1read 100read
2013年06月プロ野球241: 阪神・和田監督の解任を要求する!18 (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【巨人】松本哲也応援スレ18【青い稲妻】 (180)
■■■球場について語るスレPART39■■■ (131)
【今年こそ】澤村拓一応援スレ24【貯金するぞ】 (271)
【楽天】松井稼頭央応援スレ Part9【主将】 (646)
ケンタとマクド@埼玉西武ライオンズ'13-57 (1001)
毎日Rーしてそうな野球選手は? (271)

阪神・和田監督の解任を要求する!18


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/06/14
【本文】
阪神・和田監督の勇退を要求する!17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351237960/
阪神・和田監督の解任を要求する!16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1348674313/
阪神・和田監督の解任を要求する!15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1347227432/
阪神・和田監督の解任を要求する!14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1346193052/
阪神・和田監督の解任を要求する!13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1345640271/
阪神・和田監督の解任を要求する!12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1345128467/
阪神・和田監督の解任を要求する!11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1344688976/
阪神・和田監督の解任を要求する!10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1344381373/

2 :
阪神・和田監督の解任を要求する!9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1343918818/
阪神・和田監督の解任を要求する!8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1343359716/
阪神・和田監督の解任を要求する!7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1342475470/
阪神・和田監督の解任を要求する!6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1341666789/
阪神・和田監督の解任を要求する!5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1339921629/
【阪神】和田監督の解任を要求する!4【山脇】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1337700019/
【阪神】和田監督の解任を要求する!3【暗黒】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1336267403/
【阪神】和田監督の解任を要求する!2【カネガー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1331617868

3 :
トモヤスは悪くない
トモヤスを叩くとFAで出ていってまうので止めてくれ
使った和田も悪くない
新井がすべて悪い

4 :
前スレ>>959
ノーアウト2塁でエンドランて・・・

5 :
阪神史上最低な監督

6 :
久保抑え失敗で
星野「抑えとしてなっとらん」
和田「使った自分が悪かった」

7 :
虎・和田監督、懲りない采配…久保6度目ぶち壊し
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130529/tig13052905040010-n1.html

8 :
2000 6位 野村 57勝78敗1分
2001 6位 野村 57勝80敗3分
2002 4位 星野 66勝70敗4分
2003 1位 星野 87勝51敗2分
2004 4位 岡田 66勝70敗2分
2005 1位 岡田 87勝54敗5分
2006 2位 岡田 84勝58敗4分
2007 3位 岡田 74勝66敗4分
2008 2位 岡田 82勝59敗3分
2009 4位 真弓 67勝73敗4分
2010 2位 真弓 78勝63敗3分
2011 4位 真弓 68勝70敗6分
2012 5位 和田 55勝75敗14分 
2012年和田阪神
・完封負け23試合(20試合以上は49年ぶり)
・対巨人5勝15敗4分(5勝は2リーグ制以降では球団記録)
・借金20(借金20以上は2001年以来11年ぶり)
・首位とのゲーム差31.5(30ゲーム差以上は1995年以来17年ぶり)
・チーム打率.236(2割3分台は1991年以来21年ぶり)
・チーム本塁打58(60本以下は1956年以来56年ぶり)
18 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日:

9 :
・監督就任会見から真弓批判「現有戦力にスパイスで優勝できる」と豪語
・現有戦力で十分と補強拒否
・正月の番組で「ここでは言えない事情で負けたw」真弓批判
・キャンプ中に早速「猛虎復活」執筆4月発行
・「俺は真弓と違う」アピールなのか名将アピールなのか藤川登板時マウンドに行くパフォーマンス
 監督っぽいことしてみたかった
・4月首位、和田絶頂期
・GW貯金宣言→失敗、交流戦貯金宣言→失敗
・交流戦後期、若手がちょっと活躍→交流戦後「原点回帰」でベテラン偏重→黒星重ねる
・7月上旬、ASまでに9勝3敗宣言→負けに負けてそれから9勝に到達したのは8月17日

・対巨人戦5勝でシーズン終了は球団新記録(2リーグ制以降)
・完封負け20試合越え(49年ぶり)
・借金20越え
・東京ドームで1勝
・名古屋ドームで2勝

試合後談話まとめ
「1点リードして逆に窮屈になってしまった」
「本当に何回でも原点にかえっていいと思うし、初心にかえっていいと思う。」
「ひとつふたつは、若い力で(勝ち星を)拾えても、大きな力には現時点でならない」
「(4番良太スクイズ失敗)どう言ったらいいか分からないけど、作戦的なことなんで」
「だれかが殻を破っていかないといけない」
「1-0で勝たないといけない試合だった、代え時が難しいね」

10 :
test

11 :
和田のスパイスが今年も効いてきたようやな・・・
小者がへんに動くと失敗する典型

12 :
ドラフトで藤浪を当てたからってまだええ気になってんじゃねぇか?

