1read 100read
2013年06月登山キャンプ398: 【拝啓】登山用品要望所【登山用品メーカー殿】 (200)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【鼻ねぇ〜】凍傷スレ【指もねぇ〜】 (146)
100均で買える登山キャンプに使える物 2 (933)
トレイルランニングが好きな人のスレッド 3 (619)
【誰が】登山ガイド総合1人目【誰だか】 (135)
カモシカ山行・夜間山行・ナイトハイク好き集まれ (115)
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part5 (294)
【拝啓】登山用品要望所【登山用品メーカー殿】
- 1 :2012/11/14 〜 最終レス :2013/06/14
- 2ch登山板は、各登山用品メーカーの人もリサーチしに来ているはずです。
ここは、
「こんな登山用品があったらいいな」
とか、
「あんなグッズがあったら便利だな」
という玄人山屋の要望を書くスレッドです。
登山用品メーカーの中の人が、ここを読み、新たな製品を開発してくれれば嬉しく思います。
よろしくお願いします。
※荒らしの北海道尾根爺は入室厳禁。
- 2 :
- 2ゲト
- 3 :
- 登山・キャンプ用ダッチワイフ 「チョモランマ2号」の制作をお願いします
- 4 :
- ま、2ちゃんねるなんて、登山メーカーが読むとは思えんが・・w
登山用品って、比較的目立つようにできてるじゃん?遭難したときわかりやすいように。
だけど目立たない商品も出して欲しい。そういう俺は、迷彩柄のテントのフライシートキボンヌ。
ツーリングに行って、テントが目立ってやだ。暴走族に目をつけられやすい。
迷彩柄のフライシートでカモフラージュして、安眠をしたい。
- 5 :
- >>4
>>1こそが企画部の開発担当だと思う。
- 6 :
- 燃費の良い靴ください
- 7 :
- ジャケット類のポケットはすべてジップにして
中にキーチェーンフックをデフォでつけて欲しい。
あと女性用に赤やピンクを安易に多用するのやめて欲しい。
- 8 :
- >>7
いや、女性の立場としたら、もっともっと色を増やして欲しい。
女性用登山ウェアの売れ筋って、どうしても同じ色に集中しがち。
山に行って、同じ種類・同じ色のウェアを着てる山ガールに会いすぎて落ちる。
高い買い物なんだから、もっと色を増やして欲しい。
- 9 :
- 安いシェルジャケットを出してほしい
せめて1万円くらい
- 10 :
- 膝が痛くならない靴を作って欲しいものだ
- 11 :
- 靴と言えば、昔ながらの本革のやつにも力を入れて欲しい
- 12 :
- 全天候型超小型軽量発電機
- 13 :
- 16本爪アイゼンの復活を
今は一部マイナーメーカーの製品しか残ってない
- 14 :
- とりあえず一人用テントの幅は230cmにして欲しい。
200とか210cmじゃ頭と足が壁にくっついてウザい。
- 15 :
- 気体液体自在変換器
- 16 :
- ワンタッチトイレブース型ツェルト
- 17 :
- 4人用テント買えばいいじゃん
- 18 :
- 輸入代理店は即刻ボッタクリをやめてください
ロストアローさんは許す
- 19 :
- レトルトパック作成機
- 20 :
- 空中の水分を集積して
飲料水にしてくれる薬品
ザックの重量の最大の悩みが消えるかも!
- 21 :
- スタッドレス登山靴
- 22 :
- バッテリーで10時間位持つ登山アシスト歩行器作って。
理想型 ホンダの歩行器。第二案、未来少年コナンに出てきた二足歩行のあれ。
- 23 :
- ピッケルパーツ付軽量ストック
- 24 :
- 使い捨て折り畳み式尿瓶
- 25 :
- 個人的にはバッテリーだな
これだけ電子機器増えたのに、相変わらずバッテリーが泣き所
年々使用量が増えているのに、バッテリーの進歩がさっぱり追いつかず、状況が悪くなる一方
せめて20,000mAhの容量で、ある程度の防振にも耐えられて、
氷点下30℃でも、性能劣化が極力ないような機種出して欲しい
- 26 :
- 電子機器用使い捨て貼るカイロ
- 27 :
- >>26
笑った
デジタルビデオを持ち込んでいる時、冬は使ってるよマジで
考えてみりゃ、そもそもバッテリーがクソなのが原因なんだよな
- 28 :
- 何でも充電器
- 29 :
- 袋型手動乾燥機(脱臭機能付)
- 30 :
- >>8
まさにそういうことでさ
「女性用はとりあえずピンク系かパステルカラーのスイーツ系出しとけばいいだろ」的な安直で単調なカラーに飽きて。
女性用にも「格好いいデザイン」を作って欲しい。
プリキュアだって5色もいるのに。
メンズ製品見て、同じ色の女性用があればいいのにと思うものが沢山ある。
下手気にフェミニン臭なんていらん。
- 31 :
- ミスリル製の軽量ピッケルとアイゼン
- 32 :
- スパイダーキット欲しい
ガレージメーカーならできるだろ
- 33 :
- >>14
布袋さんですか?
