1read 100read
2013年06月車種・メーカー152: 【SG9】フォレスターSTI ver.10【SF5】 (702) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 90■■■ (970)
【M】RX-8 part240▼ (251)
正直、86を新車で買えるなら勝ち組では? (239)
■■■レクサス LEXUS GS 60■■■ (547)
メルセデス・ベンツSLクラス総合 Part6 (157)
コンパクトカー総合スレッド Part88 (473)

【SG9】フォレスターSTI ver.10【SF5】


1 :2012/11/20 〜 最終レス :2013/06/13
フォレスターSTIについてさらに語ろうぜ!
なお、STIバージョン以外の話題は厳に慎むように…なんてことは求めない。
なんちゃってSTI仕様の人もガンガン書き込もう!
《 前スレ 》
【SG9】フォレスターSTI ver.5【SF5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271815235/(実質8)
《 姉妹スレ 》
【SUBARU】スバル フォレスター 63【初代SF/2代SG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320828730/
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 41▼FORESTER
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321706561/
《 mixi コミュニティ》
SUBARU TA-SG9
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1697359
スバルフォレスターフリーク
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2356384
【SG9】フォレスターSTI ver.9【SF5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321715779/l

2 :
2だ。
ところで今年こそスタッドレスを履きたいと思ってんですが
ブレンボ対応なら17インチホイールって履けますか?(SG9)

3 :
>>2
GDBspecC前期型純正BBSで既に6シーズン履いている。
その場合の指定サイズは215/55R17となる。
(運転席ドアの表示を参照;つまりこれで車検も通過できる)
225/50R17は車検は通過するもののハンドルをいっぱいに切ると干渉する。

4 :
タイヤの外径が小さくなると干渉するのは
なんでかね?

5 :
>>2
>>3のパターンでも良いし、社外品でも『GDBビッグキャリパー対応』のやつなら
何でもいけるはず。
俺は社外品ホイール(&リヤだけスペーサー有)で245/45R17を履いてる。
干渉は無いが、ほぼツライチ(車検通るかは???)。
車重に対して幅広だからだと思うけど、減りが遅い気がする。
参考までに。

6 :
インプ、レガ純正ホイール流用の場合はオフセットが5mm前後大きいから純正装着と同じ幅でも内側に干渉する。
純正アクセサリーカタログに掲載されていたSAAブランドの安くてシンプルな鋳造ホイール(定価で買っても25000円)が何故かブレンボ対応だったが、これまた何故かオフセット48mmのものが用意されており、これなら225幅を干渉なく履けたりする。
ホイールに10万円使えるならインプ用高級ホイールの中古よりはむしろこれがおすすめ。
在庫があればの話だが。

7 :
>>6さんの紹介してるホイール
http://www.e-saa.co.jp/01/seihin_whx073.html
SAA3101110(と同デザインのもの)は17インチだがブレンボ対応。
紙カタログでは明記されていたものがあったが、このサイトではされていない。

8 :
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/154391/car/103431/568612/parts.aspx
こんな感じになる、らしい。
品番で検索してトップで出てきた。

9 :
うぉーっ!これです!
SG9Fを買った2007年当時は地味すぎると思い、あえてインプのホイールをほぼ同額で買ったのだけど、このシンプルさにはむしろ好感が持てる。

10 :
3の倍数はすべて我です。

11 :
18年式ってF型でおk?

12 :
18年ならE型。

13 :
>>12
そうなんだ有難う
ちなみにE型とF型の違いってあるの?

