1read 100read
2013年01月ENGLISH17: ●▲■語彙は力なり その12◆▲● (884) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
通訳案内士試験合格を真面目に目指すスレ(Part2) (628)
通訳案内士試験合格を真面目に目指すスレ(Part2) (628)
【原書に挑戦】ハリー・ポッターを英語で読むスレ3 (379)
英文スタイルを考えるスレ (401)
英文解釈参考書スレッド part2 (269)
【NHK Eテレ】リトル・チャロ【1・2・東北編】 (472)

●▲■語彙は力なり その12◆▲●


1 :2012/12/11 〜 最終レス :2013/01/06
語彙は力なり。語彙力こそ英語の源である。
お気に入りの単語集、特に中・上級者レベル(語彙力7000語以上)が使うべき
単語集について語り合いましょう。
単語の暗記方法についても論議しましょう。
■7000語~数万語レベルまで様々な住人がいますので、あなたに合った話題でレスしてください
■本スレの内容は語彙に特化していますが、総合的な英語の勉強をしている人が集うスレです
■語彙増強法は多様ですが、どの方法が最適か議論して決定するためのスレではありません
■単語集と単語の記憶法について話し合うスレですので、それ以外の話は該当スレでお願いします
※必要な語彙数は英語を何に使うかという目的によって変わります。
  人と目的によって必要な語彙数は様々です。このスレでは既に大学
  受験レベル(約7,000語)以上の語彙を持つ人達で、英検1級
  (10,000語~15,000語)と同程度以上(20,000語、30,000語・・・)
  の語彙を必要としている方のためのスレッドです。

2 :
アメリカの大学院行くにはどのくらい必要なんだよ

3 :
最低1,500万円

4 :
天ぷらにアプリも入れてくれ。

5 :
>>1
サンクス

6 :
1日10単語ずつ覚えれば、5年後にはネイティブ並の語彙力つくかな

7 :
>>6
忘れるから無理。
1日100語くらい覚えれば1ヶ月でそこそこ読めるようになるよ。

8 :
米国人はいいよな
日本人が英語の勉強してる間に他の研究できるわけだし
なんかこう、日本人に京都議定書とか守らせてる間に自分たちはCO2排出しまくりで
産業繁栄みたいな罠を感じて来るな

9 :
スイッチフルバック法を使えば決して忘れることはないよ

10 :
なんで天ぷらないの?
天ぷら職人頑張れよ。

11 :
過去スレ
●▲■語彙は力なり その10◆▲●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1302924319/
●▲■語彙は力なり その9◆▲●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1259371295/
●▲■語彙は力なり その8◆▲●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1176034799/
●▲■語彙は力なり その7◆▲●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1171539172/
●▲■語彙は力なり その6◆▲●
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/english/1169362191/
●▲◆語彙は力なり その5◆▲●
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/english/1143748289/
●▲◆語彙は力なり その4◆▲●
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1126306553/
●▲◆語彙は力なり その3◆▲●
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1116047504/
●▲◆語彙は力なり その2◆▲●
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1101394562/
●▲◆語彙は力なり◆▲●
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1097764101/

