1read 100read
2012年09月アルバイト55: 家庭教師総合スレ Part27 (863) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
塾講師が生徒を好きになってしまったら★5 (599)
棚卸サービス:アセットインベントリーの評判、実態 (454)
【イベント】ラインナップ LINE-UP【設営】 (378)
イトーヨーカドー inバイト板 Part44 (331)
ヤマト運輸 @ 新東京ベース Part36 (296)
ミニストップ☆mini stop12 (703)

家庭教師総合スレ Part27


1 :2012/09/13 〜 最終レス :2012/10/23
家庭教師をしている人、これからしようとしている人のためのスレッドです。
雑談をしてもいいですが、最低限の空気は読みましょう。
前スレ
家庭教師総合スレ Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1341595364/
IMの話題は禁止。↓のスレでお願いします。
家庭教師総合スレ(IM隔離スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1329366356/

2 :
■DQN家庭の特徴■
・ドタキャンや日程変更が多い(しかも悪びれない)。
・勝手に休んでおいて、当然のように振り替えを要求してくる。
・家庭教師に対して「使用人を雇っている」という横柄な態度の親子。
・指導方法にあれこれとケチをつけ、介入、指図してくる。
・授業中に親が部屋に入ってきて、子供にネチネチ説教を始める。
・初めて行った時に、お茶すら出ない。
・指導を始めてまだ1,2ヶ月なのに「成績が上がってないんですけど!」とクレーム。
・「この子ったら先生の来ない日は全く勉強しないんですけど!」という他力本願なクレーム。
・要求だけは増やすくせに時間は増やしてくれない。週1回60分とかフザけ過ぎ。
・現在の成績を維持するだけでも相当な指導時間が必要だということが理解できない。
・問題集を立て替えて買って行ったのに、その代金を払おうとしない。
・親が神経質で、家の中に重苦しい空気を振りまいている。
・生徒が生意気で反抗的。憎たらしい口答えをする。 目つきが反抗的。
・指導している生徒の部屋の隣に親が陣取り、扉を開けている
・宿題出してもやらない。叱るとふてくされて逆ギレ。
・教師への信頼を落とすような言動や愚痴を、親が陰で生徒に言う。
・うちの子は頭は良いはずだからきちんと教えれば上がるはず、と無茶を言う。
・授業中いきなり床に転がる。
・冷暖房なし!お茶なし!おやつなし!お中元お歳暮なし!年賀状なし!

3 :
■馬鹿親からの授業妨害・干渉■
どこで躓いているか分かっていて
いつまでにどこまでやらせようかきっちり計画を立てて
基本の土台をしっかりと固めかけているときに
バカ親がしゃしゃり出てきて、応用ができてないと罵ってくることも良くあることだがな。
「おめーの子供は、まだそこまでの実力はないよ!!」
と、心で思いつつ、この親には何を言っても無駄だからと悟ると
計画をすべて覆して、応用だけをドライにやらせたりすることもある。
子供にはかわいそうだが、馬鹿親にはついていけないので
切るなら切ってくださいという態度で、ガンガン応用を解かせて
「私は言われたことをやってま〜す」と
お前さんの親に言われたから、やらざるを得ないのよと子供に示す。
正直この業界、子供ではなく親にやる気をそがれることが多々ある。
これから目指そうと思っている人は、その点を知っておかないと厳しいぞ。

4 :
■どうやっても伸びないアホ生徒への対処方法■
こいつに、点数取らせようとして真面目に教えようとした場合
→生徒「あいつ全然わからん、むかつく、もういやだ、休む、首にして」となる
→で、結局成績は上がらない
→親「成績上がらないし、わからないらしいし、あの先生もう首よね」
→無能の烙印付きで首になる
→とてもみじめで悔しい思いをする羽目になる教師

一方、超簡単な問題だけやらせて生徒ご機嫌にさせといた場合
→生徒「あの先生、結構わかりやすい、来週も来ていいよ、つか、ことわっちゃダメ」
→で、成績は上がらない
→成績上がらないけど、生徒は「わかりやすい」と言っている。それならいいか。
→親「成績上がらないからもう辞めるけど、先生はよくやってくれた、ありがとう。」
→残念だが感謝されながらの撤退。生徒とは良い思い出作りをできて良かった。