14 :
誰か青の前期型売ってくださいお願いします
せっかく近所に出てきたのに状態悪いなんてもう

15 :
>>13
リアスタビが専用品でなくなり、他グレードと共通に。←※
グレーがブラックに近いダークグレーに。
全体にコストダウンが進んだ印象あり。※のようなパーツ共用化は他にもありそう。
三の倍数w

16 :
>>15
そうなんか
じゃあ外観とかはあんまり変化してないんだ

17 :
リアスタビの変更はかなり大きいと思うが…むしろ、外観は気にならないな。
もう一点、リアのロアアームの変更がある。
E型まではアルミ製のSTIバージョン専用品だが、車高を下げて幅広タイヤを履かせるなど、負荷がかかると容易に歪んでしまうとクレームがあった。
そのためF型はクロスポと共通のスチールアームになっているらしい。
インターフェイスではクラッチの変更が目立つ。
クラッチ踏力がかなり低減された。(が、それでもGDBやGRBよりもかなり重い。)
全体的にF型は他グレードとの部品共用化でコストダウンと信頼性アップを図っている。
マニアにはC型、一般人にはF型がオススメ。
とはいえ、F型は国内には360台しかなく、かなり貴重な存在だ。

18 :
GRBのテーマカラーであるダークグレーはF型にのみ設定があり、タマ数が異様に少ないことも影響して中古車価格相場がやたら高かった。
他の色のF型が200万なら220万という具合に。
知人が13万キロ走ったダークグレー個体の下取りは110万だったが、他の色だと100万は無理だと言われたらしい。

19 :
日常の運転ではわかりにくい変更って事かな
でE型は国内に何台あるん?

20 :
流れを切ってすいません。
SG9 前期型のタバコ臭で困っています(タバコ臭を完全に消すのは不可能なのはわかっているのですが)。
車内清掃はいろいろやったのですが暖房をつけるとまだかなり臭います。
ブロアファン分解清掃、エアコンダクト清掃もしました。
あとはエバポレータが原因のようです。
SGはエバポ洗浄はDIYでは無理という記述のサイトがありました。
やるならダストバスターのようなムースタイプのエアコン洗浄剤しかないのかなと考えています。
誰かエバポ洗浄できた方いますでしょうか?

21 :
自動後退セコハンでGDBAホイールGETしたんですが
これってSG9だとスペーサーとか必要になりますか?

22 :
カースポットの低走行のSG9売れてもうた・・・orz

23 :
>>21
215/55なら不要、225/50なら5mmスペーサー、245/45なら10-15mmスペーサー(車高調、フェンダー加工)

24 :
前スレでSG5HIDヘッドライト左目突然つかなくなった者ですが、
Dにてばらしてみたところレスくれた人と同じで水漏れが原因でした。
ショートしたバラスト交換しとりあえずついてますが、
なぜ水漏れしたかわからずじまいでした。
なんかまたハウジング内曇りだしてます。
丸っと交換しないとだめなのかなぁ?
どういった対応されたかお聞かせください。

25 :
>>21
>>23
タイヤにも因るのか?
ミシュランXI2の225/50R17で干渉無く履ける(リアは結構厳しいが)。
あ、ノーマルショックの場合ね。

26 :
>>25
リアはどう厳しいのかな?
詳細希望。

27 :
>>23>>25
アドバイスありがとうございます。
215/55で冬タイヤにしたいと思います。

28 :
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080009220120924001.html
この車どうですかね?
カースポットじゃないからちょっと不安・・・
お買い得でしょうか?

29 :
>>26
オフセット(インセット?)の関係で
タイヤが内側に入るんで、ショックとの感覚が狭くなるから。
事情により車手放してしまったので
計測することはできないから、具体的な数値は出せないけど。
スタッドレスはそのうちヤフオクに放流します。

30 :
前期と後期ってどっちが人気なんだろうか
自分的には前期のほうが好きなんだけど

31 :
↑このネタ秋田。前期の方がカッコいいと結論済

32 :
シフト周りがネチョネチョしてきたんですが、
シフト周りをSG5用に交換してもはまりますでしょうか?