12 :
英米系英単語集(まとめ) +4ランク(易・標準・難・超難)に区分[第13版]
1100 Words You Need to Know :標準(920語中352語(38.26%)がSVL外)IDIOMSは除く、Fourth Edition
Word Smart :標準(824語中295語(35.80%)がSVL外)
Word Smart II :標準(848語中339語(39.98%)がSVL外)
601 Words You Need to Know to Pass Your Exam :難(ラテン語等を除いた549語中395語(71.95%)がSVL外)
Merriam-Webster's Vocabulary Builder:難(ABC順最初の30語中17語(56.67%)がSVL外)
The Joy of Vocabulary :超難
Instant Word Power (Signet):難(ABC順最初の30語中18語(60.00%)がSVL外)
Word Power Made Easy:索引なし
Basic Word List :易?(ABC順最初の30語中13語(43.33%)がSVL外)4th
Instant Vocabulary:索引なし
How to Build a Better Vocabulary:難(ABC順最初の31語中17語(54.84%)がSVL外)
Vocabulary Builder
Baron's Pocket Guide to Vocabulary:難 (ABC順最初の30語中14語(46.67%)がSVL外)
Word Power (Kaplan)
Build Your Power Vocabulary (Random House)
Vocabulary Cartoons: SAT Word Power :易?
400 Must-Have Words for the TOEFL :易 (ABC順最初の30語中5語(16.67%)がSVL外)
Word Smart for the GRE :難
How to prepare GRE(Barron) :難
Vocabulary Workshop(Level GとLevel Hだけ) :難(630語中426語(67.62%)がSVL範囲外)(http://www.vocabtest.com/vw/
Building an Enriched Vocabulary(Grade 9からGrade 12):難?
30 Days to a More Powerful Vocabulary (revised):難(ABC順最初の30語中20語(66.67%)がSVL外)
BARRON'S Essential Words for the GRE:難(ABC順最初の30語中22語(73.33%)がSVL外)
1000 Most Important Words:難(1011語中662語(65.48%)がSVL外)
Verbal Advantage: Ten Easy Steps to a Powerful Vocabulary
Painless Vocabulary(全300語):標準(最初と最後の30語ずつのうち20語(33.33%)がSVL範囲外)
(目安)SVLに含まれない単語が25%くらいまで→易
SVLに含まれない単語が3分の1くらい→標準
SVLに含まれない単語が2分の1前後→難

13 :
<趣味的英単語集・英単語リスト>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1416510869
There's A Word For It: A Grandiloquent Guide To Life
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0195159055
Weird and Wonderful Words
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0195170571
More Weird and Wonderful Words
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0195312120
Totally Weird And Wonderful Words
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0471230324
A Word a Day: A Romp Through Some of the Most Unusual and Intriguing Words in English
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0471718459
Another Word A Day: An All-new Romp Through Some Of The Most Unusual And Intriguing Words In English
Dictionary of Difficult Words
http://www.tiscali.co.uk/reference/dictionaries/difficultwords/
Luciferous Logolepsy
http://www.kokogiak.com/logolepsy/
wwftd dictionary index
http://home.comcast.net/~wwftd/wwftds.htm
Free Online Dictionary of Unusual and Weird Words International House of Logorrhea
http://phrontistery.info/ihlstart.html

14 :
略称一覧
504 / 504 most essential words
1100 / 1100 Words You Need to Know、
smart / Word Smart
smart2 / Word Smart II
smartG / Word Smart for GRE
601 / 601 Words You Need to Know to Pass Your Exam
MWVB / Merriam-Webster's Vocabulary Builder
JV / The Joy of Vocabulary
IWP / Instant Word Power (Signet)
WPME / Word Power Made Easy
BWL / Basic Word List
IV / Instant Vocabulary
HBBV / How to Build a Better Vocabulary
VB / Vocabulary Builder
BPGV or PGV / Baron's Pocket Guide to Vocabulary
WP / Word Power (Kaplan)
BYPV / Build Your Power Vocabulary (Random House)
Cartoon1,2 Vocabulary Cartoons I,II
400 / 400 Must-Have Words for the TOEFL
HPGRE / How to prepare GRE(Barron)
VW / Vocabulary Workshop(Level GとLevel Hだけ)
BEV / Building an Enriched Vocabulary(Grade 9からGrade 12)
30 / 30 Days to a More Powerful Vocabulary (revised)
BEWGRE or EWGRE / BARRON'S Essential Words for the GRE
1000 / 1000 Most Important Words
VA / Verbal Advantage: Ten Easy Steps to a Powerful Vocabulary

15 :
語彙力診断
weblio語彙力診断 http://uwl.weblio.jp/vocab-index
Vocabulary Size Test http://www.insightin.com/test/test.phtml
Test your vocab http://testyourvocab.com/
http://ysasaojp.info/testja.html (研究者のサイト)

