1read 100read
2013年06月車種・メーカー226: ■■ レクサスLEXUS【`Д´】スピンドルルック■■ (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】2代目ノート Part12【E12 NOTE】 (924)
〇〇〇〇Audi A1 Part8〇〇〇〇 (782)
MAZDA ボンゴバン・トラックスレ ボンゴブローニィも2 (682)
【三菱】エアトレック Part19【AIRTREK】 (708)
【レガシィ】 LEGACY B4 【セダン】Part15 (711)
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part.96【ZC31】 (612)

■■ レクサスLEXUS【`Д´】スピンドルルック■■


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2013/06/12
旗艦LSスピンドルも国内解禁
フルラインナップ化目前。
でも、これってどうなの?

2 :
>>396
そのうち見慣れる

3 :
軽自動車のカスタムシリーズとか80年代の暴走族とか
そういうのと同じ香りがする。
下品だと言うことだ。
まあそれらと同様、見慣れてしまうであろう。
ただ、決して格好良いとか美しいとかそういうルックでは無い。いじょ。

4 :
ダースベイダー、プレデター、機関車、錦鯉、ナマズ、蝉
悪役、デビル、エイリアン、
化膿した傷口とか熟れすぎた果実なんかを連想するだけ。
エルフィネスが本来追求していたはずの美しさとかとは真逆で無縁なグロテスクもの。
だから、当然、
開業当初のエルフィネスのラインや塊とうまく同居することができない。
あの顔面は、意外性をもった驚きと言うより
そのなんだ、見てはいけないモノを見てしまったような感じ。

5 :
217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 14:15:37.47 ID:6DznIDP+0
ミーッキーの耳=男子の玉袋、これがモチーフ
ここに女子は知らぬうちに可愛さを感じているという推理がされています。
顔が竿に相当します。
深層心理に訴えかける、
ポジティブな上昇するエネルギーを表したデザインが求められています。
スピンドルグリルは間違ったマイナスの破壊的な印象しか受けず、
しかも、なんら深い意味が認められない、浅はかで愚かなデザインだと思います。

6 :
>>5
前半部分は要らない気がしましたが。
でも最期の二行は同意しました。
あのアイコンの造形は、嫌悪感さえ感じますから。

7 :
次のFMCまでの命だろう。あれが続くとは思えない。

8 :
スピンドルグリルは超ダサい。

9 :
247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 07:33:50.29 ID:3yfqFv8UI
>>236
複雑な輝きがないには同意だな。口で説明が難しいが
いやらしい派手派手しさのない輝きがないね
実際道路ですれ違うと思う。あのスピンドル思ったより
派手じゃないのに高級感も存在感もないよ

10 :
2005開業当初のデザインコンセプトが少しずつ崩れてきて久しいが、
スピンドルアイコン決定以降、これはもう、
しばらく以上は後戻りできない状況となってしまった。
折角の品質も、現在のようなレクサスデザインでは台無しだ。
レクサス自身、新GSは
「これからは、大阪のエルフィネスである」と開き直っているが
これは実に言い得て妙である。
金森CEのこのお言葉を借りると今後のレクサスデザインが見えてくる。
今のレクサスデザインは
大阪というかむしろ、
「中華向けエルフィネス」であり
そして2013以降も見越せば
「印度のエルフィネス」である必要もある。
今後高額高級車を売っていくためには
国内が問わず、
ちょっと低俗な感覚を備え持った方々を
ターゲットのメインに想定するしか無いわけで。
今のレクサスデザインのどうしようもない気持ち悪さお下劣さは、
全く致し方ない。
この状況は受け入れるしかないわけだが、
実際、愛車にするのは御免だ。
次のISまで低俗車にしてしまう気なのか。。。。

11 :
スピンドルの砂時計型が駄目。
新GSスピンドルのくびれ位置をアッパーグリルから下に外すだけでだいぶん違う。
もっと言えば上下はボディカラーで分割すべき。
ただしそれだともはやレクサスが今後展開しようとしているスピンドルではなくなる。
早い話が、隠しスピンドル時代に戻して貰うだけでも有り難いということ。
もう後戻りする積もりは無いだろうが。
砂時計型のくびれと上下広がりは、全然美しくない。
安定感安心感の無いデザインアイコンであることがわかってるのだろうか?
感じるのは不安定、不安感。
そもそも砂時計って上下回転式なわけで・・・、道理で落ち着くわけがない。

12 :
LSフルモデルは2年後ですか?


