1read 100read
2013年06月軽自動車39: 【軽MR、次期は】ビートを語れ84【2014年登場?】 (377) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽自動車のタクシーがあったらいいのに (102)
型落ちジムニー快適スレッド (189)
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】 (140)
軽自動車では結局はスズキが最良! (168)
軽自動車のエンジン (123)
ジムニーJA12/22 (146)

【軽MR、次期は】ビートを語れ84【2014年登場?】


1 :2013/05/30 〜 最終レス :2013/06/13
前スレ
【軽MR、次期は】ビートを語れ83【2014年登場?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1366084730/

2 :
>>1
乙です。

3 :
>>1乙様
今度のビートはFRで3ドアハッチバックの4人乗り(リアは気持ちでいいよ)でターボだったら買う価格は150万までな
とにかく一応4人乗りにしてよ仕事でもつかえるし、ごく稀だけど家族も子供くらいならリアにのせれるでしょ?
まあ、ビートじゃなくてもいいんだがなw

4 :
次期ビートよさそうだな
エンジンもよくなるみたいだし
軽最速になるかもね

5 :
>>3

6 :
ホンダはFR用ミッション持ってないだろ。専用で造ったら250万は超えるぞ。
軽トラから流用できるMRなら200万以下で出せそう。FFはありえん問題外。

7 :
>>3
人生ゲームの車w

8 :
縦置MR用にも新しくミッションを作るのならFRにも流用可能だよ。
つか、妄想ネタは専用スレに誘導した方が良いのかな。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1369652695/l50

9 :
NC700XのDTCをサクッと載せれたらいいのになぁ。
バックギアもないしトルクも全然違うから無理か。
ホンダの四輪用のDTCは今からって感じだから、
MR-SのSMTみたいにビート発売後しばらく経ってから
DTCの設定が出るような気もする。

10 :
オートモード付きSMTでいいんじゃね?
DCTとの違いなんて気にしない気にしない。

11 :
マニュアル一本でいいわ

12 :
>>11
Rば?前のビートはそれが致命的。

13 :
ところで、確定情報ってどこまで出てるの
そもそも、ビートの後継ってのは確定なのかい?

14 :
FFででるならクローズドでいいわ

15 :
いや別に死なんでもいいけど、
F1でもWRCでもクラッチペダルってないんでしょ?
市販スポーツでもDTCやセミATが主流になっていくんじゃないの?
現時点でスポーツを謳うにはMTもアリだと思うけど。
将来的にはねぇ

16 :
オートマと言うよりクラッチレスよね。
個人的にはクラッチペダル操作するの大好きだからDCTも要らんけどw

17 :
>>15
スポーツに求めるものによるんじゃないかな
市販スポーツからMTが完全に消える事があったとしても、あと数十年後くらいじゃね
速く走るだけがスポーツカーって発想は、それそのものが古めかしいし

18 :
DCTは日本ではうまく作らないとクレーム多発するからな
メーカーとしては嫌なんじゃないかな
俺もMTのみでいいと思う

19 :
>>12
乗った事有るの ビートに ? ^^

20 :
AT免許で乗りたい気持は分からんでもないが
小型車でさえ、碌なAMTが無い日本の現状では
軽に載せられる比較的安価な小型軽量で操作性のいいミッションとなると
MT以外に有り得ないのでは?

21 :
普通に6MTとCVTでいいんでないの?
でもオートマのビートなんてほしい人いるのか?

