1read 100read
2012年4月ビジネスnews+353: 【エネルギー】レギュラーガソリン、2円値上がり157.6円に 3年5カ月ぶり高値水準[12/03/28] (149)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【金融政策】日銀白川総裁が入行式で訓示「独立性のよりどころは信頼感」[12/04/02] (182)
【水産】築地の仲卸社長が証言「駿河湾から東の魚が売れない」 [04/02] (116)
【電機/経営】東芝が繰り出す“禁じ手”下請けへの「ドル払い」に非難囂々 [03/23] (420)
【投資】AIJの運用損は1092億円 残金わずか81億円[12/03/23] (210)
【貿易】サムスンとLGの冷蔵庫に反ダンピング関税 米商務省が決定 (朝鮮日報)[12/03/21] (239)
【主張】年収1500万円は高所得者なのか?--ゲンダイネット [03/12] (246)
【エネルギー】レギュラーガソリン、2円値上がり157.6円に 3年5カ月ぶり高値水準[12/03/28]
- 1 :12/03/28 〜 最終レス :12/03/31
- 石油情報センターが28日発表したレギュラーガソリンの店頭価格(26日現在、
全国平均)は1リットル当たり157.6円となり、前週に比べさらに2円上昇した。
6週連続での値上がりとなる。
この間の上昇幅は14.7円に達した。
このところ3週連続で3円以上値上がりしており、4週間ぶりに値上がり幅が
2円以内に収まった。
サブプライムローン問題で石油市況が高等していた2008年10月14日の
161.6円以来、約3年5カ月ぶりの高値水準。
石油元売り大手は、イランへの経済制裁などによる原油価格の高止まりを受けて
卸価格を引き上げており、店頭価格への転嫁が進んだ。
47都道府県すべてで値上がりした。
3.9円上昇して全国最高値となった長崎県の163.2円を筆頭に、北海道、東京
など9都道県で160円を突破した。
ハイオクは前週比2円高の168.4円、灯油(18リットル)の店頭価格は
14円高の1762円。灯油価格の上昇はこれで12週連続。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120328/eca1203281420007-n1.htm
■石油情報センター http://oil-info.ieej.or.jp/
週次調査(月曜調査・水曜公表)
http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_kyuyujo_syuji.html
関連スレは
【エネルギー】ガソリン、1リットル150円に迫る 中東情勢緊迫で急騰[12/03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331101348/l50
【暮らし】ガソリン、11カ月ぶりの高値 レギュラー全国平均は152.6円/L--「今後も上昇傾向」 [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331714214/l50
【資源】原油価格の高騰 「ガソリン上げ基調続く」[12/03/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332374159/l50
- 2 :
- 2ならリッター千円に。
- 3 :
- ガソリン値下げ隊早く来てくれ〜
- 4 :
- いいぞいいぞ
もっと上がれ。貧乏人を乗れなくするのじゃ!
(o^^o)
- 5 :
- 高いよなぁ。
昨日満タンにしたけど、軽油がリッター130円くらいした。
10年くらい前のハイオクより高いw
- 6 :
- 「そうでしたっけ。ウフフ♪」
- 7 :
- ガソリンがリッター80円台の頃が遠い昔のようだ
- 8 :
- 助けて! ガソリン値下げ隊!!
- 9 :
- ディーゼルエンジンのハイブリッド出せば売れそうな世の中。
- 10 :
- ガソリン値下げ隊が居るから安心だねwwwww
- 11 :
- 日本だけじゃないのか??なんかへんだぞ!!
