1read 100read
2013年06月相撲35: 大砂嵐を応援してあげてもよいスレ (965) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
丹蔵【たんぞう】 (119)
中横綱 小横綱の定義 (160)
いよいよ●白馬時代●の幕開けだな (142)
【遅咲き】華王錦【他人の関係 (124)
昭和40年代の大相撲 (189)
【鏡山部屋】多賀竜昇司【元関脇】 (184)

大砂嵐を応援してあげてもよいスレ


1 :2012/05/07 〜 最終レス :2013/06/15
股割りできたか?

2 :
>>1
はいっo(^-^)o

3 :
豚肉禁止ワロタ

4 :
>>3
笑わないでください。
アラーの思し召し
なのです。
(メ-_-メ)

5 :
ワムウ!

6 :
>>1
先日の取材を見る限りまだまだのようだ。今後に期待。
今場所はいいとして来場所が一年で最大の試練の場所だな。

7 :
最高位は小結と予想

8 :
>>7は いいかげんなことを口にするな。
R射精サービス風俗店
で遊んだ帰途に書き込むな!!

9 :
ドルジも便所掃除やチャンコ番やってた時期があったんだろうな

10 :
>>9
あるけど、むちゃくちゃな態度だった。気に入らないことがあると、
煮えたぎった ちゃんこ鍋 を壁にたたきつけたりした。

11 :
>>10
ホントかぁ?

12 :
>>11
暴行・傷害所業も すさまじかったな。
かいな捻り や とったり や 逆とったり
などを稽古で多発し、同じ部屋の仲間を頻繁に大怪我させた。
(-.-;)

13 :
べ、別に応援なんてしてないんだからね!

14 :
強すぎワロタ

15 :
津軽洋、立ち合いから逃げてる
実力違いすぎ

16 :
ラマダン期間をどうするのかな?
今年は8月だっけ?

17 :
既に十両クラスの実力あるな

18 :
♪元気でいるか?部屋には馴れたか?友達〜出来たか?
寂しかないか?お金はあるか?今度いつ〜帰る?♪

19 :
案山子なのか?

20 :
荒馬強クラスにも普通に勝つか。幕下まではすぐ到達しそうだ。

21 :
怪我による休場で番付下げてた元幕下にも楽勝しちゃったぞw
普通休場で番付さげてた元幕下とか三段目上位とかが序ノ口で相撲とると
圧倒的に強くて無双するんだが、それにデビュー場所で勝つとは。

22 :
強敵は元幕下の荒馬強と、高校相撲出身の福里の二人だけと思ってて
その二人に直接対決で楽勝したから優勝決まりだな。

23 :
怪我しない限り十両まではノンストップだな

24 :
そこまで強くないよ。
あと身体が固いみたいだね。

25 :
こういう写真ちょっといいな
http://stat.ameba.jp/user_images/20120513/17/ootakebeya-m/2d/18/j/o0720040511970852417.jpg

26 :
つまらんこと言うようだが
現在三段目の兄弟子たちに五分五分。
初場所とはいえエジプトで稽古積んでた。
残念だが幕下ではかなり足踏み。

27 :
パワーはあるだろうけど相撲となるとまだまだ未熟だと思う、自分も幕下では足踏みすると予測

28 :
荒馬強を一蹴してたのを考えても幕下上位までは余裕だろう

29 :
そういえば日本語の家庭教師いたんだよね。日本語うまいね。

30 :
夢は横綱

31 :
序ノ口優勝おめでとう
国営で7番相撲の取組見たが圧倒的過ぎてワロタ
まだまだ擦り足とか出来てないけど力は本物だな

32 :
碧山みたいに中途半端にならなきゃいいがな

33 :
中途半端って。
碧山ここまでは無茶苦茶順調な出世だとおもうが。
日本人であれぐらいスピード出世だったらすげー騒がれる

34 :
どのくらいまでを足踏みというかの定義によるが
1,2回幕下で負け越しても足踏みとまでは言わないだろう。
新十両まで負け越しは2,3回でいくと踏む

35 :
碧山の方が柔らかさがある気がする。とにかく体が固いんだよね。
あと髪が伸びればいいなあ

36 :
地上波中継で紹介された?

