1read 100read
2013年07月資格全般14: 日商簿記2級 part403 (431) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【弁理士】GSN【LEC・プログレッジ・代々木に勝つ!】 (103)
税理士資格廃止へ part2 (198)
平成25年度 行政書士試験 独学突破 12講目 (331)
【救済はなし】平成24年社労士試験救済絶望スレ★12 (198)
機械保全技能士の資格について (415)
介護職員初任者研修(ヘルパー2級)って 2人目 (197)

日商簿記2級 part403


1 :2013/06/25 〜 最終レス :2013/07/02
日商簿記2級 part402
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1371527888/
※950踏んだら次スレ立てましょう
※テンプレは>>1-5まであります
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
■平成25年度(2013年度)試験日程
第133回 平成25年2月24日(日)←オワタ\(^o^)/
第134回 平成25年6月9日(日) ←オワタ\(^o^)/
第135回 平成25年11月17日(日)←次ココ
■受験料 4,500円
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp.cgi/lic/1354911051/

2 :
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 ttp://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp
■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。
日数計算は使えます。
■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくはhttp://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php

3 :
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC プラス8点←名前が変わってます
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。

4 :
■この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう
第134回 ???%  ←俺は受からなかったぜ!
第133回 47.6% ←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回... 5.7%   ←ここ十年間で最低
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%

5 :
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。
【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?
------------------------以上------------------------------

6 :
スレたて乙
テンプレの第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
これもう次回からコメント削除でいいと思う、最高と最低だけわかれば十分

7 :
スレたて有難うございます。

8 :
>>6
お前の意見などどうでもいい。

9 :
いちおつ

10 :
当期純損失が繰越利益剰余金を超えた場合も損得を全部振り替えてしまっていいの?

11 :
×損得
〇損益

12 :
>>6
NGに登録すればいいだろ

13 :
>>6
うざっ

14 :
スッキリのDVDってわかりやすい?
独学だがスッキリを使ってるのでDVDも気になって

15 :
たかだか数千円だろ
ケチケチすんな
落ちて時間を無駄にするよりサッサと受かって稼げ
受かればブックオフでもヤフオクでも売りさばけば1/3くらいは回収できるだろう

16 :
>>10
ええんやで

17 :
簿記2級受けようかと思うんだけど
例えば商業簿記50点、工業簿記90点で合わせて全体の7割取れれば合格でOK?

18 :
>>17
足切りはないから商業工業の合計で七割取ればおk

19 :
これまでのまとめてみた
上尾   9.4 %
松戸  12.5 %
大分   9.8 %
函館  21.0 %
下関   6.3 %
東大阪  7.53%
徳島  11.5 %
青梅  16.67%
小田原箱根 9.2%
松坂   8.9 %
柳川  0
八女  0
大牟田 0
小城  14.3 %
茅ヶ崎  7.46%
松本  11.3 %
出雲  29.6 %
尾道   7.1 %
三原  10.5 %
飯塚  10.9 %

20 :
伊万里 13.6 %
高鍋  0
小林  0
西都  0
稚内  0
古川   3.6 %
水戸  21.6 %
大阪  14.1 %
石岡   4.0 %
佐世保  5.4 %
諫早   7  %
那覇   9.1 %
沖縄   8.3 %
福山   9.5 %
倉敷   5.3 %
広島  19.4 %
さいたま20.0 %
京都  17.1 %
武蔵野 14.9 %
船橋  10.4 %
西宮   9.9 %

21 :
20%超えてる地域ってあるんだな

22 :
5人しか受けてないぜなんてのかと思ったけど地域見るとそんなわけないな
凄いわ

23 :
都市部だから勉強環境が整ってたからか
はたまた近くに有力な商業高校とか大学があるのか
地頭がカッペと都会じゃ違うのか

24 :
>>19-20
乙乙
誰かがまとめてくれるのを待ってた
凄く助かるよ、ありがとう

25 :
>>19-20
ありがとう
あと、仙台が17.5%です

26 :
124回並になりそうだな

27 :
>>23
勉強環境と地頭両方だと思う
資格学校とか大きな書店とかそこら中にあるし、
有名大学の学生、OBが腐るほどいる

28 :
有名大学OBだが、腐ってきたわ
合否関係無く、祭りの回に受けられてよかったじゃないか!

