1read 100read
2013年01月ENGLISH30: DUO3.0 part45 (638) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【みんなで】英検学習記録スレ3【受かろう】 (241)
俺様の英検1級合格を応援するスレ (466)
TOEIC総合スレ(参考書・問題集・質問) (832)
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレlesson180 (403)
通訳案内士試験合格を真面目に目指すスレ(Part2) (628)
●▲■語彙は力なり その12◆▲● (884)

DUO3.0 part45


1 :2012/11/15 〜 最終レス :2013/01/06
ハエと蚊が彼の瞑想の邪魔をした!
DUO3.0 part44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1347122986/

2 :
行ったり来たり

3 :
このスレの推奨NGワード → All In One

4 :
But we ignored him.

5 :
AIO&新TOEICTEST英単語熟語高速マスター
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1347583726/
DUOが終わって、物足りない人はぜひやってみましょう!

6 :
AIOもNGワードだな

7 :
「NGワード」がNGワードだな

8 :
早く改訂しろ

9 :
いやなこった

10 :
改定はしなくていいけどbeta版とかリリースしてほしいな

11 :
バーカ ここはDUOスレだっての
AIOは自演だらけの自スレで御自由にどうぞ

12 :
DUOは目標が低い人にはおすすめだが英検一級とかTOEIC950狙う人には不要。

13 :
さすがに英検1級みたいな一万語レベルの語彙習得にDUOが使えるなんて、だれも言ってない気がするよ

14 :
また例の厨房が現れたな

15 :
英検3級の高1です
速聴速読basicをこの3月からやってて、まあまあ覚えたかなとレベルです
DUOに移行しようかと思ってます
セレクトをやってから3.0の方がいいでしょうか?
いきなり3.0を始めた方がいいでしょうか?

16 :
いきなり3.0をやろう。セレクトなんて時間の無駄だと思う。

17 :
セレクトなんて金と時間の無駄

18 :
DUO長らくやってない
みんなは最長何カ月あくと復習するとか決めてる?

19 :
>>15
ALL IN ONEに移行できるね

20 :
>>19
語学書なのに誤植が多いと聞いたので使いません

21 :
ALL IN ONE
All in One
AIO
をNGワード登録すると幸せになれますよ。

22 :
高山は在日だから露骨にメディアや広告代理店との強いパイプを利用する

23 :
その割には雑誌には全然紹介されないじゃないか

24 :
DUOの内容をほぼマスターした人は次にどんな単語帳を使ってるの?
色々手を出してるけどDUOの形式に慣れてしまったせいか余りしっくりくるものに出会えない

25 :
>>24
某工作員出現のための前振りですか?w

26 :
大学受験だったらDUOまでで充分だと思うけど、自分はリンガメタリカを趣味的に使ってるよ

27 :
>>26
趣味ならディクテソフトもあるオールインワンもいいよ
趣味とゆったら語学!語学はやぱTOEIC!てことでlinkage clubから出てる高速マスターも良いね

28 :
>>23
雑誌wwwwwwwwm9

29 :
>>24>>25
そりゃあもちろんAIOでしょ!
これ以外にありません!

30 :
工作員の方、必死ですねw

31 :
AIOは悪くないが誰がターゲットなんだか
大学受験生でもなくTOEICでもなく

32 :
DUOの特性をパクったTOEIC向け単語集があるらしいよ。
500近い例文で2000くらい?の単語をマスターできるんだと。
たしか700点→800点を目指すくらいのレベルで、
全編ストーリー仕立てになってるらしい。
名前忘れたけど黄色い表紙の奴。
買ったら誰かレポしてくれ。
俺は買ったんだが、メンドくて開いてない。

以上ステマでした\(^o^)/

33 :
俺はDUOと一生添い遂げる

34 :
DUOの勉強の仕方を教えてください。大学4年でTOEIC450でした。今30才で今まで一切勉強してないです。

35 :
DUO本と復習用CDで楽しく勉強中です
カードのサンプルを見て気に入ったので通勤電車用に買いたいんだけど
尼のカードのレビューでこんなコメントがあり引っかかってます
「語彙の読み上げで、CDの収録順とカードの記載順が
違う部分があるのも残念です」
どういう意味か分かる方いますか?

