1read 100read
2013年06月プロ野球312: 高津「WBCでは阿部のリードがクソすぎた」 (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黄金時代】阪 神 強 す ぎ 【再来】 (505)
【楽天】アンドリュー・ジョーンズ【AJ】 (272)
巨人をセリーグから追い出したい (210)
斎藤佑樹引退。 (569)
【夢の続き】巨人軍 2113【ジャイアンツ愛】 (289)
【94年】高卒1年目を応援するスレ【2012ドラフト】 (114)

高津「WBCでは阿部のリードがクソすぎた」


1 :2013/03/20 〜 最終レス :2013/06/13
WBC決勝のドミニカープエルトリコ戦の解説より抜粋
ちなみに準決勝でマエケンが阿部のリードに首を振った回数は29回

2 :
焼き豚ざまぁwwwww

3 :
すぐレギュラーシーズンだから
いろいろあるんじゃないの?やっぱり
ある程度は自分で組み立てないとな()

4 :
阿部がゴミすぎただけ

5 :
でも相川のが点とられてた

6 :
>ちなみに準決勝でマエケンが阿部のリードに首を振った回数は29回
リーグ戦で戦う敵のキャッチャーに手の内見せたくないっていう心理も働いてるのでは?

7 :
里崎をなんで呼ばなかったの?

8 :
阿部のリードがクソだったのはわかったがこのスレどうすんだ?
もうWBCは終わったしもうすぐシーズンも始まるんだぞw

9 :
プエルトリコの監督も配球に助かけられたとコメントしているね

10 :
阿部のリードが糞なのは今更触れることでもない
わかりきってるんだからw

11 :
阿部が糞リードなら相川と炭谷はとてつもなく糞以下のリードじゃねぇかよ

12 :
ホークスファンだが内川に全ての責任があると思う。

13 :
阿部の能見への配球が忘れられないくらい糞だわ
追い込んで高めのストレート要求して甘く入って打たれる。あれはマーが投げた台湾戦でもあった

14 :
http://i.imgur.com/SZgJFD6.png
http://i.imgur.com/Hw7qphq.png

15 :
チョン国まで落ちぶれた2流Pがほざくなよ

16 :
アへじゃなくモリーナなら勝ってたな

17 :
モリーナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阿部
すべてにおいて負け

18 :
まあ、残念ながら日本には阿部以上のキャッチャーが現時点ではいないからなあ。
谷重がリードだけなら上なんだから連れて行ってもよかったんだけどねえ。

19 :
ホームランの時もある意味一番ありえないファミスタリードだった。
投手が変化球のコントロールに苦しんでいて、しかもその球を大ファール
されてるのに要求して高めにいって打たれて投手の責任なら
俺でもリードはできる。いいコースに投げるようなサインしてればいいからな。
その辺が野村や古田とは違う。

20 :
追い込んでから何でストレートをストライクゾーンに要求するんだ?

21 :
阿部より相川が捕手の方がかなり防御率悪かったがw

22 :
野球は防御率競うゲームじゃないんだよね
10点取られても11点取ってれば勝ちなわけでw
短期決戦ではそういうことを念頭にして駆け引きしなきゃ
いけないわけだが世界で通用しない思考停止の豚ウナギでは
自分のことでイッパイイッパイでリードどころじゃなかったよな
永久戦犯豚クソリード赤っ恥