22 :
糞狭いとこでのシフトチェンジが良いって人もいるな

23 :
>>20
ま、そこなんですな。凝ると価格が上がるからねー。
重量でいえば、次期フィットのDCTはCVTよりむしろ軽いとか。
完成度も、ホンダの二輪用のDCTはもう2代目だから、
小排気量向けのDCTも他社よりは一日の長があるような。
究極的に壊れにくく軽いとなればMTなんだろうけど。

24 :
>>21
ATのコペン買った知り合いの女がいるにはいるが
ビートだと女性率は下がるだろうし、どうだろねw

25 :
ま、皆さんハンパない高齢者なわけで
顔が見えないネットだからって、無理して若ぶっても惨めなだけだと思いますよw
ホンダ幻想に関しても四半世紀前の都合の良い部分だけツギハギするだけで
いまのミニトヨタ的なホンダを全く認識しようとしない
自身に幻想を抱き、ホンダに幻想を抱きのダブル幻想を大展開されてるわけです
つまり、何も直視できてないわけですよ

26 :
わざわざアンチがこういう書き込みをする時点で、アンチの負け

27 :
なんかアンチが湧いてくるとか
現実味出てくるなー
しかし東モの確定情報って9月くらいには
出るんか?長いなー

28 :
常識的にはMTとCVTだろな。
5MTで充分だけど、高速用に6速欲しいな…。
CVTの代わりにシングルクラッチのAMTでもいいとも思うんだけどね。
運転のコツの講習、教本、指導ビデオとか用意しときゃいいと思う。
スポーツなんだからATであっても訓練が必要、というのは納得できる気がするよ。

29 :
購入者のほとんどが高齢者なわけだし、新たなモノを習得するには時間がかかるわけで
気楽に無難にホンダマチックでいいんじゃないですかね?
これがなかなか使えるATでありましてね、ホンダ渾身の技術ですよ

30 :
妄想話なら妄想スレに行けば良いのに、ビートやホンダに個人的な恨みでも持ってるのかな。
ここに書き込むだけで恨みが晴れるならどうぞご勝手に。無差別大量殺人だけは勘弁してね。(はぁと)

31 :
それよりも毎日必死でID変えまくって連投してる奴がウザいわ
バレバレなのに気付いてないと思ってるんだから哀れ

32 :
そんな奴いるの?w

33 :
高齢者ほどMT乗りが多いと思う
若者はそんなにMT乗りたくないのか?

34 :
MT免許取り立ての18のときは、適当にATでいいかって感じで今(3台目)に至る
仕事でMT乗るようになってから最近、次はMTにすっかなと思ってるアラサー
確定デザインはよこい

35 :
職場の後輩の車の調子が悪くなって「ウチの軽トラ貸そうか?」って言ったら
「MTは無理」って即答されたもんな。俺の周りのMT乗りの大半はジジババだよ。

36 :
かつてAT限定なんて女が取るもんだ、って意識があったけど、
購買者の半分は女性、というか財布握ってる的に考えると大半が女性つまりAT限定であって、
その結果新車はAT車ばかりになり、
就職のためにはMTで取らないと不利なんて話はただの都市伝説どころか忘れ去られ。
今や中古市場もATばかり、貧乏学生なら免許取るコスト的にもAT車だろうということになり。
今どきMTのみというのはよっぽど気合い入ったマニア向け車だけだろなぁ…。
そういう意味では次期ビートがMT専用もアリかもしんない。

37 :
>>34
お前は俺か

38 :
いまどきMT専用なんてバカげてるだけで、当然のようにATかCVTを用意してくるだろう

39 :
ビートがトルコン付のCVTや4ATなんかになるなら
コペンとかそのへんのFF車でもええわw

40 :
「ゆるスポ」ビートに過剰な期待をするだけムダでしょーにw

41 :
歳とってMTはメンドくなった
スポーツシフト付きのCVTが楽でいいわぁ
クラッチペダルで左足の裏がおかしくなったヘタレです

42 :
そりゃ家族全員MT乗れるならMTにするけどね。体壊してからもうATでいいやってとも思う。

43 :
>>32
気付いてないのは本人だけっぽい。

44 :
軽自動車で作るという事は、冷え切ったスポーツカー市場を踏まえて
おそらくリーズナブルでエントリースポーツカー的な立ち位置にしたいという
思惑もあるだろうから本格的なスポーツカーだったりMTのみにはならないんじゃないの。
ゆるスポって時代にマッチングした良いコンセプトだと思う。
こういうクルマで多くの人が運転の楽しさに気がついて、
たくさん街を走る事で次に繋がれば良いと思う。

