1read 100read
2013年06月天文・気象22: 北海道気象スレ 〜第56章〜 (506) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地球寒冷化対策について語ろう (176)
何年でdat落ちor倉庫行き?@天文板(Part 2) (146)
激糞田舎 チバラギ はいつも雨(嘲笑) (275)
地球温暖化40 (278)
宇宙に関する番組情報を教えあうスレッド★10 (227)
南関東降雪情報スレッド (144)

北海道気象スレ 〜第56章〜


1 :2013/04/27 〜 最終レス :2013/06/05
=気象情報リンク=
さっぽろお天気ネット
http://www.sweb.co.jp/tenki/
道路情報提供システム
http://www.sp-road.sp.hkd.mlit.go.jp/transport/
北海道地区 道路情報
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index_gazou2.htm
防災情報提供センター
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/index.html
防災情報提供センター リアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

前スレ
北海道気象スレ 〜第55章〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1362542268/

2 :
>>1
道東の積雪が半端ねえぇ!!
本当に40cm積もるのか?

3 :
GW中の予報に晴れマークが1日もないぞw
道央最悪だw

4 :
お天気よくなったら大量に洗濯しようと思っていたのに・・・

5 :
横殴りの雨風@中央区 酷いGWだ

6 :
こっちでいいのかな?
北区風強すぎ。

7 :
風が強すぎ
豊平区

8 :
札幌<=>苫小牧と車で移動  風が強いし、ところどころ荒れるしで結構な雰囲気
春は遠い

9 :
気温降下中
すでに予想最低気温を下回ってる

10 :
宇登呂のこの時期の大雪もさることながら、昨日の日較差0.2℃!
これは日較差最小記録じゃないか?
そんな統計がないから知らないけど、2008年からの分単位の計測でこれはすごい。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-17351.html?areaCode=000&groupCode=14
最高-0.2/最低-0.4

11 :
ゴールデンウイークで北海道に来ている観光客ビビってるだろうね

12 :
何なんだよこの天気
低気圧さん頑張り過ぎだろ

13 :
なんかこの1か月低気圧がサハリン付近に来るとなぜか急停止する傾向あるな
まるで何かリモコンで操作されているみたいなように

14 :
次のクソLも北海道狙ってやがる

15 :
>>13
更にその北、サハリンの西側とカムチャツカ半島の東側に高気圧が居座り、頑強なほど動かない
なので北上してきた低気圧はそこらへんで停滞してしまう  ・・だと思う
まあおおもとは偏西風の蛇行が原因なんだろうけど

16 :
4月は気温がくっきり別れたね、
宗谷地方を除く日本海側と道南は気温低めで道東、オホーツクは気温高め、
特に日本海側内陸部(上川・空知)は随分低いね、旭川は昨日までで平年より1.4℃も低いね
対して釧路は0.6℃高い、今日も釧路方面だけ異様に気温高くてもう10℃超えてるし、
4月の平均気温の高い方ベスト10に入りそうだね。

17 :
3連休は強風で終わってしまわれた

18 :
バイクや自転車で旅行してる人は大変だろうな

19 :
>>11
いや、観光客は北海道の気象はもっと酷いものだと思っているぞ。

20 :
今年のGWは雨マーク大杉

21 :
今日は冬物ブルゾン着ても街で浮かないくらい寒かったけど、
さすがに5月に入っちゃうとたとえ雪が降っても冬物は着れないよなあ・・・

22 :
見た目を気にして風邪を引いたら本末転倒だよ
しかし昨年の5月1〜2日は25℃越えてたんだな

23 :
東京から帰省中だけど寒すぎ
そしてみんな薄着すぎ。
俺だけがダウン着てて馬鹿みたいだ。
東京だと真冬の気候だぞ。

24 :
寒いっていっても、真冬のような寒さじゃない。
湿度も冬よりは高くなっているし、寒いから風邪をひくわけじゃないよ。

25 :
16時過ぎ頃滝野霊園へ墓参りに行ったのだが寒過ぎて早々に退散
行く途中道路上の温度計が3℃で??と思ったがなるほどだった

26 :
5日しか晴れないってGW終わったな
テレビが必死に桜だの騒いでいるの終わった
円山は27日全部キャンセル入ったと言ってた
大打撃だな

27 :
>>23
俺が真冬に沖縄に行った時は20℃あるのにダウン着ている人がけっこういたよ。
しかも同時に短パンTシャツにビーチサンダルもいた。
季節を取るか気温を取るかだね。

28 :
>>26
もともと北海道に花見の習慣はない。
決まった日にちにジンパするのが習慣。

29 :
札幌も雪マークきたね!