16 :
天ぷらにアプリも入れろよ。
コピペしか脳がねーのかよ。
人間なら頭を使え。

17 :
こういう奴は無視

18 :
>>8
日本にニュースを売るだけでカネ稼ぎまくってる北朝鮮と韓国みたいなもんか?
バカ値で買わされたテレビのニュースを見て騒いでいるだけの哀れな日本

19 :
駿台の嶋田っていう教師の夏期講習の単語テキストどっかで手に入らないかな。
接頭辞、接尾辞、語根が網羅されてて、それぞれに対する例もたくさん載ってて、全てに発音記号もついてて、逸脱だったんだが。
友達が持ってて、大学受験時代に見せてもらったけどかなり欲しかったわ。

20 :
新手のステマに釣られたか俺?
http://www.amazon.co.jp/dp/4806136859/

21 :
はぁ?レベル低すぎじゃん

22 :
秀逸

23 :
>>20
それじゃない。駿台の夏期講習の授業で使ってる奴な。
語根300種類ほど解説してあって、かなりよかった。
オークションでも見当たらない。

24 :
>>23
鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 でええやん

25 :
>>10
GSL+AWLはなんだかんだで効率いいね。

26 :
メールメールメール

27 :
単語集は抱えると復習が大変だから
10000〜15000語くらいのところを単語集数冊でやって、
頻度が高いそれ以下と、本当に自分に必要なそれ以上単語は
特定/専門分野の狭い範囲の本をたくさん読んで、
忘れては辞書を引くのが楽であるまいか?
頻度の高い日常よく使う語彙は分野を問わず頻繁に出てくるし、
一般に頻度は低くい単語でも分野が限られればこれも頻繁に出てくる。
30000も40000も知ってれば楽しいかもしれないが、
日常が英語漬けじゃないと難しいかも?

28 :
>>25
それって具体的に何ていう名前のソフトですか?

29 :
>>25
これ日本の大学受験程度じゃん。
スレ違いだよ。

30 :
誰か3万語の単語集作ってよ
10分冊ぐらいにして売ったら買うよ

31 :
3万なら英英辞書でいいじゃん
学習者向けならそんな無駄な単語はいっていないし

32 :
>>30
その単語集の4冊目まで既刊だから買えば?
アルクの『究極の英単語SVL』

33 :
>>30
LongmanのLearnersがいいよ

34 :
英単語熟語50冊 全集 - SUPER 英単語 30000

35 :
>>30
SLVが12000語を4分冊にして鳴かず飛ばずなのに?

36 :
辞書覚えりゃいいだろw

37 :
語彙満点未満はゆとりに典型的な甘え
手元に辞書あるんなら全部丸暗記すれば済む話
この単語帳がどうだこうだ、女々しいこと言ってんじゃない

38 :
香ばしい

39 :
持っている辞書を切り分けて、10冊にしてしまえ!

40 :
それは既に実践してる

41 :
>>34
それすごいね
105円で買えるなんて!

42 :
酷い自演だ

43 :
スマホ坊やか

44 :
単語カードをボックス入れて管理してる人っている?

45 :
アナログ派のオッサンがいたろ

46 :
>>44
輪ゴムで束ねて管理してるよ。

47 :
語源が網羅されてる参考書or単語帳ってある?
word made it easy?かinstant word powerくらいしかないかな
和書でなんかいいのない?

48 :
>>47
英語以外の言語が絡んでくるから網羅はないんじゃ?
その辺の本かMerriam-Webster's Vocabulary Builderをベースに
気づいた都度新しいのを追加するのがいいんじゃないかな。
表計算ソフトなどを使って。
http://deaimuryou.sakura.ne.jp/up/src/up3223.jpg

49 :
>>47
網羅はあり得ないけど、
洋書の語源辞典がいいんじゃない?
2chにいる英語学習者に網羅好きな人をよく見かけるね。

50 :
語源を暗記にうまく活かせた事がないぜ

51 :
辞書を1冊覚えた頃には語源もパターンとして全て頭に入ってるよ

52 :
How to Build a Super Vocabulary (Wiley Keys to Success)

この本すごくよかった(´・ω・`)