13 :
いくらお前達が吠えても、フルモデルしてもスピンドルはこの先永遠に不滅だぞ。

14 :
鳥居、神社の屋根がそうであるように、日本人が尊敬畏怖するべき対象はああいった反りの造形を持つ
ことが多い。日本人の根底にある普遍的な様式美や造形美へのオマージュであるとか、いかにも美大の
デザインの授業で講師が言いそうな感じ。自動車の歴史がないのは仕方がないけど短絡的すぎて
安っぽいよ逆に。

15 :
アレ、おもいっきし「和」テイストだったんですかね?
だったら、もう少し違う造形もあったんでは無いかと逆に残念な気が。
今のスピンドル、私はむしろ
アメリカ映画の化け物キャラ辺りを連想します。
今後「和」風に磨きがかかるんであろうか?
スピンドルは、昇華できる可能性の小さい意匠だと思うな・・・。

16 :
やり過ぎの毛呂出しスピンドルより
IS Fぐらいの感じで丁度よかった。
で、バンパーの穴グリルにも上と同じぐらいのコストをかけて作ると。
そういうので良かったのに。
何も上下連結させんでも。
今のスピンドルはくびれが上杉でとっても落ち着かないんですけど。

17 :
RXのスピンドルが一番気持ち悪い。

18 :
ホワイトやグレーじゃそう思わないけど
ブラックのエアロ化したRXのFスポが迫ってきたら
間違いなく道を譲る。
この前 横を通り過ぎる車の運転席をちらっと見たら
黒いサングラスがよく似合ういい女だった。
クッソー! ウラヤマ.....

19 :
>>18
スピンドルにはやっぱり
普通に下世話な話が似合うよね

20 :
後ろからダースベーダーだかプレデターだかグリーン・ゴブリンだか
アメリカ映画のグロイ悪役が迫ってる感じで
不気味だよ。軽く煽り気味されるだけでも
とっとと前行ってくれって感じだ。
あの不気味仮面を自車にはつけたくない。
>>18

21 :
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 15:12:07.17 ID:TJageg4bO
「Д顔も見慣れてくれば」とおもっていたけど、
まったく見慣れてこないw
LF-CC、FL-LCとかコンセプトカーをカッコいいと思い込もうと思って見てるが厳しいぜ。
「全員の意見を聞いて無個性な顔になるより、エグくても個性的な顔にしたかった」
という意見には賛成だけど、もうちょっと何とかならなかったのかな

22 :
LF-LCのスピンドルはいいと思うんだけどなぁ

23 :
http://or2.mobi/data/img/45568.jpg

24 :
>LF-LCのスピンドル
つかアレ、ヘッドライトから垂れ落ちてる流れ血みたいなのが超キモイんですけど。
レクサス、何考えてるんだろうかと思う。
トヨタが世界で戦えるインパクト模索すると
化け物の口とかスピンドルとか目玉から爛れ落ちる血とか
ああいうグロイイメージになってしまうのはなぜ?

25 :
次もレクサスでと考えていたが
今の愚レクサスデザインのままでは、
買うに買えない。新GS見て、買い換えは見送ることとした。
悪い予感はあった。
現行ISがフェイスリフトで何気に大衆系風味を加え、
前後シンメトリーという意味不フォルムのHS、
キモイ「はずしライン」が見事に「ハズレ」てるCT。
そして、言うまでもなくお下劣極まりないスピンドルの新GS、新RX、新LS。
どれもこれも
「格好付けてるつもりで、その実、格好悪い」系の駄目デザイン。
中国大陸の文化レベル低い成金が、
喜びそうな系統の低品質デザインに近いのが今のレクサスデザインだ。
新GSんおCEおっしゃるところの「大阪のエルフィネス」みたいな開き直った考え、
即、やめていただきたい。