30 :
ヤフー天気には雪マークないな

31 :
うはー寒い
ナチュラルにストーブつけたぞ

32 :
おれはオーソドックスにストーブつけたよ札幌
もうじき出かけるから早めに消したけど

33 :
俺はスタンダードにストーブつけたよ@札幌

34 :
十勝のほう積もり始めてるじゃん

35 :
俺はノーマルにストーブつけたよ@札幌

36 :
一昨日からデフォでストーブつけてるよ@札幌

37 :
ヤフーでも明後日札幌に雪マーク来たな
こりゃマジで雪降るか

38 :
GWは北海道に帰省するものじゃないな。
本州で旅行すればよかった。

39 :
ヤフーでは5日に晴れる時間帯があると掲載されているが、
その日も曇りか雨になりそうな予感。
4月は日照時間が少なかったな。

40 :
もう20℃くらい超えてほしいな

41 :
真冬用の肌着をだしたから出掛けるときはパーカーでいいかな
しかし寒い寒すぎる

42 :
カゼ引いてるヒト大杉
電車やバスに乗った時とかマスクもしないで間近で咳き込まれた日には
顔面パンチで咳きとめてあげたくなる。
咳エチケットのない人間のためにカゼも引いてないのに
マスクしないとならんとか勘弁

43 :
俺は毎年GWの予約入れるのが遅いからどこも一杯で行けない、
本当は函館方面に行きたいんだけど当然無理、道東もいいところは一杯になってる。
で、結局宗谷地方のキャンプ場のコテージとかに行くことになる。
そして寒い中でジンギスカンをやって、朝パークゴルフでもやろうかと思ってて
朝起きると芝生が真っ白になってる。
それで雪だらけの大沼(半分凍ってる)で白鳥を見て、
宗谷岬へ行って浜頓別辺りまでオホーツクを通るんだけど、
流氷があるわけでもなく、原生花園に花が咲いてる訳でもないので、
素通りして結局旭川で動物園へ行ったりして遊んで札幌に帰る。
ただ今年は札幌も例年の稚内みたいな気温になってるし、どこも行かなくて正解だな。
それとも道東がいいのかなー

44 :
帯広あたりならビジホも空いてるんじゃないか
浦幌に寄って馬でも見てきたら?

45 :
ごめん、浦幌じゃなくて浦河な

46 :
>>42
スギ花粉真っ最中だね

47 :
GWに雪が降るくらいで騒いではいけない。
昔、日本領だった樺太は10月上旬から5月下旬まで雪が降った。
根雪は10月下旬から5月上旬。

48 :
北・東日本の長期間の低温に関する全般気象情報 第1号
平成25年4月30日15時15分 気象庁発表
 北・東日本では、4月19日頃から強い寒気に覆われることが多く、気温
の低い状態が続いています。今後、5月1日頃からの1週間程度は、再び強
い寒気が日本付近に南下するため、北・東日本を中心に、気温が平年を大幅に下回る見込みです。農作物の管理等に十分注意して下さい。
 4月19日頃から日本付近を流れる偏西風がたびたび南に蛇行したため、
北・東日本を中心に強い寒気に覆われることが多く、気温の低い状態が続い
ています。4月19日から29日までの平均気温は、平年に比べ2〜4度程
度低くなっています。
 今後、5月1日頃からの1週間程度は再び強い寒気が日本付近に南下する
ため、北・東日本を中心に、気温が平年を大幅に下回る見込みです。
 農作物の管理等に十分注意して下さい。
 平均気温(4月19日から4月29日まで)(速報値)
           平均気温(度)  平年差(度)
札幌            7.3    −1.5
仙台           10.3    −1.5
秋田            8.8    −2.3
東京           14.5    −1.6
新潟           10.1    −3.0
長野            8.3    −4.2

49 :
しかしこれほど気温の低い4月は初めてだな@札幌
15℃越えたのが一日だけとは・・・

50 :
以下の地点が5月の降雪記録更新です。
幌加内
幌糠
層雲峡
宇登呂

51 :
まちがえた
× 降雪
○ 積雪

52 :
この調子なら酷い冷害になるな まあ夏のことまでわからんけど

53 :
まだ冬用コートから春用コートにすら移行できていない件

54 :
夏は帳尻合わせで暑くなるんだろうな。

55 :
長期予報では6月までは平年より暑くて、7月は蝦夷梅雨だって言ってたな。
札幌の4月の日照時間は平年比43%だってさ。
農作物は寒さよりも日照に影響されるし、7月は雨が多いそうだし今年は大凶作かもね。

56 :
たしか昨年の今頃は20度を超えた日があったと記憶。
しかしながら、今年のような気温が昔は当たり前だったよね。
ようやく異常気象が終焉しつつあるのかな。

57 :
やっぱり地球の寒冷化が始まったのかな?

