1read 100read
2013年01月伝統芸能62: 【マイナス】中村獅童 その参【4℃】 (472) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★佳つ乃さんの美しさを語る★ (913)
■□■マツタケについて語れ■□■ (353)
●●中村 歌昇●● 2 (798)
落語芸術協会古典派を讃えよう!! (353)
三木助&談志ング三木男ママ (336)
人形浄瑠璃文楽評判記二十段目 (514)

【マイナス】中村獅童 その参【4℃】


1 :2009/12/28 〜 最終レス :2013/01/05
小川くんの話はここでしてくれ
前スレ
【マイナス】中村獅童 その弐【4℃】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1226394671/
過去スレ
【マイナス】中村獅童 その壱【4℃】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1191437832/

2 :
頑張れ獅童!

3 :
来年の予定
一月 新橋演舞場
二月 博多座
三月 南座
五月 御園座?

4 :
三番叟の翁うまかったね

5 :
24 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2001/06/19(火) 03:10
18です。
新之助さんはヤバイの代名詞の様になっています。
着ている物はたぶんお母様チョイスなので、よい物きてるんですが
どうも小物(靴・靴下・サングラス等)でダサさを強調してしまっている
ようです。辰之助さんはもっとヤバイというウワサもあるが…。
それに引き換え、獅童さんはそんなたいした服じゃなくても、
さりげないおしゃれができそう。小物で。
もちろん何度も見ているわけじゃないので、あくまで想像ですが…。


6 :
70 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2001/08/06(月) 22:56
獅童くん映画に出るんだね−。脚本もクドカンだから楽しみだよ。

7 :
201 名前: 重要無名文化財 投稿日: 01/12/07 13:29
去年浅草公開堂、出待ち少なかったよ。1桁(藁
誰もいない時もあって、それはあまりにもヤダから帰ったけど。

8 :
シドさんにも浅草出て欲しかったな

9 :
>>1
乙!

10 :
演舞場楽しみだ

11 :
お正月はレッドクリフ

12 :
保守

13 :
557 名前: 重要無名文化財 投稿日: 02/06/20 22:16
6年後、芸名を捨てて本名で歌舞伎役者も辞め、人気俳優となると予言された。


14 :
563 名前: 重要無名文化財 投稿日: 02/06/20 23:29
また獅童(廃業) って系図にのっちゃうのか??


15 :
612 名前: 重要無名文化財 投稿日: 02/07/10 03:17
国立さぁ〜、鑑賞教室はよかったけど、康頼の評判メチャ悪かったよね〜。
歌舞伎役者なんだからさぁ〜。チト複雑。

16 :
652 名前: 重要無名文化財 投稿日: 02/07/28 00:35
獅童って主役とかじゃないのになんでかあちゃんはロビーの主役なの?

17 :
こんぴら出ないのか。

18 :
今年のお正月の忠兵衛はとっても良かった。感動した。

19 :
南座行くよ

20 :
演舞場にも来てください。

21 :
がんばれ獅童!

22 :
毛振り頑張れ

23 :
シドさん、また太一くんと共演してけろ

24 :
今年は歌舞伎にいっぱい出てね!

25 :
シドさん、綾瀬はるかとは、やれたんですか

26 :
歌舞伎手帖の頁、見開きになったね。おめでとー

27 :
良かったね。
921 :重要無名文化財:2010/01/04(月) 00:11:41
演舞場・夜
最後の幕間で
「ごめんなさい。まだやるんでしょう?長いわ。帰る。」と言って、
イヤホンガイドを返却しているおば様を見た。
獅堂が上手くなったように見えた。(比較論だが)

28 :
占いで言われてた卯年の冬生まれ
来月一緒の亀治郎!

29 :
卯年の冬生まれとあいしょうが良いの?
シドさん、亀ちゃんについて行け。

30 :
シドさんの顔って綺麗だよね。

31 :
博多座は面白そうだね。観たかったな。
萬屋もいっぱい出てるし。

32 :
シドさん、踊りも頑張ってね。

33 :
今日は博多で後援会のイベント?があると聞いたんだけど、
何があるの?

34 :
九州支部の食事会かなんかじゃないの?

35 :
364 :重要無名文化財:2010/02/26(金) 20:25:44
四℃の「瞼の母」泣けた。よかったよ。
この演目で博多座でも先代勘三郎の追善になった。

365 :重要無名文化財:2010/02/27(土) 08:37:51
「見ないで貶して」wみるけど、
本当に追善になってたのか?
先代が墓からよみがえって化けて出るような代物じゃなかったのか?