23 :
阿部のリードが悪いなんて織り込み済みよ
しかしそれを補って余るほどの打力があるんだぜ
きっと打ちまくって日本代表を勝たせてくれたハズさ

24 :
結果論でしかない配球批判の意味の無さwwww

25 :
>>20

26 :
高津とかショボいおさんが何言っとるんじゃあwww
国際試合に出たことないのに。

27 :
阿部はアホだから仕方ない
高津は日本が嫌いなだけ
チョン大好きだからなw

28 :
>>13
どう見ても能見のコントロールミスだろ。

29 :
嫁はキヨ原の使い古しだしw

30 :
能見は馬鹿な阿部のリードした所に投げただけだろ
阿部が考えてる以上に相手の打者の技術が勝ってただけ
その結果打たれた

31 :
>>30
構えているところと違うところにボールが行ってるのにそんな訳ないだろ。

32 :
去年の巨人の防御率12球団一だったのに糞なわけない。能見の打たれたの構えてたとこに行ってねーし
何ここwアンチの負け惜しみスレw

33 :
元々、阿部は打てるのが強みなのに、からくりの馬鹿ゲーム以外無安打と打つ方がまるでダメ
こんなんならもっとリードマシな奴にしてきゃよかったのに

34 :
普通に見てたらわかるわな
審判のクソゾーンで低めが異様に広く、外や高めはいまいちなのに
普通にリードして、ストライクをボールとされて苦しんでるボンクラ
相手の捕手はそれに対応して低めからワンバンしそうな球をストライクに
することで投手に楽に押さえさせてた
日本が中盤低めの明らかなボール球を振ってたのはこのリード
普段からジャンパにあぐら書いてるから、こういうリードは考えたこともないんだろうね

35 :
というかこのスレどうするんだ?
勢いで立ててそのまま放置といういつものパターン?

36 :
ホームでしか打てない糞鰻がアウェイでリードなんざ出来る訳ないだろ

37 :
ドームウナギはただのゴミだったな

38 :
リオスが「チェンジアップがいい投手って聞いてたけどスライダーばっかり投げてくるから打ちやすかった」とコメントしたことを虚カスは知らない

39 :
>>28
あの日の状態では変化球で能見がコントロールミスするのは十分予想できる状況だろ
それすら考慮できないのが阿部リード

40 :
>>11
大して変わらないよ
むしろ相川の方が調子よかったんだし打撃重視で相川が捕手阿部は百歩譲ってDHだったな

41 :
>>32
そりゃ投手が良いからだ

42 :
>>40

43 :
>>42
反論できずに奔走乙

44 :
谷繁か細川は入れておくべきだったな。
カート・スズキがいれば最高だったが。

45 :
阿部ってマジでからくり専用機だな

46 :
でも相川炭谷では怖すぎるのも事実
阿部はDH4番で可変アンパイアに合わせてポジティブにリード出来る守備型捕手が欲しかった
球は図抜けてても構えた所に投げらんない売れ筋ピッチも要らね
WBC球で投げさせてから選考してくれよん

47 :
打たなかったらただのうなぎ

48 :
阿部で不満だったのはただひとつ
ヒットになったかもしれない内野ゴロを打ちながら
一塁まで全力疾走しなかったこと
足が痛かったからしょうがないと阿部ヲタにいわれたけど
それなら自分で言って下がるべきだった
阿部はキャッチャーだけじゃなく4番バッターでかつキャプテンだった
ちんたら走ってアウトになったのが1度ならいざしらず
1つの試合で2度続いたらいくらなんでもチームの士気にかかわる
ぶっちゃけ相川で大量点とられて負けたとしても
全力疾走して負けてくれたほうがよかった

49 :
マエケンが打たれたのはしょうがないとしても能見が打たれたホームランは絶対防げた

50 :
坂本もチンラタ走ってたな

51 :
ウナギの試合での怠慢プレーはみっともなかった

52 :
>>46
オランダしか打てない選手にDH4番はないわw
オランダ戦だけでみんな勘違いしちゃった感はあるな

53 :
炭谷は次回のWBCのためとはいえ相川はどうだったんだ?
確かにホームランは感動したし良かったけど阿部と守備面内容変わらんわ
ベテランでいいなら細川、谷繁
実践型で鶴岡、嶋でよかったでしょ