45 :
スポでもなんでもない

46 :
先代ビートのキャッチコピーは
「ミッドシップ・アミューズメント」
「遊んだ人の勝ち」
元から「ゆるスポ」なんだよ。
後発のカプチーノやAZ-1とはコンセプトが違う。
当時のクソ3ATとか逆にストレスたまるような代物
だったんだから、MTのみだったのもわかる。
現代はパドルシフト付CVTとかあるんだから
設定しない手はない。
理想はVWで絶賛されてるような
ダイレクト感のあるDCTだけどね。

47 :
MTとCVTだろうから好きなほうを買えばいい。

48 :
N-ONEを出した時にダウンサイジングを謳ってたから
軽自動車のスポーツモデルというよりは1000cc相当のスポーツモデルということでいいんじょのいこの

49 :
元祖が8000弱でピ-クパワー出してたのに…
パワーは同じでも6000回転じゃね〜…

50 :
8000回転で実測48馬力だけどなw

51 :
ビート「おまえら無茶いいすぎ」

52 :
思春期の妄想は無茶したがる物さ。

53 :
普通車の280馬力自主規制もなくなってるしビートも80馬力くらい出してもいいよね

54 :
軽の馬力規制は無くなってないだろ
それにゆるすぽじゃなくてガチスポってハナシじゃなかったか?

55 :
スカスカエンジンしか造れないのを回転数で誤魔化すのがホンダ

56 :
>>55
最近じゃ回転数でも誤魔化せなくなったからCVTで誤魔化し始めた

57 :
明日、次期ビートをイメージして
N-oneターボ試乗してくる。

58 :
そんなに馬力が欲しいなら、軽ワゴンのターボとかもっと排気量の大きい普通車とか
他に幾らでも有るから好きにすればいいんでないの。

59 :
やだもん
安くて速くてカッコ良いのがいいもん

60 :
NAで64馬力を突破してほしい

61 :
今日もID変えまくって必死ですねwww

62 :
安くて速い車は天国に行くのも速そうだからなー。

63 :
>>62  二代目CR-X「よんだ?」

64 :
二代目CR-Xも初代MR-2も、ビートより安くて速かったよなー。

65 :
>>61
ねぇ、多分盛大にハズしてると思うけど
その妄想癖のまま運転だけはしないでねw

66 :
スペック、デザインの確定は年末とかになるよなぁやっぱり…

67 :
自演を否定できるのは自演してる本人だけ

68 :
本田は技術力無いんだからせめてデザインくらいはまともにしろよ

69 :
>>68
ホンダのデザインが良かったことがないんですけど・・・

70 :
>>69
日本語の文章理解出来るようになってからスレに来な
お話にならんねw

71 :
たしかに最近のホンダのデザインはダメダメだからな
またピニンファリーナか

72 :
デザインはマツダにお願いしてね

73 :
>>70

74 :
>>66
東京モーターショーにほぼ市販型を出展だろうから、早くてもそこまではハッキリしないだろうね。

75 :
新型アコードの目のアップは普通にカッコイイと思う。

76 :
>>72
またまたご冗談を…

77 :
お前ら、発売までにいくら貯金するつもり?

78 :
昔ビート乗ってて、フロントの留め具を止め忘れてて
高速で走行してたら自動でホロが開いてそのまま途中から千切れて吹き飛んだ
高速だったから後戻りできないんで非常電話で呼んで回収して貰おうと待ってたんだけど
その最中に大雨が振りやがった、お陰で中はビシャビシャ・・・。
次の日に乗ろうと思ったら臭すぎて乗れんかった
結果、売った

79 :
>>77
200万
10万×20ヶ月
地道に行くよ。

80 :
>>78
サイテーだな

81 :
オープン乗ってる奴で幌をしくじったら死刑にしないと。三親等も殺さないとダメだ。
責任という事を考えた事無いんだろう。

82 :
http://www.youtube.com/watch_popup?v=s9XZFZiPFpA

83 :
>>78
いったい何km/hで走ってたら、幌が引き千切れて吹き飛ぶんだ?

