1read 100read
2013年01月伝統芸能92: 今年の歌舞伎ベストは何? (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□■二代目桂ざこば その3■□■ (273)
■歌舞伎観劇時のお食事は?5■ (250)
■□■マツタケについて語れ■□■ (353)
★佳つ乃さんの美しさを語る★ (913)
大和屋スレッド (478)
今年の歌舞伎ベストは何? (284)

今年の歌舞伎ベストは何?


1 :2008/12/25 〜 最終レス :2013/01/05
今年のあなたの歌舞伎ベストを書き込んでください。
演目ベストでも役者別ベストでもお好きなようにどうぞ。

2 :
【2008年マイベスト】
1位 歌舞伎座「新薄雪物語」
2位 歌舞伎座「籠釣瓶花街酔醒」
3位 歌舞伎座「一條大蔵譚」

3 :
逆櫓(きっちー的にもベスト)
熊谷陣屋(松竹座)(23的にもベスト)
先代萩(松竹座)
若手では、菊の弁天(博多座)先代萩(演舞場)は良かった。

4 :
九月演舞場
時蔵の尾上
また観たい

5 :
中村座仮名手本忠臣蔵
秀山祭逆櫓
團菊祭白浪五人男

6 :
今年1年で何故か錦之助がとても好きになった


7 :
来年の今頃も使えそうな過疎っぷりにワラタ。

8 :
ちょっとあげていい?
今月スレだともっと沢山の方の話が聞けそうだったのだけど。

9 :
2月熊谷、団十郎熊谷藤十郎敦盛市蔵平山魁春玉織姫。

10 :
松竹座「熊谷陣屋」

11 :
あげたら?

12 :
自分の場合は、こんな感じ
1 十二月歌舞伎座「京鹿子娘道成寺」
(後々まで生で見られてよかったと思い返しそうな、自分の中ではすでに伝説の(w)当世のベスト・オブ道成寺)
2 九月歌舞伎座「逆櫓」
(キッチーもよかったけど初役の歌六がよかった。ここ数年何見てもはずれなしの歌六の今年のベストの一つ)
3 十月平成中村座「仮名手本忠臣蔵」
(さすがの23や神妙につとめるカンザやハッシーなど役者達もよかったが、何より普段かからぬ二段目や三段目裏門の場などが見られたのが面白かった)
次点で、
4 四月御園座「盟三五大切」
(3256の南北初演時意図掘り下げ芝居。これはぜひ大事な台詞がカットされた11月23版のしか見られなかった人にも見せてあげたい)
5 九月演舞場「加賀見山旧錦絵」
(トッキー入魂の大熱演。直前のバイちゃんブログ騒動が一層興を咲かせた?!トッキー頑張れ)

13 :
>12
御園座の三五大切は去年じゃない?

14 :
>>13
そういえばそうだったw

15 :
BEST ONE 国立の大老

16 :
過疎スレのまま年越し。。。
ついでに今年の歌舞伎運でも占ってみるか

17 :
今年はどーよ?

18 :
今の時点じゃ判断できないと思うが

19 :
上半期では油地獄がベストかな。

20 :
富十郎の勧進帳の圧勝じゃね?

21 :
自主公演も入れるん?

22 :
別に個人のベストなんだから基準はそれぞれでいいんじゃないの

23 :
油地獄かなあ
23さんなら巡業のすしやもよかった

24 :
案外ニザタマの吉田屋が良かったよ
しょっちゅうやってるが今年四月のは特に良かった
しかし年間ベストワンは今後に期待

25 :
そろそろ年末近いのでageてみる。
2009年も使い回しで宜しいですか?

26 :
今年の一位は、勧進帳での禿げこーらい。

27 :
お江戸リビングルーム

28 :
油地獄!

