1read 100read
2013年01月伝統芸能79: ●●中村 歌昇●● 2 (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【萬屋】中村萬太郎【次男】 (314)
笑福亭仁鶴について語るスレ (739)
■□■二代目桂ざこば その3■□■ (273)
上方落語 その八 (591)
小唄・端唄 (495)
●●中村 歌昇●● 2 (798)

●●中村 歌昇●● 2


1 :2009/09/17 〜 最終レス :2013/01/04
引き続き語りましょう。
種太郎、種之助兄弟も存分に語ってください。
前スレ ●●中村 歌昇●● スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1040902782
●●中村 歌昇●● 2
スレが即落ちしたので建て直しました。


2 :
以下、即越ちまでのログであります。

2 :重要無名文化財 :2009/08/02(日) 11:23:59
即落ちではないようでしたが、
980を越えていたので、前スレはゆっくり倉庫へまいりました。

3 :重要無名文化財 :2009/08/02(日) 12:25:51
>>1
お疲れさまであります。

4 :重要無名文化財 :2009/08/04(火) 14:09:46
ブログ、種太郎も登場した。
コメントオフのままでいいですから細く長く続けてください。

5 :重要無名文化財 :2009/08/18(火) 02:10:24
今日趣向の華観に行ったひといます?
種種ブラザーズが復活したことがあたし的に一番嬉しかった。

6 :重要無名文化財 :2009/08/29(土) 12:35:04
歌昇さん、シャッター押してもらうのではなくて、
どうせなら2ショットをうpすれば良かったのにw
短い夏も終わり、いよいよ芝居の季節がはじまるなあ。頑張ってください!

3 :
伝芸板の即落ちの具合がわからないので、
自分も含めまして何人かの方々が保守していただけると幸いです。
今月は3役で頑張ってる歌昇さんであります。
鳶頭が格好よいです。

4 :
らじゃああーー!!

5 :
>>3
板で変わるかは不明ですが立ってから30レスないと即死と聞きます。
レスの間隔が空きすぎたり沈みすぎたりも危険です。
時々、意味なくageておくと良いかもしれません。

6 :
そっかぁ。
おっし、とりあえず30まで頑張ろう!
鳶ほどじゃないけど夜の部もきっちり演じててかっこよかった〜。

7 :
株茶で歌昇さんの「小栗栖の長兵衛 」(H10.8・歌舞伎座)放送中!
歌昇さん、大暴れ!! 馬に乗ってえへんえへん!!

8 :
》7
うわ、見そびれた orz
そういえば今出てる号の演劇界にちょっと前の舞台写真乗ってるらしいよ

9 :
いつのまにか納涼から消えてて哀しいよ…

10 :
キッチーのところにいるんだから、愉快な次男坊'Sにゃなれんでしょ。

11 :
キッチーは嫌いじゃないから、キッチーと一緒なのは嬉しいが、
他の面子で他の役どころで観たいと思う時もあるから、
納涼だけ愉快な次男ズにまじったりしてくれたらいいのに。
まぁないだろうけど。

12 :
吉右衛門の所に居ても、コジャック、錦ちゃん、みーんな次男坊。
ときどき一緒の魁春も、次男坊。
ある意味次男坊’sさ。
ところで>7タン、伝芸板は厳しくないかも?しれないけど、
他板では、放送中は実況へ行けって言われちゃうよ。

13 :
>>12
今月放送中ってことだよ。
その時間放送してないもん。確認してみそ

14 :
7さんの書き方じゃ、「今月放送中」ってわからないよ
だから12さんの気持ちわかる
だっていちいち番組表見たり覚えたりってあまりしくない?
それはさておき
今月はもうブログ更新してくれないのかな、と少しだけ寂しい気持ちになりつつ、毎日チェックしてる…
また月一ペースに戻るのかな
(それでもPC時代より格段に良いけれど)

15 :
14ですが
× しくない
○ しなくない
失礼しました

16 :
どうでもよいことをねちねちとしながら、とりあえず30まで行くべえ

17 :
おうよ!合点。
>14 ブログの更新に関して推測してみたよ〜
歌昇さんの携帯に保存してある写真で、ブログに載せたいものがない!とみたw
律儀に「チョビット」気に入った場所をさがしてるのかも。

18 :
おお!
チョビットなもの探してる歌昇さん想像したら
(そしてチョビットなものを発見して喜ぶ歌昇さんを想像したら)
チョビット楽しくなった!
17さんありがとう!
新しいチョビットなものが早く見つかるといいなあ〜