- 12 :
- 円高日本でこの有様じゃ、産油国以外の途上国はもっと悲惨だろうな。
- 13 :
- >2
タバコなんか目じゃない位の大増税だな。
これでデフレ脱却とかミンスの能無しは言いそうな気配。
頼むから原発動かして。
石油を発電に使わないで><
- 14 :
- さっきスタンド寄ったら156円だった
満タン諦めた
- 15 :
- トリガー条項は停止されてるから
160円超えても税金下がらん
- 16 :
- とりあえず、ガソリンにかかってる間接税、つまり変形消費税と呼ぼうか
これやめれ、民主党クソ民主党バカ民主党、そうすれば解決する
- 17 :
- 軽で満タンにしたら5000円超えた
- 18 :
- トリガー条項は、去年廃止されてるんだ。
- 19 :
- ガソリン間接税なし、民主党クソ民主党バカ民主党、そうすれば解決する
高速道路無料化、民主党クソ民主党バカ民主党、そうすれば解決する
東電解体発送電分離、民主党クソ民主党バカ民主党、そうすれば解決する
まったく、ほんと民主党クソ民主党バカ民主党はまともな事出来なくて
増税にTPPだって 笑わしてくれるやん岡田
- 20 :
- ふふふ・・
- 21 :
- おほほ・・
- 22 :
- >>1
ガソリン値下げ隊はまだ来ないのか〜!!(うふふ)
嘘つきは誰だ〜??(ミンス)
- 23 :
- もっとあげろよ
- 24 :
- 動かざること民主党の如しだな
ガソリン値下げ隊(笑)
- 25 :
- 昨日みたら152円とかだったぞ
実売は-5くらいか
- 26 :
- 暫定という言葉の意味を 未来永劫つづく状態と改定した方が良いと思う
- 27 :
- >>26
悪いのは言葉じゃない
悪いのは悪用する奴らだ
- 28 :
- 震災で壊れた施設の費用を捻出するため
原油高を良いことに
必要以上の値上げをして
利益を出そうとしています
今の原油の水準と為替水準なら
135円前後でいけるはず
- 29 :
- ガソリン値下げ隊w
- 30 :
- 今の原油の水準と為替水準なら
実際は175円でトントンなはず
- 31 :
- まだまだ上がる化石燃料
ガンバレガソリン値上げ隊www
- 32 :
- 国名 ガソリン価格(約) 調査時期 石油の自給率
日本 154円 2012年3/25 0.1%
アメリカ 85円 2012年3/19 35.4%
イギリス 183円 2012年3/22 125.3%
フランス 176円 2012年3/13 1.4%
ドイツ 187円 2012年3/13 3.4%
オーストラリア 125円 2012年3/19 50%前後?
ブラジル 142円 2012年3/4 約100%
ロシア 82円 2011年2月 211.8%
インド 126円 2007年 27.1%
中国 88円 2012年2月 67.3%
韓国 197円 2007年 0.0%
サウジアラビア 10円 2011年9月 512.8%
UEA(ドバイなど) 39円 2011年12月末 ※
イラン 52円 2010年12月 ※
ベネズエラ 2円 2010年12月 ※
- 33 :
- マニュフエストでガソリン暫定税率廃止を言っておきながら約束を破り。
誤魔化す為にガソリン価格高騰時に暫定税率停止のトリガー条項を設けた。
だが大震災の復興の為の財源確保の為にとトリガー条項さえもドサクサに紛れて廃止。
仮にトリガー条項が発効し税収減といっても約5000億。
でも東電の原発保障金支払いの為に必要だとの求めに応じて追加で1兆円振り込み。
どこを向いて仕事してるんだ気違い大嘘吐き民主党。
やる事なす事デタラメすぎだろ。
- 34 :
- WTI 106j/バレル
ドバイ 124j/バレル
アジアではドバイの原油価格が指標となります。
- 35 :
- >>34
WTIが主流と思ってた
- 36 :
- ちょっと昔に120円になって自販機の缶ジュース並みか
高いなと思っていたら150円のペットボトルサイズの価格に
なっていた。
電気もガソリンも使わず空気で走る自動車があればいいな。
- 37 :
- 結局米国がイラン制裁しても、痛みがあるのは同盟国ばかりのような気がする
- 38 :
- ガソリン高騰で急遽購入したカブの燃費が落ちて来た(´・ω・`)
燃料に何か混ぜているんのか?(´・ω・`)
- 39 :
- サウジアラビアいいなあ
引っ越したい
- 40 :
- 長崎は公共事業の落札率の高さでも有名
「談合疑惑トップは長崎 落札率 93%」
http://read2ch.com/r/newsplus/1283509154/
- 41 :
- ガソリン値下げ隊さん出番ですよー!