5 :
■できない生徒の授業■
できない生徒には、「できる問題だけ」をやらせておくのがいいよ。
難しい問題やらせると、ふて腐れる。こっちにストレスがたまる。
超簡単な問題やらせて、いい気分にさせとけば、なんとか時間つぶせるから。
生徒に超簡単な問題だけやらせて、いい気分にさせておくと
なぜか、その馬鹿生徒は親に「あの先生、わかりやすい」とか言うんだよ。
すると親も「今度の先生はわかりやすくていいわねぇ」と喜ぶ。円満。
ここで、「でもそれじゃ生徒の成績が上がらないから、難しい問題も!!」とリキんで
難しい問題をやらせたりしようものなら、正直者が馬鹿を見るが始まる。
せっかく生徒のためを思って難しい問題にもチャレンジさせてやってるのに
「あの先生、ぜんぜんわからん、ダメだあいつ、へた、くびにして」と親に言う。
すると、「なんだこの教師は。ダメだなぁ」という評価を受ける。
馬鹿みたい。つか、要領の悪い馬鹿教師はみんなこう。

6 :
■宿題をやってこない生徒■
宿題出す時って、こっちも、ある程度の「期待」を込めて出すよね?
で、次回に行ってみると、やってない・・。もしくは丸写しバレバレ・・。
こういうことが何回も続くと、ホント、「裏切られている」「軽く見られている」という屈辱感と
挫折感で一杯にさせられるんだよな。ものすごいストレスを受ける。
だから、最初から期待しないのが一番だよ。ストレス溜めてたら本末転倒だ。
やれない生徒には、無理に出そうとしないほうがいい。
-------------------------------------------------------------
めちゃくちゃ分かるわ・・・
こっちはここが弱点だからとか、反復して覚えてもらおうとか、
テストまでの日程とか色々計算して出してるのに、生徒がやって来なくて、全ての目論みが崩壊する悲しさ
そういう子に限って、親は日割りで宿題出せとか言うんだよな。
-------------------------------------------------------------
でも、「やる気がないと、先生とやるだけじゃ、テストだって点上がらないよ」
とか、強くいうと、こどもは、 「あの先生いや。」とかいうでしょうね・・
親の前で、泣いてみせる子もいる。。
この子、やる気はあるんです。まじめなんです。って親は言う。
-------------------------------------------------------------
そういう生徒の「改心」とか「決意」って、1週間しか持続しないしな。

7 :
996 :関西将軍:2012/09/13(木) 12:19:58.47 ID:dGmi5YpY
ガハハ!屑どもよ、オフ会しようぜや。クックッキッキッケッケッ

相変わらずの馬鹿ぶりだな。

8 :
■ドライに割り切って行こう■
このバイト、もう5年やってるけど、結局、成績なんて上げたところで
あんまり意味無いですよね。
その生徒が頭を使う職に就くならまだしも
あれだけ一生懸命教えた生徒が、高校生になって怠けまくって結局、
工場へ就職、なんて例が ものすごく多かったです。
家庭教師付ける生徒は「怠惰」なので、いくら知識を付けさせても
家庭教師の手を離れれば、すぐにに転落しちゃいますよね。
業者は耳障りよく「先生と頑張った思い出が…」などと言いますが、
生徒はそんなのすっかり忘れてしまっているものです。
年賀状どころか受験の合否の報告すら来ませんから。

9 :
■家庭教師に必要な能力って何ですか?■
教師なのですから学力が大切なのは言うまでもありません。
ただ、生徒が「落ちこぼれ」である場合が多いので
教科書レベルを分かり易く丁寧に説明できるなら十分です。
もしも自分の手に余るような超優秀な生徒に当たった場合には
素直に業者に申し出て、科目別専門教師と交代しましょう。
そして、欠かせない能力として、「非常識人間耐性」があります。
家庭教師をしていると、どうしようもない非常識な親や生徒に遭遇します。
テンプレの「DQN生徒の特徴」に挙がっているような家庭です。
そういう非常識人間と同じ土俵に立ってしまうと、とてもストレスがたまり
授業時間外でもそのことで気に病んだりイライラしたりしてきます。
これが原因で多くの家庭教師がこの仕事を辞めてしまいます。
こういうのに耐えたり、うまく逃げたりスカしたりする技が必要になります。

10 :
■ストレスを溜めないために■
まぁ、家庭教師のアルバイトなんて、そんなに熱を上げるものではないんだよ。
大学の帰りにフラ〜〜っと立ち寄って「こんばんは〜」とノラリクラリあいさつを交わし
「よぉ!元気で生きてるかぁ?さて、今日はなにやろうかなぁ〜、学校の宿題出せよ。俺がみてやるよ」
「先生、宿題のプリント、どっか行った〜」
「え〜?どっか行った〜〜、それはコマッタぜ〜〜。じゃあ、なにしてあそぼうか〜〜」
「あのさ〜〜、おもしろいゲーム買ったから、やろうよ〜〜」
「おお、いいぞ〜〜、おかあさんには内緒だぞ〜〜」
「わーいい、先生だいすき〜〜」
こんなことの繰り返しだ。まじめにやってる奴なんて、ほとんどいねーだろ。