36 :
基礎用のCDは見出し単語を読み上げるじゃなかった?
その単語の順番じゃないかな。
復習なら問題ないかも。かも。

37 :
「復習用」なら問題ないかも。

38 :
>>34
例文をひたすら読む
モチベーションが下がってきたらDUO3.0でググる
DUOのレビューが多く引っかかるけど大半はべた褒めされてる
自分はこのままDUOを使っていれば間違いないと錯覚させてやる気を出す

39 :
>>34
音読で例文を体で覚える。
あとは、CDで復習。
倍速にして聞けば、30分で一周できる。

40 :
DUO 3.0 CD 分割の方法
http://eigonokai.jp/duo30-splitting-method/
DUO3.0復習用CDを見出し英文ごとに分割 1
http://www.youtube.com/watch?v=k2DXgP3-Tcw
DUO3.0復習用CDを見出し英文ごとに分割 2
http://www.youtube.com/watch?v=Zp4PViw_LF4

41 :
>>36
あーなるほど、そういう意味っぽいですね
どうもありがとうございました

42 :
DUOをひと通り終えてweblioの語彙力テスト
4000語から6000語の間で時々特待生
色んな英文の読みの数をこなさないと瞬間的に単語の意味を吐き出せないな
42.8pt勉強家2012年11月19日
59.1pt優等生2012年11月18日
44.7pt勉強家2012年11月18日
37.2pt中級者2012年11月16日
58pt優等生2012年11月16日
40.4pt勉強家2012年11月15日
http://uwl.weblio.jp/vocab-index

43 :
>>42
これって時間でめっちゃスコア変わるんだな
普通のペースでやってたらずっと6レベルで、分からない問題即切りモードでやったら13レベルぐらいになった
こりゃ信用できないわ

44 :
>>42
一通りとは、黒細字も込みですか?
見出し語だけですか?
6000だったら派生語あたりまででしょうか?

45 :
officialとexectiveとofficerが紛らわしくて覚えづらい

46 :
333のbyってどういう意味で使ってるの?
〜 raised byと考えるのとby nearly 〜と考えるのとどっちが自然?

47 :
>>46
by...percentでよく使う
程度・差違のby
I missed the train by five minutes.
5分のところで電車に乗り遅れた

48 :
>>47
あーなるほどそのbyか
by nearlyに違和感があったんだけどnearlyも10%にかかってるのか
文法音痴だからもっと勉強しなきゃな〜
ありがとう

49 :
177ってなんでshouldじゃなくてcouldなの?
couldが〜すればっていう助動詞なの?

50 :
仮定法のcould

51 :
日本語の問題だな。

52 :
もう少し直訳調の日本語も掲載するか、文法の説明を入れて欲しい例文は多いよね
語彙を増やすための本だから的外れな意見ではあるけど

53 :
ダイエットすれば?はまずいね
(その気になれば)ダイエットできるでしょ くらいの感じ

54 :
>>52
やはりAll In Oneのほうが優れているね

55 :
All In Oneとやらは直訳なの?最悪だな

56 :
All In One工作員はがんばってDuo例文をAll In One化してみてくれ

57 :
take it easy!

58 :
duoもall in oneもゴミ

59 :
DUOの後は、
速読速聴よりもALL IN ONE?