- 42 :
- じわじわ上がってきたな
- 43 :
- 都内じゃ殆ど使わないから車去年売っぱらったわ
- 44 :
- >>30
そりゃおかしい考え方だわ。
原価や精製輸送コストに加え、どれだけ税金かかってんのよ?
税金で膨れ上がった販売価格に、5%の消費税までかけるとか
おかしいと思うが?
- 45 :
- 電気自動車の電気代がガソリンに換算するとリッター10円くらいだっけ
- 46 :
- ふざけんなよ米ジャイアン
ttp://www.youtube.com/watch?v=BzZInrQhIc0&feature=fvst
- 47 :
- 円安誘導を行った民主党・日銀の責任です
円安誘導を行った民主党はサギフェストと真逆の
ガソリン値上げ隊の活動を行っています。
民主党に投票した中の上(年収1000万円以下)水準の人を直撃する
現在のガソリン・灯油高。
円安誘導は、ガスや電気代や食料品などのさまざまな価格に影響を及ぼします。
年収2000万円を超える所得水準の家庭なら円安誘導による原油高など大して気にならないでしょうね。
この層の人たちは政治&経済の事をよくわかっているので、民主党になど投票していないでしょう。
究極のブーメラン現象が民主党支持者の間に起きています。
民主党に投票した人たちは猛省してください。
- 48 :
- 暫定税率廃止はどうなってんだよウソツキ党
- 49 :
- 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
- 50 :
- 原油価格そんなに上がってないんだがな
ドサクサ紛れの便乗値上げくさい
- 51 :
- 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ! 尖閣の石油掘れ!
- 52 :
- 橋下に比べてなんもできないんだから、せめてガソリンの値上がりくらい阻止しろ。
- 53 :
- >>38
近所にアルコール混ぜてるとか噂の激安スタンドがある
- 54 :
- そうでしたっけ
- 55 :
- 高い一番の理由は税金だ
これ撤廃すればアメリカとさほど変わらん
- 56 :
- 貧乏人は歩け
- 57 :
- やったー、これで邪魔な車が少なくなる。
車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
ps.
円安が進んでるね。こちらもガソリン高の方向に作用するね。ヤッタネ
- 58 :
- 石油価格は、ドバイの価格により決まってきます。
最近の石油価格、得にガソリン価格は、激騰しています。
昨年のガソリン高騰時、石油卸会社へ問い合わせをしました。
日本の石油価格はドバイの価格で決定してますとの事でした。
しかも、3か月前の価格(先物価格)ですと言われていました。
今3月ですので昨年12月、今年の1月のドバイ価格です。
先物価格は108ドル、109ドルです。価格を上げる理由に全くはなりません。
まして昨年から2月中旬迄日本は超円高で輸入品は安くなりますが、石油は全くちがうのです。
そして、イラン情勢の悪化懸念は2月からです。であれば5月から値上げするのが筋ではないか。
石油会社のもうけ主義が台頭しているのです。
最近のガソリン価格はまさに石油会社の暴利そのものです。
みなさん。石油会社へ問い合わせして、クレームを入れましょう。
出光興産 0120-132015
ENEOS 0120-568704
コスモ石油 0120-530372
シェル石油 0120-891546
- 59 :
- 日本政府が原発を再稼働する姿勢を毅然と見せれば
原油先物の値段も落ち着く
日本経済を活性化させるためにまずは原発再稼働!
- 60 :
- みんなエコ運転しようぜ
- 61 :
- 百何十円か以上になったら税金掛けないとか言っていたヤツらが居なかった?
