1read 100read
2013年06月相撲675: 昭和40年代の大相撲 (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【光り輝く】城ノ龍康充 応援スレッド【星となれ】 (157)
今日の結びについて抗議の電話を入れよう (117)
横綱昇進条件連続優勝のみは妥当か?を語るスレ2 (258)
相撲板住人がおすすめの部屋は? (141)
いよいよ●白馬時代●の幕開けだな (142)
横綱昇進条件連続優勝のみは妥当か?を語るスレ2 (258)

昭和40年代の大相撲


1 :2011/12/14 〜 最終レス :2013/04/17
いいから語ってくれよ。

2 :
前半は概ね「大鵬独走時代」、後半は、45〜46が「北玉時代」、47が毎場所優勝者が
変わる「戦国時代」、48〜49は、北の富士、琴桜、清国、大麒麟らが相次いで引退し、
輪島、北の湖らが躍進した「新旧交代時代」かな。

3 :
吊り出し最強時代上げ

4 :
ワシが豆腐屋の修行に出るまだ前の事やな。忘れてしもた。

5 :
四季の花が、横綱・大関を作った時代

6 :
当時の吊り出し名人。 明武谷、玉の海、若浪、陸奥嵐、大麒麟・・・結構いたなー。

7 :
大旺、大鷲は身長はあったが、非力過ぎて吊り技も叶わず。

8 :
生まれて初めて相撲を見に行った時には、大好きだった大鵬が数場所前に引退。
生まれて初めて野球を見に行った時には、大好きだった長嶋茂雄が2年前に引退。
俺は本当についてない。
本題に戻ろう。 40年代の北出アナと神風のコンビは絶妙で、相撲を楽しく観る
ことが出来た。子供心に。DVDとかで拝見できるが、ほんとあの二人には感謝している。

9 :
大鷲は吊りを使えたよ。

10 :
昭和49年秋場所の高見山が北の湖にどうやって勝利した?。

11 :
長谷川もな。

12 :
整形してる? 高見山

13 :
まだ個性的な力士が沢山いたなー。 立ち合いに何をするか分からないと恐れられた海乃山、
無双の名人、二子岳とか、前出の吊りの名人らや「業師」が多かった気がする。

14 :
懐かしいスレだな

15 :
月刊相撲に時葉山の得意技は「呼び戻し」と書いていた記憶があるが、
実際は幕内で呼び戻しで勝ったことは、ほとんど無かったはず。

16 :
行司も個性的だったな。与太夫の「まち針まち針街バッター」の掛け声…
筆翁の人の良さ。江川勘太夫の鼻にかかった声。色々だった…

17 :
のこー頭のこー頭の伊三郎兄弟子。

18 :
2代式守伊三郎もいた。

19 :
2代式守伊三郎もいた。

20 :
若浪vs海乃山をさばいたのは伊三郎です。

21 :
若浪vs海乃山をさばいたのは伊三郎です。

22 :
3代木村正直は栃ノ海と柏戸をさばいた。

23 :
3代木村正直は栃ノ海と柏戸をさばいた。

24 :
3代木村正直は栃ノ海と柏戸をさばいた。

25 :
大鵬>佐田の山>柏戸

26 :
昭和42年夏場所2日目 麒麟児(吊り出し)柏戸
 柏戸が立ち合いで両前ミツを掴んだと思ったら、
 麒麟児が体の柔らかさを見事なまでに活かして両差し。
 両下手を引きつけると、またたく間に柏戸の上体が浮き上がった。
 麒麟児はそのまま高々と黒房下に柏戸を運び出し、対戦成績を5−1とした。

27 :
やっぱりこれかな?
昭和47年3月場所12日目 ○前の山 下手投げ 琴桜●

28 :
へ……下手投げ…

29 :
9勝1敗で優勝のチャンスだった大麒麟が
大関角番の琴櫻にあっけなく負けた一番もクロ。

30 :
行司関連のクソスレで行司話もしないで携帯しか叩かないキチガイのセリフ
やっぱりスレ無視すると言って無視できない知的障害のおっさん出てきてるw
昨日朝まで暴れて昼間も暴れすぎて夕方以降疲れて今は荒らし携帯全員同時に仮眠中
夜中にやっつけてあげるから早く起きなさい!
もし来なかったら明日「逃げた〜」って騒いであげるから