11 :
家庭教師が干渉できないとこで勉強できる環境にないときどうしてる?
自室にエアコン無い暑い勉強無理→エアコンのあるリビングでやろう→リビングで毎晩両親がケンカ
知らんからクビにしてくれ
母親には嫌われてるのになかなかクビにならん

12 :
エアコンが無くても勉強はできるぞ

13 :
辞めたい場合ってセンターに報告したら、後は適当にセンターが後任見つけて
家庭に話つけてくれるんですか?

14 :
>>13
契約書等を読み直せ。
通常は、形態はどうあれ自営業だから、
仲介屋のセンターをあてにするのは間違い。

15 :
>>13
R

16 :

家庭教師のありがとうは宗教とつながっていますか?
家庭教師のありがとうでは数か月働かせてもらっているので信頼して講演に
いったんですけど、主催者のなんかとかさんが言う話の内容が明らかにおかしいんです
http://www.kk-thanks.net/seminarform.html
その人いわく、水がはいったペットボトルが2本あり
1本には「ありがとう」と書いて、もう1本には「バカ野郎」とかきます。
すると、顕微鏡でみたときに前者はきれいな結晶がみられるようなんですが
後者はぐちゃぐちゃな結晶ができるらしいんです。
水は液体であり結晶はできないので、その時点でこの話がでたらめということに気づきました。
その話のほかにも「ありがとう」という言葉には言霊がある、数か条ある謎の教訓をいまから暗記しましょう等
オカルト的な内容の話をし続けていたんです。
家に帰って調べたことろ、ありがとう教たるものがあるらしいんですが
家庭教師のありがとうと関係性があるのでしょうか?

17 :
聞いたことないし気持ち悪い

18 :
ここ見ている人達ってやっぱり業者通している人が多いの?

19 :
トライとファーストって登録するとしたらどっちがいいかな?

20 :
ト◯イは安いけど、案件きちんとくれる
反対に言えば、ト◯イで案件もらえないやつは終了www
ファースト?知らんわwww

21 :
結局トライは案件をまわすだけで教師にとってのフォローは大して期待できない
ただおそらく案件の絶対数が多いからなんかしら回ってくる
人によってはその自由さがいい人もいるんじゃない?
俺もファーストはしらんわ

22 :
まあ、業者通してる奴は総じて負け組だけどな

23 :
ガハハ!基地害どもよ、とっと合格証明さらさんかい。屑どもよ、貴様ら断じて許さん!別スレ立てんどないなっとるんじゃい。神なる基地害は死滅したんけ?トライ医学部コースに裏切り者がおるぜ(笑)晒してもええんやがな(笑)

24 :
アホ鶴は、直ぐに判るな。
お前、晒されるのは嫌でも、他人は晒すんか?

25 :
おう、そや。さらしたる。楽しみにしとれや。基地害どもよ。クックッキッキッケックッ

26 :
馬鹿だね。お前、失業するよ。

27 :
基地害よ、意味不明な事ぬかすなや(笑)ならお望み通りさらしたろやんけ。クックッキッキッケックッ

28 :
あほ鶴の趣味。
ホームページで、教え子の合格証書を晒すこと。

29 :
ご家族は、川崎重工業で役員をなさっておられました。
ちなみに、役員になられると、会社の登記簿謄本に永久に氏名、住所が残ります。
いやー、偉い方の御子息なんですね?鶴ちゃん。

30 :
全く証明もできん阿呆屑どもよりはマシやと思うがな。基地害どもよ、死にさらさんかい。ガハハ!

31 :
ガハハ!投資板からきよった犯罪人か?ストーカーよ、われしばきまわるぞ

32 :
あのさ、合格証書もさ、教え子だけだろ、同意をしたのは。
親御さんが知ったら?どう思うかね?
偉い、アホ家庭教師を付けてしまったと思うはわ。
で、あほ鶴の会社に抗議するはな、普通は。
アホ鶴の後釜なんて、この御時世、掃いて捨てるほどいるよ。

33 :
>>31
バァッカ?

34 :
川崎重工業も感謝するかもね。
いや、2chに名前出てるしね。
感謝状を贈るように、連絡しようか?

35 :
宜しく頼むわ(笑)はよ感謝状くれや。スネークよ。ガハハ!