29 :
>>17
商簿60点
工簿40点

30 :
そうなんだよな
地方だけでも地方都市と田舎だと全然違う
俺は地方だけど駅前周辺に大手資格が集中してるけどそれ以外本当に悲惨
DVD講座かweb講座しかできないww

31 :
それでもいい時代になったさ

32 :
正味売却価額が原価より高くても収益に計上しないのはなぜ

33 :
>>32
あまり深く考えないほうがいい。
それはそういうものとして覚えた。
でも、 収益の計算ではなくて、原価の計算だからではないか?

34 :
>>32
理論的に説明するとさ、未実現利益、リスクから解放とかそういう話になるんだけど。
簡単に考えてみて。。スーパーの商品いっぱい並んでるのイメージして。
あれ売れてから利益になるでしょ?なぜなら、売れるまで売れるかわからないからね。
100円で大根仕入れて、120円で棚に並べただけで20円収益計上してたら、どこのスーパーも大儲けしてるようみ見えてしまう。
一方で、売って儲ける目的でもってる市場価値のある株式とかは、今その瞬間絶対うれるでしょ?
だから売買目的有価証券は、時価評価して収益計上するわけだね。

35 :
>>34
それって、2級の範囲なの?

36 :
>>30
離島よりマシだろ

37 :
>>35
理論は2級では考えなくていい話だから気にしなくてもいいよ。
でも、なんで棚卸資産は時価評価しないのかってのは、疑問に思う所だから考えてみればいいと思う。
一方で、売価が原価割れするってのは、元々の想定の範囲外で異常な状態っていう事なわけだね。
売れないし、腐ったか、流行らなくなったかで、どうしようもない。だから費用計上するっていう感じ。
有価証券の時価評価とは全く別次元の話というのは理解しておくと頭がスッキリする。

38 :
>>37
確かに、よくよく考えてみるとそうだねぇ。

39 :
【合否】  合格
【受験地域】 京都
【受験会場】 京都産業大学
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 1.5ヶ月(約100時間)数年前に3級合格
【年齢性別】 34歳
【職業】   理系研究職
【使用テキスト】「合格テキスト」「合格トレーニング」(TAC)
【使用した問題集】「過去問題集」(TAC)
試験結果は、20 16 18 16 12 計82
京都 受験者数 904 合格者 155 合格率 17.1%

40 :
商業簿記から工業簿記の途中までは、テーマごとにテキスト→トレーニングをこつこつやっていた。
しかしそのペースでは試験までに全範囲終わらないことが明らかになって焦り、工業簿記の途中からはテキストのみ(トレーニングなし)で学習。問題演習は過去問から該当する問題を選んでやることにした。
過去問をやり始めたのは試験2週間前から。
通してやったのは2回分だけで、あとはテーマを選んで設問ごとにバラバラにやった。(時間がなかったので)
ただし第1問の仕訳は過去問10回分をひと通りやり、間違えたところは何度もやって、理解するようにつとめた。(一度目は8〜12点が多かったが、おかげで本番では20点満点とれた)

41 :
つづき
工業簿記はトレーニングが十分ではなかったが、テキストの解説と例題を解いた記憶でなんとか踏みとどまった。
しかし理解があやふやなところで点数を落としたので、焦らずにテキストをきっちり理解することが大事だと思った。しっかり理解していれば、得点源になったはず。

42 :
>>39
合格おめ!
合テキ、合トレ使ってる人も多いんだねぇ。

43 :
>>18
あんがと、頑張るわ

44 :
>>34
未公開株と上場されてる株みたいな物か

45 :
独学道場って、効率良く勉強できそうですよね。

46 :
試験終わってから一切テキトも何も見てないな
今過去問やったら何点取れるかわからん

47 :
今から11月に合格する自信のない俺は
どうすればいいんだorz

48 :
>>47
より一層勉強に励めば自信に変わる
理解をより深く、繰り返し、問題数をこなせば自信になる
勉強するときは勉強に集中し、その妨げになるものは排除する
こうすればいい

49 :
>>47
3級取ってないなら3級からやればいい。
持ってるなら復習しながら2級の勉強もやればいい。

50 :
今年中に危険物乙4とボイラー2級取るわ
はたらきてえ!!