53 :
なるほどーエクセルはいいね。
その画像のやり方、参考になる。
網羅が好きというか、網羅するつもりで編纂された本ですら漏れが当然あるんだから、そりゃ網羅されてる勢いで書かれた本じゃないと勉強にならんくね?って感じ。
洋書の語源時点って具体的にアマゾンでなんてやれば出てくる?
etymology dictionaryらへんで検索してみるか

54 :
cinquesettantacinque

55 :
>>53
普通の英英でなら
Webster New World
がお勧め
自分の持っている辞書では一番詳しい
あと語義が発生順なのもいい

56 :
俺は洋書の小説やビジネス書読み漁ってるだけでかなり語彙力ついたわ
まあ最初は電子辞書片手に読んでたが、今はほとんど辞書いらず
単語帳で機械的に暗記とか耐えられんわ

57 :
>>56
どんなのを何冊くらい読んだ?

58 :
>>57
グーテンベルクを週1冊×1年で50冊くらいか。
その間、仕事の論文(化学系)も読んでいたが。

59 :
カード使おうと洋書読もうと、その後の生活で自分が使う頻度の少ないであろう単語は
絶対に定着しないから憶えるだけ無駄のような気がする

60 :
>>56
全くそのとおり。

61 :
単語帳とか、暗記を否定はしないけど、
その前にやることやってない人が多いよね。
基本の3000〜5000のワードファミリーの活用さえ十分にできてないのに
難語覚えようとしてるとか
洋書ほとんど読まないとか

62 :
まず辞書をやれば終わり

63 :
やっぱ英英?

64 :
英英!おー!

65 :
えいえい!

66 :
BSLもAWLもバカにしているからな

67 :
AAO!

68 :
英単語と訳を相互にとっくり返し眺めてはブツブツ口で唱えて
そうやって覚えるのが語彙を人為的に増やす正攻法で良い?
もちろん、素材は単語帳でもカードでもかまわないけど、
具体的な記憶のプロセスと方法という点で

69 :
洋書読めよ。絶対のそのほうが語彙増えるし、英語力も格段に上がる。
しかも、新たな知識も得られる。

70 :
年間に読めて20冊弱(A5サイズで350ページ前後が中心)
神経質だから未知語が出てくると気になって放置できない
鉛筆で下線引いておくようにしたけど、速く速くという読み方も
好きになれず、一冊読むのに1ヶ月かけたこともある
精神世界の本はなにが障害なのか、とにかく風速30m以上の
向かい風の中を進んでいる感じというか鉄板押してるというか、
とにかく進まなくて疲れた

71 :
>>68
P-Study Systemのカードモードを使って機械的に覚るといいよ。
http://www.takke.jp/  問題集は自分で作ってね。
(久しぶりに見たらスレッドが見当たらないけど、P-Study Systemの
過去ログにMSの割ときれいな発音の音声のインストール方法が出てた思う)
単語はソフトが読んでくれるから、ソフトの発音のあとからついて口ずさんで
知らなかった定義はその場で何度か口ずさんで覚えるようにし、
何度か繰り返して単語を見たら2、3個の意味の塊が口から出るようになればOK。
暗記は150語〜200語/日以内、新しく500語くらい覚えたら復習だけの期間を数日入れる。
知らない単語をたくさん抱えると復習が大変だから、復習は多くても90分/日
(250語前後/30分x3本)、800語/日以内くらいにするといいよ。
(覚えるのと平行して復習する場合は800から覚える数を引いてね)
一定期間復習で回す語も多くても3000語〜4000語に抑えて3日〜5日で再度同じ単語に
あたるようにするのがいいと思う。覚えたての単語は一週間くらいは毎日回す。
話が変わるけど、Basic Word ListとBarron's Pocket Guide to Vocabulary
相互に見出し語の品詞が違うのがあるね。たとえば、BWLではgibberish、
BPGVではgibberとか。
秋から読んだ本:ニューエイジ2冊、脱プログラミング啓発書1冊、
ヒンドゥー教関連3冊、現在別のヒンドゥー教関連の本を2冊読んでる途中。
語彙に対する基本的なスタンスは>>27