19 :
明日やっと観に行きます!
既に観られた方、今回の見所とかあれば教えてください m(U_U)m

20 :
ごめん!間に合わなかったよ。昼と夜のどちらを観たの?
昼の部、もちろん鳶頭は格好よくて一番なんだけど、
桔梗に横恋慕する悪役も、様になってるというかいけてるというか、なんというか?良かったよ。
チラ裏の感想です。

21 :
昼夜通しで観ました。
鳶頭ここでの評判通り、本当にかっこよかったです!
桔梗に横恋慕する役も、夜の部の若党もよかったです。
種太郎くんも頑張ってましたし。
レスありがとうございましたm(U_U)m

22 :
保守の為、意味なくage

23 :
30までは意味あるよ!(このスレでは)。
30まではあとちょっとだし。
自然にネタが出てカキコされるのが一番だけど…。

24 :
種太郎が出てきたとき、
「あのかつら合わせしてたのがコレかしら♪」って思ったのは私だけ?

25 :
いやいや、自分も思ったよ。
化粧前の次は楽屋のれんを密かに期待してるんだけどな。
更新ないのはやはりさみしス。今月は携帯さえもいじってるヒマがないのかね。

26 :
おおおい、まだ26だよ
がんばって30行くべえ

27 :
おはよう、歌昇さん。

28 :
いちおうこんなのもあります。
11月28日(土)NHK古典芸能鑑賞会『梶原平三譽石切』に歌昇が出演します

29 :
後援会入ってないと席がねえ、NHKホールはとんでもなく広いからさ。
NHKというか?ぴあとかで買うと、とんでもない席しか買えないのよ。
BSの放映を待つことにするわん。
赤っ面より白塗りシケ付が観たい。と後ろ向きなことをつぶやくいつもの私。

30 :
連投ご容赦、スレ立ての役得で30取りいたしまする。
千穐楽おめでとうございます。

31 :
なんか心配だから31をさらに連投しておきますわw
来月白塗り(瀕死の)しけ付が観られるんだったと自己解決。
魚づくしはお兄ちゃんが考えるのかな?
歌六さまはセンス有りすぎだから歌昇が諌めたりするのかな。
芝居が開いてみたら普通の魚づくしだったり、とにもかくにも楽しみだ!

32 :
えねちけほーるお初なのですが、とんでもなく広いのですね。
こないだえたすで中々観やすそうな通路側席を
思いがけずゲトできたので喜んでいたのですが…
オペラグラス必携かしら(´・ω・`)チョビットショボーン

33 :
鑑賞会でオペラ使ってる客は一階ではほとんど居ないと思うよ。
だって歌舞伎座だってほとんどいないでしょ?
それと場所によっては(座席の配置上)下手花道が真正面にみえてしまう珍現象もある。
ブログはストップしたままだなあ。
一度ageてみるか。歌昇さ〜〜〜〜〜ん!

34 :
先月と今月の歌舞伎座を見て遊びに来ました。お上手ですね。
でもホントの事いうと歌六さんと顔の区別がつかない・・・ゴメンゴメン
かとちゃんに似ているのが弟で歌昇さん??

35 :
中村光輝に似ているほうが歌昇さんだ

36 :
>34 魚尽くしの後、刀で釣られて行ったのがお兄ちゃん。
猿弥に似てるって言われて泣いた自分だが、かとちゃんに似てるなんて思ったこと無かった。
惚れてしまいそうだ35のダジャレに。

37 :
筋書のインタビューページと今月の出演俳優の写真が
同じ人と思えない。
一体今のホントの素顔はどういうお顔なんだ
猿弥には似てないと思うけど
では、さよなら

38 :
素顔はぜんぜん似てないけど
役柄と体型が似ている>歌昇と猿弥

39 :
猿弥の方がデカくね?

40 :
筋書きの写真は30代の時のでしょ?たしか。
国宝たちだって!ゲフンゴホン。

41 :
ageてみる。
やっぱ種太郎は四天王色々やってるから安定感あるわな。平成四天王ってさよなら歌舞伎座でどうなのって思ったけど。

42 :
歌昇さん12月は重保なのかしらん?

43 :
久々の更新!