37 :
碧山って幕下では結構苦労してたような
十両上がってからは結構順調だけどね
大砂嵐は外人にしてはモンゴル系みたいに体そこまで大きくなさげだし小回り効きそうだから
相撲覚えたら随分強くなりそうだな
今のままでも強いけど、上がるにつれて相撲覚えるほうがいいし

38 :
>>36 yes。取組+インタビューが映りました。

39 :
琴大村戦の決まり手は「踏み出し」だなw

40 :
>>39
「逃げ出し」だろ

41 :
>>40
踏み出し知らないの?

42 :
出世早そうだけど既に20なんだよなあ…
碧山なんかとくにそうだが、もっと入門早ければって思っちゃう
もっと早くスカウトすべし

43 :
2年で幕内まで行ける

44 :
髪の毛が気になるな。正直上がるスピードに間に合わなそう
ストレートパーマするにしてもあれは手強いと思うよ
ちなみにラマダンは戒律守りながらNBA(バスケ)やってる人もいたりするから
スポーツとの両立は不可能ではないと思うけど、日本の7月はジメジメ暑い分心配

45 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=eF4wDnllHyw
こういうのが好きなんだ。ほのぼのするなあ。
いいお相撲さんになって欲しい。

46 :
勢いだけで優勝。

47 :
まさしく砂嵐を呼んだ場所だったな

48 :
ちょっとおでこあぶないよね。
でもこの人とても明るそうで好感持てる。ウララーとも仲良いのかな、

49 :
http://www.youtube.com/watch?v=Dwog7-driYQ

50 :
しこ名が三角山(ピラミッド)に、されなくて良かったと思うの俺だけ?

51 :
荒馬強なんて幕下レベルの力はない
1場所確変しただけでその後三段目ですら勝ち越せず6場所連続負け越し
今の実力はせいぜい序二段レベル

52 :
ピラミッドの日本語は「金字塔」

53 :
大嶽部屋のHPを見たらA型とあったが、最近になって血液型調べたんだろうか?

54 :
いい意味でも悪い意味でも
日本人好みの
「一生懸命」「謙虚」を
身につけてほしい

55 :
四股名が、「四角錐」や「古代文明」や「夢馬楽」じゃなくてよかった。

56 :
埃及 ってのも嫌だな

57 :
やっぱ幕内まで上がって神砂嵐に改名してほしい
四股名って神って字はダメなんかな

58 :
神幸って力士がいた

59 :
把瑠都的な陽気さのある力士だね

60 :
カザフ山ってムスリムじゃないの?

61 :
8枚目か。
4勝でも来場所三段目に上がれそうだね。

62 :
将来、朝青龍や白鵬ぐらい強くなる可能性はある?

63 :
ラマダンは場所の途中から始まるのかな。

64 :
>>57-58
神風もいたね。しかも戦時中。

65 :
大砂嵐、史上初の断食V狙う!13日目からイスラム教の慣例「ラマダン」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20120627-OHT1T00247.htm

66 :
(初の)エジプト出身力士誕生か!?(アフリカ出身)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1324957446/l50

67 :
アフリカ出身力士・大砂嵐、右肩鎖関節脱臼か
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20120703-OHT1T00262.htm

68 :
ぜひ常幸龍の連勝記録を狙って欲しい

69 :
なんとか出れるみたいだね。

70 :
13日目から断食
うまくいけば7戦全部終わってるかも

71 :
一番相撲の割は二日目らしいが、休場させて途中出場させるかもと親方言ってるみたいだが。
七番相撲は13日目だといいね。

72 :
熱中症、回復した?

73 :
>>68
記録更新したばかりだからやめてほしい
しばらく27連勝は更新されないでほしい

74 :
不安材料あるくらいの方が慎重になって確実に勝てそう

75 :
やっぱり休場か…。

76 :
今、呉錦に圧勝!