36 :
>>26
マジレスすると、無職に失業という言葉は適切でない

37 :
今年、塾に行ってない受験生教えてるおかけでノータッチだった中学受験理科の内容が一通り身に付きそうだw
お金頂いて勉強できてウマー

38 :
>>37
おめ
俺は中受は全教科担当してるが、特に算数の難しさには驚かされる。
難関大理系を受験する生徒にやらせても結構解けない問題を小学生がやってるからね。
都内の最難関高校受験生や難関国立医学部受験生も教えてるが(ともに合格有望)、彼らがやってる数学よりも難しく感じる問題も扱ってる。
一応俺も難関私立中学出身だが、あれほど難しい問題は正直やってなかったよ。

39 :
>>38
「ハッハッハ、そんなバカな」と、灘中学校の算数の過去問をみて驚愕した。マジでこれをガキが解くのか・・・

40 :
俺は某中学受験塾で働いているものだが、言われているほど難しくないでしょw
公立出身の難関理系出身者がやろうとすると時間がかかるだけで
私立中学入試=難しいと言うステマのおかげで、高い時給になっているんだと思う
確かに灘や東大寺などのスーパー進学校の問題は量も多くて難しいけど
でもキミらには関係ないところだと思うんだけどなw
バイトは偏差値30〜60付近の過去問をちょっといじった
テキストの問題について、綺麗に早く分かりやすく解くのがお仕事なんだから
灘とかすぐ言っちゃうのは何も分かってないクソガキwww

41 :
↑他人を勝手にバイトと決めつけるアホ

42 :
【その他の希望事項】
厳しく接した方が伸びる子もいますが、うちは厳しくされると拒否してすぐに後ろ向
きになります。どんなに駄目でも褒めて伸ばしてくださる器の大きい根気のある先生
を希望します。

そういうのは器が大きいとはいわねーーーんだよおおおおおおおおお
糞バカ親多すぎだろおおおがあああああああああああああああああああああああ

43 :
>>42
読んだよ。
君の言うとおりで、そもそもこういうすっとぼけた親は子供にどう接してきてその結果はどうなっていると認識してるんだろうね。
そこまで耐え忍ぶM教師が欲しいなら、時給は4倍くらい出すべきじゃないかと思う。

44 :

ライムコーポレーションというところから電話来た
給料は月1200円じゃダメで1500は欲しいと断ったら翌日に月1500円にするからとしつこく電話してきた
一応給料はノルマだから結局案件受け入れてしまった
でも調べてみたら高額な教材販売会社でさらに教師から斡旋手数料を遅延損害金と共に後から徴収するブラック会社なんだな・・・
あと研修に蛍光マーカー持ってくるよう言われたけど何に使わせる気だろう?

45 :
中学受験生(6年生)教えてるけど時給は1500円だよ
一回2時間で3000円…
塾のフォローだからこんなもんかな

46 :
一応ほめて伸びる子とけなして伸びる子を見極めるのも、家庭教師の仕事だすよね…

47 :
中受未経験、出身中学の偏差値が日能研で50以下、学歴がマーチ以下
日能研などの大手進学塾での指導経験なし、生徒が通っている塾のOBではない
だったら、1500でも十分高いよね
1個改善するごとに200〜500アップwww

48 :
そもそも中学受験未経験の奴に中学受験指導を依頼する家庭なんかあるのか…?
前提条件からありえない気が
日能研偏差値50以下、マーチ以下は業者なら紹介あるかもな、個人じゃまずあり得ないだろうけど
この3つをクリアした普通の家庭教師で、小6指導なら3000は欲しいな。業者なら2500位でもしょうがないか

49 :
こいつらやべーぜ。
1.clc.yoshihara@m07.kagoya.net
2.t.y.naoto-.-08-12no1@ezweb.ne.jp
3. y.kajiyama@deskstyle.info

50 :
おまえらアスペの中学生受け持つとしたらどうする?