29 :
>>27
ツマンネ
ボケるならもっとうまくやれ

30 :
油地獄見逃した・・
廓文章と渡海屋・大物浦

31 :
綱と余興

32 :
いのうえ歌舞伎

33 :
きっちーの知盛。

34 :
油地獄

35 :
油地獄も良かったが、
吉田屋の松嶋屋三兄弟勢揃いの
あの雰囲気も捨てがたい。
でも2月の勧進帳かなあ。

36 :
トミーの師直、当たり前のように良かった

37 :
>>35
2月の勧進帳、良かったですね。
特に、菊五郎・富樫の気品と気迫には圧倒されました。
国立でおちゃらけている菊五郎さんに慣れていたもので、
思わず恐れ入りましたと平身低頭したくなりました。

38 :
正月のキッチーとの曽我対面も良かった。オヤジ様。ベストとは言わんが。
もっと菊吉で見たいわ。
同じく油地獄に一票。

39 :
ひとつだけ選べといわれたら
通常興行じゃないから反則かも、だけど
とみー親子の勧進帳だな。

40 :
油地獄に一票。
今年はこれがあったせいか、南座の助六が物足りなく感じてしまった。


41 :
今年の油地獄は松竹座の代役ニザさんを見た身からすると
激しく物足りない。

42 :
代役ニザさん油地獄は劇場の雰囲気自体も異常だったからなあ。

43 :
ベスト
1位:仮名手本忠臣蔵(通し)@御園座10月
2位:女殺油地獄@歌舞伎座6月
3位:土蜘@南座12月
ワースト
石川五右衛門@新橋演舞場8月

44 :
ベストと言うにはためらいもあるのですが、
私は、国立1月の「象引」が好きでした。
お正月のめでたさ、団十郎さん復帰のめでたさ、
劇場の暖かい雰囲気が良かったです。
歌舞伎座の「毛剃り」もそうでしたが、
象を従えて意気揚々と引き上げる、
おおらかさというか、ばかばかしさというか、
団十郎さんならではの味わいが、たまりませんでした。

45 :
歌舞伎を毎月見続けて10年近いのだが、実は今年が一番つまらなかった。
さよなら公演と銘打って看板だけで中身もやる気もうすい興行ばかり目立ったような。
前半の勘太郎の土蜘(豊さん以来の衝撃)
中盤の富十郎親子の勧進帳(一度きりだからこその力演)
後半の藤十郎の河庄・封印がベスト3.
奇しくも藤十郎の河庄以外はすべて歌舞伎座以外。

46 :
外郎売、象引、六歌仙

47 :
吉田屋、大物浦、封印切(巡業ver)
最後のは祖父孫共演になんだか歌舞伎の奇跡を見た気がしたから(大袈裟)

48 :
>>42
どんなふうに異常な空気だったの?R野郎の代役という時点で
ある程度は推察できるけども。

49 :
土蜘@南座12月
 引き込まれました。
蜘蛛糸梓弦@松竹座2月
 引き込まれすぎました w

歌舞伎初心者なので
こんなものかな?
助六は、だらだらした感じで
見てる方も疲れた
1月松竹座の
二月堂も良かったかな。
役者さんの個性や雰囲気が伝わってきた。

50 :
藤十郎
歌舞伎座の曽根崎心中、河庄と南座の封印切
南座の封印切は忠兵衛梅川八右衛門のバランスが良かった。

51 :
>>49
土蜘なら正月浅草のほうがずっと引き込まれたよ。
親父様のはあっさりしすぎ。

52 :
>>48
封印していた油地獄を23さんが代役で演じるというハプニングに対する興奮、
昼の部で知盛の飛び込みを演じての油→体力への心配など、
「人気役者が当たり役を演じる」期待感と単純に言い切れない
なんか複雑な空気が渦巻いていた感じがした。

53 :
あとはABごときの代役を23さまがなさることへのちょっとした反感とか。
休演の事情が事情だっただけに。

54 :
Killing A Woman in Oil Hell

55 :
団十郎の芸術文化事業の予算たかり会見

56 :
>>52・53ご両人
レスありがとうございました。ニザさん代演が発表された瞬間
切符が全部売り切れたというニュウスに衝撃があったもので。
ニザヲタが危機に際して総結集みたいな舞台だったわけでつね。
確かに、格上の役者が代演なんてまずありえないわね。