60 :
文法を知ってるならAIOはいらない

61 :
文法知らないでAIOは終わらないよw

62 :
なるほどたしかに一理あるw

63 :
 即即がお勧め

64 :
テレビでやってた書籍の年間売り上げランキングでDUOが10位だった
ワンピースの60巻代が2位や3位、7位、8位のランキングだったあたり
割りと売れてるんだなという印象

65 :
英語カテゴリじゃなく全書籍で10位なら異常な売れ方だろ
あくまでも参考書の上に、英語カテゴリなんてクソほど競争が多い分野なんだから。

66 :
今amazonで見たら50位だったよ
いつもこんなに売れてんの?

67 :
Amazonは商品の売上ランキングじゃなくて
クリックされたランキングらしい

68 :
DUOって内容もすごいけど、ページが見やすいのが最高だね
いかにも整然と並んだ単語帳見てたらめまいした

69 :
でも書店では置いてなかったり、
あっても目立たない配置だったりするけど
???

70 :
書店による
店長以下、英語に関心ないだろうから適当なんだろう
出来る店長はちゃんとしたとこにおいてるよ

71 :
どんだけ田舎の本屋やねん

72 :
かなり長閑だけど、神奈川の横浜
でも、周りの鎌倉、藤沢、大和なんかでも平積みになってればいい方やで

73 :
最低でも現代英文法講義常備
それ以下の本屋には行かねぇな

74 :
DUOを使って勉強している人の目的てなに?
大学受験? 英検? TOEIC? 一般教養? ???

75 :
>>74
全部が含まれる
そこがDUOの良いとこじゃ?

76 :
それじゃ足りんとも言われるけど…
セレクトがあるんだから、
DUO の上級版作ってほしい

77 :
>>75
>>74だけど、だからこそ、聞いているのです
おっちゃんが大学受験したころは、でる単くらいしかなかったし、TOEICもなかったし
何を取っ掛かりに、「DUO」で勉強してるのかな? と
ちなみに、おっちゃんは、一般教養+TOEICとして使ってる
ちなみに、CDは今のところは使っていない
リスニング訓練は、「ニュースで英会話オンライン」を使ってる

78 :
DUOじゃ足りんけど、DUOやっておけば土台は出来るのでかなり心強い
後は各々、TOEIC本などやればいい感じだよね

79 :
DUOを読んでるビジネスマンを見ると微妙な気分になってしまう……
かといって、もうすぐの受験に追われてる高校生が必死に使ってるのも何か違う感

80 :
>>79
君の理想とするDUOの使い方はどんなだ?

81 :
>>74
ただの趣味
英語学習って金かからないし やりすぎても悪影響ないし
いい趣味でしょ

82 :
>>77
おっちゃんのことよう分からんけど、
DUOを一般教養として使ってはるの?
せやったらCD使わな意味無いで

83 :
ある意味Duoは中途半端と言える
全て頭に叩き込んだとしても英検一級の語彙は半分も解けない
大学受験〜英語初級学習の域を出ない
しかし、だからこそ日本人には適している
いきなり難しいものをやって挫折するより
Duoを挫折せずに完璧にすることが入り口だと思う
逆にいえば、英語学習をDuoだけで済ますようなことはあってはならない
それじゃ一般レベルよりやや上ってところだろう

84 :
ついさっき教えてもらったのだけど、
大雑把な話だけど
英検1級の語彙数は1〜1.5万
これは英語ネイティブの小学生レベル
ネイティブ知識層は3.5万位
(日本人小学生の日本語語彙は2万を超える)
ただ、日本人で日常会話は不自由しても
自分の専門分野があれば2級程度で学習開始は十分可能
英語専門職以外なら英語の努力はそんなに必要ではないと

85 :
1例文に単語を詰め込んでるから、品詞並び順を見るのが便利な気がする。

86 :
DUO上級編ほしいなあ。SVLの7〜9くらいの。DUO終わった人が対象になるだろうから
多少値段は上がるだろうけど、これだけすそ野が広がったんだからペイする気がするんだが。