13 :
まあ今年で首だろうから後五ヶ月弱の辛抱や

14 :
阪神 ことごとく満塁機逃し…和田監督「1本出たら、大量点だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000113-spnannex-base
和田監督は「1本出たら、大量得点の展開だった。本当はそうしないといけないゲームだった」と嘆き
「反省点の多いゲームだったけど、そう思うようにはいかないよ。まだバタバタする時期じゃないからね」と気持ちを切り替えていた。

何を言ってるの?この人は?

15 :
スパイスのコメントはいつも他人事

16 :
今日の敗因 柴田の盗塁死
いくらゴーのサインでててもキャッチャーが外すそぶり見せたら走るの思いとどまれや
あの回は確かにバント失敗してツーストライクに追い込まれた藤井が悪いけど臨機応変に走れや

17 :
>>3
苦保なんかいらないんだけどw
先発でもいらない子。榎田に申し訳ないって思ってないでしょ?コイツ。

18 :
責任を取れスパイス

19 :
さっさと辞めろ。

20 :
井川「和田監督を警戒」
さすが井川は弱点をよくわかってる

21 :
待望の第三弾スレ!w

●●●阪神ファンのたまちゃん●●●3ブサイク目
http://www.logsoku.com/r/kyozin/1365006424/
書き込む前に必読!

●●●阪神ファンのたまちゃん●●●1ブサイク目
http://www.logsoku.com/r/kyozin/1342538433/
阪神ファン最強の嫌われ者で、勘違い“出たがりブサイク女”の醜態集w

22 :
関西ダービー3連敗w

23 :
先発が完封すれば負けないな、さすが名将和田だ

24 :
>>23
ワロタ

25 :
ほんのこの前までは和田勇退スレが立ってたのが信じられんね。
投手継投については上手いとは言えんな。
この采配で首位まで0.5ゲーム差なのが不思議だ。
選手個々の頑張りだったり、今だとパの各球団の奮闘の賜物だと思うw

26 :
新井貴を復活させた名将のスレは
ここですか

27 :
>>26
復活させたのは水谷コーチ

28 :
水谷コーチが凄いのか、前年度までのコーチがゴミクズすぎたのか
後者に1票

29 :
新井復活はメンタル面

30 :
>>28
水谷はやっぱ優秀なんじゃね、球歴に阪神がかんでないし

31 :
2番大和は打撃不振でも2番で使い続けないとな
9番に下げる自体 和田らしいやり方だわ

32 :
もともとバッティングコーチとして糞なのは10年のコーチ実績で証明してるけど
メンタル弱い新井をメンタル的に追い込んでつぶしたり
カネガーしまくりでマートンまでおかしくしたり生え抜き監督、コーチ陣はまじ糞でしょ

33 :
>>32
あと今年に限っては抑えの段取り不足が響いてるな
能見か久保の転向でいける!と考えてるあたり甘い

34 :
去年まで打撃コーチしてた片岡篤史が糞と言うことですね!

35 :
>>34
広沢、片岡はまだ未熟ぽかった、現監督よりはマシだと思うけど

36 :
真弓の時から結構采配批判はしてたけど、和田になってそれが顕著になってきた感じ。

37 :
采配が糞でも勝っている。

38 :
勝ってるつうか他のセリーグが凄く負けてるだけという現状
和田の采配は足手まといにしか見えない、コーチ丸投げの方がマシそう

39 :
何で二軍でもまだ久保に抑えやらせてるんだ?