いや、そもそも暫定の税を止めるとか・・・
それ以前に、税金に税金を掛けるのをマジ止めてくれ。
- 62 :
- >>1
値上がりするのはあたりまえ。
日本全国で原発止めてその代わりに石油とガスで発電してるんだから。
あがらない方がおかしい。
まだまだあがるよ。
ゴールデンウィーク以降は164円くらいになる。
- 63 :
- >>57
金持ちにはいい環境ができるよな。
ガス代なんかへでもないから、どこへでも車で出かけられる。
- 64 :
- 原発再稼動の理由になりまセーーン。そうやって絡み合わせないことデース。
再稼動の是非を経済問題だけに持っていこうとするから、電力工作員は
反感買うのデース。
ガソリンは200円/リットルでもオーケー。今まで安すぎました。
なんなら300円にしたらいいデス。
経営の苦しいスタンドは、電気代値上げで更に苦しめられているし、
300円/リットルで経営改善するなら、それもいいでしょう。
富が再び油屋さんへ移転してゆきマース。とってもいいことデース。
- 65 :
- >>4
物流も死ぬけどいいかな
- 66 :
- スポーツカー脂肪
- 67 :
- ↑
ワープアニートが、嫉妬に狂って、
インフレ万歳リフレ厨が、値上げに発狂して
↓
- 68 :
- 157.6円?安いな。
オラの所、みんな160円越えてるぞ。
- 69 :
- 秋にかけて、さらに暴騰するから気をつけてね。
我が家はトイレットペーパーをストックすることにしました。笑
- 70 :
- だから暫定????????????税率って
意味わからない税率を作った政党のせいよ!
その党を支持した情弱団塊世代が悪い!
- 71 :
- う
ふ
ふ
- 72 :
- これで消費税も自然増税
政治家は値上げ止めるわけがない
- 73 :
- イランの経済制裁なんかどうでもいいから値下げしろカス
昨日20L入れただけで3000円以上取られて腹立ったわ
- 74 :
- 去年ワゴンRに替えといて良かった、前のSUVの倍走るし。
- 75 :
- 南米は安いバイオ燃料らしい。
日本も切換えちゃえ。
- 76 :
- きっとデンソー様が魔法の藻、チキチキバンバンバナジウムの量産実用化をしてくれるさ
- 77 :
- 結局はイランと米国の争い(コルレス口座の凍結など)の、とばっちりを受けての値上げなんだろうけど、
イランってそんなに悪い事したのかなあ?
核開発って言ったって、インドだってやってるし、パキスタンだってしている。
もちろんイスラエルも。それらにはお咎めなし。
大体、一番核兵器を持ってるのは米国自身だ。
おまけにバーナンキがQE3を臭わす発言までして、意地でもドル安誘導をしている。
米国内向け選挙対策の色彩が濃いけど、これでまた原油は値上がりする。
基本的に、原油の取引は米国のコルレス口座での勘定で行われるので、否も応も無く
ドル建てということになり、ドル安政策は更なる原油高に結びつく。
そして世界が困る。
一番の悪の枢軸ってアメリカのような気がしないでもないんだが・・・
どうなの?2chの偉い人?
- 78 :
- 現在$110/バレルくらいか?
2008年頭が$90、半ばまで上がり続けて$140
ドル円は08年頭で\105/$、半ばで\110くらい、現在\83
WTI原油価格だと1バレルあたり現在\9,130、08年頭\9,450、08年半ば\15,400
東京原油だと08年頭くらいの水準ではあるが・・・
http://www.comtex.co.jp/www/img_chart/T-genyu_m_s.png
- 79 :
- >>66 違う
田舎でスーパーに行くミニバン
- 80 :
- トイレットペーパーをプールに貯めろ
- 81 :
- 韓国は2000ウォン越えたとか言ってたな
感覚的に200円ぐらいだから、マジでサムスン栄えて国滅ぶが着実に進行してるわ
- 82 :
- エコカーだから全く気にならない
- 83 :
- 車買ったら負けかなと思っている
どうしても必要になるまで買わんぞ
- 84 :
- 若者のガソリン離れが心配される事態だな
>>81
今のレートだと150円くらいだけど韓国の物価レベルなら250円くらいに相当するだろうね。
- 85 :
- ガソリン値下げ隊が仕事しないからいつの間にかトリガー条項も無くなってるんで
もういくら上がっても-25円の発動はありません
- 86 :
- 昨日給油したけど2月の頭から20円も高くなってた ><
この値上げピッチは異常。満タンで1000円以上の値上げは痛いわ。
- 87 :
- 山奥で入れたハイオクが175円でした。
- 88 :
- >>61
あれ、暫定税率って暫定措置は終了したんだっけ?今も暫定なの?