58 :
北海道だけの一時的な気圧配置のせい
北にある強力なブロッキング高気圧が動かないかぎりこの気候は続く
ジェット気流の境目は東北上空にあり、その南側の関東以西は比較的暖かい

59 :
暑さに弱い自分としては少し有難いかな。
でも雪は要らないな。

60 :
札幌GW期間中の晴れマークが0になったぞ

61 :
寒さのせいか胃腸の調子が悪いわ
晴れマーク0ってGW1時間すら晴れないまま終わるのか・・・・
太平洋側以外は全滅っぽいなこの連休は・・・・・・・。
桜は松前すら咲いてないからな
おまけにここ数日は雪ときたもんだ。

62 :
  ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  もしもし?ボスですか?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  桜前線クマです。寒いので本州に引き返します!
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)

63 :
北海道だけゴールデンウイークを6月にずらしたらどうだろうか

64 :
さみーよー

65 :
>>63
ヤマザキ春のパン祭りは北海道だけ一か月ずれてるしな

66 :
>>63
それいいなー 6月に連休あったら観光地も賑わうだろう

67 :
また車が雪に覆われている
そして明日、明後日も雪マークのオホーツクでした

68 :
まさに呪われた大地、北海道

69 :
GW明けの火曜から4日間キッチリ快晴マーク
そして来週末は安定の雨予報

70 :
休みの日に限って天気悪いよな
たまには晴れてくれよ

71 :
季節外れの降雪が見たかったら今日、明日、明後日まで北海道のオホーツク海側へ。
お待ちしておりますよ〜

72 :
気温が上がるのが7日まで伸びたのか

73 :
>>69
終末悪天候って知らないの?

74 :
>>68
笑ってしまったww

75 :
道央は久しぶり太陽がででいるが他の地域はどうよ?

76 :
朝天気よかったから今日こそ洗濯しようと思っていたのに
天気予報どおり曇ってきたなあ
たまに日はさすが空が黄色っぽい

77 :
帯広天気いいぞ

78 :
NHKで明日の朝雪マークになってる

79 :
降ってきた、ミゾレというより雪が・・。
一応、道南なんですが。。
マジかよ。。

80 :
春はまだかー!

81 :
中央区も一瞬雪降ってきたよ 少し地面が白くなりかけたがすぐ雨に変わった

82 :
霰みたいのふっているぞ

83 :
バチバチ音すると思ったら

84 :
ポール牧

85 :
ふつーに降ってる@西岡

86 :
札幌で雪が観測されたら、5月の雪は平成4年以来らしい。

87 :
現在の札幌、あと数時間で雪が降るとは思えないほど暖かい。

88 :
今2.6℃だけどあったかいか?

89 :
みぞれ、もしくは凍雨です。(あられとは、形状が違います。)
アラレはもっと結晶がはっきりしてる。

90 :
札幌でみぞれが降ったとさっきNHKの天気予報で言ってた

91 :
北区で夕方ヒョウみたいの降ったな。

92 :
近所の小学校の桜の蕾が、昨日確認しました。
気象台の予報のように桜の開花は、おそらく11日曜ごろか。
かなり桜の開花の準備は出来てるようですが、今回の三週間続く寒波。
どれくらい開花が遅れるか。心配です。
もしかしたら、昨日の霙は5月の雪?

93 :
>>90
霙ということは雪認定かな。

94 :
寒いだけならまだしも雪はホントに嫌になる@オホーツク海
日本列島ごと赤道方向に500キロほど移動して欲しいものだ

95 :
雪だけで言えば、500キロ南下した日本海側がすごいんじゃないの?
豪雪地帯の新潟より少し北になるよね。

96 :
>>63
スギ花粉にご注意を…

97 :
旭川現在雪
車に1〜2cmくらい積もってる

98 :
旭川、観測は0だけど道路以外は雪景色。
観測されたら何年ぶりになる事か。

99 :
札幌に雪が降ったというニュースを見て飛んで来ますた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★宇宙開発総合スレッド<47号機>★★ (286)
双眼装置って 2台目 (201)
【火星】火星探査機「キュリオシティ」【探検】 (115)
甲信越気象情報 Part8 (572)
南洋諸島気象スレ (317)
北関東気象情報 Part1【2010/10/31〜】 (165)
--log9.info------------------
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part71 (689)
普通車から軽自動車へ乗り換えた人 3 (603)
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.38 【新型軽】 (499)
【NISSAN】日産 DAYZ(デイズ) part3 (787)
Oo--oO キャロル総合スレ part2 | ]-===-[ | (212)
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★4 (938)
【永遠の】ジムニーvsパジェロミニ【ライバル】 (138)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.28 (804)
スペーシアvsNBOXvsタントvsDルークス★2 (258)
【高級車】 いつかはヴェルファイア  (188)
成人式に軽を乗っていったら笑われたwwwww (127)
ホンダ・トゥデイ・JW1234・JA12345 (315)
【ダイハツ】 ミラ イース Part41【第3のエコカー】 (501)
【軽MR、次期は】ビートを語れ84【2014年登場?】 (377)
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合35 【MIRA】 (129)
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.5 【プラス】 (267)
--log55.com------------------
【MM】Motorsport Manager Lap1
Torchlight総合 5
BATTLERITE Grade.6
The Elder Scrolls V: SKYRIM その423
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ10
【LoL】League of Legends 悪質ユーザー晒しスレ 2
【PC】FIFA18 Part12【EA】
【R3E】RaceRoom Racing Experience Lap3