84 :
エクステリアもいいけど足回りも大事だから、なるべく太いタイヤ履けると良いな
あとホイールの選択肢、PCD100はなぁ

85 :
閉め忘れを考えるとRHTが安全ってことだな

86 :
普通閉め忘れなんてしないだろw

87 :
自演癖と虚言癖は併発し易いからな。

88 :
>>84
今時、コンパクトなやつはPCD100しか無いぞ?

89 :
ただでさえ重いオープンボディーに小排気量エンジンなのにデカくて太いタイヤなんて重い上にパワー喰われるだけなんだが
見た目以外にメリット0
トロくなるわ、ボディー歪むわで車が可哀想だろw

90 :
発売が待ちきれなくて、初代ビートの中古を買いそうになる
もっと情報小出しにして欲しい

91 :
>>90
次期型が初代を越えることはないから、同じ200万払うのなら極上初代を探した方が幸せになれるよ。

92 :
>>83
120km位だったと思う
幌が劣化してたからかもしれん

93 :
出来ればネーミングもビートじゃない方がいいな。
ビートは初代で完結して欲しい。
N-スターとかでいいよ。

94 :
ホンダってマイナーチェンジするだけでも超ダサ車に替えてしまうからなー

95 :
ビートは現行二輪でネーミング使われてるんじゃねーの?

96 :
昔ビートってスクーターはあったけど、現行車では無いよ。
現行車であるのはトゥディとインテグラだな。

97 :
>>96
東南アジアのスクーターであるようなんだけど

98 :
実質的にビートの後継なら名前はなんでもいい。

99 :
>>97
そのスクーターが正規で日本で売られてなければ大丈夫じゃないかな?
国ごとで名前が違うことなんてよくあることだし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽自動車では結局はスズキが最良! (168)
軽自動車にのってるちっちゃい女の子がかわいい (138)
大型トレーラー運転手ですが軽って良いよな (192)
山坂道で後ろに軽がいたらブレーキ→加速でお遊び (169)
【可愛い】女の子に乗って欲しい軽自動車【美人】 (174)
竜巻で吹き飛ばされる軽ってどうよ? (194)
--log9.info------------------
ニワカ「バッハのピアノ曲いいよね!」←R (111)
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9 (123)
動物とクラシック (148)
サー・ゲオルク・ショルティ 7 (912)
演奏会におけるフラブラ、フライング拍手、雄叫び (117)
在京オーケストラで一番上手いのはどこ? (101)
【ブラビンス】名フィル&セントラル愛知【齊藤】 (202)
クラリネット総合スレ Part 12 (140)
Schoenberg - Berg - Webern【新ウィーン楽派3】 (158)
嗚呼!宇野珍ポーコー大先生 第6番【復活】 (128)
【ドロドロ】気持ち悪い曲【陰湿】 (121)
クラシック好きが聴くメタル (162)
モーツァルト総合 KV11 (692)
ベル助くんと語り合おう!【隔離室】 (127)
神尾真由子について語るスレ【part5】 (193)
ブラームスのヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77 Part2 (109)
--log55.com------------------
☆★☆茨城の高校野球327☆★☆
奈良県の高校野球応援スレ56
千葉県の高校野球 part788
兎に角、虚塵が負ければメシが美味い!10
珍カスが憧れ尊敬している人物
兎に角、虚塵が負ければメシが美味い!H
野球が使った税金って1兆円越えてんじゃない??
地球規模で絶滅に向かっているドマイナースポーツ野球part2