- 89 :
- 3年前と違ってハイブリッドカーが行き渡ったから
前回ほどの騒ぎにはなってないよね。
- 90 :
- >>89
確かに、プリウスは超適当に運転してもリッター15kmは堅い…
- 91 :
- >>89
あの当時騒ぐ側だったミンスが今政権盗ってるんだから当たり前だろうw
ガソリン値下げ隊。。。。。。。。。。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 92 :
- 軽自動車、カブ、クロスバイクの俺に死角はない
- 93 :
- >>50
問題は円安になっている事です
原油価格は大きく値上がりしていない
しかし為替が民主党・日銀の円安政策で大きく円安に動いてしまっている。
1ドル76円なら今より9円位は安いはずです
- 94 :
- 物価が上がるのはケシカラン
これは禁句らしいよw
インフレマンセーw
- 95 :
- どこが抜いて儲けているんだ?
- 96 :
- 俺は、リッター30円引きが適用できるから、レギュラー122円で入れてきたわ。
数年前までは90円台で入れられたのに高くなったよな。
- 97 :
- 道路が空いて嬉しい!
- 98 :
- >>93
どういう計算すればそうなるんだ?
仮にガソリン価格が\161.5/L位として、ガソリン税が\53.8/L、
ガ ソ リ ン 税 に か か る 消 費 税 が\53.8x0.05≒\2.7/Lだから
ガソリンそのものの価格+消費税で161.5-53.8-2.7=\105/L、
すなわちガソリン価格は税抜\100/Lってことだ。
原油価格と輸入のためのコスト、精製コスト、国内での運搬コスト、
元売やガススタが持っていく利益なんかを全部あわせて\100/Lだ。
この\100すべてに円/ドル為替が影響すると仮定して、
\83/ドルが\76/ドルまで円高になったとしても100x76/83≒\91.6。
税込で\152.7/L。でも実際には原油価格と輸送時の燃料代くらいにしか
為替の影響は及ばないからな。
原油価格が120ドル/バレルとして、\83/ドルだと原油価格は\62.25/L、
\76/ドルだと\57/Lだ。どう計算しても\9は安くならないぞ。
- 99 :
- ディーゼル車の時代がくる?!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【話題/車】ルノー、免許不要のEV『ツイージー』を2013年に英国で発売 [03/30] (107)
【食品】油で揚げないポテトチップス、サッポロが新味 トランス脂肪酸ゼロ[12/03/29] (103)
【電力】関電、脱原発に反論--神戸・大阪・京都3市の意見書に回答 [03/15] (132)
【エネルギー】水素燃料、より安全に 日米チームが新技術[12/03/19] (117)
【鉄道】3セク『青い森鉄道』、線路使用料支払い困難に--7年連続か 震災や大雪で収益減(青森) [03/13] (333)
【車/経営】マツダ 経営立て直しのための資金調達、総額2100億円余に [03/05] (168)
--log9.info------------------
oval (297)
Squarepusher (304)
●dubstep7● (494)
【Max】エレクトロなID【MSP】 (923)
さすがにパフュームは終わってきたね (368)
エレクトロニカが糞だと気付いた瞬間 (100)
aus (212)
【コズミック】immiはエレクトロニカ【ピンク】 (725)
【Ivy】 Q.,indivi 【Come baby】 (717)
フォークトロニカ (328)
【8bit】チップトロニカ【レトロゲーム】 (209)
Radiohead / トムヨーク (956)
ニカ板の人が好きなニカ以外の音楽 (424)
何回聴いても飽きないミュージックを教えて下さい (146)
ノイズ 3 (503)
坂本龍一 Part 1 (238)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-