33 :
>>30-31
前期はパンバー内にフォグが付けられるキットがあるのが羨ましい。
>>32
問題なくOK! ソースは自分自身。
XT用の艶ありシルバーもCOOLでいいよ。

34 :
インテリア・内装の色剥げ、カーボン調にしてくれるらしいけど
フォレスターでもSGは、まだ持ち込み対応らしいが、
SGフォレも通販でいいから常連モデルで
扱って欲しいです。
乗り換える車が無さ過ぎますから。
ttp://sideway.jp/index.html
 
ttp://minkara.carview.co.jp/en/userid/1653941/car/1228293/4909106/parts.aspx

35 :
誰か>>28判定してください

36 :
>>33
> >>32
> 問題なくOK! ソースは自分自身。
> XT用の艶ありシルバーもCOOLでいいよ。
ひょっとしてこれか?シフトノブとブーツまで交換してるようだが…
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1348302518692.jpg

37 :
>>35
外装関係はかなりいじってあるね
ボンネットのインテークが大型な物に交換されている辺りマニアな方が乗っていた模様
3連メーターはオートゲージかな?
見た目が気にいれば高い訳ではないと思う

38 :
>>37
やっぱり結構いじってるっぽい感じするよね
九州だし無理するのやめよう
どうも有難う

39 :
MTで速くてカッコよくてステータスもある車を探してフォレスターSTIに行き着いたんだけど前期と後期だとどっちがいいんだろう?
顔は前期のほうがカッコいいと思うんだけど後期はメーター240キロまであるし、やっぱり年式は新しいほうがいいのかな?予算は120ぐらいなんだけど
他に乗りたかった車は日産 ステージア(モデルチェンジ後はMTなくて断念)マツダ RX-8(維持費とFRがネック、北国住みなので)
エボ、インプは購入費も保険料も修理も考えると維持できない気がしてあきらめた

40 :
↑このスレでは後期の方がカッコいいって結論出てるよ

41 :
120じゃSG9後期は無理。

42 :
顔は後期の方がカッコいいとおもうんだが
リアハッチとテールランプは前期の方がカッコいい。

43 :
乗り換え先としてはA45AMG良さげ。
でも横置きは嫌だなぁ〜!
M135iXDriveをDCTで導入しろよ!

44 :
中古買うとか抜かしてるビンボー人は速やかに死んでくれ!

45 :
お、おぅ

46 :
もう中古しかないよ・・・

47 :
新車で買えるなら是非欲しい・・・

48 :
実際どれくらい速いもんなの?フォレスターSTIって
直線ならエボとかZとかにも勝てるレベル?もともと300馬力の北米用インプとおんなじエンジンだし

49 :
フォレスターなんて安物じゃんね?
勝てるわけねえだら!
たわけは黙りん!

50 :
>>49
何?このクソコテどっから沸いたの?

51 :
少なくともこの車に「ステータス」は無いだろ〜w

52 :
中古車を嬉嬉として乗り回す田舎者乙w

53 :
>>48
エボ\には着いて行けたぞ

54 :
>>51
STIだし、その辺走ってる車よりははるかにあるでしょ

55 :
>>55
自分にとってSG9はAE86とほぼ同格だ。
小型、軽量で機敏。
単純で古臭いが熟成され尽くされた素直な足回り。
トロい印象があるが意外と頭がよくペラペラしゃべる生意気な妹みたいな。

56 :
なに子供みたいなこと言ってんのw
自信満々なのは本人だけ。

57 :
見た目がしずかちゃんで
中身がジャイコって感じ?

58 :
これって中古の相場高くね?

59 :
>>58
高けえよ、同じ年式の他グレードと比べたら2〜3倍は高い

60 :
前スレの京都のSG9ってこれ?
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/945012110900706152002.html
安いし決していいタマではないのはわかるけど実際どうなんでしょう
欲しい

61 :
>>59
何故?