366 :重要無名文化財:2010/02/27(土) 09:17:49
見ないで貶すなんて、バカのすること。
夜の部を見たけど、よかったぜ。

367 :重要無名文化財:2010/02/27(土) 09:24:57
常が常だからなあw
ABとかシドとか、地方で
ヲタ以外だれも見てないときに限って
いい芝居をしてることになってるしw
素直に信じられないのよ。

36 :
368 :重要無名文化財:2010/02/27(土) 10:46:55
「瞼の母」は四℃が良かったのではなく
周囲が非常に良よくて、それに助けられ芝居としてきちんと観られた。
その上で四℃は神妙にやっていた。

369 :重要無名文化財:2010/02/27(土) 11:55:14
瞼の母、獅童さんはニンだと思う。
見た目と裏腹な母を慕う可愛らしい男の子
自然に涙が溢れてきた。
回りの役者陣も良くて落ち着いて観れた。
客席もあちらこちらから鼻水をすする音が
始終聞こえてきた。
泣き顔でうつむいて帰るお客さん多かった、
舞台挨拶もほっこりして良かった。
客席中、カーテンコールを期待してたかのような
拍手だったしね。応援したくなったよ。
猿弥さんの代役の猿四郎さんも
もともとそうであったかのような悪役ぶりが
ぴったりで回りを引き立たせて良かった。
歌舞伎はいつも座組みが薄い博多座だけれど
一人一人が濃い芝居をみせてくれて
感動が大きければ満足して帰れる。
三社祭も時間つぶしのお飾りや息抜きだと思っていたけれど
染ちゃんのお茶目ぶりが伝わってきて楽しませてくれた。

37 :
丹下左膳が素晴らしい映画だったー
それにやたらと登場人物が横になっている映画で、時代劇が身近に感じた

38 :
【歌舞伎息子…】大河ドラマをぶち壊した歴代の大根
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1192874207/l50

39 :
>>38
隼人@家茂が楽しみだね。

40 :
15 :重要無名文化財:2010/03/15(月) 15:48:01
確かに博多はシド良かったね。
亀チャンに期待し過ぎたかも・・・
南座はどうですか?

16 :重要無名文化財:2010/03/15(月) 21:59:29
シドは下手くそで相変わらず観てられないよ。
勢いはいいから騙されている客は多々いるようだがw
亀ちゃんは安定してる。
昼の部は曽根崎心中で元が充分取れるからいいけど。

17 :重要無名文化財:2010/03/16(火) 02:00:31
亀はやりすぎ
役者では一番困る傾向
シドは素人には巧くみえるかも
あれは歌舞伎ではないから

41 :
今年は誰と噂になるんだろ

42 :
81 :重要無名文化財:2010/03/22(月) 01:43:35
南座見てきた友人がシドの獅子を褒めてたけど、どうなの実際?

43 :
150 :重要無名文化財:2010/03/22(月) 09:25:35
>>81
最悪だったよ。
軸はぶれてる、毛は丸まっちゃってどうしようもない形で
ただ ぶんぶん回数振り回してるだけ。
ABの獅子が最低最悪だと思ってたらまだ下がいたって感じ。
回数100回近く振ってるし、回転スピードだけは速いから
何もわからないおばちゃんたちはすごいすごいって喜んでる。
あなたのお知り合いもそのうちの一人だったんだろうか。
基本に忠実に振ろうとしてる松也が回転遅く感じて
ものすごく損してる。
でもまじめにやってるので自分の中では松也の株があがったけどね。

44 :
シドさんは基礎ができてないからねぇ。
松也さんは御父さんが歌舞伎役者だったから羨ましい。

45 :
シドさん、亀ちゃんの特集で見られて嬉しかった。

46 :
猿之助の前でのふてぶてしい態度にびっくりした。

47 :
子役時代猿之助さんとこによく出てたから
近しいんでしょ。

48 :
>46
どんな風にふてぶてしかったの?

49 :
新しく弟子が入ったね。
しのすけみたいに新しい子に逃げられないといいね。

50 :
シドさん、しっかりしてね。

96 :重要無名文化財:2010/04/18(日) 21:43:03
>>90
七の毛振りを褒めてる人はどこを見てるんだ。
自演だろうけど複数いることが不思議。
そこまで連獅子がわからない人間が複数いるとすれば
今月ならではだね。
最初から地に着いてる毛ぶりなんて四度以外に見たことない。

51 :
それを引き合いに出すなら
シドがしっかりする必要ない気がするが

52 :
>>51は毛振りを見たことがないのだろうな

53 :
>>52は日本語のニュアンスを理解できないのだろうなw

54 :
>>53は歌舞伎を知らないから、地に着いているという表現を誤解してしまっているんだろうねw
足が地に着いてるんならほめていいけど、
毛が地に着いちゃったらだめだろw

55 :
>>54
なあ、マジで日本語読める?つか理解できてる?
それともwとかつけないと解らない人なのかな?