キリがありませんからw

31 :
>>30は毎日行司スレ荒らしまくってるキチガイコピペ荒らし本人確定

32 :
昭和43年九州場所、柏戸は初日から11連勝したが、後半になってやや息切れ、
11日目は若ニ瀬の小手投げで逆転負けしていたところ、軍配を得て拾った相撲。
そして12日目の大関玉乃島戦。
玉乃島が早く踏み込んで右差し左上手十分。差し手を返し、柏戸に上手を与えない。
柏戸は何度も上手を探ったが、次第に身体が起きてしまう。
ようやく上手を掴んだ機を捉え、玉乃島はぐいと吊って正面土俵に吊り出した。
柏戸はこの後全敗、結局11勝止まりorz

33 :
行司関連のクソスレで行司話もしないで携帯しか叩かないキチガイのセリフを真似ました 

やっぱり相撲板全体スレで自称行司住人キチガイPCは煽られると無視できない知的障害の引きこもりニートw
昨日朝まで暴れて昼間も暴れすぎて夕方以降疲れて今は荒らし仮眠中
キチガイのバカセリフ→〈夜中にやっつけてあげるから早く起きなさい!
もし来なかったら明日「逃げた〜」って騒いであげるから〉
と、キチガイ屁理屈粘着知的障害者は自己擁護と行司関連スレにネット番長気取りで偉そうでとても恥ずかしい底辺の方です

粘着ですから

34 :
>>33は毎日行司スレ荒らしまくってるキチガイ粘着コピペ荒らし本人確定

35 :
↑火消しに必死w
833:待った名無しさん :2012/01/10(火) 03:08:04.58 0 [sage]
行司関連のクソスレで行司話もしないで携帯しか叩かれないと妄想してコピペ荒らしばかりしているキチガイ荒らしの生活を真似ました

やっぱり相撲板全体スレで自称行司住人(正体はコピペ荒らし)キチガイ携帯は煽られると無視できない知的障害の引きこもりニートw
毎日朝まで暴れて昼間にはほとんど出てこないで仮眠中
キチガイの口癖バカセリフ→知的障害者、粘着、行司話をしない
寝る、消える、出かける、もう来ない、行かない、永久にさようならと言っても気になって仕方がなくスレチェックして気に入らないカキコ見つけると発狂してコピペ荒らし
と、キチガイ屁理屈粘着知的障害者の携帯コピペ荒らしは自己擁護と行司関連スレにネット番長気取りで偉そうでとても恥ずかしい底辺の方です

粘着精神病ですから

36 :
↑は毎日行司スレ荒らしまくってるキチガイ粘着精神病コピペ荒らし本人確定

37 :
大文字のあの仕切り。 左手を高く上げて相手を威嚇する仕草が懐かしい。
今の高見盛の「気合注入」に匹敵するぐらい楽しみにしていた。
時葉山。 仕切りの時に、突っかけていく仕草もユーモラスだった。

38 :
長谷川時代

39 :
長谷川は前捌き巧く、「実力大関」だった。 ただ一気に出る力士(荒瀬、黒姫山など)に
あっさり負けるところがあり、それが悔やまれる。 

40 :
絶対はずせないのが、呼出しの寛吉さん。
優勝がかかった結びの一番では、呼び上げの間、館内が静まり返ってた。
呼び上げた後の大歓声も忘れられない。
物心ついた頃から、ずーっと結びの一番は寛吉さんが呼び上げてた。

41 :
川崎・錦洋・大我  大関になると思ったけれどねぇ

42 :
神風さんより玉の海さんの方が好きだった。「魁傑は未解決ですねえ」とよく言っていた。
北の富士と長谷川の睨み合いはパフォーマンスとして良かった。
琴錦が長谷川の秀ノ山を借りているが,既に退職した長谷川が株を持ち続ける意味はない。
琴錦には買い取るカネが無いのか。