40 :
和田マジでR

41 :
良太に代打今成をよく出した
普通、成績考えれば当然なんだけど、阪神は違うからねえ・・・
球団やマスゴミ、Joshinの風当たりが強くなるだろうがこれは和田を支持する
変な聖域を作らない意味でも大きい

42 :
でも正捕手藤井にまで代打桧山ってのは考え物
打ったから良かったが打てなかったらブーイングだぞこれ
っていうかチャンスに弱いイメージしかない桧山をチャンスに使う時点で聖域を作ってるんだが

43 :
まあ普通はこんな風に自然に勝てる。
それを久保を使い続けたせいで、
逆転サヨナラされるのが恒例になっていた。
いかに久保起用が誤りだったか明白。
三回立て続けに失敗したら、普通は下げるだろ。
久保をもっと早く下げていたらとっくの昔に首位だった。

44 :
あえていおう
和田の解任を要求する

45 :
金本、城島など不良債権、
西岡福留など積極的な補強、クジで藤浪を
引き当てる(これは和田だけど)
負広なんてよく言われるけど名GMじゃないか?中村って

46 :
中村は名GMだと思うぞ
今の投手陣が安定してるのは投手コーチを久保から中西に変えたのが一番でかい
なんで久保ってずっとコーチで居られるんだ?wまだ2軍コーチで残っててワロタ
現役時代も大して活躍もしてねーのにずっと居座り続けてる 何かのコネかね

47 :
>>46
ねえよw

48 :
ほんま久保をもっと早く落としてたらとっくに首位やったわ
ボウカーが交流戦明けに復帰らしいから交流戦終わるまでに2ゲーム以内やったら簡単に抜かれそうだ

49 :
久保はコバロリと同じような内容だったのに阪神で先発の実績があったために
使い続けたんだろうね。まさか二軍で調整したら今度は上手くいくとか思ってないよな??
完全に抑えの適正ないんだからな!!!もうクローザーで使うなよ(# ゚Д゚)

50 :
昨日今日の采配は別人だな
いつ元に戻るか不安だが

51 :
1 阪神 53 30 21 2 0.588
2 巨人 53 29 21 3 0.580 0.5
3 横浜 53 23 30 0 0.434 7.5
4 広島 51 21 29 1 0.420 0.5
5 燕団 54 22 31 1 0.415 0.5
6 中日 54 22 32 0 0.407 0.5
6月2日現在 20時36分現在

52 :
【詐欺】広島のエース前田健太がブログで洗剤「エンブリー」のバレバレなステマ広告記事を更新 → 嫁ブログで実際はアタックを使ってることがバレる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2307.html

53 :
>>50
本当に試合見てていってるのか?w

54 :
【速報】真弓は選手から愛されていた
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、.   | 平野「真弓監督とのハイタッチが何よりも楽しみだった。真弓監督に恩を感じてる」                     |
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i   | 柴田「真弓監督にはエラーのあとも、俺の責任、しっかりやればできるんだからと力強い言葉をいただきました。」  |
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   | 大和「真弓監督には守備、走塁で一軍定着狙っていける、バッティングも伸びてるぞって言ってくれました」       |
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...  | 上本「真弓監督は、いいぞ、これからも自分のスイングで行けって言ってくれたんです。」                  |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l < 鳥谷「真弓監督の考え方はすごい。マスコミが報道してる姿とは全然違いますよ」                     |
!    !      !      !.    | 新井「真弓さんのアドバイスはわかりやすい」                                           |
i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | 藤井「監督は僕らの世代にしたら小さいころのヒーロー。一緒に野球やってるだけで幸せなことです」          |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,     \_______________________________________________/

55 :
>>53
今日は和田にしては、良太の見切りの早さや桧山を早めに消化(奇跡的に
打ってくれたのでなお良かったが)するなど珍しくまともだった。

56 :
>>55
うーん、個人的には色々納得いかないなあ
藤井に(そもそも、桧山いらんけど)代打?
日高がいるならいいかもしれないけど重要な場面で清水って・・・
8回9回はなぜ送りバントしないのか?
初回無駄にアウトやったりするのが大好きな癖に、ここぞという場面でやらない
一塁ランナーを二塁へ送るだけで(スクイズやらノーアウト一、二塁の場面ほど)難易度も高くないし
鳥谷には左のワンポイントを当てられ、西岡は最近当たっていない
ヒットを期待するなら素直に送りバントでいいと思うが・・・
守備固めするなら、ライトからではないか、マートン下げるにしても早すぎるのでは?
柴田の守備力なんて普通の球団ならレフトでも使いたくないレベルだと思う(大砲枠ならいいけど)
あと先日も久保で追いつかれた試合で延長の時マートンもういないとかあったような・・・
安藤も抑えたけどボールはかなり危険だったし・・・
レフト前ヒットで一塁ランナーが三塁いくって去年みたいな状況じゃないんだから
回の頭ならレフトよりライトの守備力の方が失点につながりやすいと思う