51 :
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/lite/archives/51686411.html#comments
資格難易度ランキング

52 :
エムオは無職なんか?

53 :
皆はどうやって自信付けてんだ?
あんな難しい問題が出来るなんて、
すげ〜よな。
俺がバカ過ぎるんだろうけど・・。

54 :
簡単なもんだいを、自分の力でする

55 :
>>50
方向性がわからない
一体どんな仕事につきたいんだ???

56 :
えむおっていくつだよ
普通に無資格でも働くことはできるぞ
バラバラの資格は印象がわるいからとっても履歴書に書くな

57 :
2級にしてもさ?求人とかに載ってるのってだいたいは
日商簿記2級程度の知識がある人ってなってない?
だから事務行きたい人は合格してなくてもいいんじゃないのかね

58 :
仕事就いてからでも勉強は出来るしな

59 :
知識がある証明ができないだろ

60 :
>>57
実際2級取得者と2級程度の知識は持ってますと自称する奴の
二人が応募してきたら前者を有利にみるだろ

61 :
>>19-20
鈴鹿は9.5だった
21人しか受けてないけどね

62 :
えむおのチャレンジ力はすごいな。危険物は持っておくと工場では有利だぞ。
一応危険物係出来るし手当もちょっとだがもらえる。
工場配属なってから会社で取りに行く人いるけど仕事と勉強は大変だから、取れるうちに取った方がよいと思うが…
まぁ、11月までは2級に専念した方が良いと思う。
俺は簿記のみに専念するぞ。

63 :
>>60
最近は経験者でも経験に見合った資格がないと落とされるしな
それぐらい自称経験者の応募が多すぎる

64 :
そもそも事務職は女のみの募集が多すぎる

65 :
女のみの事務職は男はやらない方がいいんだよ
もっと、専門性が高くて力が試される仕事を男はやるべき

66 :
経理に入るなら新卒で役職候補しかないな

67 :
吹田商工会議所 全体合格率12.1%(欠席者含む)
吹田商工会議所受験番号3000番台の連中合格率38.5%だったらしいが、阪大か、関大?
なんでここだけ合格率やたら高いのか

68 :
>>67
どっかの専門学校生、もしくは職業訓練で日商2級講座の生徒
まあ関大はともかく阪大なんかこの試験受けに来ないだろうw
昔は神戸大学の経営学部、会計学科は卒業要件の一つに
日商2級があった時代もあるが、今はないし

それかカンニングかもしれんな

69 :
前回も高い高いと言われて、所によっては70とか80%越えてたけど
結局ならしたら47%でしょ?(それでも高いけど)
今回も何だかんだで20%くらいと予想。
なんて、こんな余計なことばっかり考えてしまう。
だから早く発表日こい!
ほんとぎりぎりなんだよ。

70 :
函館の合格率凄いね!
田舎モノはバカの証明みたいになってしまった試験だ。

71 :
函館ナンパー?

72 :
この程度の試験に落ちるようでは底辺人生確定

73 :


74 :
次(135回)に、どうしても合格したいのですが、お勧めの勉強法があれ
ばお教え頂きたいです。

75 :
>>74
工業簿記を完璧にする。工業簿記は範囲狭くて覚えることも少ないから慣れれば満点いける
商業簿記はどこが出るか分からないので稼ぎにくい。落としすぎない程度にとれればいい

76 :
五ヶ月近くもあるんだから商簿を固めた方がどう考えてもいいだろ
五ヶ月勉強してダメなら向いてないって事だ

77 :
学習環境の整っていてかつ大学生の多い
大都市圏や政令都市が合格率高いのはわかるとして
函館や出雲の高さが不思議。際立っている。

78 :
>>77
商業高校や専門学校じゃないの
地元に留まってても就きたい仕事が無いから出ていく
残った人の内、必要な人だけが受ける
商業高校、専門学校、税理士目指す人ばかりなら高くても不思議ではない