77 :
>>73
もう27連勝の夢は立たれました

78 :
断食どうなるんだろう?
夜しか食べられないとか大丈夫なんだろうか?
来年の7月場所はほぼ断食期間になるんだけど…

79 :
夜に補給するから大丈夫。5‐2で来場所は三代目昇進してほしい。

80 :
日の出前に飲食できるが日中は水分摂れないのが厳しい。
しかし解釈によっては補給してもいい。

81 :
何故休場??

82 :
エジプトのサッカー選手は免除されたことあるけど受け入れなかったらしい
オリンピックの選手はどうするのかな

83 :
>>81
足首の蜂窩織炎で40度近い熱が出て1週間入院してた。15キロ減

84 :
あのすげー身体が15kg減ってしぼんだみたいになってた

85 :
蜂窩織炎は力士の職業病みたいなものだからな……
しっかり治すのが吉なんだが
痩せるのはきついよね
エビスコたんまり決めて早く体重回復してほしい

86 :
さすがに病院食は口に合わないだろw
俺だって嫌いだもん

87 :
今場所はもうラマダン入ったっけ?
無理しないでくれ〜
水やゼリーは口にしてくれ〜

88 :
休場明けでも三連勝か
強いな

89 :
大相撲が破滅に向かうための要員

90 :
>>87
今年のラマダン(断食月)は7月20日〜8月18日までです。
今の大砂嵐は体調が万全ではないから止めた方がいいけどね。
イスラム教徒でも体調が悪い人等は免除されるよ。

91 :
毎年11日ずつ前にズレるから来年は大変だね。
力水を口に含む程度はOKなのかな?

92 :
>>91
水はおろか唾も飲み込んではいけないと言うからなあ。
儀式であれば仕方がないと捉えるかどうか。

93 :
>>90
教えてくれてありがとう

94 :
現時点で関脇クラスの実力がある

95 :
勝ち越しオメ。来場所は三段目昇進か。
あと一番勝って少しでも上に行きたいね。

96 :
まあ十両までは順調に行くでしょ

97 :
無理せず頑張ってくれ!

98 :
彼にアラーのご加護あれ!!!

99 :
だけどオリンピックの選手はどうしてんだろ
日中長時間やるスポーツなんて死人出そう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【元大関】把瑠都 凱斗☆34【現関脇】 (283)
【稀勢の里】赤 廻 し ヤ メ ロ【大関オメ】 (159)
【朝稽古情報】平成22年九州場所【宿舎力士情報】 (621)
また騙されてた相撲板に来たわけだがドスコイ! (198)
【九重部屋】巴富士俊英【元小結】 (124)
【勝ち越し】森麗応援スレッド4【序二段で】 (195)
--log9.info------------------
ZEPはプログレで良いよな?オタ共? (131)
《Orchestra Luna》アメリカ大陸発見《True Myth》 (146)
図書館にあったCD (155)
東京ロジャーディーンランド建設計画 (197)
民俗音楽の香りがするプログレ      (177)
明らかな嘘をついて下さいinプログレ板 (160)
プログレ・ファンから見た【JAZZ】 (140)
夏に聞きたいプログレを挙げるスレ (140)
【ハンガリー】アフタークライング AFTER CRYING (171)
シンフォじゃないプログレってなに? (101)
・・・・・・・・・原田知世(ボソッ)。 (160)
【責任者】注文したCDが来ない【出て来い!】 (110)
【林檎】東京事変はプログレ【浮雲】 (183)
プログレ関係者にイケメンがいないのは何故? (107)
クラシックを聴かないプログレヲタちょっと集合! (166)
プログレ番付 (129)
--log55.com------------------
中国人観光客
【在日中国人】 棚橋泰文 【障害者】
中国発パンデミック
中国人女性は日本女よりましだよな
☆南京大虐殺の捏造に会津が関与していた2★
中国人の女の特徴について
中国、韓国、北朝鮮が嫌いな人
中国人ってグローバルな視点を持ってないの?