51 :
残りの旧帝大(北大、東北大、名大、阪大、九大)の数学過去問の
問題文の作成(texで打ってpdf、それをPrtScでjpg)を始めてみました。
http://j3e.server-test.net/math/
一応、2001年以降は今月中、52年分は今年中を目安に考えているけど(問題文だけ)、
不安定な生活状態が続いているので、どうなるかわかりませんw

52 :
>>50
ここの俺の書き込みを熟読させた上で、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345305241/292n-
今、アスペだのADHDだの認定してくる精神科医他は、胡散臭い連中も多いので、
騙されて、大金巻き上げられたり、子どもの人生棒に振ったりすることのないよう、注意してください、
と親御さんに忠告する。
うわこいつ統失だ!精神科医を批判してる!ってなって、思いっきり逆効果になる気がしますがwww

53 :
「外部からの刺激に対する脳の共鳴が局所的となりやすい」
これがアスペ含む自閉症スペクトルの本質と私は考える。
さらに、人間の脳は、脳全体による共鳴が肝で、
その共鳴の仕方を脳のシナプス接続の態様つまり記憶が規定する、
この脳モデルを持って、発達障害全般や統合失調症を説明する長文を、
帝京コピペに倣い完成させることが、
これが「自分はこれがやりたいんだという確固たる考え」である。
ネット時代なら、底辺フリーターでも自信の仮説を述べるサイトを作ることは可能だし、
その中からもおしゃれ事件やひび割れガラス、Rさんのような有名サイトを作る英雄が生まれる。
私も彼らの仲間入りすることを目指しておる。

54 :
>>48
>中学受験未経験の奴に中学受験指導を依頼する家庭なんかあるのか
例えば、灘中の数学の問題の解説サイトを作るとかすれば、可能性ありますか?
ただ、私立は著作権関係で揉めるのが怖いので、俺にその勇気はないです・・・
俺は受験ヲタですが、中学受験未経験、高校は事実上偏差値無し(県内の公立落ちた奴が集まるDQN校)、
そこから数学では模試の偏差値最高87、大数学コン450点経験者までのし上がりましたわww
でも、受験産業では、大学入試なんて誰も興味無し、有名中学出身者こそがネ申って世界ですなwwww
だから、有名中学って殆ど私立だから、著作権関係が怖いんだよ。

55 :
ガッツソウルカンパニーってどうなん?

56 :
>>40
灘や東大寺の数学の問題を、勝手にネットで公開したらまずいでしょ?
勿論、スキャンしたりではなく、問題文を自分でTeXで打った上での掲載ですが(上の東大数学などはそうしている)
受験ヲタ的にも、今は就職難+コミュ力重視学歴軽視の就活で、大学入試の価値が暴落している一方、
強力な人脈が作れる期待の持てる私立中学入試の価値がぐんぐん上がっている感じ。
有名私立中学の問題掲載には、魅力があるのですけれどね・・・

57 :
>>47
地方の場合、地元のトップ県立→地元の旧帝、が最強。
地元の2番手県立→地元の駅弁、も難易度の割には非常に好待遇。
県立落ちた奴が行く私立→東京工業大学wなんてのは、
深夜営業の店舗あたりでDQNに混ざってバイトしたほうがずっとマシって感じで
ボロクソに罵られるらしい
尤も、俺は、本気で採用されるつもりで面接に行ったのではなく、
受験ヲタとしての人脈から雑談で業者の人と話しただけなので、
どこまで正確かはわかりません。

58 :
>>57
同門?パンキョウの数物は誰にならた?

59 :
>>48
日能研などの元講師ならいくらでも案件あるよ
学歴があって算数・理科を教えられる元講師であれば、中学受験有無はカバーできる

60 :
>>59
時給1500って書いてたから大学生の場合かとw
プロ講師ならそりゃあるよね、むしろ自分が中学受験した時の塾の先生(中年の人が多かった)は世代的に中学受験してない人が多数だっただろうし。

でも恐らく日能研の講師になるだけなら簡単だよねw
大学の友達が何人かサピの講師やってた(中学受験経験なし)けど、殆ど不採用になることはないみたいだったし
バイトなら簡単に採用されるみたいだし、それですぐ辞めても経験者と同じ扱いになるのか…

61 :
中受の塾講バイトに採用されるだけなら馬鹿でも大丈夫ですお

62 :
鶴ボケカスのガキ相手の算数カテキョ&ド下手投資日記
絶賛更新中!!!
1000円、2000円の小遣いチマチマかすめてんじゃねえよ!
西成のスーパー貧乏銭湯でもいってろ!