57 :
追い出して通常ぶるんですか。
無駄なのにね。

58 :
94 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/12(日) 07:47:04
重複スレ立て散らすな
移動しろ
〓〓〓〓〓市川亀治郎part17 〓〓〓〓〓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1221750411/

重複スレをたてるのは、自分達の行動をばらされたら困るから。


59 :
やはり油地獄ですか
19 油地獄
20 富十郎の勧進帳
23 油地獄、巡業のすしや
24 ニザタマの吉田屋
26 勧進帳での禿げこーらい。
27 お江戸リビングルーム  ×
28 油地獄
30 廓文章と渡海屋・大物浦
31 綱と余興
32 いのうえ歌舞伎     ?
33 きっちーの知盛。
34 油地獄
35 吉田屋の松嶋屋三兄弟勢揃い、2月の勧進帳
36 トミーの師直
37 2月の勧進帳
38 正月のキッチーとの曽我対面、油地獄
39 とみー親子の勧進帳
40 油地獄
43 仮名手本忠臣蔵(通し)@御園座10月、女殺油地獄@歌舞伎座6月、土蜘@南座12月
44 国立1月の「象引」
45 勘太郎の土蜘、富十郎親子の勧進帳、藤十郎の河庄・封印
46 外郎売、象引、六歌仙
47 吉田屋、大物浦、封印切(巡業ver)
49 土蜘@南座12月、蜘蛛糸梓弦@松竹座2月、1月松竹座の二月堂
50 歌舞伎座の曽根崎心中、河庄と南座の封印切

60 :
あー、浅草の土蜘蛛よかったな。
あれも今年だったんだ。

61 :
54も油地獄なんですけど

62 :
19 油地獄
20 富十郎の勧進帳
23 油地獄、巡業のすしや
24 ニザタマの吉田屋
26 勧進帳での禿げこーらい。
27 お江戸リビングルーム  ×
28 油地獄
30 廓文章と渡海屋・大物浦
31 綱と余興
32 いのうえ歌舞伎     ?
33 きっちーの知盛。
34 油地獄
35 吉田屋の松嶋屋三兄弟勢揃い、2月の勧進帳
36 トミーの師直
37 2月の勧進帳
38 正月のキッチーとの曽我対面、油地獄
39 とみー親子の勧進帳
40 油地獄
43 仮名手本忠臣蔵(通し)@御園座10月、女殺油地獄@歌舞伎座6月、土蜘@南座12月
44 国立1月の「象引」
45 勘太郎の土蜘、富十郎親子の勧進帳、藤十郎の河庄・封印
46 外郎売、象引、六歌仙
47 吉田屋、大物浦、封印切(巡業ver)
49 土蜘@南座12月、蜘蛛糸梓弦@松竹座2月、1月松竹座の二月堂
50 歌舞伎座の曽根崎心中、河庄と南座の封印切
54油地獄
60土蜘(浅草)

63 :
油地獄 9票
富十郎の勧進帳・吉田屋・勘太郎の土蜘・大物浦  各3票
吉右衛門の勧進帳・河庄・曽根崎心中 各2票
以上が複数票ですか。

64 :
2票に菊五郎の土蜘追加。
油地獄 9票
富十郎の勧進帳・吉田屋・勘太郎の土蜘・大物浦  各3票
吉右衛門の勧進帳・河庄・曽根崎心中・菊五郎の土蜘 各2票

65 :
油地獄と吉田屋。
仁左、玉は、いまでも最強コンビ。

66 :
すみません、さっきから大江戸リビングルームって書いてる人は
もしかして自分で面白いと思ってやってるんでしょうか…
そんな筈ないですよね。ただの書き間違いであることを祈ります。

67 :
ああ、さっきじゃないな、前年からか。

68 :
2010年も半年終わろうとしているが、前半で特筆するような
良かった演目ってあった?