54 :
たぶん能見は何投げても駄目だったと思うくらい終わってた
ストレートがインアウトに投げ分けできない
チェンジアップがワンバンor浮く
制御不能

55 :
阿部があまりにも無責任すぎた

56 :
能見の被弾はあれだわな
続投したピーコ東尾もどうかと思うが

57 :
でも阿部のリードが糞すぎたと言う結果が出ちゃってるからね〜
鈍足鰻は打たなきゃ叩かれて当たり前。

58 :
打撃が悪い阿部など何の価値も無いよ
不細工だし

59 :
阿部も能見も糞すぎた

60 :
ドームウナギがゴミすぎた

61 :
でも細川とか国際試合経験無しで貧打の上フリーパス
谷繁のリードはナゴト専用でビジターじゃ酷いし短期決戦はさっぱり打てないしね

62 :
鰻の傲慢さが目立ったな

63 :
>>32
アンチを論破する書き込みだな

64 :
っていうか捕手阿部じゃなくても巨人オープン戦で防御率いいけどね

65 :
オープン戦なんてあてにならんよ。去年のペナントの結果が出てるじゃん。

66 :
経験あるから全体で見たら並より上だけど
逆に言えば経験のわりにはかなりショボイ

67 :
阿部、坂本、PP全て内野ゴロチンタラ走り
三振してキャッチャーポロリしてても走ることなくベンチにうなだれながら帰る
姿ばかりだった
それを注意出来ない監督やコーチもどうかと思う

68 :
ミ,,,,露;;ミ .| ̄ ̄|
( `,_o´).米米米_
(   ).(.´_⊃`)∧仏∧
.| | | (   )ξ・_>・).∧日∧ ∧∧
(__)__)| | | .(   )(*´∀`)/中\
| ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | .(   )( `ハ´)∧英∧.γ三ヽ
|     | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )ミ.´_>`)(彡印ミ)┏━┓
|     |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )( ´,_>`)━━━ ___
|     |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )ミΘoΘミミ[.イラン.]ミ____  お前のはロシア製だろ!
|     |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   .) .(.´_U`.) [.北朝.]     / 三ヽ
|     |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )<*`∀´>    (( ・ ・.))     / / / /
|     |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (    )  ⊂ (( .┴ ))   、,Jし //  パン
|     |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | |    (几と ノ   ) .て.∧韓∧
|     |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)__)   //'|ヽソ 彡  Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
|     |      |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|./ノ / | \ 彡    ノ  ⊂ノ
|     |      |      |      |      |      |      |      |      |      |ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )
|     |      |      |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____ノ._ノ_ノ
| . ソ連 ..| アメリカ .| フランス |. 日本 .|. 中国 .| イギリス.| インド .|イスラエル| イラン .|北朝鮮| イランの猿 | ̄ ̄韓国 ̄ ̄|
| 1957..| 1958..|. 1965 .| 1970.2| 1970.4|. 1971 .|. 1980 .|. 1988 .|. 2009 .|. 2012 .| . 2013.1.28 |.  2013.1.30 .|

69 :
ドームウナギがゴミすぎた

70 :
>>68
ワロタ。39

71 :
一人しか出てないのにその一人が貢献した球団を称賛すべき
井端を出した中日
糸井を出したオリックス
拍手!

72 :
あとマエケンだした広島もな

73 :
このスレを立てた阪神ファンはすでに逃走
あと927レス頑張って埋めてくれ

74 :
ドームウナギがゴミすぎた

75 :
結果
阿部 39回. 12失点 防御率 2.77
相川 11回  7失点 防御率 5.73
炭谷 11回  8失点 防御率 6.55
田中:
 -相川 6.67
 -阿部 2.25
山口:
 -炭谷 27.00
 -阿部 0.00
森福:
 -炭谷 18.00
 -阿部 0.00

阿部
DH  .800
全体 .261

76 :
>>75
田中の所の炭谷0.00が抜けてるで
それと毎回総失点数の合計が違うんやけど

77 :
そりゃ巨カスは息を吐くように捏造するからな

78 :
相川みたいな雑魚なんて最初から外して、
谷繁、細川、里崎あたりいれておけばよかったのにね。
里崎は、阿部よりも国際試合の実績は格上だ。

79 :
こいつのせいでWBCもあっという間に空気になったし

80 :
阿部はからくりで勘違いしすぎ

81 :
首29回も振ったら首痛めるぞぉ…
マエケンの首が心配だぁ!
マエケンカワイソスぅ・・・

82 :
インコースへの配球が全然なかったからなあ
外の低めばかりに要求してたら、リーチの長い外人は余裕で合わせてくる
見せ球でもインに投げさせりゃいいのに
投手陣が球に慣れてないからって怖がりすぎ
決め球に縦の変化させりゃいいだけなのに、それもしない
国際大会で阿部が通用しないのはよくわかった