62 :
>>58
SG9となるとタマが少ないからじゃないか?良物となるとなおさら…

63 :
そうなんだ〜
ほすぃ〜なぁ〜

64 :
そうは言っても,BP/BLのTuned by STIよりは確実に安いしなぁ…ましてやM/Tなんて殆ど見ないし…

65 :
気持ちはわかるが、バックオーダーを考えるとちと厳しいな。
欧州は半年待ちだよ。
フォレスターは即納だけどwww

66 :
>>60
いい玉だと思うよ。貴重などノーマルだし。
距離なんて気にしなくて良い。
ブッシュ類とベルトが劣化する程度だから。
迷ってると在庫無くなるよ。
sg9は流動性高いから。

67 :
>>60
エアクリ純正じゃななかったよ。
展示車なのにエンジンがかからなかったよ。
その他ぼろぼろ不具合見つかることでしょう。その修理はもちろん実費。

68 :
そりゃバッテリーのせいじゃね?
消耗品だし普通中古車買ったら自分で新しいのにするでしょ。
いつから使われてるのか分からんのだし

69 :
中古ならまずエンジン掛けてヘンな音がしないか確認。出来るなら試乗したい
加走行でもこの車のオーナーはメンテは大概してると思うし店も信用問題になるからヘタなモンは出さないと思う

70 :
秋〜春はMobil1RP0W-40を使ってきたが、入れてみてむしろ好印象なのがFP5W-30。
最近正式にターボ車対応になった(純正指定が同粘度の場合のみ)。
実はSG9は粘度の高いオイルとの相性があまり良くないと思う。
RP0W-40は低温域はともかく高温域ではかなり粘度が高い。

71 :
京都のSG9とりあえず見に行ってみるかー
ここだけは見ておけっていうポイントあれば教えてください!

72 :
シフトの入り

73 :
これってどう思います?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1511976401/index.html?TRCD=200002
距離の割りに車体は激安だし、修復アリなだけでこんな査定下がってくるもんなの?

74 :
めちゃくちゃ安いなぁ。

75 :
C型とD以降のパーツが混ざっているのは、やめた方が良いとおもうよ。
悪い言い方をすれば、誤魔化し放題だから。

76 :
やめとけ

77 :
パネル自家塗装?キー照明、時計のT5のバルブ変えてるあたりみんから坊だな。

78 :
>>73
一概に修復歴と言っても修正以外に交換も入る。現物見ないとわからないな。
納得すれば安い買い物

79 :
京都のSG9見てきました
>>67さんの言う通りブースターで繋いでもエンジンはかかりませんでした
ガス欠とのこと
http://i.imgur.com/EZvVO.jpg
店員が中に入った隙に社外エアクリの写真撮ってきた

80 :
>>79

81 :
ごめん、途中で送信した
>>79 GJ!!

82 :
SG9が欲しいなら多少の追加修理は覚悟した方が良いのでは?
1オーナーの俺が言うのもなんだが、他の車種に比べて経年劣化後の修理は多いと思うぞ。
それと、内外装に目をやりがちだがジャッキアップポイント
特にリヤドアの下とフロントセンタ部分は良く見といた方がいい。
潰れてるなら結構弄ってたと思う。
他にはエアクリ側のO2センサの配線クリップが外れてるとか。

83 :
そもそもGT●ETや●クソテージなんかは論外だろ
あそこはコーヒー飲みに行くところだ。

84 :
相場より安いなら何かあるんじゃないの

85 :
レガシィBP5 GTから乗り換えた。
後期sg9でゲノムが最初から着いてた。
トルクがスカるとかここで言われてるけど
むしろレガシィでは味わえないくらいの
強烈トルクで困ってるw
セカンドあたりが特にピーキーでアクセルワークがむずい。
普通に踏んでても急加速状態なので家族から
酔うからもう乗りたく無いとのクレームがきた。
あれのどこがスカなのか知りたいぜw