79 :
>>37
商品評価損はUSBメモリを連想しながら理解した
256MBで結構なお値段したのもそんな昔じゃないはずなのに今は安くなったよな…
評価損の計上で一部だけ価格下がるようなのは店頭在庫品の売り尽くしみたいなもんかな
2級は3級にくらべると素人でもこんな感じかなーと現実にあてはめられるようなのが多くて楽しかった

80 :
>>67
吹田なら寛大の団体受験の可能性が高いな
最近は学内で予備校講義やる時代だから他の学校かもしれないけど
確か寛大は会計大学院があったよな
LECのかわいい講師があそこ出身だった

81 :
>>53
簡単な算数数学ができないなら焼酎の算数数学をやり直す本があるからそこから復習するといい
あとは3級の問題をほぼ完璧にしてから2級に入る
2級も簡単な基本問題は完璧にする
雑な勉強は自信を亡くす原因

82 :
>>67
就活とか内定先から取るように
言われたのかもね

83 :
>>81
工業の原価計算入る前に一次関数の基礎はさらっといたほうがいいよな

84 :
簿記ナビに家庭教師してもらいたい

85 :
簿記なら調理師学校でも狙えるからね。

86 :
コンサルに就職決まると学生のうちに簿記2級合格は最低限クリアする必要がある

87 :
吹田から通える大学ってすごく多いからな

88 :
腹が吹田^^

89 :
いしいひさいちの漫画かよ

90 :
仕訳日計表問題
仕入先元帳などに記入するとき、
伝票番号が若い順(203 303 402など)にしないと×かな?

91 :
>>90
気にしないがばらばらには書かないほうが良い

92 :
>>90
同じ意見だが、できれば順番どおりに書いたほうがいいだろう。
あとは、途中でマイナスになるのはまずい。
順番通りなら、まずその心配はないよ。

93 :
了解しました
ありがとうございます!

94 :
>>90
それで間違いではないけど、通常発生が先です

95 :
合格テキストってアマゾンでどれなのか分からない・・
似たような名前が多くて

96 :
TACの公式通販行って表紙確認してこいよ…
厳密に範囲に沿った学習しなくてもいいならちょっと古い奴がお勧め

97 :
>>95
合格するための、ってやつだよ。

98 :
あった ありがとう
商業は終わって、工業の経費まで行った
次の日には忘れてることが多いww

99 :
>>98
1日経つと70%以上を忘れてるのは誰でも一緒(忘却曲線)
翌日にページを進める前に、前日の範囲を見直すと割といいよ。
それでも100%頭に入るわけではないけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part27 (378)
【司法書士】受験生が雑談するスレ【雑談サロン】11 (732)
【完勝】情報1種>>日商簿記1級【完敗】 (164)
痛すぎる行政書士宮田英樹!! (172)
不動産鑑定士(笑) (222)
【鬼門は】高度試験共通【午前T】 part1 (508)
--log9.info------------------
デジタルノベルもゲーム? (150)
PC板のツクールRPG製作会議 (127)
Like A Quest Hyperついて (104)
スタッフロールの是非について考える会 (184)
P2P接続で6人対戦のネットSTG◆SGTA (134)
いろいろな画面効果 (109)
■とりあえずロゴ作成スレ■ (145)
廃人から立ち直るためにゲーム製作 (179)
「妹に限りなく近い存在・・・」のゲーム作成 (119)
お勉強ページ 勝手にリンク (199)
【JAVA】2Dアクションゲームを作る【初級】 (191)
****創価ゲームを作ろうよ***** (154)
ドリームキャストのエミュを作るスレ (131)
(178)
コンパイラのダウンロードサイト (148)
ゲームのデータファイルについて語るスレ (148)
--log55.com------------------
汎用実況スレ
東海地方TV実況
おまたせしました
東海実況
お待たせしました
オドぜひ
東海実況
とうかいじっきょう