69 :
ニワカな俺だが、エビの助六。

70 :
>>68
車引(芝、幸、吉、富)

71 :
都風流…

72 :
>>68
さよなら熊谷だろ

73 :
ラブリンの義賢最期よかったよ。
もう1年の前半が終わったんだな

74 :
上げよう。
車引って今年だったのか。

75 :
今年か… 出演者が豪華で、なんやかんや言って楽しめたのは
さよなら4月の「助六」かな

76 :
俺も車引に一票。

77 :
おいらも車引に1票

78 :
あ〜シカン爺が桜丸やったアレか〜

79 :
個人的には平成中村座の夏祭。

80 :
演目じゃないが、海老蔵事件が一番おもしろかった

81 :
吉右衛門の熊谷。

82 :
車引

83 :
染が出た寺子屋

84 :
一月の車引と3月の白浪。
審査員特別賞的なポジションで3月の国立はっしー。

85 :
五月の助六

86 :
>>85
釣れないよ

87 :
四月の熊谷陣屋も良かったが、やはり一月の車引に一票。
あれが前の歌舞伎座における最後の大歌舞伎だと思う。

88 :
四月の助六

89 :
良いなぁー。何年目っていうこのスレ(愛
今年の1番は4月の助六かな
揚巻板付きのまま幕が閉まった大千穐楽には
嗚呼 玉さんが第一人者なんだ…と思った
因みにオイラは23ヲタでつ

90 :
車引か熊谷。
個人的には勘太郎ヲタなので四谷怪談。
これでベスト3.

91 :
国立の歌昇
あれだけの台詞量でしかも薩摩弁!
観劇できてよかった

92 :
>>90
同意。四谷怪談は秀逸だった。

93 :
七月松竹座の通し狂言『双蝶々曲輪日記』が面白かった。

94 :
日生劇場

95 :
2月の籠釣瓶

96 :
染模様

97 :
>>90 たしかに勘太の四谷様は良かったね
つい、2年くらい前の29のと比べちゃったわ
あと、期待してなかったせいか橋之助の「丑松」もなにげに良かった
国立の亀治郎の狐はどう?

98 :
新橋の荒川の佐吉。
役者がそろって、見ごたえがあった。

99 :
ニザさんが出てれば何でも結構

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
@@尾上菊之助 PART35@@ (422)
志ん朝vs枝雀 どっちが上 (399)
【歌舞伎】この役者でこの演目が見たい!その4 (568)
【マイナス】中村獅童 その参【4℃】 (472)
上方落語 その八 (591)
小唄・端唄 (495)
--log9.info------------------
バースや落合で今現役ならどれだけ本塁打打つか?2 (261)
監督に干された選手達 (895)
昔の実況アナウンサー (250)
日本に対して批判的・否定的だった外国人選手 (503)
☆★☆永久欠番を取り消した方がいい背番号☆★☆ (205)
野村野球と権藤野球はどちらが正しいのか (506)
日本ハム 東京時代の思い出4 (437)
【ヤンキー】 素行不良列伝 【喧嘩】 (990)
吉田正幸「世界一小さい新聞」を読んでそうな選手2 (436)
ここだけ25年前のスレ5 (417)
ブルーウェーブ・ブレーブス懐古スレ (820)
名コーチ、へぼコーチ 2人目 (415)
平成生まれが知らなさそうなことin野球殿堂板 (953)
元阪神のマイナーな選手を懐かしむスレ その3 (427)
★★理想的な二番打者といえば、誰?Part2★★ (389)
1997年のプロ野球 (522)
--log55.com------------------
【池袋】age8アゲハ【リフレ】Part23
派遣リフレ はついく!【もんげん!公式姉妹店】Part4
【池袋派遣リフレ】コスモス part1
派遣型 千葉あられ その6
【池袋】ガールズルーム×キャンキャン Part.15【Girls Room】【CamCam】 [無断転載禁止]@2ch.net
【秋葉原】ぷらちなバンビーノ【リフレ】part9
【池袋店舗型リフレ】キャンクロ常設スレ45 【他店の荒らし禁止】
【池袋】BigBang! Part.4【店舗型リフレ】