57 :
今日の代打・今成は驚いたけど、あたったね。

58 :
いつもは山のごとく動かずに結局打てないまま終了だったのが
今日は動いたからみんなが打てた。ただそれだけ。無能には変わりない。

59 :
>>44
同意

60 :
>>57
あんなもんは楽天戦からの良太の打撃内容見てたら当然の策よ
ようやく人並みの事ができましたってだけや

61 :
成功すれば「当然」
失敗すれば「無能」
でお前らの実生活はどうなんだ?

62 :
昨日ぐらいほめたれや、器ちっこい奴らやなあ

63 :
聖子ちゃんのおかげ

64 :
>>46
二軍のトレーニングコーチと比べりゃ、そんなもんコネの内に入らんわ。

65 :
頑なに鳥谷を3番、キャッチャーを藤井に基本固定してる時点で頭おかし過ぎる
特に後者、こういう負けてる時こそ他のキャッチャー使えよな。実戦経験積まさないと

……と言った所で、この無能監督()は人の話なんて上の空なんだろうな

66 :
ツライに代打出して成功させたり新井さんを復調させた名将和田さん

67 :
左右病はあかんな
左投手が来ても当たっている柴田を外すとかありえない
その代わりがあの無気力でお馴染みの浅井だから余計腹がたつ
今日の敗因はスタンの替え時を間違えたのと浅井高山をスタメンにした珍采配

68 :
ちなみに柴田は去年と一昨年左投手の方が打率がいいみたい。
和田ってそういうデータとか見ないんだね。監督向いてないからさっさと辞めろ。

69 :
優勝しても解任しろ

70 :
>>67-68
ただの俺の柴田使えなだけやんけ・・・

71 :
和田「オレの現役時代と違って、今の選手達は優勝争いをする事が稀だから浮き足立っちまった。選手は首位というものに慣れていかないと」

72 :
>>71

73 :
>>68
困ったことに和田ってコーチ時代からデータ室篭るのが趣味みたいな人なんだよな。
参考書いっぱい持ってるけど全然勉強できない奴とかそういうタイプの典型だと思う。
川藤みたいにデータ?何それ美味しいの?みたいな人種ならしょうがないかーとか思えるけど
自称理論派みたいなのって救いようがないよな・・・

74 :
>>73
データも重視してるとは思えない
左打者に弱い左投手もいるというのに右打者並べたりするし

75 :
昨年所属球団なしの無職、
今年マイナー契約するもあっさり所有権放棄されたボイヤーに4000万も払うって・・・アホや
失業者にこんな大金払ったら働かんよ

76 :
>>75
それは和田じゃなくて南のせいやろ

77 :
伊藤隼みたいなゴミを1位で獲った糞フロントは退陣しろや

78 :
吉竹はもっと叩かれるべき

79 :
山脇を忘れるなや

80 :
【阪神】和田監督に続投要請へ 交流戦後にも坂井オーナーと直接会談
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130604-OHT1T00177.htm
阪神・和田豊監督(50)が坂井信也オーナー(65)=電鉄本社会長=と、交流戦終了後にも
直接会談を行うことが4日、分かった。
総帥による激励を受けるとともに、来年以降を見据えた補強、育成戦略に話題が及ぶことは
決定的。来季に3年契約の最終年を迎える指揮官へ、事実上の続投要請となる。

81 :
(アカン)

82 :
何でこのバカ球団はそういうことをこんな中途半端な時期に決めるの?
中日のルナが使えるとわかって2年契約にしたのとは大違い。
監督の器じゃないこんな奴監督じゃなくてもいいのに。

83 :
>>80
信じられない

84 :
>>80
この時期に続投要請するってことは、球団は優勝とかどうでもよくて
優勝争い風のことをして客が入ってればいいという考えでしょうね。
オールスター明けならともかく、6月初旬とか有り得ない。

85 :
>>84
そういうこと、昔からこの腐った球団の姿勢は変わらんよ
スタッフやらコーチの陣容みればよくわかる
あくまで興業優先、優勝とか二の次

86 :
虎将、豪語!交流戦勝ち越す&残り8戦5勝ノルマ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000027-sanspo-base
松山「9勝3敗」の反省を忘れたのか

87 :
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '"∪~.ノ\ヾ:、
K/ー'~l.j_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< ぢぐじょおおおおおお!なんでだよおおおおおおお!!! |
i、  .  ヾ=、__./      ト=.   \_______________________/
ヽ 、∪   ― .ノ     .,

88 :
>>80
あり得ない

89 :
しかし仮に解任されたとして後任は誰がやることになるんだ

90 :
>>86
去年も似たようなこと言ってそれがフラグに....

