
- 95 :
- 「右前」というより、「右隣」といったほうがいいか。
- 96 :
- >>85
障害物回避の際は同一車線内での進路変更を合図無しで行って良いと道路交通法の何処に書いてあるか教えてくれ。
あと、負け惜しみなら便所の壁にでも書いとけ。
恥の上塗りをしないで済むから。
- 97 :
- >>94
すまん
完全に勘違いしてたわ
>>38を読んだときから>>94を読むまでずっと
右折車 おまいさん 後続車 の順で右車線を走ってて
右折車がウインカー出した瞬間に後続車が左車線に移動したのかと思ってた
実際は右折車 前車が右車線で、少し遅れて左車線をおまいさんが走ってたら
右折者がウインカー出した瞬間に左車線のおまいさんの直前に車線移動してきたということか。
読解力ないな、俺。
しばらくROMるわorz
- 98 :
- >>96
横レスすまんが
流れが読めてないのは君の方だよ
あと法律は基本的に「して良いこと」は書いてない。
法律で定めてるのは「しちゃいけないこと」だからね。
- 99 :
- >>98
間違いを指摘されたくなければ黙っておけば良いと思うよ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
アニソン聴きながら運転ですか?12曲目 (509)
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part86 (201)
【ワンセグ】 車で地デジPart9 【12SEG】 (458)
コイン洗車場のRについて語る (123)
【プリシー】プリズムシールド【洗車】 2本目 (162)
奥三河を走る (672)
--log9.info------------------
Alteil-アルテイル ラヴァートヒーローズ Part27 (794)
【C9】-Continent of the Ninth part328 (293)
【乞食出撃】ハンゲームななぱち仕込みスレpart54 (364)
【泡沫の】@games雑談スレ333ぐっせる【金】 (270)
ELSWORD エルソード part1274 (1001)
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1595号機 (1001)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART 166 (825)
Sudden Attack サドンアタック Part294 (850)
モバプロpart101 (388)
【遊戯王】Automatic Dueling System Part34【ADS】 (715)
【祝100】AlteilUアルテイル2 part100【9周年セール】 (385)
モバサカpart3 (227)
真・三国無双online K.O COUNT534 (554)
【WT】War Thunder part2 (258)
【PS3】トロフィー獲得待ち合わせスレ Lv16 (374)
【PS3】白騎士物語 Part1 (127)
--log55.com------------------
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part105
PENTAX レンズ総合 253本目
Sony Cyber-shot RX100 Series Part86
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 72回目
【SIGMA】シグマレンズ 84本目
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part50 [TAMRON]
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part65
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニー part4