56 :
ああごめん、wつけても解らない人だったんだな。
あのな、七の毛振りの引き合いに出されてる時点で
踊りに関してしっかりする必要はないんだよ。


もうどんだけしっかりしても
絶望的に無駄だから。

57 :
今日の鉄男の会見出ました
鉄男のコスプレしました

58 :
>>56四度ファンごときが七の毛振りと比べてもらっただけで
ありがたく思えってことだな

59 :
ていうか自分だったら恥ずかしすぎて
あんな書き込み引き合いに出して「しっかりしてね」なんて言えないw
せめてカンタレベルと比されるくらいになってください。


まあ死んでも無理だろうけど。

60 :
ドラマ逃亡弁護士のゲストで今撮影中みたいだけど
それ以外に何か撮ってる?
ツイッターアカウト:yamaokanobutaka
の人が7日午前1時に「撮影1時間押し、獅童さんの破壊的テンションが」って書いてるんだけど
多分その日(6日)逃亡弁護士の撮影はしてないはずなんだよね4℃は(他の人はしてるよ、勿論)
4℃がドラマの撮影で目撃されたのは8日と今日(9日)だけ。共演の上地と。
8日
●(ツイッターで「上地撮影」で検索)→「上地と獅童が蚕糸の森公園で撮影
●mixiで「上地撮影」→「上地が神田で撮影」
9日(今日)→神田?
mixiで「獅童撮影」で検索
●「獅童を神田で見た」
同じくmixiで「上地 撮影」で検索
●場所は書いてないけど、「上地と獅童が一緒に撮影してた」


61 :
ツイッター(アカウント:Takenyaka)で6/9 09:42にも4℃目撃ツイート
ボーズだと

62 :
時間間違えた
ツイッター(アカウント:Takenyaka)で6/9 09:20にも4℃目撃ツイート
ボーズだと


63 :
4℃がドラマの撮影で目撃されたのは8日と今日(9日)だけ。共演の上地と。
★8日
●(ツイッターで「上地 撮影」で検索)
ツイッターアカウント:chibatakehisa
「上地と獅童が蚕糸の森公園で撮影
(写真付き)
●mixiで「上地 撮影」
mixi:名前「久保田あきら」さん
「上地が神田で撮影」

★9日(今日)
●mixiで「獅童 撮影」で検索
mixi:ニックネーム「カピバラ」
「獅童を神田で見た」
●同じくmixiで「上地 撮影」で検索
mixi:ニックネームも名前も「まめ」さん
●場所は書いてないけど、「上地と獅童が一緒に撮影してた」


64 :
こんなに必死でツイッター調べるほどのファンがまだシドにもいたんだw

65 :
シドさん、がんばってね。
228 :重要無名文化財:2010/06/13(日) 22:35:25
葛木程度の役なら薪車でいいよ。ダンジロより玉と見た目が合う。
南座、隼人の抜擢は今後の歌舞伎界にとってプラスだろうが
玉ファンとしては獅童と薪車に囲まれた玉が見たかった。
229 :重要無名文化財:2010/06/13(日) 22:41:36
隼人さんは初々しいけれども、殿様の上品な役がとても似合っていて、
若さと成熟のバランスも歌舞伎の楽しみの一つ。
私は、獅童さんの成長(数年前と比較して・・・)と隼人さんの今月末の
成長を、とっても楽しみにしています。薪車には、成長を感じませんでした。
231 :重要無名文化財:2010/06/14(月) 00:02:03
指導は少しは進歩しているような気もするが、よくわからない。
荒事のほうが演技の巧拙は目立ちにくいし、衣装が大きいと
へっぴり腰でもわかりにくいからね。
姿は歌舞伎向きなんだから頑張ってほしい。
でも今のところ歌舞伎ではあまり見たくない。
隼人は綺麗だけど素顔の方が格好いいね。
品はあるけど、声や顔がまだ幼い。

66 :
シドさん、年の近い従弟が死んで悲しいね。

67 :
四℃の男の子はどうしてんの

68 :
どうしてんのも何も、元妻の所に引き取られててほとんど交流ないんじゃ?
(長男の親権は竹内)。

69 :
>>43 >>44
松也くんの毛振り・・・基本に忠実かなぁ?
重心は高いし、無理やり回してる感じがあった。
しどうさんの方が回り方はキレイだった。
おとうさんが役者だったとしても、あまり最近松也君自身は進歩がないような。。。
梅や種ちゃんの方がいい感じなんだけど。。。