72 :
>一定期間復習で回す語も多くても3000語〜4000語
一定期間復習で回す語も多くても3000語
暗記とかも一方でやってると4000じゃ疲れる。

73 :
>>71
>何度か繰り返して単語を見たら2、3個の意味の塊が口から出るようになればOK。
P-Study Systemの暗記時の「通常学習」と復習時の「復習」を何度かやってってことね。
あとは、定期的に繰り返し復習。
あと、大きな数字を上に書いてるけど、
一日20語ずつでも30語ずつでも毎日続けることが大切だと思う。
復習も一日100語ずつでも毎日。

74 :
毎日大量の単語に目を通し・・・って聞くけど、機械的な暗記をするには
単語数はカードにして日々20枚ぐらいが適当で、50枚が限度じゃなかろうか?
これ自分の体験からそう思う
そりゃ1000語とかを一気に目を通して100日経てば100回転かもしれないけど
やはり一語をじっくり眺めて覚えて反芻して・・・の時間が必要で、
チラ見を何度繰り返したところでなにも記憶には残っちゃいかない

75 :
異なる暗記方法の単語数だけ取り出して
比較しているようですが

76 :
ウンウンうなって覚える忍苦の暗記ってどうなのかなって思うよな

77 :
>>76
記憶に植えつける覚える段階(初期暗記)でも
記憶に定着させる段階(定期的な復習)でも
暗記と呼び出しは(頭の)スポーツです。
頭への負荷の程度は一回に処理する量で変わります。
P-Study Systemの問題集は30語ずつ、ひとつの単語につき
定義の数が1個から多くても4、5個、平均すると2個くらいですが、
30個2分(一箇所でも言い間違えたらミスとして処理、再度同一
セッション内で出題されその分時間が延びる)を目安に鍛えてます。
間違いが多くなると2分半近くかかることもありますが、
すんなり終われば1分半くらいで終われます。
これを連続8本〜12本くらいやって一度の復習です。
できるだけ短い時間で終わらせるにはスピードが求められます。

78 :
>>77
>30個2分
復習時ね。
最初に覚えるときは10語ずつの学習1回ずつx3、30個の復習1回で
10分〜15分くらいはかかると思う。もちろん機械的暗記。
最終的に、単語と意味の塊が一致(対応)すればOK。

79 :
>>78
効率良さそうですね。
どの単語集を学習されたんですか?

80 :
辞書だよ

81 :
>>79
Pass単熟語1級、でる順パス単1級、Basic Word Listなど。
最終的には、Barron's Pocket Guide to Vocabularyと
The Wizard of Oz Vocabulary Builder、英検の単語集にある
一部の単語を重複させずにまわす予定。

82 :
>>81
ありがとうございます。

83 :
(´・ω・`)やっと覚えても知らない単語やフレーズがどんどん現れるお

84 :
Barron's Pocket Guide to Vocabulary って難しそう

85 :
単語集毎にSVL外の単語を書いてた人いたよね?
あれって元データないの?
つまり、単語集ごとの全語彙リスト。
どの順番で単語集を覚えたらいいか分析したいので、いただけませんか?
今のテンプレだと、SVLを越える語彙は序列がなくて、
例えばSVL外が40%の本が2冊あったら同じレベルってことに見えちゃうよね。
それをもっと分かりやすく難易度順にならべたり、なるだけ重複なく学習すべき単語集リストを作りたいです。

86 :
現状のテンプレだと、BWLとBPGVが同じレベルに見えちゃうんだよね。

87 :
ある程度語彙獲得したら、意味なんて大抵推測で分かるし、一万語ぐらい覚えたら、本読みまくりのほうがいいと思う。

88 :
>>85
SVLとか言っても同じWord Familyで品詞が変われば
とたんにSVL外になる単語も多いだろし、
英米と日本では学習語の選択などで違いがあるだろうから、
Nationとかのリストを使って若い番号から知らない単語や
SVL外のWord Familyの代表語を拾えばいいんじゃないの?
Nation's 14 BNC lists
http://www.lextutor.ca/vp/bnc/nation_14/
Cobb's last 6 BNC lists
http://www.lextutor.ca/vp/bnc/cobb_6/
VOCABPROFILE(BNC)
http://www.lextutor.ca/vp/bnc/
Compleat Lexical Tutor
http://www.lextutor.ca/
あと、同じくBNCだけど、
WORDCOUNT
http://www.wordcount.org/main.php