- 34 :
- もっといろんな種類のキスリング出せや。
現在作ってるメーカーひとつだけだろ。
初心者にはキスリング背負わせて苦労させたいんだ。
- 35 :
- >>30
同意。
これいい!と思ってレディースの色展開見るとメンズの色がなくてガッカリする
- 36 :
- 登山中にRを調達できるギアないの?
女子中高生のが最高だよ
- 37 :
- 天然オナホールの大安売り!!
- 38 :
- >>35
そこでcolumbiaのユニR製品お願いします
- 39 :
- 本体から切り取ったRを山に持って行けばいいだろ
- 40 :
- キューベンファイバーで、一人用ドームテントお願いします。
- 41 :
- ガス触媒燃焼装置つきのテルモスお願いします。
- 42 :
- 初代クライマーズクッカーと全く同じ形状で、素材はステンレスの薄い鋼板で作られた鍋が欲しいのでお願いします。
- 43 :
- キャタピラ型ワカン
- 44 :
- 登山用ゴム手袋
- 45 :
- 登山用パワードスーツ
もしくは荷役ロボ
- 46 :
- ぶっちゃけ、タケコプター。
俺、登山は好きだけど、下りが嫌いなの。
- 47 :
- >>46
家に帰るまでが登山だろ!!!!
- 48 :
- 違うね。翌日遅刻すること無く、無事に出社するまでが登山だ!
- 49 :
- ほとんど毎日遅刻してるよw
- 50 :
- >>9
ユニクロで安いの出しそう・・
- 51 :
- 登山用言い訳アプリ
- 52 :
- セミワンタッチスノーシュー
- 53 :
- 小屋で天然オナホールの貸し出しやらないの?
バイトの娘とか使ってさ
- 54 :
- おまえらダメなヤツ多いな
登山中は禁欲して、下山して風俗行くのが楽しいんじゃないか。
- 55 :
- 俺は毎回、天然オナホ同伴で登山しているが?
- 56 :
- この頃、昔流行ったウールのシャツや昔ながらのニッカ&ソックスがないようですので、各登山用品メーカー様、是非お願いいたします。
- 57 :
- うちの庭に山を持ってこいよ
現地まで行くのだるい
- 58 :
- 山小屋経営すれば自宅も職場も山
- 59 :
- 山小屋経営者になった場合、通販で買う装備は届くんだろうか・・・
いや家はあるんだから、装備じゃなくて生活用品とか食料が届かないと困るのか
- 60 :
- >>59
- 61 :
- >>59
状況に依ってはこれに該当するかも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%9B%B0%E9%9B%A3%E5%9C%B0
- 62 :
- そういや、うちからもう少し奥に行った集落は、配達業務を週に2〜3回
配送車を出入りしてやっている程度で、毎日は郵便業務してないな
日本中にこういう所は結構あるだろう
- 63 :
- ミズノさん、もっとかっこいいやつ出してくださいよ
- 64 :
- >>63
かっこいいじゃねえか!うちの製品にケチつけるな!
国産製品を馬鹿にするお前の態度こそが問題!
- 65 :
- どこでもドア
タケコプター
タイム風呂敷
- 66 :
- >>54
登山中禁欲すれば降りてからいつもの母ちゃんが5割増しだよ
- 67 :
- >>64
国産製品だろうが外国製品だろうがダサいもんはダサい。
ミズノって、脂ぎったゴルフオヤジが好みそうなちょっとヤボいデザインだよね。
客の意見を取り入れて改良する気のないメーカーは没落するだけだよ。
日本の家電が良い例じゃん。
- 68 :
- モンベルは少しずつかっこ良くなってきた気がする
でもまだまだダサい
もっと頑張れ
- 69 :
- コロンビアは、色使いがいい。
だけど、色使いだけ。
機能的には…。
- 70 :
- SPOT connectの国内認可はよう!
- 71 :
- コロンビアは狩猟ウエア&釣ウエア専門
山は無理でしょ
- 72 :
- >>71
場所と気候によっては問題ないと思うが
- 73 :
- おいおいw
俺はコロンビアの冬用アウター使っているぞ
- 74 :
- コロンビアのオムニテックとかオムニヒートってまあまあいいよね。
まあまあだけど
- 75 :
- outdry, dry.q…
素材頑張れよ!特許切れるまで待っとくの?
goretex たけーよ
- 76 :
- ゴアが1万円台ならいいな。
ゴアみたいな素材を各社開発してるけど、やっぱりゴアに敵わないもん。
- 77 :
- 競争の原理が働いてないってのはある
- 78 :
- 日本の繊維産業って世界最高峰なのにさ。
メンブレン系とか、ファイバー系とか。テイジンも東レもすごいのに。
なのにアウトドア業界ではゴアとかデュポンに押されてる気がする。
- 79 :
- で、ここのスレ主はミズノの人?