91 :
まぁこの時期に決めるからには長期政権やね
とりあえず3年契約かな

92 :
ある程度の年数指揮を取るのは具体的な問題点の改善に繋がれば良いのだが・・・・小手先の繰返しは勘弁だよな
フロント・現場共に成長しないとまた近々厳しい時代が訪れるパターンだ

93 :
1軍の監督としてはまだ2年目で久しぶりの生え抜き監督なんだから
去年は何をやってもダメダメ
今年はたまーーーーーーーーーーーーに思い切った事やるが空回りが多い(勝負勘がない)
来年以降は改善されて頼れる監督に
って成長していくかもしれん

94 :
新任監督の名を挙げないで解任要求するのは、ただのアホ。

95 :
最近は特に不満なとこないな、昨日の試合の運び方はとても良かった

96 :
桧山より今成を優先的に使ってるし
投手交代も早くなった
あとはバントやエンドラン、盗塁のタイミングと意味無い左右病
負けた試合後に若手や外人にのみ苦言を呈するところかな

97 :
はいはい。今日もバントが苦手なのにノーアウトで西岡が出ると大和にバントさせて
失敗。大和の打率を下げる原因に。平野の時もそうだったけど苦手なバッターを2番において
バントさせんな!

98 :
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '"∪~.ノ\ヾ:、
K/ー'~l.j_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< ぐっそおおおおおおお!!! 悔ちいよおおおおお!!! |
i、  .  ヾ=、__./      ト=.   \_______________________/
ヽ 、∪   ― .ノ     .,

99 :
>>80
これやって前に真弓を緊急解雇したことを全く反省しとらんな
続投要請なんてシーズン後半でいいだろ
もしこれからBクラス転落しても続投要請するの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【横浜DeNA】三嶋一輝・井納翔一・安部建輝 (133)
【横浜DeNA】ナイジャー モーガン【ハマの魔将】 (234)
【飛ぶ】ボール変わった!4球目【統一球】 (434)
広島カープはこの先生キノコ雲34発目【怨交流】 (167)
千葉マリーンズPart1312 (929)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!145 (986)
--log9.info------------------
最近PSWに嫌なニュースが続くね (286)
PS4でFF14を遊ぶ際は、PS Plusの課金も必要【二重課金】 (184)
ソニーがDolce(ドルチェ)と呼ばれる何かを開発中の模様 (263)
ネット環境の無い俺がゲームできない世の中になってきてる件 (590)
何故PSVITAは失敗したのか? (115)
後藤弘茂「MSとSCEは出血しながら戦っているかもしれない」 (138)
Xbox Oneのクラウド界王拳がTitanFall (298)
【定期】WiiUハブられる (157)
インプレス 「Xbox oneは日本で11月に発売される可能性ゼロ」 (297)
Xbox ONEのゲームに使えるメモリは5GB (447)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7221■ (1001)
ニコ動のFF15とKH3動画のタグに… (103)
Xbox One アジア市場では2014年後半に発売(´;ω;`) (329)
「PS4とXBOX ONEどちらが勝つか?」 世界の88%がPS4勝利と予想 (363)
【速報】 週販1位 任天堂 2位 任天堂 3位 任天堂 (239)
Xbox Oneの発表後、イギリスでWiiUの本体売上が875%増 (121)
--log55.com------------------
乱世の工業は軍需品生産が最優先課題
やっぱ中国の歴史好きなやつって人肉食いたいとか思ってんの?
何故、司馬懿は天下を取れたのか?
アダルト日出夫の神聖キチガイ帝国
献帝と霊帝どっちが無能なのか
どうすれば真田昌幸幸村親子は天下をとれたか?
【新説三国志】僕はこう考える
織田ビリーブ長