26 :
スピンドルはオラオラ登場して
顔だけいかつくすぐにやられた
ザクレロだ

27 :
スッピン$

28 :
結局1度も 長野あずさに触れず。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=41918.jpg

プロジェクトSEX 私とお付き合いしませんか?〜素人彼氏募集大作戦〜
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=mdp077/
自分自身で名前・住所をコメントして上で自己紹介をしているビデオ作品を紹介して何処がまずいの?
http://or2.mobi/data/img/26754.jpg
東京都あきる野市在住 R男優 仲 昇 40才 全部自分で公開

29 :
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 21:11:58.30 ID:rdmfBfX30
>>610
あれ以上ぼかすかボカスカと穴空けてどうするんだって話だ。
スピンドル面積はどう考えても異常である。
ナンバープレートつけると、悪く言ってしまうと
「金網フェンスに貼られた立ち入り禁止看板」とかのノリに近い。
金網フェンスだ。

30 :
>>1
マツダグリルを止めたと思ったら
スピンドルグリルか・・・
どっかで見たようなグリルだなぁと思ってたら
ランボルギーニのアヴェンタドール
アレにそっくりだわw

31 :
>>1
LSスピンドルでわかるように、
レクサスのヤル気はマジだってこと。
今度のISはスピンドルだけじゃない。目玉の下に
レマークの目のクマ付けてきた。
ヤル気ってか、
ヤッちまったって感じにならなきゃいいが。

32 :
拾った
http://www.motorauthority.com/image/100413256_lexus-flying-luxury-cruiser

33 :
>>25
自分も「次もレクサス」と考えていた旧GS乗りだけど、
新型GSがあまりに不細工なんで、
現行ベンツEクラスに乗り換えましたが大正解でした。
初ベンツでしたがレクサスGSとベンツEクラスでは車の出来が大違いでした。
もっと早くベンツにしておくべきでした。

34 :
>>32
メリークリスマスぴんどるか。
こうなるとLFLCのもう一個の問題点
涙目ライトが「つらら」に見えてある意味
ノー問題かも。

35 :
>>33
ああ。ほぼ同意。
ただ個人的に現行Eクラスのエクステリアは
新GSの不格好さほど酷くはないと思いますが
別に興味惹かれるもんでないから、俺はそっちに戻ることはなかった。
言わせて貰うとそのなんだ
アレ、結構プレミオアリオンの親分みたいなテイストに映って見えてます。
ベンツのデザインも最近のはどれもこれも好きくない。
CLSデザインも退化したと思うし総じて韓国風味なところがイヤ。
だから輸入車の中でもベンツには戻ろうとは思わない。

36 :
個人的には
デザインが悪ければ
Dセグ以上の車を敢えて選ぶ必然性はガタ落ちしてくる。
上質なデザインは必然。
「私ガラパゴス脳だから今でも高級車乗ってます」
って言わんばかりのスピンドルやアジア大陸風味は要らない。

37 :
朝鮮人の好みそうなデザインだなw

38 :
>>37
よく朝鮮人の好みなんて知ってるじゃん。
身内や知り合いに朝鮮人がいるわけ?

39 :
>>38
本人が・・・

40 :
ニダ

41 :
http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-10666678965.html

42 :
>>37
朝鮮人は新しいクラウンの内装を好みそう

43 :
スピンドルって紡錘のことだけど、
スピンドルデザインって真ん中が膨らんだ
紡錘形とは明らかに違っている。
スピンドルデザインは真ん中がくびれた糸巻き形だけど、
糸巻きは英語で「ボビン」だ。
だれかトヨタに「ボビンデザイン」が正しいって
教えてやれよ。海外に売るときに馬鹿にされちゃうよ。

44 :
レクサスは今後スピンドルグリルは辞めずに続きますか?

45 :
福市氏によると、変更もあり得るらしい。
その前に、名称ボビングリルに訂正するが先か?