44 :
今は気候がいいからなあ、オープンな所で飲んでみたいよ。
しかしいきなり謝りモードから始まるブログw
福助と演った重保はあまりにリアルすぎて、いくら書き物でもモニョった記憶がある。
芝雀なら歌舞伎味もあるだろうから楽しみだな。

45 :
長門裕之・津川雅彦の若いころにちょっとだけ似てる
歌昇さんのほうが男前やし
あ、長門に似てるからといって
桑田佳祐には似てないから心配しなくていいよ

46 :
歌昇さんしんどそうだなぁ。

47 :
??しんどそうなのって?今月まだ見てないけど、
体調面でなら心配だ。
体力面ならw小林平八郎はだんだんきつくなるよね。

48 :
光輝くん時代はかわいかった。
大河ドラマに出演しないかなあ、鬼平だけしかTVでみられないなんて。
舞台の立ち回りはすごく綺麗だと思うから、TVでのチャンバラも見たいな。

116 :日曜8時の名無しさん :2009/01/14(水) 13:37:48 ID:Pe6KDKDn
とりあえず60年代限定で
’63 【五社協定】佐田啓二を支援するスレ【反逆】
’64   お  い  舟  木  一  夫
’65 高橋信長の助命嘆願にご協力を!
’66 尾上菊之助×藤純子を見守るスレ
’67 【くぎゅ】釘宮伊織様萌え【いおりん】
’68 台詞が早口すぎて聞き取れない件について
’69 正直「子役>>>>>>石坂浩二」だと思う人→

49 :
歌昇さん頑張りあげ

50 :
歌昇さんスレは正直もっとにぎわってもいい

51 :
歌昇さん、おにいちゃん玉の井で右京やれ。
国立の鑑賞教室でいいから。

52 :
ああ、それはみて見たいな。玉の井と右京。
お兄ちゃんの広元に諭されるも、直情に泣きじゃくる歌昇重保。
今月も良かった。
種太郎の立ち回りも、様になって来た。

53 :
種太郎を太郎冠者にして、あと息子三人残るから大枝中枝小枝の3人にしよ。

54 :
いちど上がると人が来るのね。
小枝と対の腰元の名前ってなんだっけ?
来年の検定に出るかもしれないから調べておこうっとw

55 :
ちえちゃんだよ

56 :
歌昇さんの重保すばらしいんだけど、やっぱり太いんだよな。

57 :
やっぱり太くて特にカコイイ訳じゃないし、
最後のある一瞬まで女々しい男な筈なのに、
見終わった後には良い男だった記憶に刷り代わってた。
スゲー

58 :
太くはないんだよ、タッパが・・・・ゲフンゴホン

59 :
ちえださえだって読んでた小学生のころの私。

60 :
>>59
あなたが合ってるわけだがwww

61 :
有難う、これで検定の準備も万端だ。by高原の小枝は大切に

62 :
歌昇さんって来月もまた俣野なんだね

63 :
歌昇さ〜〜〜ん。楽乙でした。
しばし休んで来年も元気なお姿を見せてくださいね。
良いお年を。
あかっつらの俣野楽しみです!

64 :
12月歌舞伎公演の受賞者は下記の通り決まりましたのでお知らせします。
○優秀賞
中村 歌昇
(「頼朝の死」の畠山六郎重保の演技に対して)

65 :
あ、今年はじめてのレスだった・・。
あけまして歌昇さん
ことしもよろしく

66 :
なんかもう規制続きで!!!!
初春の乙と、ブログのやんわり催促wと、お休み月はゆっくり休んでくだされと
あと何かあったっけ?アアもうカキコできる時になんでもつぶやけ。

67 :
クロール、きれいなかたちで泳げるようになりましたか?

68 :
たねたろ、R場離れして3月は国立劇場の五右衛門

69 :
ほう!そうなのか!って今月も博多座へひとりで行ってるじゃん。
こっそり出没してるかもしれんけどね、休み月のおとっつあんがさ、博多に。

70 :
ご愁傷さまです ( -人-)

71 :
たねたろってちっちゃいからいつまでも子供のような気がするけど
もう成人してるんだよね

72 :
最近ブログ更新されないねえ。寂しいわ。

73 :
種、国立でがんばってるよおお

74 :
種、最近成長著しいよね。
年頃もあるだろうが。
顔もスッキリして爽やかになってきたし。
国立も良いお役だったし頑張ってほしいね。

75 :
歌昇は、ああいう、やわらかい隈も似合うよなあ。

76 :
種ちゃんおつかれさまでした。
今後も期待。

77 :
歌昇さ〜〜〜ん
頑張れ〜〜

78 :
お誕生日age
歌昇さん、お誕生日おめでとう!