63 :
良スレ発見!愚痴らせてもらっていいですか。
4年生男子、豪邸住まいの私立小学校通い
答えが違うよと言うと「うそ?合ってるよ?なんで違うの?」
こうこうでこうなるからこうだよ、と教えると「なーんだそれを先に言ってよ、簡単過ぎるこんな問題」
でまた違う、そうすると「うそ?合ってるって、違ってるはずないじゃん?」
こうこうだから答えはこれだよと教えると「なにそれ俺さっきそれ書いてたじゃん!書いてたのに違うって言うから、なんだよもう」
さっきはこう書いてたよ、と言うと「うそだ、俺書いてたってちゃんと!最初ので合ってたんじゃん!俺絶対合ってたから!」
それの繰り返し。
普通にやれば3分で終わる問題に、なんだかんだ言い訳をするのに10分はかかる。

私立で難しい問題やってるし、周囲も頭の良い子が多いんだろうし、相当な落ちこぼれ。
なんでここまで落ちこぼれたかというと、どうやって取り繕うかばかり一生懸命で、何も聞いてないし
何も覚えようとしない理解しようとしない、偶然当たることに命をかけてる。
九九の段階で、私の顔色を伺いながら「四六28、じゃなくてにじゅう・・・9、じゃなくて24」
正解と言うと「やった俺天才、余裕こんなの、もうとっくに俺これ習ったし」
で、じゃあ答えはどうなるの?と言うと「え?何が?何の答え?」
今この問題やってるよね、で、これとこれを計算したよね、出た答えをどうしたらいいの?と聞くと
「え?何?もう一回言って?」
これの答えがこれで、これの答えがこれで、全体はどうなりますか?と言う問題だから、最後に?と聞くと
「え?答え?24だけど?」
じゃなくて、さっきの16と足すよね?と聞くと
「なーんだ、それを先に言ってよ、足せばいいんでしょ、簡単じゃーん」
次の問題に進むと、また「うそ?合ってるよ?なんで違うの?」の繰り返し
さっきの問題と数字が変わっただけで同じだよ、と言うと「え?さっき?さっきって何?」
さっきこの問題やったよね?と言うと「あーなんだ、掛けろってこと?それを先に言ってよ」
もういいかげん疲れました。愚痴らせてもらってありがとう。

64 :
あるあるネタすぎるw
ほぼそのままの小5(中受)を受け持ってる

65 :
2〜3時間で日給10,000円以上のバイト
※スロットマシーン搬入と入れ替えの仕事(大学生限定)
勤務地:上野
http://baikare.jp/offer/view/1684
勤務地:横浜
http://baikare.jp/offer/view/1679
勤務地:八王子
http://baikare.jp/offer/view/1681
勤務地:千葉
http://baikare.jp/offer/view/1682
勤務地:さいたま
http://baikare.jp/offer/view/1683

66 :
時給2,500円て皆さん的にはどう?(中高生相手)
自分の感覚では2000円が標準で、2,500円だとちょっと多めかと思って引き受けちゃうんだけど。

67 :
>>63
かわいそうに。そんなの即キリすれば?
日能研偏差値65の6年児童を受け持っている俺は幸せ者なんだな。
それなりにプレッシャーはあるけど。

68 :
>>63
そこまでウザくはないけれど小学生に限らずよくあるパターンだな
あれって本当に自分では分かってるつもりでいるんだろうか
マンツーマンで見栄を張っても仕方ないと思うんだけれどな

69 :
>>66
時給だけじゃなく一回の指導時間、往復時間を加味して決めるよ。
まあ個人的には隣駅くらいまでなら受ける額ってのが2000円。
一回行っていくら、という考え方をすると、時給以外に意外と重要なのが指導時間。
1.5hはかなり近いとか高給などの好条件じゃないと受けないかな

70 :
申し込んだら我社の教育理念を読んでどう思ったか感想を書いてくださいと言われたが
ちゃんと読んでなかったのでけっこうテキトーにやってしまった
落ちるかなー

71 :
ふと計算してみたら、指導開始から約半年間でご家庭が支払った額、約70万(交通費も含めると80近く)…
自分が受け取ってる額はそれより少ないけども。
更に受験まで続けたら150万位いきそうだなw
普通の私立の年間授業料越えるわ、週2〜3回の指導でw
がんばらなきゃな

72 :
>>71
家庭教師を依頼するご家庭ならその程度の出費はザラだから、特に気負う必要もないのでは。
俺は個人契約で週2で受けてるご家庭から、半年で既に100万超いただいてるし。
進学塾にガッチリ通うよりも効果が高い指導があってこそ、ご家庭も信頼してくださるわけだが。

73 :
ましてトライとか経由ならそのさらに2.2倍くらいだし

74 :
個別の◯◯◯だと、週1の60分指導で2万ちょいもらって
学生に5000円払う程度だから、すごいビジネスモデルですよね
他社も同じようなものだから、個別の経営やめられんわw