46 :
(>_<) この顔のどこが良いのかわからない。

47 :
RXとかHSみたいな廉価車はスピンドルグリルで存在感が増したというメリットがあったように思うけど
LSとか元々存在感のあった車はコンサバな雰囲気が消えて安っぽくなっちゃった感じだね
ディテールは控えめなのに目立つというところに惹かれてレクサスを選んでた層はアウディとかに流れそう

48 :
>RX HS スピンドル 存在感
全車は劣化。後者は劣化に拍車。
レクサススピンドルの中でも最たる不細工整形。

49 :
スピンドルやめろ、超ダサい。

50 :
ダサかろうが続けば伝統となり見かたが変わる
キドニーグリルも冷静に見ればダサいが伝統があるから慣れて普通に見えてるだけ

51 :
キドニーとかの先人と同列に語るわけにはいかないのが
スピンドルの馬鹿デカさ、そして、魚類とか怪物の口みたいなあの型。
ダサさに見慣れていつかは普通になるとか
普通に言ってられるものでもないと思います。

52 :
もう見慣れたけど

53 :
日本企業のグローバルブランド価値
>ttp://www.interbrand.com/ja/knowledge/Japans-Best-Global-Brands/2013/2013-report.aspx

54 :
>>51
日本語でおk

55 :
祝!マジで祝!
このスレの意義はあったな。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130222/biz13022207060013-n1.htm
福市さんサンクス!!!!!最高!!!

56 :
すげぇ、、、2chの威力かい?

57 :
威力とかないだろうが、ここで言われていることは正しかったと思う。
スピンドルとか、目新しさとかインパクトありきで
とにかく高額高級セダンには、だいぶん下品な形だったもの。
あの形がフロントマスクから失せるというのは本当に朗報。

58 :
案外マイチェンGSIS辺りからあっけなくスピンドル消滅?そうあって欲しい
でも次期型ISの変なリアーは
マイチェンではほとんど修正不可能のような

59 :
次期LSもこのグリルですか?かっこ悪いんだけど?

60 :
レクサスのデザイン担当役員は一掃して入れ替えるべきなのは明白。
最近走ってるレクサスは随分と不細工になった、間違った奉公に進化してしまった。
このままではレクサスブランドが滅びる。

61 :
>>60
LSは初期型が一番かっこいいと思いませんか?

62 :
>>61セルシオと同じ枠組やで初期型は。

63 :
奥ゆかしさがなくなったよね、このデザインテーマのせいで。

64 :
>>61
インパクトと存在感は一番でしたね

65 :
>>63
今のレクサスのスピンドルやリアスタイルは下品の極み。
デザイン処理自体は高質だと思うけど、モチーフ・テーマ自体がとても低質。
とても残念なことになってます。
同意します。

66 :
http://car-research.jp/lexus/spindle-grille.html
スピンドルに見切りだってw
賢明だね。

67 :
とにかくレクサスデザイン部門は、外国人をたくさん入れて、
発想の転換を図るべし。このままじゃヤバイよ。

68 :
ええええーーー、辞めるのおおおwwwwww

69 :
スピンドルやめるんだ・・・。
不人気のスピンドルグリル車は下取り価格も低そうだし、
ヤン車かVIPカーになること間違いないね、ひたすら下品でイカツイ押し出し感は
あるから一部の若者、タオル頭に巻いてる肉体労働者系の兄ちゃんたちだけには
手頃な価格になると思われる中古車が人気になるんじゃないの。
次世代の改造VIPカーがここに!!!

70 :
顔はBMWやメルセデスがやっぱりシンプルだけどかっこいいしなぁ

71 :
BMWのブタ鼻も論外。

72 :
ブタ鼻じゃなくて疾走するサラブレッドの開いた鼻孔だよ、あれは。

73 :
CT200hはマイチェンでハッキリしたスピンドルになるの?

74 :
>鼻孔
しかし、今度のIS エフスポフロントバンパーの鼻孔は要らない。余計だと思う。

75 :
せめてLSだけでもスピンドルやめてくれ!

76 :
>>75
これからもグリルこれかな?最悪なんだけど?