79 :
御誕生日おめでとうございます。

80 :
歌昇さん
お誕生日おめでとうございます!

81 :
天と地との時は教育係の高松英郎と凄い人気だったね
勘三郎みたいな大根がのさばって、この人最近全然見ないね

82 :
キッチーとちょくちょく出てるよ

83 :
あげ

84 :
御園座いってきたんで種太郎さん感想でもいいかな。
『太刀盗人』従者藤内。どうかするとリアル中高生くらいに見えるのが
役どころとあいまってむちゃくちゃにかわいかった(笑)
上役の袂を引く仕草に「もしかしたら女形もいけるんじゃないか」と
血迷った事まで考えたよ…今思い出してもニラニラするwww
『蜘蛛絲〜』の卜部は声も所作もしっかりしてて、あの面子の中に並んで
1世代若いってのを感じさせない出来。
素面もいいし、拵えても綺麗だし、これからが本当に楽しみすぎる。
遠征連続はちょっとなとあきらめた博多座に俄然食指が……
しかし、28日楽で30日に博多で船乗り込みってハードだなぁ!

85 :
>>84
うん、御園座の種太郎さん良かったね
『蜘蛛絲〜』の卜部は花道に来たら、うわっカッコイイ!と思った
伸びゆく若者を見ているのはいい感じで、これからが楽しみです

86 :
種太郎はちっちゃすぎる・・・

87 :
だからそれを言うなって。

88 :
一心会の奴道成寺観てね。

89 :
種太郎は公称168cmのようだが
若手の女方は昔と違って小さくないのでバランス難しいね

90 :
絶対に168もない
ただでさえちっちゃい歌舞伎役者の中に入っても
一世代上の役者よりちっちゃいんだもん
家が家だから難しいんだろうけど
芸はあるし顔立ちも悪くないんだから女形になったらどうなんだろう。
芝雀みたいな感じのかわいい女形になりそう。

91 :
船乗り込み、見に行く人いる?
来月の博多座遠征は計画済みだけど、船乗り込みは
外せない用事があって無理だった。非常に残念。

92 :
>>90
萬屋には時&梅がいるから難しいだろ
でもあの親子は菊五郎劇団よりだから、きっちーのほうでひいてくれれば
可能性はあるかも
福助とか呼んじゃうくらいなら、どこかで種を試してくれないかなぁ
とはいえ、個人的には立役で一本立ちして欲しいけどね
次世代の女形連中はほんとにでかいので次の次の世代に期待…


93 :
博多座どうよ

94 :
22日に行ってくる。

95 :
age

96 :
紅葉狩りの種ちゃん可愛い

97 :
やはり博多座は遠い也よ。諦めた。

98 :
種見るためだけに博多行く。

99 :
まあそう言わずに、おとっつあんも観て来てよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐倉の秋まつりを考えよう! (400)
♪吉右衛門】 播磨屋スレ(十二) 【歌又兄弟ほか♪ (331)
【高座の】春風亭ぴっかり☆応援スレ5【ひまわり】 (440)
上七軒の今 (884)
橋本治@伝統芸能板 (267)
【高座の】春風亭ぴっかり☆応援スレ5【ひまわり】 (440)
--log9.info------------------
Metroスタイルアプリ開発について語れ (418)
HSPプログラムコンテスト2011【part 2】 (452)
Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】 (717)
GCCについて part10 (234)
D言語 Part30 (915)
【統計分析】機械学習・データマイニング3 (203)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ6 (406)
人気プログラミング言語ランキング (778)
関数型言語Part5 (957)
くだすれPython(超初心者用) その15 (884)
C++相談室 part98 (763)
【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】 (215)
【マック】Macintoshプログラミング質問箱 (544)
【Lisp】プログラミング言語 Clojure #2【JVM】 (659)
***Javaのオススメ入門書*** 『創るJava』 3.0 (566)
Perlについて (720)
--log55.com------------------
【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★61【魚拓で!】
【Twitter】AI_TINKER_Bヲチ【Instagram】Part.19
【ライフスタイルアドバイザー】マタハイ21【加工迷子中】
【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.36
●mabinogi-マビノギ- ルエリ晒しスレ210● ID有り本スレ
【アルパカ】りつこマギーマギマギPart.6【スタジオ】
【にじよめ】英雄クロニクル part26
【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★56【販売】