43 :
当時の雑誌で小坂秀二氏が
「数十年あとの人たちは何であの時に柏鵬時代と呼ばれたのか理解できないでしょうねw
我々が柏戸の魅力を語っていかないと・・・」みたいな事書いてあった
今のこの相撲板がまさにその状態だなw

44 :
中入りにでも、もっとこの頃の映像を流してほしいな

45 :
行司が式守伊三郎で巨漢力士同士(若見山対義ノ花など)だったら
北出清五郎「土俵が小さく見えます」。
今はもっと大きいのがいるが,そんな台詞は無いなあ。

46 :
行司に個性があった。
7代式守勘太夫のガラガラ声。
10代式守与太夫の甲高い声。
木村筆之助の何を言っているのかよく聞こえない声と鈍い動き。
巨漢の式守伊三郎。
じじいくさい木村正直(24代式守伊之助)。なお彼は90歳を超えて健在。

47 :
木村庄太郎、玉治郎のよく通る声も懐かしい。 お元気でしょうか?

48 :
栃東の上手出し投げ、藤ノ川のまきおとし。
禊鳥の二丁投げ、二子岳の内無双、若浪・陸奥嵐の吊りとうっちゃり。
大麒麟のふてぶてしい仕切りと粘り腰。
清国のきめ出しと下手投げ・豊山の上手投げ・海乃山のけたぐり。
大関同士と思えぬ北の富士対玉乃島の激しい相撲。青の里の地味な相撲
十両でだけ強い清の華、神風さんの歯切れの良い解説と北出アナ。
長谷川の7勝8敗、

49 :
みそぎどり懐かしい。

50 :
千秋楽の柏鵬対決の凄さ。
いつもわくわくした。
本当にこの両雄が相撲を取るのかという感覚は言葉では説明できない。
このわくわく感のある対決が残念ながら今は無い。

51 :
>>47
木村正太郎は27代式守伊之助ですね。この方は亡くなりました。
我が幼少時には十両最後か幕内最初の取り組みを裁いていました。
木村玉治郎は行司抜擢制度で正直・伊三郎を追い越した27代木村庄之助ですね。
この方は健在です。

52 :
>>50 ワクワクしたかなぁ。横綱昇進時の2・3回くらいじゃないの?
柏鵬は決して並ぶ立つことはなかった。柏戸が期待はずれの横綱だったから。
直接対決では互角だが、大鵬が優勝を決めた後での柏戸の勝利が多い。
むしろ、V争いの中のワクワク感は佐田の山と大鵬の相撲の方があった。
結果、善戦してもほとんど大鵬が勝っていたけれど。

53 :
●昭和42年夏7日目 若浪−柏戸
  若浪は立ち合い右へ動いて、柏戸の左手を引っ張る。
  と、それだけで柏戸はあえなく四つんばい。
  若浪は「上手を取りに行けと師匠に言われた。相手が勝手に負けた」とコメントw
●昭和42年名2日目 長谷川−柏戸
  左四つがっぷり、互いに吊り気味に攻め合い、柏戸が青房土俵へ迫る。
  長谷川が左へ回り込むと、柏戸は腰を落とし吊りに行く格好で身体を反らす。
  すると、長谷川の右膝が柏戸の左足に絡んだ、というよりぶつかったくらいだったが、
  柏戸はあっという間に尻から崩れ落ちた。決まり手は内掛けだが、長谷川にその意思はなかっただろう。
独り相撲で勝手に転んでいた柏戸。横綱として十分な力を発揮できなかったね。

54 :
42年はもう柏戸晩年だからなあ…
元気な頃の柏鵬戦はやっぱり面白かったぞ。
優勝度外視しても、とにかく大鵬と互角に戦えるのは柏戸だけだったから。

55 :
>>48
天津風や若ノ國も十両じゃ強くて幕では弱かったね。

56 :
豊山が大関だけど、あまり強くなくて、
姉が好きでハラハラして応援していたよ。
たいていクンロクだった。
大麒麟は女性に嫌われていたな。
オレは北の富士との外掛けや掛け投げ、うっちゃりを
わくわくしてみていた。

57 :
大麒麟は何でそうだったのですか?