86 :
>>85
>普通に踏んでても急加速状態なので
 その普通がフツーじゃないんじゃ

87 :
いやBP5と同じ踏み方だったんだが、

88 :
SG9購入決まりましたー
19歳になったばかりの未熟者ですがよろしくお願いします

89 :
購入して5年目だけどダイヤモンドキーパー施工した

90 :
>>88
年式・走行距離・値段を教えて

91 :
>>90
まだ車両は決めてないです
>>60の京都のやつが1番近所だから見に行こうかなと
選べるほどタマが多くないので少々状態が悪くても妥協するつもりで…

92 :
>>88
若者が中古でこんなガス代とメンテ代が食うクルマを選ぶのは危険だ。
新車の定価は安いがパーツはやはり高い。
自分のようにこれをファインチューンして日常で使い続ける人間はハッキリ言って相当リッチだ。
年八桁じゃなきゃとっくに新型に乗り換えてる。
若いのだから、おとなしく新型のXTかレガシィGTDITをアイサイト付きで買っておけ。

93 :
…メンテ代が食う→…メンテ代がかかる

94 :
>>85
前ユーザがコンピュータをいじった可能性あり。
(もしくはスロコン噛ませてるか?)
ツルシの状態ではかなり踏み込まないと加速しない。

95 :
年収300の俺でも維持出来るって事は俺は金持ちなのか・・・よかった

96 :
ついにリアハッチがキーレスに反応しなくなった。
寒さが影響してるんかな

97 :
>>94
mjd?
しかしモリモリ加速してくるから運転が半端無く愉しい。仮にECU載せ替えしてくれてたら棚ぼたかも。

98 :
>>96
寒いと反応悪いし、電池の減りも早い。だから冬場はあったかい部屋に持ってく

99 :
>>97みたいな改造って何処でやってくれるの?
やっぱガタが来やすかったり燃費悪くなるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VW】ゴルフ7 その9【GOLF】 (926)
【NISSAN】日産GT-R オーナーズスレ part3【R35】 (411)
【レガシィ】 LEGACY B4 【セダン】Part15 (711)
【MAZDA】CX-5 ガソリン車 Part2 【SKYACTIV】 (830)
ルノースポール《》ph6《》RS (388)
【VW】ゴルフ2専用 10万キロオーバー8【GOLF】 (147)
--log9.info------------------
BEST・コーラス100 作ろうぜ (164)
【目が合った】合唱の演奏会で一目惚れ【瞬間】 (135)
お前ら他にどんな板見てる?in合唱板 (159)
嫌いな奴集まれーー (100)
合唱界で俺の地位を高めたいのだが (126)
間宮芳生の合唱曲 (124)
【今年は】全国高文祭 合唱部門【青森】 (153)
おやつが食べたいな〜 7小節目 (337)
日本には誕生日を祝う歌が無いのか? (101)
テスト用スレin童謡・唱歌板2 (174)
童謡の聖人・中田喜直 (106)
仰げば尊し (111)
アンパンマンの歌に感動 (171)
「旅立ちの日に」卒業式定番ソング (109)
NHK「みんなの童謡」がひどすぎる件 (136)
【●】 君    が    代 【●】 (165)
--log55.com------------------
これ絶対打ち切られるだろと思ってたら案外長く続いた漫画 [324064431]
【画像】Youtuber「私たちが店員やってたら気付かれるかなぁ?(ニチャア)」 [324064431]
韓国・文大統領「南北共闘して日本に対抗したい」★5 [762468954]
日本政府「基礎研究を軽んじるつもりはないが、役に立たない基礎研究が多すぎる。成果が見えるものにはしっかり資金を出す」 [324064431]
四大「あ、ヤバイ」となる瞬間 敬語キャラが乱暴な口調になる、糸目のヤツが目開く あと二つは? [557893653]
【速報】一生独身のメリットとデメリットを比較してみた結果……… [324064431]
アベ政治がヒトラーの政治手法に酷似していると話題に!! [508851724]
【画像】まんさん「夫が料理をすると、ほぼ100%これですよ…。」 [875850925]