89 :
>>88
Nation等のリストを元に下のような感じでリストを作ってるよ。
テキストエディタ上での置き換え機能やExcel上での処理で
少し手間はかかったように記憶してるけど。
http://deaimuryou.sakura.ne.jp/up/src/up3233.jpg
ネットのサイト上からも簡単に検索できるけど、
Excelのブックを対象にした検索でもどこにあるのか
リスト内の単語なら簡単に検索できるよ。何より一覧性。

90 :
英作文の練習で例文に語彙を交ぜておけば憶えが早いと思う
アウトプット型は負荷がかかるけど、練習そのものは単語暗記よりは
はるかに楽しいし、覚えたらそのまま使えるアクティブ単語になる

91 :
日本の人口のうち、日常会話に困らず英語使えるのってどの位いるんだろ
悔しいが、英語使えないと弱者になってしまうんだろうな
頑張るしかないか

92 :
日本の高所得者の大半は英語なんて話せんと思うが。

93 :
ほんの数パーセント

94 :
1%未満

95 :
Nationによると
英語より日本語のほうが
日常で使う単語の種類がかなり多いらしいね
日本語覚えた外国人って凄いね

96 :
一人称なんてIしかないからな英語は

97 :
そんかし句動詞とか組み合わせでなんでこんなに意味変わりやがんだ馬鹿野郎的
表現とか時制、冠詞がもう…

98 :
http://blogs.yahoo.co.jp/gibson_erich_man/31803948.html
こういうの見つけた

99 :
英語に一人称はIしかない…
そう思ってた時期が俺にもありました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボストン留学中だけど何か質問ある? (728)
【Aquaries】植田一三 Part 2【スーパーレベル】 (927)
★英語好きのAmazon Kindle userが集うスレvol.10★ (678)
英語学習サイト iKnow! part24 (451)
ジオス (406)
http://omegle.com/でチャットしようよ!asl×4 (936)
--log9.info------------------
【Vは】V フォー ヴェンデッタ【復讐のV】 (493)
自治スレ (317)
日本式アニメになった韓国アニメ チャングムの夢 (231)
アニメ脚本&脚本家総合29 (410)
USPウルトラスーパーピクチャーズ9[サンジゲン トリガー ライデンOrdet] (291)
高畑勲について語るスレ part6 (325)
京都アニメーションをまったり語るスレPart130 (754)
竜の子プロ/タツノコプロ その4 (477)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New110 (404)
SHAFT/シャフト 74 (456)
中村プロダクション その8 (747)
【銭銭銭】松本零士権利関係総合35【妄信・銭士? 】 (239)
【さらば2012】◆制作進行相談所50◆【来るな2013】 (484)
新人アニメーター雑談・情報交換スレ (853)
ガイナックス(GAINAX)総合スレ 8 (881)
アニメ【バンダイビジュアル】ガンダム (455)
--log55.com------------------
【朗報】チーム8横山結衣卒業発表
【AKB48チーム8/チームK】寺田美咲応援スレ★2【長崎県代表】
【AKB48卒業生】大和田南那ちゃん応援スレ☆73【なーにゃ】
【AKB48卒業生】片山陽加応援スレ220【はーちゃん】
【AKB48】野澤玲奈応援スレ★18【レナチャン】
【朗報】総勢40人のセンターで歌い踊る相笠萌主演舞台決定4/11〜15白いスーツを身にまとい殺陣にも初挑戦!!!
【AKB48】大森美優応援スレ☆36【みゆぽん】
【ラストアイドル】LaLuce(ラルーチェ)応援スレ☆1