77 :
グリルよりもISのリアが最悪

78 :
>>31
あれはナイキの靴をイメージしてるんだよ?

79 :
スピンドルを叩き台にしてイタリア人、ドイツ人、フランス人、イギリス人
デザイナーたちに新グリルをデザインさせてみたらいい。
ずっとマシなのを出してくると思うよお。

80 :
トヨタ「顔改革」…BMW、ベンツのような「特徴的な面構え」になれるか
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130309/wec13030912000002-n1.htm

81 :
アウディがそもそもイカつさと上品さの微妙なバランスの上に成り立ってるのに
それをアレンジして良くするのは難しいわな。

82 :
レクサスはつくづくイカつさと下品さの奇妙なバランスの下で成り下がってしまったな

83 :
あの下品さが好まれそうな中国で日本車ボイコットのせいで
予想より売れてなさげなのが不謹慎にも笑ってしまう。

84 :
というより、我々日本人自らが、今のお下劣なレクサスデザインを否定すべきだろう。
株主の次に声を上げるべきはレクサスオーナーだ。
ああいうデザインに金を出してメーカーに勢いをつけさせてる場合ではない。
予想より売れてはならない。
日本のレクサス。
もっと真っ当に育っていくものと思ってた。

85 :
スピンドルLEXUSはいずれ中古で買われてオラオラ系が乗り回すVIPカーになる。

86 :
ベンツやBMWのディーラーにはいつも客がいるけど
レクサスっていつもガラガラだよねw

87 :
スピンドルは本当にセンスないなぁ…

88 :
>>86
空いていていいじゃんw

89 :
超絶ダセぇ……

90 :
HSは前よりよくなったよ

91 :
確かにGSやLSなんかは以前の方が上質な感じがしたけど
ISやHSのスピンドル良いと思う

92 :
次期LSのグリルかなり変わるらしいね。

93 :
>>91
トヨタに飼い慣らされていますね

94 :
スピンドルグリルは早急にやめるべき。

95 :
>>94
正解!

96 :
旧型乗りがファビョってるな

97 :
アウディは、あくび口の顔

98 :
後追いレクサスは餌クレクレの鯉顔

99 :
ダサ杉

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 90■■■ (970)
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.85【FIT1.3専用】 (325)
【日産】NV200バネット Part9【三菱デリカD:3】 (864)
〇〇〇〇Audi A1 Part8〇〇〇〇 (782)
【MAZDA】CX-5 ガソリン車 Part2 【SKYACTIV】 (830)
(◎◎\R33スカイラインは最高!!/◎◎)38th (521)
--log9.info------------------
ディアボロの大冒険 質問専用スレ 第5部 (665)
東方緋想天・非想天則攻略雑談スレ Part60 (715)
【コープス】グリグリ/祁答院慎総合12【サバト】 (248)
もう落とせない! フリーゲーム補完スレ 第39章 (333)
【明美譚】粉粉粉粉粉総合 Part1【スクッテー】 (186)
東方の十六夜咲夜ってなんで人気あるの? (251)
第39回ゲームコンテスト (187)
Erona初心者質問スレッド その100 (172)
オリジナル乙女ゲーム総合(全年齢) その27 (125)
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情43世 肉肉肉 (139)
【伏兵】歴史隆々9【水計】 (630)
クローンゲーム総合スレ22 (641)
【B.B.ライダー】TACK・ゴリッチュ総合5【Zodiarc】 (779)
【セツミ先生】narcissu【ナルキッソス】16号線 (133)
【RTS】CaloricTale (116)
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part58 (290)
--log55.com------------------
【ゲス不倫w】関ジャニの屑★錦戸亮【ヒット0w】
【親のコネ】菊池風磨アンチスレ7【他メンいじめ】
WORLD TOUR 2018 in JAPAN 旅のお供と打ち上げガイド
【スマイル】山出 愛子 Part.9
【あの頃は】他界したメイトが昔を懐かしむスレ【楽しかった】
IDにYUIが出るまで頑張るスレ★29【ゆいちゃん】
ベビメタイラスト部 2デロ
ゆいちゃんが言わなそうな事19