- 80 :
- これも登山にいいかも
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m8uv9aMC7b1rsyj7to1_500.png
- 81 :
- 下火になったケロシンストーブの新作を発表して下さい
- 82 :
- もっと腹いっぱいになる登山食を!
- 83 :
- >>82
増えるわかめをザックいっぱいに詰めて登山しろ!!!!!!!!!!!!!11
- 84 :
- 登山メーカーに、個人個人の体に合わせたオーダーメイドのザックや登山靴を販売するサービスを始めて欲しい。
どうも、ザックや登山靴がしっくりこない。
- 85 :
- ザックは知らんが
オーダーメイドの靴は日本にも何社かあるだろ
ここにも利用者一定数居ると思うが
- 86 :
- ギリシャ型の足に合う地下足袋、フェルト足袋、スパイク足袋、ネオプレーン足袋靴下
足袋で下ると人差し指が死ぬんだよ
- 87 :
- 軽登山はすべてワークマンの地下足袋で行ってる。非情に心地良いよ。
- 88 :
- じゃ、ワークマンに登山用品を扱うように投書した方が早そうだなw
- 89 :
- たまゆらに登山用品置いて欲しい
- 90 :
- 山頂に風俗店作ってください。それか山頂OKなデリバリー
- 91 :
- 剱岳山頂でも頼むと来てくれるのか
延長料金払ってもその嬢と一緒に下山したいな
- 92 :
- 透湿、防水素材で、
お尻が隠れる長さで、ヒモを絞ればウエストが絞れて、
腰ポケットはベロ式のポケットでもいいが
胸ポケットは防水ジップつきの簡易防水ポケット
音楽プレーヤーのコード穴もあって
裏にフリースインナーが着脱できて
フードは出しっぱなしじゃなくてエリにたためる&着脱仕様で
必要に応じてリアルファーフードor夜間反射素材にもできて
全体的な雰囲気としてはエーグルのSIXTYFORTYジャケットみたいな感じで
腕がまわしやすいカットで
色は山でもタウンでも着られるような明るめのベージュ
これだったら3,4万出してでも欲しい。
- 93 :
- 価格が高すぎる
もっと安いの作れ!
- 94 :
- 既製品に満足できなければ自分で創るのが登山用品界の歴史だろう
- 95 :
- 軽量素材でズタ袋の類を作って悦に浸る程度なら俺もやるけど
鍛造のカラビナとか本当に欲しいものを作る技量が無いのが悲しい
- 96 :
- 中に入りながら設営できる自立型で軽量なテント
- 97 :
- ttp://store.primuscamping.com/backpacking-stoves/single-fuel/butane/primus-eta-express-trade-new/
はよ!
- 98 :
- >>97
ひっくり返しそうだ
- 99 :
- 四角いチタンクッカーはよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【貧弱は】クッカー総合スレ Part18【帰れ】 (106)
EPIgas Part2 (124)
▼京王相模原線【橋本〜道志〜山中湖】延伸を!▼ (134)
なでしこJAPAN (212)
【結構】安物テントPart5【使える】 (327)
けいおんで登山 (152)
--log9.info------------------
【フルメタル・パニック!アナザー】大黒尚人10 (309)
【エブリスタ】御園るしあ【コバルト】 (209)
【致命的】赤月カケヤ【俺が生きる意味】 (127)
【マージナル】神崎紫電5【ブラック・ブレット】 (288)
【ドルイドさん】志瑞祐総合スレ12【城姫・剣舞】 (616)
◆書籍重点◆ニンジャスレイヤー#6◆忍殺◆ (855)
七飯宏隆スレ4 【タロットの御主人様。】 (201)
【ニャル子】逢空万太47【ヴァルキリーワークス】 (920)
【マクロスF】小太刀右京作品スレ@3【ガンダムAGE】 (569)
丈月城総合スレ49 (839)
【ノーゲーム・ノーライフ】榎宮祐 1ゲーム目 (886)
ストーリーを教えてもらうスレ2 (135)
SW - ソードワールド短編集 -その131- (256)
井上堅二 バカとテストと召喚獣84 (344)
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その35 (261)
渡瀬草一郎総合ノすれ 巻の三十二 (416)
--log55.com------------------
野菜は買った方が安い Part10
アルストロメリア育てよう
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用9株目
すぐり スグリ
高山植物を栽培しよう〜
【さつまいも・じゃがいも・その他イモ類総合】2
こっそりクレソンを育ててる人★2
☆ 春菊 シュンギク ★