75 :
生徒と価値観が合わん
話していて苦痛だ

76 :
>>75
kwsk

77 :
74を脱税で通報した。

78 :
>>76
一言で言うとDQN(女の子だけど)
親に対する態度や言葉遣いもひどいし、学校では教師に対して暴言を吐いたりしているらしい
「教師なんて生徒に嫌われるのが当たり前。自分で選んだ職なんだからそれ位我慢しろ!」という理屈らしい
見た限りでは、ご両親はごくごく真面目で普通の人たち。
だからこそ、そういう人たちを平気で罵っている娘さんの姿を見ると……うん……
(きちんと躾られなかった両親の責任、自業自得とも言えるけどね)
どうやら、気に入らない人間に対してはどんな暴言を吐いてもおk、と考えているっぽい
「ムカツク奴」の話を時々聞かされるんだけど、はっきり言って、気分がいいものではない
幸い(?)自分の教え方は気に入ったらしく、自分に対しては礼儀正しいし、勉強する姿勢も真面目なんだけどなぁ
時々、諭すようなことを言ってはみるものの、効果は不明w
ガッツリ向き合って教え導くほどの余裕はこちらにもナシ

てな感じです

79 :
なるほど。詳しくどうも
>ガッツリ向き合って教え導くほどの余裕はこちらにもナシ
そこまでしてあげる必要はないんじゃないかな。似たような子を担当したことがあったけど、
貴方と同じく初めの時期に何度か注意はしたけどそれで改まらないから「こいつはこういう子」と割り切っちゃったよ
週に一回か二回か精々二時間ずつぐらいしか接触しないんだからカテキョとしての本分さえしっかり全うしておけば、
後は貴方の責任外のことでしょう
目上の人間にそうした舐めた態度を取り続けてたら遠からず何処かで誰かにガツンと食わされて痛い目を見ることになるんだろうが、
それはそれ。そうした子はある意味動物と同じで自分が痛い目を見ないと自分のDQNさに気がつかないんでしょ
放っとくのを推奨します


80 :
>>79
「直さなきゃ」と思っているわけではないので、基本は放置なんだけど、
そうすると、話していて苦痛っていうw
勉強にやる気を見せてくれてり、教えたことが着実に定着していっているのを見ると、
家庭教師冥利に尽きるってもんだけど、
価値観の違いがバカにならなくて、もういっそ辞めようかと思うこともあるんだ
「生徒と価値観が合わないから辞める」なんてのは、家庭教師失格かなぁ?
ちょっと本気で悩み中だったりする

81 :
>話していて苦痛
そうした気に食わない大人に対する罵言を封じたかったら貴方のほうから全然別の話題を振ってみるのはどうかしら?
出来るだけその子が興味を持ちそうなネタで時事に関連付けられれば一番いい
自分も合間の時間に生徒と話すときはその子の学校生活とかに関連した話がメインになるけど、
一応毎回訪問前にネットでニュースとかチェックしたりして「話題」を二、三個用意していくよ
で、うまくその話題に食いついてきたらそっち方面に話を誘導する感じで

82 :
>>63です
みなさんレスありがとう
いろいろ書きましたが、一番嫌なのは
ぜーんぶが全部間違ってるのに
「違うよ」と言ったら「うそ?合ってるって」と言うところ。
そうは言わないけど(本当に違うかもう一回確かめてみ?あんたの方が間違ってると思うよ?)
ってことですよね。

その態度をやめて、わからないところを聞こうとすれば少しはできるようになるのに。
馬鹿では無い、だからその頭の回転の良さを全部そっちに持って行っておかしなことになってる。


83 :
小学生ってそんなもんじゃないの?多めに見てやりなよ
こっちなんて、同じ小学生だけど受験生で、四則演算すらおぼつかないレベルなんだ
そのくせ、低偏差値の女子中学は嫌とかぬかすし
これで正直受験なんて厳しいだろ…と言いたいのを我慢して指導するんだからストレス溜まるわ

84 :
間違えることよりも、間違いを認められないことの方がよっぽどかっこ悪いのにね
中学、下手すりゃ高校でもそんな子が居るけどさ
できれば小学生の内に直しておいて欲しいところだね


85 :
鶴ちゃんプロファイリング
学歴:京都大学卒
職業:家庭教師
住居:親と同居、神戸市内?少なくとも、兵庫県内に在住。戸建と思われる。
好きな食べ物:王将、吉野家系
趣味:発展場に泊まること、教え子の合格写真を親御さんの許可も得ずにインターネットに晒す
   親が勤めていた、川崎重工業の社外秘の冊子を晒すこと。
携帯:ドコモパナソニックP07B
情けない所:昔、交際してた?女性の写真を未だに持っている。胆