58 :
大鵬と佐田の山・北の富士・玉の海・琴櫻の対戦成績を知ってびっくりしました。特に佐田の山さん酷すぎます。当時批判は無かったのでしょうか?他の大関どまりの人も酷すぎます。清国とか。

59 :
>>58
私の記憶する限り、批判はなかったです。
っていうか、そもそも大鵬と互角に戦えたのは柏戸だけでした。
大鵬は別格…一般人も批評家もそういうスタンスだったように思います。

60 :
大鵬に勝てそうというかいい勝負になるのは柏戸のみ。
柏戸は取りこぼし多いが、大鵬とは互角で人気もあったなぁ。
佐田の山や栃の海は万年執行役員のようなものだった。
大麒麟は首がなく、その首を仕切りでウネウネくねらすので、
気味が悪いと生理的に女の人には受けなかった。

61 :
時間がたつと数字だけで判断されちゃうんだな、寂しい。

62 :
北葉山は大鵬に結構善戦していた記憶がある。

63 :
大ベテランになった出羽錦が大鵬から一年以内に2勝しているのも凄い。

64 :
スマン、それは30年代だな


65 :
直接対戦だけで判断すべきではない。柏戸は大鵬独走時代を許した責任がある。
優勝争いを盛り上げることが多かったのは佐田の山。彼が2

66 :
俺だって横綱だ!

67 :
佐田の山は舅がケツモチしてただけ。

68 :
>>39
でも長谷川は、奥さんが一番金星だった

69 :
>>65
それは後世の評価だろ。
リアルで2はやはり柏戸だった。
佐田の山はさっさとやめすぎ。
年齢から見てあと3年はがんばれたのでは?

70 :
タラレバはダメだけど間違いなく柏戸よりは佐田の山の方が力士として長生き出来たと思うよ、
限界までやれば大鵬の休場もあったし10回優勝も可能だったかも。

71 :
長谷川は髷の方が男前だったよな。

72 :
やっぱりインパクトの差が大きいんだろう
佐田の山は大鵬と好勝負が多いけど
ほぼすべて負けてるからなあ
逆に柏戸は途中まで(42年夏)対戦成績は五分以上だったし
内容的にも一方的なものが多い
38年秋の全勝も劇的だったし

73 :
若二瀬の奥さんも金星。

74 :
大鵬の26回目の優勝まで対戦成績五分だったんだから、対大鵬という点ではやっぱり柏戸、
佐田の山は大善戦したのは分かってるけど20以上負け越してはねぇ。

75 :
やっぱり大鵬に立ち向かえるのは柏戸だけだった。
リアルタイムで見ていない奴は優勝5回しかしていないとかって
いうけど、佐田の山なんて全力尽くしてもいつも負けてたし、
強いという印象がないし、それに、あの突っ張りが汚い攻撃に
映った。

76 :
鵬佐戦も横綱同士に限れば8−4とまだマシだけどね。

77 :
横綱大鵬に三連勝した明武谷。

78 :
佐田の山は40年夏に優勝した後
名古屋、秋と柏鵬との直接対決で優勝を持っていかれたのがすべてだった
あれ以降完全に大勝負には勝てない3番手横綱のイメージがついてしまった

79 :
明武谷のきれいな吊りより、陸奥嵐の荒々しい吊りが好きだったな。

80 :
若浪は平幕優勝の場所で13勝中5勝がうっちゃり。

81 :
73〜 その通り。

82 :
大鵬に吊り出しで勝ったのは明武谷ぐらいじゃないかな。

83 :
昭和40年初場所:柏戸、大鵬、栃ノ海
昭和40年春場所:柏戸、大鵬、栃ノ海、佐田の山
昭和42年初場所:柏戸、大鵬、佐田の山
昭和43年夏場所:柏戸、大鵬
昭和44年秋場所:大鵬
昭和45年春場所:大鵬、玉の海、北の富士
昭和46年名古屋:玉の海、北の富士
昭和46年九州:北の富士
昭和48年春場所:北の富士、琴櫻
昭和48年名古屋:北の富士、琴櫻、輪島
昭和49年秋場所:輪島、北の湖