70 :
四℃ファン、毛振りを語るwwww

71 :
梅はいいね。あとここに出てる名前の奴は屑。

72 :
ここは屑のスレだからしゃーない

73 :
んなことより八月演舞場w

74 :
8月は忙しいなぁ

75 :
>>66
代わってあげれば良かったのにね

76 :
八月は直助か…

77 :
直助はニンではあるようにおもう。
ニンではな。

78 :
さっきの指名手配犯のデブ坊主似合ってた。
こういう役貰えるように頑張れ。

79 :
四℃の事務所は、マネージャーのOやSは、どうしたの?Mはやめたようだけど。

80 :
ヅラ取れたの笑えましたが・・・本人が笑うのは無しじゃないですかね?

81 :
ああいうところに「タレントさんだなあ」ってのが
余計に現れてしまう。
根っからの歌舞伎役者なら絶対笑わない。

82 :
マヤも絶対笑わないよ

83 :
>81
やっぱり、そうですよね。
セリフを忘れたり、繰り返しちゃったり、
結構フツウの舞台では見かけない・・・
もとい、あり得ないことも何となく許されると思うのは、
見る側に愛情があって、当人の一生懸命さとか老いた方を敬うというか
そういうのがあってこそ、現実に連れももどされずに何とか観てる
って気がしているのです。
本人が笑ったら、こっちが一生懸命その世界に留まろうとしているのにシラケます。
ホント、ガッカリしますた凹

84 :
シドさん、朗読うまいね。
でも太った?

85 :
> 8月26日(木)13:55〜15:50 TBS(関東ローカル)
> 「夏休みドラマSP『こちら葛飾区亀有公園前派出所』第8話」(再放送)中村獅童出演

86 :
934 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 22:02:45
二月博多座
高野聖、将門、海神別荘

87 :
品川庄司の品川ツイッターによると
上地雄輔も品川さんと獅童で朝8時まで飲んでいたらしい

88 :
87のレスは、獅童が付け足しにしか見えないw

89 :
たまたま「ベック」の映画を観て、シドウが出ていてビックリした。
ああいう中途半端な役が似合うのかな。

90 :
http://ramendb.supleks.jp/score/192463
チネ

91 :
>>90
なんだこれ?

92 :
>>91
ただのアクセス乞食じゃない?

93 :
すでに新居購入済み、中村獅童が再婚か
http://npn.co.jp/article/detail/35298920/

94 :
いいなあ。鎌倉か。

95 :
規制中→リアルライブはクズだと思う人
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1282925398/1-100

96 :
四℃は屑ですが、何か?

97 :
シドさんには歌舞伎以外でがんばってほしい

98 :
4℃母が歌舞伎とまったく関係ない会合で『息子をよろしく』と
言い回っていたって話を見たんだけど(@銀座百点)
偉いなぁと思うべき?痛いなぁと思うべき?

99 :
人間国宝候補、中まら獅童

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
志ん朝vs枝雀 どっちが上 (399)
歌舞伎座の建て替えに「賛成」する奴、集まれ! (280)
元甲部舞妓です。 (393)
★★寺島しのぶ!板違い?その2★★ (557)
■歌舞伎観劇時のお食事は?5■ (250)
うめ吉 (750)
--log9.info------------------
宝くじ1000万円以上当たったやついる? (227)
ロト6で2億円当たったら? 9本目 (847)
宝くじ買うのやめようか迷ってる人 (229)
感謝するスレ PART2 (417)
人生逆転 (433)
ロト6・ミニロトATM購入 その4 (218)
ロト6で1億当てます (341)
★LOTO6最新回高額はどこで出た? PART2 (665)
ナンバーズ3のストレートをあてたい (716)
☆ロト6 削除数字を6個挙げよ☆その4 (308)
【名無し】toto予想スレ【専用】 (267)
岩豆を語ろう (880)
【コッソリ】シリアスにナンバーズを考える【スレ】 (881)
宝くじを少量しか買わない人 (385)
縁起が良い夢 その2 (319)
【宝くじ板】自治新党その2 (228)
--log55.com------------------
原発の父中曽根
放射能を捨ててます
【放射能】真夏でもマスクする人【対策】
3月15日と3月21日何してた?3
鉄道車両・駅ナカの放射能汚染対策
PKC-107 Pripyat スレ
レスリング長島選手が急性白血病【福島県いわき市】
老害みのもんたが放射能で死ぬことを願うスレ