87 :
いや、いらんだろ
いつまで単語帳に頼るつもりなんだよ
Duo終わったらあとは読むだけだろ

88 :
>>77
> CDは今のところは使っていない
No way! だな。マジあり得ない。

89 :
>>72
どうせ都筑区とかだろw

90 :
DUOの上級版を出してほしい。英検準1級〜1級くらいの語彙がいい。

91 :
Medical breakthroughs have brought about great benefits for humanity as a whole.
医学の飛躍的発展は人類全体に多大な恩恵をもたらしてきた。
重要単語4語(medical / breakthrough / benefit / humanity )
重要熟語2語(bring about... / ... as a whole)
一級や準一の単語熟語主体でこの体裁(DUOの売り)は保てないだろ

92 :
そこまでDUOに頼るようじゃ
先が思いやられるな
ま、英検一級取って満足するなら何も言わないけど

93 :
DUOの上級版は単語帳としてよりも、
クォリティーペーパーのように小難しい内容を
ネイティブのニュ−スアナウンサーのスピードで喋ってる
様なのに慣れるものに使いたい

94 :
ALL IN ONE ADVANCEDが英検1級並の単語で出る、って予定になっていたのに
いつの間にかTOEIC高速マスターにすり替わっててがっかりした。
TOEICは語彙レベルがそんなに高くないから。高速マスターはいい本とは思うけどさ。
それでパス単を地道に覚えているんだけど、AIOが出さないならDUOが英検1級向け語彙の
上級版を作って欲しいなと思って。
もっとも、今のパス単は音声が全文についているし以前に比べれば使いやすい。

95 :
>>94
意見には同意するが、
ここで言うより出版社に投書した方がいいと思うよ。
でもDUOのように1例文に数単語は無理かしれないけどね。
難易度高いのに組み合わせは不可能な気がする。
日常語じゃないから。

96 :
スレチかもしれないですが・・・
アイシーピーでは、他にどのような書籍を出しているんですか?
HPを探しても見つからないし・・・
他にも英語本とか出してるんですか?

97 :
>>96
ない
次の4.0にむけて試行錯誤の日々だとか
その出来映えは3.0をはるかに上回るというウワサ

98 :
ICPは謎の研究所

99 :
特にDUOに含まれる単語、構文はトーイックに大変有用かと思います。
ある程度のレベルに達した方も、基本の固めに大変お勧めです。
何せ私は現地でケンブリッジ英検の前にもこれ復習しました。わかっているつもりで
忘れている単語、いっぱいです。
大学受験の高校生も是非ともお試しを。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~vahoo/kyouzai-duom.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
音読 シャドーイング スピーキング (270)
洋書を読んで英語の勉強 33 (345)
カランメソッド (259)
英文スタイルを考えるスレ (401)
ネイティブクラスの英語力とは? (813)
【極めろ】イ・イクフン【解きまくれ】 (894)
--log9.info------------------
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力308【アンチ禁止】 (963)
【TBC】東北放送1260kHz part9【JOIR】 (735)
熊本のラジオ (871)
【TBSラジオ】Wanted!! (309)
〜HBCラジオ Part10〜 (942)
【CBC】北野誠のズバリPart3【リニューアル】 (621)
α-Station FM-KYOTO 89.4−27th stage (831)
生島ヒロシのおはよう定食&一直線 Part14 (944)
ニュース探求ラジオ Dig Part34【アンチ禁止】 (606)
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ神@RADIO 93 (474)
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.26 (941)
JUNKサタデー エレ片のコント太郎 Part36 (302)
FMぐんま--86.3 MHz--Part 2 (836)
報道するラジオ・たねまきジャーナルpart6 (393)
FM802 Part46 (80.2MHz) (736)
AKB48のオールナイトニッポンE (232)
--log55.com------------------
ゆずはむなりぽんno.26
811ナロコ質実
実質クォッカ1635
大喜利832PON
メドベアンチスレ1119
肴29789
実質姫514
【外出翌日コロナデマの34歳】ジェジュン431【焼魚でマウントの冬女🌹】