84 :
昭和40年初場所〜昭和49年九州の全ての場所で幕内にいたのは長谷川だけ?
昭和40年初場所時点で昭和20年代から幕内にいたのは鶴ヶ嶺と羽黒山だけかな

85 :
>>82 昭和40年か41年の九州場所だっけ?
豪快に吊り上げて運んだ、という訳でなく、右上手から振った感じだけれど。

86 :
>>85
昭和41年九州場所です。雑誌「相撲」の昭和48年2月号に「大鵬に吊り出しで
勝ったのは彼(明武谷)だけだ。」と書いてあります。

87 :
明武谷の突きの猛攻に全盛期の大鵬が半ば戦意喪失して
土俵を割った一番なんてのもあった。

88 :
大鵬に5回も土をつけた明武谷だが
柏戸には1回も勝てなかったんだね。

89 :
そうなんだ。
柏戸一明武谷は優勝決定戦で二回も実現している顔合わせだが本割完封カードなんだな。

90 :
明武谷はアイヌの末裔だったのかな?

91 :
ラッシャー木村は明武谷の付き人

92 :
錦洋と大受、どちらが好きでしたか?

93 :
時葉山と大雄、どちらが好きでしたか?

94 :
玄武と上潮、どちらが好きでしたか?

95 :
長谷川と四季の花、どちらが好きでしたか?

96 :
・大関清水川が相撲協会にいた
・千代の富士が関取
・旭天鵬が生まれた

97 :
羽黒岩と錦洋、どちらに期待しましたか?

98 :
若天龍と若吉葉、どちらに期待しましたか?

99 :
朝登と朝嵐、どちらに期待しましたか?


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第70代横綱 日馬富士 公平 part34 (587)
【元関脇】阿武松部屋総合スレ2【益荒雄】 (141)
「吊り出し」という決まり手★2 (145)
年寄を理事会から追放せよ (150)
【目指せ】千代の国 憲輝応援スレ4【幕内定着】 (189)
史上最強の横綱は? (192)
--log9.info------------------
デュアルCPU鯖 (184)
自宅鯖に最適なPCがついにきた (134)
自宅サーバーってどうやって作るんですか? (160)
PC1台しかないのに自宅鯖やってる奴の数→ (114)
いますぐやめろ!!自宅サーバ!! (195)
【NAS】Openfiler【Linux】 (158)
【本命FTTH】自宅サーバのバックボーン【ADSL】 (119)
反中国・反韓国サイトを自サバでやってる香具師 (166)
【軽量】lighttpd【通常の3倍】 (184)
ネットブックで自宅鯖 (103)
俺のLinuxマシンをおまいらが勝手にいじるスレ (106)
MS-DOSで自宅サーバ (115)
パソコン通信を始めたい (128)
WindowsXP HomeEditionでサーバー (165)
いますぐやめろ!自宅サーバ!! (117)
Windows Server 2003の登場を待ちわびるスレ (186)
--log55.com------------------
パソナ、派遣事業が絶好調、純利益51%増
米国防長官候補「インド太平洋で中国に対抗するため、同盟国の日豪と連携する」 <`∀´> ……
自民党選挙をパチンコ業界が全力支援!!赤旗にすら呆れ返られる始末……………
【訃報】フリーダイビング世界記録保持者の日本人女性が死亡 自宅アパートから転落死
中国、フッ化水素の原料、蛍石の産出を独占 日本産業の命綱は中国が握る
沖縄タイムス「韓国への輸出規制、政治に通商を絡める手法は日本の看板傷付けかねない。国際問題だぞ!」
安倍首相、貧困層の「日雇い派遣」を解禁する方針
【参院選情勢調査】 野党「年金ガーーー!」 →国民「OK 年金大事だから自民に入れるわ」