86 :
登記情報提供サービス
http://www1.touki.or.jp/
川崎重工業の役員名簿が登記されてます
なんと、鶴ちゃんの住所もあります。

87 :
鶴、発狂中

88 :
基地害しつこいぞ。警察には通報した。楽しみにしとれな(笑)殺人だけは犯すなよ(笑)

89 :
鶴ちゃんは京大卒はなの?
子どもがものすごく多い時の京大生なんて、超賢いじゃんw
今のゆとりなんてカスみたいなもんでしょwww

90 :
数名の応募があったとして、家庭教師選びの際に親が一番重要視するのは何?
所属(出身)大学?
家庭教師歴?
教師宅との近さ?
〇〇大学や〇〇高校に何人合格させたとかの実績?
果たしてどれなのだろう?

91 :
出身大学>出身中学>性別>顔>その他

92 :
まあーな(笑)学部は言えんがな。お前さんかどうか分からんが基地害どもが、隔離スレでほざいとったが、ありゃ基地害が全て嘘や(笑)オフ会もあったしな。おかけで首都圏の情報がよく入ってくるぜ。同志から直接メールでな。

93 :
>>92
鶴ちゃん、日本語でOK?
酔ってるんだろ?

94 :
どうやらこの基地害ストーカーは日本語も分からんらしい(笑)殺害だけは犯すなや。後、その前に自首でもしたらどや(笑)

95 :
>>94
え?警察に通報したんじゃないの?
ところで、何罪で通報したの?
46 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/23(日) 06:47:47.21 ID:2ADfi+YyO
ガハハ!レアル350万持ってるぜ。評価はこんな糞状況でもプラス9万や。糞どもよ、お前ら卑怯ものの基地害どもと違って俺は堂々と晒したぞ。われ。しばき回すぞ
これ、脅迫にはならんのか?怖いな。、○○は

96 :
しばき回す男。関西将軍こと、鶴。

97 :
>>90
大学受験の娘がいる親の立場から言うと性別以外は全部大事です。一番は子供との相性ですが掲示板だけではわかりませんのでね。
大学は世間で言う一流大学なら名前は気にしません。学部は多少気にしますが。

98 :
>>97
娘さんなのに教師の性別は重要じゃないんだ?変わってますね
結構(表沙汰になってない)不祥事は多いけどそれでいいのなら
大体年頃の女の子の親は異性教師NGしてくるのに心が広いですね

99 :
>>98
女の子本人なら気にするかも知れんが親はそんなに気にしないんじゃね?
むしろコミュ力とか提案力とかのほうがだいじでしょ
てか性別含めて相性だろうし
俺、親世代=おっさんだけど・・・つーか、おっさんだからなのか知らんがjcjkの案件多いよ
後は何気に交通費=家との距離気にする人多い
時間的にも変更効くし便利みたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
家庭教師総合スレ Part27 (863)
【不安定】羽田タートルサービス【終身奴隷】 (694)
ヤマト運輸 西東京ベース 15 (419)
【不安定】羽田タートルサービス【終身奴隷】 (694)
【買い物袋】Big-A(ビッグエー)スレ【170円】 (730)
【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業175 (459)
--log9.info------------------
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (392)
富士通Kシリーズ (207)
【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (845)
ヨドバシカメラ (214)
【広島】松本無線に来てた人のスレ【同窓会】 (264)
愛と幻想のHP200LX -Part10- (431)
SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (861)
おれたちP6系 Part3 (649)
満開製作所 (623)
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (646)
「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (510)
やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (577)
【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (431)
S-OS SWORD最強伝説 (226)
【お悩み解決館】館を騒がす撲滅派5【おじゃる丸】 (486)
Yahoo!パートナーは勘違い女の花畑牧場 (770)
--log55.com------------------
藤浪晋太郎を擁護してる奴おかしくね?
【NEO 7】根尾昂応援スレ23【中日ドラゴンズ】
【阪神94】捕手・原口文仁応援スレ【Move On!〜トモニミライヘ〜】47
悔しかったら俺みたいに山下レベルの掘り出し物を発掘してみろよニワカの馬鹿チョン共w
先生の最低発言『上茶谷はスター性の欠片もない血行障害のブサチョン』
馬鹿チョン連呼『山下のことを低く見ていた狡猾君が知ったかぶることじゃないがね』
巨人ファンの馬鹿チョン連呼『お前も同胞と共に土に還れよ』
巨人ファンの先生『自殺はチョンの得意分野だろ?』
20130302184209
ガッツ家庭教師

20130622233859
ガッツ家庭教師