83 :
ドームウナギはからくりでしか通用しません

84 :
あと916
まだまだ先は長い

85 :
谷繁のような相手の苦手な球を打たれるまでしつこく投げさせるリードの方が短期決戦向きだったな
年も年だし2000本安打目前の谷繁は呼んでも来なそうだけど

86 :
日本シリーズに弱くてナゴドでしか通用しない谷繁のリードが海外で通用するわけないだろ

87 :
>>78
国際試合先発マスク勝利数
里崎 6勝4敗
阿部 6勝5敗
※城島14勝4敗
ま、阿部はアレやけど里崎も阿部同様北京じゃ打率1割台で盗塁フリーパス

88 :
>>75
日本が対戦した中で、一番打撃の良かったキューバ戦に阿部はマスクをかぶっていない
あと、同じチームの内海や山口と組んで失点してるのはいただけない
マエケンと組ませてもらったのも阿部だけ

89 :
>>7
里崎はオープン戦も出ていない

90 :
阿部のせいで日本が馬鹿にされる

91 :
相川もクソだったみたいだし
炭谷なんて話にならないし
谷繁連れていけばよかったかも。

92 :
アゴが奇形なんだよなw彼はw

93 :
アベノミクズ

94 :
ハリー「阿部は捕手に向いてない」

95 :
ど真ん中チェンジアップ

96 :
阿部:4番固定で特定球場以外無安打。全力疾走すら怠り、リード面でも精彩を欠き今回WBCの戦犯。
坂本:特定球場以外散々な出来。今大会OPS最低。守備でも精彩を欠くき戦犯ナンバー2との見方も。
長野:こちらも特定球場では一貫して役に立たず、途中からスタメンを外される。今大会OPSワースト2位。
内海:防御率15.43と今大会、投手最低の成績に終わった。国際大会では基本足でまとい。
杉内:炎上こそ無かったがWHIP1.636と不安定。合宿中に堂々と不倫。
澤村:実力不足を悟られたのか途中から起用を避けられる。元々選ばれるような成績では無かった。
山口:重要な局面で二度好投。巨人勢で唯一チームの役に立った。しかし敗戦処理で炎上し防御率は10点以上と安定感を欠いた。

97 :
阿部は4番・捕手・主将の重責を全うしたと思う。よく頑張ったよ。

98 :
>>97
どれ一つも結果だしてねーよ

99 :
ケガしてた奴をなぜスタメンで使ったのかな首脳陣
それはいいとしても、走塁にせよリードにせよ、まるで日本の期待を背負ってない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ中日は若手野手が育たないのか (171)
【 ´_ゝ`】今村猛 チャージ17%【カピバラ様】 (757)
【今年こそ】澤村拓一応援スレ24【貯金するぞ】 (271)
■12球団で一番采配がヘタクソな監督って誰?■ (481)
千葉マリーンズPart1312 (929)
【生ぬるいのは】桧山やめろ2【お前じゃ!!】 (382)
--log9.info------------------
堤真一さん\ (121)
小泉孝太郎 13 (130)
中村雅俊スレ (458)
森山未來65 (206)
成宮寛貴 44 (805)
千葉雄大★13 (219)
★★★北村一輝を語るスレ 17★★★ (706)
田中幸太朗4 (134)
玉木宏 part154 (386)
向井理 part65 (586)
綾野剛 11 (117)
***林遣都M*** (107)
小出恵介PART26 (312)
染谷将太5 (960)
■□ 神木隆之介 97 □■ (809)
【男性俳優】三上博史-8 (593)
--log55.com------------------
レゲエのDJ始めようと思うんですけど。
【R魔】エレファントマン【強姦魔】
時代問わずお気に入りの5曲をあげるスレ
Sizzla
好きなRIDDIM書いてけ
『レゲエ馬鹿限定』  熱く語るスレ☆
玄人も認める大人が楽しめるレゲエを教えて
『湘南乃風』HAN-KUNの国歌斉唱に非難の声相次ぐ